金土と急用が入って外出していたので、昨日の日曜日にこんなことしてました~記事でも(^^)
タイトルの通りの内容がメインですが。財布に優しい買い物ネタです(笑)
まず、午前中~近くのスーパーDで、チョコレートつめ放題イベント200円に参加^^
その後、車で15分の私の実家へ移動して、冬タイヤをノーマルタイヤに交換作業。
冬タイヤ7シーズン目でしたが、maruパパ判断によるともう1シーズンはけるって^^;
モチロン凍結時は+チェーンだそうですが・・・
今シーズンは結局、スキーも年末の一回のみ。
使用頻度からすれば可能なのかもね・・・
さて、その冬タイヤカバーが古くなったので買いながら、埼玉の有名ディスカウントRへ
ついでに、今シーズンのアウトドア用品のチェックです♪ホームセンターよりちょっと安く出てます(^^)v
棚でない場所に、こんなもの発見
2L、3L、4Lと3サイズ。どれも95円の特価品☆
コンパクト化していて、水用ポリタンクも留守番がちな我が家には、「おおっ!いいのでは~~!!」
早速2サイズお買い上げ♪この価格なのに、MADE IN JAPANって安心感あり☆
さて、早速水を入れてみました。牛乳パックは大きさ比較と言うことで^^;
プラティパス2Lを愛用してますが、これの良いところは自立するところ。
煮沸はできないけれど、冷凍は可能、持ち手が(強度は?だけど)あるのもいい感じ♪
使い終わったら、折りたたんでコンパクト。80kgにも耐えるって@@95円でいいのだろうか・・・
あとは実際キャンプでの使い勝手ですが、それは後日・・・
いや~いい買い物できました♪♪
その後、SPSもできてアウトドア用品拡張されたという、WILD1ふじみの店へ~!
私は、改装後初めてです。今まで1Fがアパレル、2Fがアウトドアだったのが逆になって
取扱アイテムも増えてて、眺めるだけでも楽し~~~☆
それにしても、賑わってましたね~~先日の代々木のイベントも朝のTVで紹介されてましたが
アウトドアブームが来てるのね~なんてしみじみ感じました。
今日の目的は、先週のオフで、kaoruさんが持っていた、WILD1コット。6000円弱。
折りたたみも簡単で、従来タイプのより、SPコットに近い大きさと高さ?いいなぁと!!
もう一つの目的は、maruパパオススメのコンパクトチェア。これは低過ぎて却下でしたが・・・
コットもかな~り迷いましたが、バートコットもあるし、
コンパクト化目指してたことを思い出して、断念しました。
バートコット買い替えする時に考えよ~っと!
結局なにも買わずに、近くの、スーパービバ大井店へも、初めて行ってみました。
う~ん、スーパーや回転ずしがあって賑わってるわ~うちの近所のビバとはちがうなぁ・・・
会員限定の10%割引ハガキ使って、このチェアだけ購入♪
これは、月川荘キャンプで、PINGUさんちのTくんが座ってたのをちょっと座らせてもらって
チェックしていたのでした☆コンパクトで、大人も座れるということでちょっと使いようです☆
キャプスタのチョイ安の方がゆったりしててよかったのですが、収納サイズでこちらに決定~☆
ちょっと外ランチの時とか使えるかな♪
そうそう、今年のキャンプでよくお顔拝見の、yaburinさんがされてた
ゴミ入れも、マネっこ~です!100均で購入。
普段ガビングフレーム使ってますが、テーブル脇に取り付けたくない時や、
独立ゴミ箱ほしい時に、使用後小さくなって良さそうです。
こちらは、ロングサイズなので、できればもう少し高さが低ければなおいいかな~^^
今日紹介の、お買いもの。
水容器 2L&4L 95×2=190円
チェア1280円10%引き 1152円
ゴミ箱用ポップアップ 105円
合計 1447円 (笑)
ナチュさんで扱ってるものを貼っておきま~す^^
プラティパス2Lが家族使用でもちょうど良くて、モンベルの0.5Lも使ってます。
なので、次買うなら1Lかな~。でも、今回のが耐久性があればOKかな^^v
プラティパス プラティパス1
大人がたくさん使うにはイマイチらしいですが、ちょっと使いなら、コンパクト収納で良さそうです。
Coleman(コールマン) コンパクトチェアDx
☆ おまけ ☆
チョコつめ放題に並んでる間に、何度もツバメが往復してました。
今シーズン初ツバメです☆ じっくり眺められたので、卵温めてる姿?もパチリ♪
春ですね~(*^。^*)
こちらも春?夏?・・・・親ばか写真です。
ハズカシ娘も、親にはこんな表情見せてます(^◇^) なぜか上から目線写真だし~^^;得意気??
※ アップしてから気付きました^^;
440000PV超え。キリのいい数字でもなんでもないのですが・・・
なぜかこどものころから、4のつく数字に縁があるので、縁起が悪いとか思わないのです。
44万PVで久々にカウプレ?とも考えましたが、気分がいまひとつなので、またもやしませんが
いつものぞいてくださる方どうもありがとうございます☆たまたま今回見た方もどうもです♪
先を行くホさんが最近コメントクローズ等で遠ざかってるのがさみしいですが、消えなければいいかなぁ~
・・・などなど思う、ブログ始めてもうすぐ1年7か月の心境をちょっと書いてみました
あなたにおススメの記事