智光山にパイルダーオン!・・・

marurin

2010年06月16日 00:12

「智光山にパイルダーオン!」・・・・あ~書いちゃった(笑)
パイルダーオンって何?って私に聞かないでね~^^意味分かってないので。。。


草野球の監督してるから、HN「監督」主催のオフです。2010年6月12-13日。
埼玉県 智光山公園内のキャンプ場にて開催。(オートではありません)
お泊りではなく、むさしままと二人でちょこっと行ってきましたよ♪♪むさしままのレポはコチラ^^







ちなみに私は、ごあいさつ程度の参加です。写真も携帯写真しかない撮る気のなさ!?(*^。^*)
せっかくなので、今まで使ったことのない加工をほどこしてアップしてみますね☆
前夜入りで、かなり出来上がっていたというyumaさんと、監督^^携帯ポートレート加工。
お酒に強いyumaさんが、できあがってるのを見たのは初かもー




さて、みなさんレポも早くって、どうしよーとあせりながらのアップです。
滞在時間3時間半ですから、レポなくてもOKですけどねー^^;


今回初めてお会いしたから順番にお名前を・・・お会いした順に~
リンクは、すまいるさんぷれパパさんHUBレポのところからどうぞ!!

すまいるさん  市さん  しまさん  マスヲ。さん  
○岡さん  ケンヂさん  笑さん&奥様&3か月ベビー
ふれんどさん(デイ)




二回目以降の方々^^  大体 会った順ね♪

むさしまま  PINGUさん  yumaさん(前夜入りデイ) 監督  yaburin!さん   
ぷれパパさん  toyさん  kuruchan(バスでデイ) なべりんさん
mayupapaさん  はたぼーさんご夫妻  むさしぱぱ(帰り道ウキウキ顔に遭遇)
 




※ もれてるよーという方を発見した方は教えてね♪
お会いしてない方&入れ違いで帰られた方なども多数・・・くにくにさんこたさんとっとさんご夫妻には会えてません。ざんねん!!




6/12 娘の学校公開日でした。昔なら父親参観日といったところでしょうか。
土曜日学校で月曜日お休みです。朝一番から娘の授業参観して2時間目までみて、maruパパと交代


狭山市の智光山との中間地点にある、むさしままを迎えに行き、予定通り13:00ママ×2でGO~☆☆
いやー緊張する~~ちょっとだけ(*^。^*)
知ってる方が多いとはいえ、お初の方もそれなりにたくさん!しかもみなさんソロだしー
二人ドライブ30分で到着♪





それでも、ブログ始めてすぐからタカッキーさんの紹介で知っていた、智光山キャンプ場。
予約でうまっていて、冬期はクローズ。なかなか機会もなく行けなかった場所です。
堂々と見ることができるのはうれし~~☆


午前中の暑さから、差し入れは、自分の食べたい「かき氷」と下の物たち(笑)
なべり~んのページで素敵に撮ってくれてます。さすが元写真部~(上げときましたよ(*^。^*)
ちなみに100均シロップをきれいに見せてくれてるのは、市さんのチェリーです☆


 



小さい色とりどりのテントが並ぶのを見るのは楽しいー☆☆
個人的には、プレパパさんの限定デザインの白いフライのコールマン^^プリントがかわいい!!
奥には、お話したのは初の二回目対面のmayupapaさん&退院したばかりのマスヲ。さんのおそろいテント^^





ペンタ&ポンタの二枚使いもスゴイですが、そのコンパクトな幕下でくつろぐ姿がいい感じの
ケンヂさんサイト。ぷれパパさんと一緒^^




のんべーに和菓子というイマイチな差し入れなのに、おいしそうに食べてくれてる方たち♪




一見普通の赤ちゃん連れおさんぽかと思ったら、にこやかな笑顔は
ヘビーキャンパーのご夫妻 笑さんご夫妻。奥様にマチュピチュの話お聞きすればよかったなぁ・・・
笑さんは、ビーパルや、ガルヴィでも話題のコンパクトな笑’sアイテムを作られてる方ですヨ
車でご案内の機会あったのに、開発秘話が途中で終了・・・ざんねん!また今度お願いします(*^^)v







炊事場付き東屋があったので、チェアも広げずにお話したりー
すまいるさんの釣りデビューには、お魚ざんまいの手土産だとか笑えるお話も~^^
前回は体調不良でお話せずのmayupapaさんと、今回病み上がりのマスヲ。さんのヘキサの下におじゃましたりー
リラックスローチェアという名の、VIPシートありがとです(^^)草地サイトにぴったりで快適でした^^
一通り回ったころ、自転車にRVBOXのふれんどさんが^^携帯キラキラ加工♪

 


なぜか一番必要としないはずの、yabuさんがコテージ利用(予定)だったり・・・
一番涼しい場所でした。風が通って♪
ここから小川のミニタープ(ただのシート?)越しにテント写すと全貌になります(ムリヤリ~)一枚目画像ね^^
ここで、toyさんyabuさんPINGUさんと立ち話したり♪ toyさんRSSリーダーの話覚えてる??






こんな道具たちにもで会えて、オフ満喫。ちょい顔出しだけどー
snow pingu印のできたてほやほや♪に、使いやすそうなサイズと金属のカエデマーク☆

 


どなたのか不明ーのおしゃれなチェアに、20年?前の○○○スカウト使用らしいザック。○岡さんの。

 


写真はないけど、PINGUさんのiフォンがPC並みに見やすい画面で、ほしー気分がむくむく・・・・
電波が悪いのがなぁ。。。指びよ~~んで文字が大きくなるのに@@


・・・・・で、フリマ帰り?のはたぼーさんご夫妻と再会♪
夕方登場☆☆☆ 笑さんが家族になられる前からのお知り合いとか^^
二回目ですが、どちらもちょっと挨拶時( ^^) _旦~~
おばけが出そうとか、ボットントイレが満タンでない場所で、キャンプしましょ~今度こそ(笑)


今回、ソロの方揃いで、泊まるなんて恐れ多いし、デイでおじゃまするのもキンチョー!ちょっとだけね(笑)
それでも、行ってみれば、フレンドリーな方揃いでなじみやすい場でした。不思議と☆
みなさんのレポの画像の強烈さより、普通でしたよ(タ・ブ・ン(*^。^*)
娘からお母さんひとりでキャンプ行って来て!って見放されたら、入れてください(爆)
お会いできたみなさま&夜参加でお知り合いのみなさまお楽しみさまでした§^。^§
またどこかで、よろしくですー!!




ながながレポ読んでくれてありがとう☆☆☆















  





あなたにおススメの記事
関連記事