晩秋キャンプ IN 静岡 ③

marurin

2007年11月22日 21:31

3日目の朝は、明るく晴れてきました  撤収直前のアルバーゴ45から


雲ひとつない青い空が広がります。あ~きもちいいなぁ・・・




朝食時は、風がまだあったので、テント前室で、調理します。
トラメジーノでホットサンド!&グリーンサラダ おいしかった~☆





作り方は、前日につくっておいた、とりのしょうゆと酢(コツです)で、
焼いて煮込んでおいたものと、スライスチーズと、サラダのキャベツも利用して、
マヨネーズをちょっと。

   


撤収後は、隣の大きな公園を散策しました~

こんな、南国風の木もたくさんあります。晩秋っぽくないですね~




ここにも、長~いローラー滑り台が!!      ここを、登ると、滑り台&絶景が待ってます

       

右側方面から見えた景色です。2、3枚目は、ズーム利用。とんび?が見えます。
1枚目は??線が入ってますね~なんでだろ~








公園には、遊具もあって、楽しめます

    




お風呂でおせわになった、しおさい竜洋で、うな丼を食べて、帰途に着きました。



途中、富士川SA付近で、曇って全く見えなかった「ふじちゃ~ん」  (娘はこう呼びます^^) に会えました




おまけ・・・渋滞の首都高で、後部席から撮影して楽しみました。
ねらっていた、東京タワーは×だったけど、なかなか気に入ってます。 渋谷付近。
帰りも7時間!次回ここへ行く時は、夜中発、帰りは長野経由がいいかもっ。

トータルでは、とっても楽しいキャンプでした☆ 

   



あなたにおススメの記事
関連記事