19:30ころだったでしょうか。雪もかなり降りつつあるなか、スクリーンの雪がバサバサッとすごい音で落ちます。
ソロだったらこわ~い!と話していたら、なんと!kazu-..-rioさん登場!びっくりした~~
PINGUさんとの交流からおいでくださいました♪
青野原までの、長~い一直線の下り坂を雪の中
気さくな笑顔とともに登場~!仕事帰りの立ち寄り&貴重な^^薪たくさん、ありがとうございます☆
初対面とはとても思えない明るいのりで、楽しくお話して、雪の積もる中、お帰りに~。
苦労されながらもなんとか無事お帰りになれたようです。
砂撒きながらの上りだったとは。。。本当におつかれさまでした~
※雪に埋もれた、和武器みつかってよかったですね~~^^
どかどかと降る雪に、各自テントがつぶれないように、除雪も3回はしたでしょうか。
インナーテントの上に積もりやすいので、そのままだと、あぶない状態でしたね~
思ったより、雪の降る中は寒くなかったですよ。
定番薪ストーブに集って、お話タイム~♪
今回初お目見えのchiharinさんは女性ソロで野営もされてる、タフな方です。無料キャンプ場の話や火器の話、わんちゃんのことなどいろいろ楽しいお話ができました☆娘もかわいいわんちゃんに夢中♪
夕食時に娘とパチリ☆ chiharinさんの雪中焚き火
いろいろいろ、お話タ~イムだったんですけど、だいぶ忘れてるなぁ~老化現象かしら(笑)
なんだか、楽しかったのは、よ~く覚えてますよ(^_-)-☆ まぁいいでしょ~^^
ワイン、濁り酒、などなど、おすそわけ頂きながら夜タイムは過ぎていったのでした。。。
早め?22:00すぎには各自テントへ。
雪の降り積む静かな夜はふけてゆくのでした。
完全防備(スキーウェア)で就寝した私たち・・・夜中の1:30ころ娘が暑くてもごもご・・・衣服を脱がせて・・・またもごもご・・・私の目が覚めてしまってので、携帯でブログチェックしたり、ついでにアップまで(笑)
その後は寝ましたよ~
翌朝・・・・・・まだ薄暗いころ
明るくなって陽も射すころ・・・・雪のキャンプ場はため息ものに、きれいでした。
重い雪であっという間にとけちゃうんですけどね~
1泊のchiharinさんは、次のキャンプ地へ移動のため、撤収~☆
いや~お手伝いしましたが、大きな木から雪がバサバサ落ちて大変でした~
雪も溶けだしてくるし~ホントchiharinさんおつかれさまでした。。。
その後、出発前のフリスビー遊び中!
みんなでフリスビー投げてチャッチしてもらってましたね~~おりこうで、感心しちゃいます~^^うちも娘もちょこっと投げ~^^PINGUさんちのTくんがとても上手でしたよ(^_-)-☆
chiharinさんを見送って、Tくん&zaakkyさんで、雪だるまも作りました☆娘もミニチュア雪だるまたくさん^^
次は③雪解け編?へつづく・・・・
あなたにおススメの記事