子供たちは、昨日楽しかった、牧場へmaruパパが付いて行ってくれたので、安心です。maruパパ的にも、子供たちと一緒に遊ぶのは気楽だったようです(^^)
まぁ、お母さんブロガーですからね・・・一緒に来てくれるだけいいかな。
アルバーゴを、みなさまのお手を借りて、ささっと、撤収したあとは、
レクタ下で、まったりトークに、加わりました☆
花chanは、サイトの息子さんのところへ帰られてましたが、tk703さんとご一緒して、
だらだら好きな話題でお話するお時間♪ よもやま話なのが、おもしろかったです☆
以下の写真、サムネイルで、順番に入れておきますね☆
そうそう、PINGU工房の、この品もようやくカメラでパチリできました♪
SAMさんの装備、赤い→の取り合わせがポイントだそうです。
ロゴスと一緒でも、いいよね^^;
夕方おいでになった、SAMさんは、ザッキーさんのこんにゃくタープに居候?でした。
優雅な2ベッドルーム(笑)
コットの高さで、冬でも暖かさがあるそうです。今年はこんにゃくタープ買おうかなぁ^^b
ミーハー(死語?)に、なって記念撮影も☆
tk703さんの、水だしコーヒーも、みなさんで頂きました!味がしっかりしてておいし~♪
皆さんが帰られたあと、いただいたのは、さらに美味で、感動でした(笑)いいでしょ~~^^
午前中までお話されていた、SAMさんがお帰りに。
みんなに、パシャパシャ撮られてるから?さわやかな好青年の笑顔です!
なんといっても、自称24歳そうすると、私は、19歳くらいかなぁ~ニゲロ~~^^
このあと、こんにゃくタープのワールドスタンダード撤収をザッキーさんに見せてもらい(笑)
ナント、袋にいれずに、折りたたみ傘の要領でたたんで車にいれるだけ
BUMPYさん、PINGUさんもT君が帰ってから撤収して・・・
我が家は、15:00をめやすに・・・
しかし、土曜日と違って、
あつ~い!!汗が止まらないです
でも、子供は元気!ドッチボールに参加させられたり、ちょっとだけ遊びました。
tk703さんの奥様は、しっかりつきあって遊んでました~尊敬しちゃいます♪
私は、省エネ子育てしてるので(^^;)
tk703さんのお子さんたちとも、馴染んで遊べるようになったころ、
我が家は帰途につきました。帰り道も、娘は全く寝ずに、雷雨をながめたり、
こんな車窓の景色をみて、キャンプ楽しかったね~~☆☆☆と
なんでも、今までで、かずさとならんで、一番のキャンプだったそうです♪
このあと、雷雨のあがったころ自宅付近に到着しました。
夕食を外で食べてたころ、夕立ちのあとの、
なんとも言えない色と空の色が感動的でした!!
食事を済ませてみると、もうその色は消えていて・・・
自然の風景は、タイミングが合えばの出会いだなぁ・・・と感じたり。
雷は、キャンプでは未経験なので、できれば合わないですませたいけれど、
アウトドアだから、感じられる景色にまた会いに、キャンプ行こうっと♪
最後に、泊まり組の記念撮影です♪
あなたにおススメの記事