ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月16日

にしあづま家☆カヤック進水式♪

3連休は、お天気も良くて楽しめた方多かったでしょうね~
うちも、毎年恒例の場所へ行ってきました。さて、その前の週末。2014年9月6-7日
本栖湖 浩庵へ。 7月の連休で、カヤック体験して ハドソンをスピード購入の、にしあづま家(笑)
天候不良で、のびのびだったのが、よーやくデビューできたのでした♪



  続きを読む


Posted by marurin at 21:13Comments(8)本栖湖 浩庵

2014年08月24日

2014夏休み おでかけ NO1

今年の夏休み子供の夏休み期間のおでかけについて記録に残しておこうと思います。

NO1レポはこの2か所
2014年7月23日 日帰りで 飯能の清流園にて 川遊び
8月2-3日 本栖湖にて カヤック&キャンプ

NO2の予定は
8月10-12日 野尻湖・斑尾タングラム・富山の旅
8月21日 さいたま水族館&羽生PA~鬼平犯科帳PAへ~
8月23日 晴れ予報がまさかの雨! 磯遊び IN 真鶴 三ツ石海岸





いつかのなべりんさん写真に近いくらい、きれいな富士山 8/3の朝  続きを読む


Posted by marurin at 23:55Comments(10)本栖湖 浩庵

2013年09月08日

2013本栖湖・夏♪

昨年に続き、関西からeco。さんご家族が見えると聞き、行ってきました~本栖湖・浩庵キャンプ場♪
北海道の熱も冷めやらぬ・・・2013年8月3日-4日





おっと、レポの前に・・・祝!!!2020年東京オリンピック開催
昨夜、プレゼンテーションの同時通訳見てわくわくしながら、就寝しました。いや~よかったうれしい!!


さて、キャンプに戻って・・・

  続きを読む
タグ :本栖湖


Posted by marurin at 12:19Comments(14)本栖湖 浩庵

2012年09月12日

キャンプっていいな~の朝 IN 本栖湖

この土日、9/8-9で、本栖湖 浩庵へ行ってきました。
この夏、3回目。同じ場所に行くより、色々行きたい派としては、珍しいんです。

でも、今月は3週連続を予定してたり、ちょっとキャンプもスローペースにしよっかな…と、
思いながら、キャンプに向かってました。

賭けともいう、土曜日午後からの雨予報が変わり、富士山はほとんど見えないけど、
雨に降られずから、明けて翌朝。

 


↑私の撮影^^ iPhone4sですが今回のお気に入り^^ 出だしたススキが秋を感じます。
maruパパのデジイチ写真だと、こんな感じ↓




こんな雄大で清々しい風景に出会えると、やっぱりキャンプはやめられないって思っちゃいます。

夫婦の共通点。いい風景だと、写真撮りにテンションアップすること(笑)  続きを読む
タグ :本栖湖浩庵


Posted by marurin at 15:59Comments(26)本栖湖 浩庵

2012年08月09日

2012夏 本栖湖♪ ①

先月連休に行った、本栖湖 浩庵へ、またまた行ってきました☆
昨年につづき、eco。さんファミリーがおいでになると、情報をいただいたため( ^^) _U~~
2年ほど前に、こっそり写メを交換してお顔拝見はしてましたが、お会いするのは初!


日程は、eco。さんちと さおりんさんちは8/3-5の2泊。 打ち上げ&手持ち花火付き^^
わが家とジェームスさん(京都より^^)は8/4-5の週末1泊。 手持ち花火付き^^


最初の一枚は、出発前に、娘が描いた らくがき♪母に似ずなかなかセンスあり!?
親ばか写真より、スタートです^^; 7月連休に見た虹入り☆





これだけでは、「本栖湖」にひかれて見に来た方に申し訳ないので・・・・こちらも。。。8/5早朝。
たぶん、eco。さん夫妻( ^^) _U~~





  続きを読む
タグ :本栖湖浩庵


Posted by marurin at 23:00Comments(8)本栖湖 浩庵

2012年08月01日

「海のような本栖湖」3連休の1泊2日②

さて、7/15-16の本栖湖 浩庵レポ②です☆
7/16 朝の比較的風が少ない時間・・・みのりんママ&Mちゃん・maruパパ&Nの艇が漕ぎだし・・・
きれいな空と湖でした。う~ん・・・さわやか♪♪




