平日ママデイキャン☆Out Out Out~!

marurin

2012年07月14日 09:19

昨夜8割まで書いたところで、うっかり消してしまいました><
くじけたので、今朝に持ち越し・・・さー書きますよー(笑)

先日の火曜日。7/10、川越市の伊佐沼へママデイキャンに行ってきました♪♪
忙しい夏休み前に、ママだけでリフレッシュしようとkaoruさんの提案で1週間でパタパタ~と予定を合わせてGo~^^
今回は、大型新人も登場です!!



こちら大型新人(笑)  ○○ヲと一部で呼ばれてますが、何気にかわいいもの好き?





むさしまま情報で、木陰なのでタープいらずということで、テーブル&チェア&ソフトクーラー、バーナーなどの気軽装備^^
・・・と言っても、一人が一度に運ぶには、ちと重い・・・コンパクト化も課題かなー?
(デイキャンできる公園って、駐車場から100mくらいは歩くこと多いですからね・・・・)






・・・・・・手前の自転車??
これは、むさしまま↓↓↓ かっこいい~&エコでしょ?






緑の天井を見上げて、リラックス~~~~~~~いいね!こういうの♪
まぁ、その前にも後にも、箸が転がれば笑うような感じのおしゃべりタイムでしたけど・・・(笑)




こちら、なんでも笑っちゃってたネタのひとつ 「でんぷん」 kaoruさんより北海道の風と一緒に♪
他にも、プーさんワンポイントのタオルをみわりんから・・と聞けば、じゃんけん争奪戦^^
kaoruさん、みわりん ありがとう☆




この日は、梅雨の間の 30℃越えのこの夏一番。そんなことをほとんど感じない木陰っていいねー^^






11:00すぎて、ランチの準備もしなくちゃね・・っと作りだしたのが・・・

むさしまま作 ブルスケッタ♪
あまりのさわやかさに、写真とるブロガーママたち^^
他にもバーニャカウダ&パンチェッタのパスタ。 
バーニャカウダ・・・パンチェッタもギリで分かる程度ですが・・・大体、この文入力に3回入れ直すくらいだし^^;

 


kaoruさんの野菜ときのこのパスタ、調理中~^^




みわりんのレモンとミントのモヒート^^スプライトで作ってたのが、暑い中おいし~~~^^




私は、家で作ってきた夏野菜カレー^^ ご飯はラージメスティンでココで炊きました♪

個人完結なんだけど、ちょっとおすそわけ~って感じで豪華ビュッフェに!





グループキャンプだと、子供もいるし、わーわーキャーキャーしててカレーなんて、私は98%くらい作りません。
鍋洗うのも考えちゃうような河原とかでキャンプすることも多いから?(^^)
正直こんなデイキャンの方が手がかけられることも・・・(*^。^*) 脱テイタラク! たまたま~^^


しっかりデザートも用意してあったり・・・





今回、いいなーと思ったのが、みわりんがキャンプ始めたころ?買ったという、100均グラス。
割れないタイプで、スリガラス風&重ねもできるタイプ☆ 
最近、ホームセンターやドンキで樹脂タイプのきれいなのを見かけるのだけど、スタッキングができにくいのも多いのよねー





タイトルの Out Out Out~! は、「あれ!あの本も出ちゃうおしゃれなキャンプの・・・・」と
○O OUT の名前さえ出ない話&私たちを表現するならってことで笑ってたネタでした(^^;)


参考資料 コーナンラックをせっかく持参するも、おしゃれな感じには縁遠い私のコーナー・・・
3段あるのは便利なのだけど。なぜ~~





このところ、週末は、娘の祭り太鼓練習で週末はうまり・・・学校役員の仕事も大詰めでバタバタバタ・・・
予想外のできごとも起きたりで、ちょっとげんなりでしたが、このデイキャンのレポ書いてたら
自然と笑いを思い出すような一日だったなぁ~と。


さー子供の太鼓も今日が練習ラスト!本番は来週末♪
明日明後日は、漕ぎに行くよー^^ どうか張れるすきまがありますように!!
そのために買った、NEWアイテム 2980円♪ カインズにて。親子2人で着替えができます。






































あなたにおススメの記事
関連記事