プロバイダーのお引越し
先日、パソコンを買っちゃいました~。
キャンプ用品&コンデジ購入で家からの出費は許されるはずもなく
私の個人貯金から あ~また減っていく~
貯金あるだけいいのでしょうかね~。
今までの、ネット検索&楽天買い物などでは問題なかったのですが、
ブログを始めてから、いろいろいろ・・・ありまして、購入に踏み切り、
値引きのこともあり、12M(調べたら8ではなく12でした~masakichiさん)の
ADSLから、光へ
パソコンの性能的には、ノートPCと変わらない感じです。
ノートだと、娘が持って歩いてボトッと落としたりありそうなので持ち運びも可能?な
デスクトップにしました
ワイヤー周りの掃除のことを考えて、ワイヤレスに。
デザインもお気に入り省スペースで設置できそう。
さて、いろいろあった問題ですが、みなさん起こっているのでしょうかね~?
・記事のアップするときに、消える!
今まで10回以上あり。ぐったりします~。
新生ブログナチュラムになってからは少なくなってきました。
・コメント入力が入らない
これは、今週あたりから?毎回毎回そうです。じ~っと、入るのを待って、
やはり入らない!!を1件につき1-2回 けっこう、ストレスに。
・写真の登録に時間がかかる。 以前はこの画面さえ開けなかった
他にもあったかなぁ・・・
ここ1-2日は、システムエラーもおこっているので仕方ないのでしょうね。
自宅の使用XPパソコン5-6年使用が、古いからかなぁ・・・と思ってましたが
今まで12MのADSL (
masakichiさん紹介の価格.comのスピードテスト)で、
1mbpsの速度のせいかも。
ず~っと、見直ししていなかったのです。
今度は、パソコンもよくなるし、光だから期待できそう!
光の工事が明日行われるので、これから1-2日?ブログチェックができないかも・・・です。
無事開通しましたら、新たな記事をアップしますね~
あなたにおススメの記事
関連記事