イグルーのクーラーボックスです。
楽天の期間限定ポイントが、10月末に2000円分入るというので、
必要なクーラーを買う補助にしようと思ってました^^
イグルー マックスコールド40QTホイール
もともと昨年からキャンプ始めた我が家。
キャンプ始めるちょっと前にホームセンターで買った1000円以下(笑)のクーラーを使ってました。
サイズ444×298×h375mm 容量26L
1泊くらいで夏以外なら、ソフトクーラーを使うときも☆
食材は事前に冷凍して、飲み物も事前に冷凍して持参で、ぎりぎり使えてました。
でもね~やはり、夏に連泊するとキツかったので、クーラーは検討してました。
ストーブのフジカハイペットと同様に、クーラーもコールマンのスチールベルト
できれば赤!にあこがれがありました・・・・・
でもね、ちょっとひっかかるポイントがあって
① 重い 7.5kg(中身なしの状態です。モチロン)
② 高い 3万以上2008/10探したところの価格です。
※ 買う直前に、simojiさんブログで旧製品シルバーが21500円で紹介があり、
迷いましたが・・・ 現在は完売です。
③ サイズ 600×420×h410 奥行きが、足元の車載にはつらいかなぁ??
そんな時に、チーム埼玉の
なべりんさん(千葉県在住)のレポから、
こんなクーラーがあるのね~~
そして、ふもとっぱらでご一緒した、misaさんご家族が使っていたのも、おそらく同じクーラー
使っての感想や、実際持たせてもらったり・・・
そんな偶然が重なって、無事?感染となりました♪
私なりの、購入ポイントをまとめてみますね(^^)
イグルーマックスゴールド40QTホイールについて
① 重さ 4.3kg スチベル7.5kg約半分
容量は38L スチベル51Lより少ないです
② 価格 ナチュラムで2008年11月1日現在8800円。ややお手軽~♪
③ サイズ 580×330×h445mm
④ 保冷能力 どうやら、C社エクストリームに近いらしい。なべりんさんレポ&口コミから
キメテは重さと、サイズ。短い面で、10cmスチベルに比べてコンパクト☆
車載にもよさそうです。できれば、いままで通り、足元におけると助かる~~
容量もその分少ないですが、以前の26Lで問題が少なかった我が家には問題ないかなぁ^^
夏に、ビールたくさん飲まないから!?
さて、車載について。我が家の車2台で検証です。
左が2列目シート上、右が2列目足元においた状態です。
☆ オデッセイ ☆
☆ ミラージュ ディンゴ1500cc ☆
オデッセイは、普段のポジションでらくらくおけます。
ディンゴにも、意外とおけます@@エライ!しかし、運転席後ろにおいたので
出し入れするには、シートはかなり前にしないといけないです(^^;)
こんな感じです。
先日の新潟オフではこんな感じ~♪
バートベンチに縦におけます☆板にムリがありますが(笑)
今後はフォールディングシェルフにおこうかなぁ~^^
スチベルのカッコ良さに未練少々でしたが、キャンプ帰りの片付け時のこと。
「クーラーはお母さんが買ったんだよね~2階にあげるのもやってね^^」とmaruパパ・・・
やはり、軽いクーラーにしてよかったと思うのでした。
我が家の90度回る階段で、横向きに持って運べるし~~
気になるキャスターは、よく動くスーツケース並みのなめらかさでしたよ☆
平な、駐車場でのことですので、参考ていどですが(^^;)
あとは、来夏使ってみてまた感想してみま~す♪
季節はずれのお買いものでした☆ちゃんちゃん(^^)
あなたにおススメの記事