金曜日、大荒れで、大雨強風で大変で、どうなるかと思いつつ、ややゆっくりめの出発で、
11:00ころふもとっぱらへ到着☆
サイトがあいていれば、アーリーチェックイン&レイトチェックアウトOKです。
サイト料金3500円。今回はイベントがあったからか、お風呂もサービス♪ゆったり利用できて
助かりました。トイレ以外は満足のキャンプ場です。
犬ばかさんのサイト♪復活したアルバーゴ23とフィールドタープヘキサがかっこいいです☆
今回の我が家のサイトで~す☆
家族でキャンプへ行ってきました。ぱぁ~と広がる草原の前に富士山。
な~んにもない原っぱですが、のんびりできて、この風景。
薪 自分で割れば、無料です☆
ナタも、斧もなくても大丈夫です。こんな装置がありました。
上の部分を持ち上げて、落とすとことによって薪割りしてゆきます。
初めは私がして、のこり1/3をお父さんが・・・普通は逆!? まぁ、女性でも十分できます^^
この日の成果(笑)と 焚き火風景♪
お父さん、薪積みすぎでは・・・^^でも今回も楽しんでましたね~
私より着火が上手です。
薪割りの終わりころ夕方近く、雲が広がって、雨がパラつきだしました。
幸いまとまった雨にはならなかったです。
夕暮れ時の写真は期待できませんが、山にかぶる雲と一緒の写真です(^^)
富士山よりに設営した、我が家・・・展示会場&他の方はほとんど、後方です。
夕暮れ時、灯りがきれいです。
イベント性のない小川の展示会だから?広いはらっぱは、ゆったりレイアウトです☆
朝3:30から目覚めたお父さんと、娘は20:00すぎ就寝ZZZ はやっ(笑)
あっ、夕食は、とり団子とちくわぶ野菜のスープ&チキンソテーでした☆
ごはんも炊きましたよ。
21:00前、小川の社員さん&犬ばかさんの焚き火トークに合流~
ホントは、お父さんも、顔出せると面白かったのにね~~~^^;
あとから、ご近所サイトの方も数家族合流して賑やかになりました♪
ザッキーさ~ん、BUMPYさんファミリーとお隣の席でお話できましたよ(^^)
小川の社員さん方や、小川&コールマンユーザー(笑)の方々と、業界マル秘?情報などや、
もの選びの話や、キャンプのことなどいろいろ・・・・
小さい焚き火の輪で、話できて、とっても楽しく貴重な時間でした
誘ってくださった、犬ばかさんに感謝です☆ にもかかわらず、つっこみ満載のトークを聞いていたら、ついぽろぽろっと、暴言を吐いていたような・・・私(汗)
そんなお話が続く中、厚かった雲間から月が見え・・・富士山が見えてきました。
夜見た富士が山頂まで一番見えていたようです。
サムネイルで入れますので、暗い画像ですが、よかったら、見てくださいね♪
でも、やっぱりデジイチのバルブ撮影に比べると、暗いなぁ~~
BUMPYさんのを見せてもらいました。
お月さまアップも撮れました^^ 3枚目星空一応撮れました。
焦点距離6.0mmのままで撮影。今度は変えてとってみよ~っと。
4枚目富士山の写真 右よりに小さくランタン2個光ってるのが私のサイトです(笑)
寝る直前の、0:30のころに、一枚撮ってみました。
②へ続く~
あなたにおススメの記事