雨の中、長いと大変かなーと、やや遅めの11:30頃到着。
時折、強風の前触れ??と、おそれるような風もありましたが、問題ない程度。
今回は、少人数かなーの想像よりは、多い方が集まりました。
お泊り組のテント全景。あ、なべりんさんがまだ着く前ね^^;
お泊りの方(到着順だいたい) ※初めての方に(初)入れてみました^^
・ヤマオさん&お子さん2(初)
・PINGUさん
・マユパパ
・Bomberちゃん&ホリホリさん夫妻&お子さん2
・私marurin なんと!初ソロ 娘に振られてトボトボやってきました^^;
・doggyさん
・なべりんさん
・KOCさん(初)
・くにくにさん
日帰りの方
・ユキヲさん・お姉ちゃん2&ママ・おとちゃん11か月(初)
・ダイ。さん
・なかむさしさんご家族4人
・kaoruさん&パパ&カホちゃん
マユパパ&doggyさんのティッシュで着火対決があったりー☆
まさか点かないよねー??が、あら!!空気の通りがあれば点くところがすごい♪♪
得意のかわせみショップ(笑)で、物品みつけて作業するP氏^^
めずらしく、ボヤキ気味の発言が~~元気になったかなー
ダイ。さんに手渡してた、コールマンのシェード(拾った品)売れたのかしらん??左の青いのね^^
かわいい、おとちゃん^^まだキンチョウ中~あとには笑顔で抱っこさせてもらっちゃった♪♪
お会いするのは4回目☆オフ会初参加のBomberちゃん・ほりほりさんご家族♪
ドキドキする~なんて話してましたが、なんのその!登場前のくにくにさんへのツッコミといい
馴染みのむさしぱぱ~とのトークは離れて見てても楽しそ~♪♪ 下のランステProで参加☆ホンニンモチイサクウツッテマス^^v
Bomberヘッドの由来などもこっそり聞いちゃった(*^^)vイイデショー!!
ヤマオさんは、初めて父子キャンプ&オフ参加(泊まりは)だったそうですが、手慣れた子供向き料理や
お姉ちゃんの髪をきれいに結ぶ姿にオドロキさえ☆
アライテントのリビングシェルというのを、初めて見せてもらいました。
スペースは私のシャンティよりちょっと大きめだけど、かなりコンパクトなようです。
ダイ。さんが、2時間以上かけて、顔出してくれて、さわやかな空気をまいていってくれました☆
マユパパが、羊の仮面かぶったヤギと紹介してました(*^。^*)
夕食はみなさんのおすそわけ頂いて、自分の主食は作らずに、おなかいっぱい(*^^)v
私のメニューは、現地で包んだ餃子☆ 以前DACHSさんが作っててスゴーイ!と思ってたので、チャレンジ!
写真がないので、余った皮の豆腐とチーズのはさみ焼で^^;
なべりんさんの、定番ごちそう♪ ぶあついお好み焼きも大成功☆
暗くなったころに、登場は、なかむさしファミリー☆
300円のチェアは販売するのかなー(笑)コンパクトになったらうちにもヨロシクー♪♪
パパがドラゴンフライ活用して振る舞うお料理食べてみた~い(爆)
ご家族そろっては初登場のユキヲさんは、ポーズ作りのためには、靴が焦げるのもいとわない??(笑)
ママも、ユキヲさんが引きうけてくれたら、出て来れそうに見えたような・・・ヨロシクネー(^。^)y-.。o○
暗くなってから、kaoruさん・パパさん・カホちゃんも♪♪
パパの20年ぶりのパーマヘア堂々登場してほしかったわー(^。^)
焚火を囲んで、適度に暖かくていい季節に入ったことを感じたり・・・
千葉の内房在住の、KOCさんが、仕事帰りにおいでに♪♪走行距離考えるとスゴすぎます!!
なぜか途中で消えちゃって飲めなかったけど「千葉」と、お手製イカとセロリのおつまみありがとうです☆
野球少年のパパがけっこう多い夜でしたね^^ またよかったらおいでくださいねー♪
のんびりした空気の中、ワハハ&ガブガブ&280ルーメン(笑)のくにくにさん登場☆
ルーメンについては、想像にお・ま・か・せ~~名付けはBomberちゃん夫妻
言いたいこと話して、お先にzzz---
zzz zzz zzz
翌朝。すっきりとはいかなかったけど、天気も晴れて桜も満開
ザッキーさん来なかったね。
会えるとよかったのだけど・・なんて話がでたころ。
撤収中に、私の名前を呼ぶ方が・・・スリービレッジさんでした!!
奥においでだった、キャンカーさんグループにいらしたそうです♪記念写真をパチリ☆
最初はあがちゃんの紹介で、今回で3回目。
かわせみで会える確率の高いと思ったら、年間のキャンプの半分はココへ来てるそうです。
片づけながら、ちょこちょこ撮影~^^
キャンプ場で気分で選べるほど、いつも車に積んである、マユパパのテント♪
車で来てフレンディで車中泊なのに、ザック背負って自分撮りのdoggyさん(笑)
ザック購入は、かわせみ&巾着田へ電車で行けるようにだとか@@
(野球してるお子さんを持つパパは車を自由に使いにくいようで、苦肉の策)
サムネイルで何枚か入れておきます^^
帰り道、行きに気になってた、菜の花いっぱいの場所に寄り道^^
1400年も前の古墳に、現代は菜の花が咲いてます。
昼前に帰宅して、午後からは家族で花見サイクリング11.195kmしてきました^^v
今頃初になったソロサイトは、サイクリングと一緒に次の記事でアップしようかな♪
軽い内容必須です。シャシンガナイシー^^;
お外で過ごす楽しい時間はリフレッシュになるね!!
ではまた~~~♪♪
あなたにおススメの記事