  続きを読む


Posted by marurin at 07:59Comments(10)本栖湖 浩庵

2012年07月27日

「海のような本栖湖」3連休の1泊2日①

2012年7月15-16日。3連休も、初日は祭り太鼓の練習の娘。7/15-16の1泊で、本栖湖 浩庵へ行ってきました☆
漕ぎたいなぁ~~と、みのりん家の連休の動向をリサーチ(*^。^*)
本栖湖だというので、中日INに少々の不安を感じつつも、なんとかなるでしょーで決行(^^)v


一枚目は、家族写真から~^^





なんちゃって進水式も♪♪♪
那珂川では、そんな余裕がなかったので、改めて・・・
うちの娘&Mちゃん。なんだか、今年は2人がお姉さんに感じましたよー

 


初めて漕いだ年が、一昨年の同じ場所で、当時1年生&2年生だから、あたりまえなんだけどね^^  続きを読む


Posted by marurin at 22:09Comments(22)本栖湖 浩庵

2011年07月13日

二回目のカヤックキャンプ♪

みのりんちゃんちが買った、カヤック「セビラー ユーコン」の進水式キャンプにでかけてきました☆
昨年9月に4rinキャンプで、感動の連続だった本栖湖へ再びです(*^^)v
2011年7月9-10日。関東の梅雨が明けるくらい?ジリジリと暑い日になりましたよー晴れ


日曜日の朝、暑くてテントから飛び出した時の写真が、携帯(iPhone4)にしては
よく撮れてるんじゃないかと、気に入ったので一枚目に♪♪





さて、うれしさがにじみ出てた、みのりんファミリーの進水式はコ・チ・ラ~~)^o^( ↓↓↓  続きを読む


Posted by marurin at 22:19Comments(32)本栖湖 浩庵

2010年09月22日

4rin☆カヌー体験キャンプ♪ ③

連休おでかけされた方も多かったでしょうね~^^
先日のレポ②を上げた後、群馬の小野上温泉に日帰りででかけてきました。



連休の中日9/19の渋滞にグッタリぴよこ_風邪をひく
普段なら見ない、中部や東北などの遠い場所のNOもたくさん!
連休&休日1000円で、遠くへ出かけてる人の多さを実感しました。
しかし、渋滞にグッタリの私は、普通の週末にでかけるのでいいかな~^^;



さて、1週間以上たってしまった、本栖湖カヌー体験キャンプ。③のはじまりですー☆
物好きな方しか見ないかもだけどー^^; まぁ自分の記録として^^





②レポにつづき、③レポも人の写真から^^; みのりんママさんより頂いた画像です♪  続きを読む


Posted by marurin at 08:50Comments(20)本栖湖 浩庵

2010年09月19日

4rin☆カヌー体験キャンプ♪ ②

新たな体験だった、カヌー体験キャンプから一週間。
すぎてしまうと早いものです。今頃は、さおりんさんや、なるさんは群馬でパドリング中でしょうか^^
わが家の、連休は、maruパパが今日出勤なのでキャンプはなし。
それでも、今日は母をさそって、温泉へ行きながらちょい下見など・・・(笑)





↑勝手に「さん」ぬきで文字入れ加工してますが
9/12朝、撮ったばかりの写真みて「きれーい!!画像ちょうだい!」とお願いしていたなべりんさん写真
ご本人のレポには、刻々と変わる空と富士山が紹介されてます☆
ちなみにわが家は、20分違いで見ることできず><   続きを読む
タグ :本栖湖


Posted by marurin at 08:18Comments(20)本栖湖 浩庵

2010年09月14日

4rin☆カヌー体験キャンプ♪ ①

2010年9月11-12日。8月末の横浜で話が出たことからトン♪トン♪トン♪と話が進み~
さおりんさんの、お言葉に甘えて、みのりんファミリーと合同で体験キャンプへ行ってきました^^


4rinってなにかというと、何気にブログ内にも多い○○rin(りん)
ブロガー6人集まった中にも、4人が(笑)
なるさんが面白がってタイトルに付けたのでパクリです(^。^)y-.。o○


メンバーは、

さおりんさん&こだぴ~さんご夫妻・・・今回の要。何から何までお世話に!!
 
なるさん・・・1年で劇的変化の湖上&ケロのお方(*^。^*)
 
みのりんファミリー・・・パパが興味あるということで、合同体験話に☆
 
なべりんさん・・・ブログでつぶやいたのを見てくれて参加♪

PINGUさん・・・同じく^^3日前に急きょ参加に~(笑) 

わが家の6組大人8人子供2人。 ○印の方のリンクはカヌー体験キャンプレポをリンクしてあります♪





↑みのりんちゃんもうちの娘のように文字入れしちゃったけど
シルエットから、勝手につけちゃってます。
  続きを読む


Posted by marurin at 22:07Comments(30)本栖湖 浩庵