再び温泉キャンプ&大分からのお届物

marurin

2011年07月06日 14:37

2011年6月25-26日。一か月ほど前に訪れた、埼玉北部のK温泉へキャンプに行ってきました^^
先日一緒にでかけた、Mちゃん&Aちゃん母子と一緒です。
今回は、芝がきれいでなかなかいい場所なんだよ~~!に誘われて、maruパパも一緒です。
1週間とっくに過ぎちゃったので、さくっとー行きましょか^^






Mちゃんサイト。雨確実の予報の土曜日、降ったのはMちゃん到着設営時のみ^^;
iPhoneで雨雲見ながら設営すればよかったわー
ヘキサ久々設営だったようです。角度があるので翌朝の雨もたまらず、よさそうでした。

先日デイキャンでの、むさしままの100スキ焼きビビンバがおいしかったので、マネ♪
混ぜるて炒めるだけのものを持参。手軽でよかったですー☆




Mちゃんのもとへ旅立ったSOTOガスランタンも着火中ー & わが家のNEWアイテム「ちりとり鍋」
厚手のステンレスでなかなか使いやすそう^^ スーパーで半額1100円ほどで購入♪ラッキー(^。^)

 

今、話題のちりとり鍋 ホルモン+野菜で栄養満点!【限定1ヶ超特価】パール金属 H-4724 だん...
価格:2,200円(税込、送料別)



よくテレビでお店が紹介されていて、この鍋よさそうだなーって思ってたのです。
パール金属製。


Aちゃん6年生の迫真の演技!初めビックリあとはゲラゲラ~~§^。^§

 


猫が場内にいたので、ゴミを車にしまったり、食材はクーラー内に片づけて就寝。
・・・あ!今回も、温泉行ってきました☆ お隣千葉からおいでのキャンカーパパさん情報で
JAF割引で880円で入れるとのこと。さらに埼玉県パパママカードで子供の100円引きの400円♪
今回の目的、岩盤浴も入ることができました^^二度入浴は午後3時過ぎに行ったのではムリでした><


翌朝、地元産とうもろこしと、ホットサンドの朝食。焦がしちゃった^^;




今回フリーサイトなのと、Mちゃんが見たことないのでアルバーゴ45&格安レクタでした。
自分の記録用に。雨予想のレイアウトはこんな感じ・・・
前面パネルをレイアウトを変えずに閉じることができます。日中はレクタ下で調理する時の物置に。




レクタとの連結は広々してて◎でしたが、テント側の連結部に雨がたまっちゃっていて、
もっと降っていたら、倒壊しちゃうことも?? 
PINGUさん方式の、ポールでツキあげが必要かな~

 


6/24が酷暑の熊谷38.9℃の日。暑さと雨予報ににびくびくしながら行きましたが、
拍子抜けするくらい涼しくて、雨もそれほどではなく過ごしやすかったです。21℃くらい。
木陰がほとんどないので助かりました。


6/26夕方から、子供太鼓の練習一か月の始まりの日。土日と夕方に予定が><
ギリギリまで乾燥撤収目指したら、なんとか乾燥ー☆
これも、6/18-19のBomberちゃんちの乾燥撤収の様子をマネしたもの♪
B家のマネといえば、娘のリクエストでやわらかグミ&エタノールコットンでテーブルふきふきも(^。^)

 



マネつながりでもうひとつ♪ なべりんさんのブログで紹介していた、冷しゃぶのたれ。
昨夜の夕食のたれに早速ー☆


・すりおろし生姜&にんにく
・しょうゆ
・ごま油



適当に作ったので、しょっぱいかな~と思いましたが、小2娘でもおいしーって♪



そして、タイトルの「大分からのお届物」

大分のいなぞうさんにちょっと前に、いるー?と聞いてほしー!と返事もらったので送ってました。
何って・・・かわせみ河原キャラクターかわしろうくんのキーホルダー^^
「海老で鯛を釣る」「わらしべ長者」(交換していったわけでないけど^^;)
そんな比較するには大きすぎるプレゼント頂いちゃいました。どうもありがとうねー☆☆☆  
週末湖畔でお会いできる方に、きなこで食べるうどん「やせうま」をお持ちしますね☆ お楽しみに♪










あなたにおススメの記事
関連記事