2010ふもとっぱらで外あそびへ♪①

marurin

2010年10月21日 22:18

今年の小川&AIGLE他、アウトドアメーカー数社で開催される、ふもとっぱで外遊び。
今年で5年目だったそうですが、一昨年から参加して、今年で3回目☆
なんだかんだで、今年もでかけてきました☆2010年10月16-17日のこと。


昨年、まさか!って感じでふもとっぱらへおいでだった、関西のナチュブロガー
いたさんご夫妻とちょうチチさん&ちょうハハさんもご一緒です。
前々週に、お会いしてた、kaoruさんも興味アリということで、お誘いして出かけてきました(^^)







写真は、土曜日の朝、くにくにさんのお友達、ホリホリさんが偶然やってきて立ち話中なところ(=^・^=)
maruパパが、やぐらから撮影。家政婦は見た!みたいかもー  古い?
到着時から、イベントと知らずに偶然来てたホリホリさんに会ったり、
ココへ来れば会えるかも~~の方々にも、しっかりお会いできて、楽しいきゃんぷになりました☆



他に、お会いできた方は・・・


わいえすさん、よっしーさん、mb190splさん、トキママ(レイノケンありがとーです☆)
昨年声掛けてくれたヤマウ亭さんご家族、
一昨年運動会でご一緒した3人家族の方とも3回目(息子さん大きくなってましたネ^^)
夢ママさん、Zakiさんご夫妻とお仲間の方、BUMPYさんご家族、小川のK氏


ちがうキャンプ場にいたのになぜかお会いできた、とっとさん&hikabassさん(*^。^*)



さて、時間を追ってに、戻しましょうか。
今回は、今まで最短記録、2時間で朝霧高原入り♪7:00すぎには待ち合わせの場所へ・・・
数日前まで雨予報だったのが、曇り&晴れになったラッキーお天気なのです。





ちょうちち&ははさんが一番乗りで、ついでわが家。
kaoruさん&カホちゃん、いたさんご夫妻もほどなく到着~♪








朝10:00からの販売&イベントに向けてさくっと設営☆
ふもとっぱらは、テントのみだとお安いので迷わずアルバーゴ45。小川イベントだしね(^^)
朝から、元気に遊ぶ、娘とカホちゃん♪


 


暑~い!っとテントに座って、おじいちゃんに絵を描いてます。
アルバーゴは前も後ろもメッシュで初夏のようなひととき。
ママ×2は、おしゃべり中ー(笑)

 



イベントは、毎回お世話になってる、AIGLEの草木染め体験や
どこの会社かえっと~~^^;の、バードコール作り
お買いものに日帰りで参加のトキママと会ったのはこのころ。
きくいもニョッキのクリームシチュー試食もあって、ランチが助かっちゃった(笑)


 


 




小川の防災テントにペインティング。小一&小二は二人のサインです(笑)

 


草原に似合う、音楽の演奏があったり。。。




ふもとっぱらレポ。ここまで書いて一度で終わらせるつもりがムリなのが分かりました( ^^) _U~~



今回、何気に小さいものならっと買っていた方も多い「くるくる」(勝手にネーミングです^^)
適度な風があれば、誰でも おしゃれきゃんぱ~に!?





いたさんちが買っていたのを見て、うちも買ってみました♪
同じようにパイルドライバーに固定して☆





そうそう、期待されていた方も多い(わが家ももちろん)小川の新製品。
今年は、直後に撮影が入ってるとかで、展示なしでした><
残念ですが、カタログ発表まで待ちますかー。あとはガルヴィ熟読かな?
・・・ということで、展示会場はピルツ15ばっかりー^^;5-6コ立っていたような。。。






昨年冷たい雨の中参加して、楽しかった、チュンチュン先生の1バーナー親子料理教室。
ホリホリさんちをさがせ~!っと、くにくにさんに電話しちゃったり(笑)おかげで二週連続ホットライン♪
できるだけ親が手を出さずに、子供に体験してもらう方向だそうで、がんばってもらいました(^^)
ギザ刃でない、包丁も初体験!(ココだけちょっと手伝いました)
混ぜたり、くるんだり、熱いお湯にポトンとするのも、全部娘がしました。いい体験になったね☆☆





 




朝には、目の前貸し切りだったところにも、たくさんおいででした。
日曜に、マウンテンバイクのレースがあるということで、入れないせいもありますが。







翌日日曜日は、曇りかも・・・ということで、kaoruさんちと早めの記念撮影なども♪♪





続きは、交流編?サイト紹介と、私が買った品紹介を入れます♪




あー、また間にキャンプを挟んじゃうかなー(笑)
週末は、道志の青根で行われる、こんにゃくオフへ行ってきます☆
ロゴスクイックスクリーンの集いです。詳しくは、先月のダイ。さんのページをどうぞ!
そんなにがあるなら、参加してみた~いの方は、PINGUさんダイ。さんの最終告知記事へどうぞ^^




 

 












あなたにおススメの記事
関連記事