気分はアウトドア☆

marurin

2007年12月17日 12:16

liltさんのリクエストの応えて観察模様などを・・・&シュラフまわりのレポで~す!




14、15日の夜は、流星群の観察をしてすごしました☆



14日の夜は、お父さんの帰宅を待ってから、ノリノリの娘と、

無理やり連れて行かれたお父さんの3人で

荒川を渡った、田んぼのそばで観察~

車載のコットに寝転んでみますが、さむ~い

しかも、流れ星の観察には、向き不向きがあるようで、じ~っと空を集中して見ていないと
見落としがあるようです。

じっくり見ることのできるお父さんは、短時間に4つ発見! 

忍耐のない私は、多分そうかなぁ??を2個。

そうして、流れ星見てみた~い!!!の娘は0個。 

4歳児には、ず~っと上を見上げて探すのはまだムリのようでした。



しかし、せっかく夜中でなくても見れる機会。

あきらめきれないので、コットを家に持ち込んで2階のベランダからみることにしました。


その時の写真はないですよ~

再現は↓で(^^)v





娘のうさぎちゃんに代役をたのみます。あやしい・・・?PINGUさんちのメルちゃんのよう^^

一日目は、夜空も澄んでいて、星が住宅街の我が家周辺でも観察しやすかったです。

コット&コールマンのマルチパーパスブランケットで見てましたが、寒くて早々に引き揚げ。

でも、4つはしっかり見ることができて満足☆

自宅のせまーいベランダでも、コットに寝転んで、星を眺めれば、気分はアウトドア~♪

不思議なものです。




なかなか楽しかったので、二日目は、寒さ対策をしました(^^)

部屋着の上に、下はスキー用パンツ、上はフリース&↑のコールマン(インナーシュラフみたいなの)。

フリースの室内用靴下もはき、ベランダのコット&シュラフへもぐります~  (*^^)v

これが、なかなか温かい。  うさぎさんに再現してもらいましょ~(笑)



  インナーは腕がでる作りで、首回りもしぼれます。
  フードも付いていて、これがあったかで、◎

   
 


  シュラフは小川のフィールドドリームST-Ⅱを使用。頭の上がコードでしぼれます。
  ファスナーの上がマジックテープで止められます。連結も可能。

  今回は一人で使用しましたが、この時期では連結は寒いと思います。
  肩口からすきま風が・・・。

 

  

  寒い時はかぶってしまえばOKの形。
  首回りにタオルかマフラー使えば、もしかして寝られる??

   


二日目の収穫は、流れ星2個。空気の澄み具合が前日より悪く(うちの周辺では普通な感じ)
しっかり確認できたのが、2個、もしかして・・・?が2個でした~(^^)v

ベランダからのせまい空でこれだけ確認できればOK~~!
今まで、流れ星を見たことが数回のわたしとしては、満足の結果でした。

寒~い時の、星空見ながらぼや~っとするのも気持ちよかったですよ。


プチアウトドアの気分にもなれたし(^^)



 




あなたにおススメの記事
関連記事