2008年08月06日
ルーフボックス
先日は、タープの記事前に、ひとこと付け加えたことから、たくさんの方からコメントいただいてありがとうございます。
私のブログって、初めての方はどうなんだろ~~?からのことでしたが、
見てくださったいつもの方が、それなら・・・と、入れててくださったような気がして、
お気持ちうれしかったです☆また、勇気をだして?初コメントくださった方にも感謝です!
ネットのつながりですが、基本はやはり人と人の交流からパワーをいただいてるのだなぁと
しみじみ思いました。つたないページですが、これからもどうぞよろしくお願いします
今日はルーフボックスについてです☆
企画はmaruパパ♪ 最近ブログ用写真撮影に協力的で(笑)、先日の日曜日にも
炎天下の中、ひとりでごそごそ・・・・その汗の結晶(^。^)y-.。o○の写真を使ってレポしていきますね。
我が家のルーフボックス ミラージュディンゴ(愛称 デンゴ1500cc)に
取り付けてるのは inno リッジトランク BR220 パールホワイトです。
コンパクトカーにも取り付け可能で、もともとスキーキャリア用に、
バーを取り付けてあったのでinnoにしました。

私のブログって、初めての方はどうなんだろ~~?からのことでしたが、
見てくださったいつもの方が、それなら・・・と、入れててくださったような気がして、
お気持ちうれしかったです☆また、勇気をだして?初コメントくださった方にも感謝です!
ネットのつながりですが、基本はやはり人と人の交流からパワーをいただいてるのだなぁと
しみじみ思いました。つたないページですが、これからもどうぞよろしくお願いします

今日はルーフボックスについてです☆
企画はmaruパパ♪ 最近ブログ用写真撮影に協力的で(笑)、先日の日曜日にも
炎天下の中、ひとりでごそごそ・・・・その汗の結晶(^。^)y-.。o○の写真を使ってレポしていきますね。
我が家のルーフボックス ミラージュディンゴ(愛称 デンゴ1500cc)に
取り付けてるのは inno リッジトランク BR220 パールホワイトです。
コンパクトカーにも取り付け可能で、もともとスキーキャリア用に、
バーを取り付けてあったのでinnoにしました。
コンパクトサイズながら、厚みがあるのでなかなかたくさんの荷物が入りますが、
さて、どのくらい入るのでしょう~♪
左は、広げた状態。チェア3、ベンチ1、バートコット1、マット1、すだれ1
ドカシー(レジャーシート・270cm角)が余裕で入ります。
右は、たたんだ状態ですね。


車好きのmaruパパが、キャンプやるならと、ファッション感覚で、現実的に我が家の車デンゴとオデッセイの2台で兼用できるようにと買ったのが始まりでした。
最近はガゾリンの高騰で、燃費のいいデンゴの活躍も多く、家族3人でキャンプへ行く時の荷物収納に役立っています。
ルーフボックスなしだと、後方確認がやっとですが、ありなら余裕で確認できます。

カーメイト(CAR MATE) リッジトランク220/BR220
ルーフボックスの中では、比較的お手頃サイズのコチラ。お考えの方、いかがですか?
なお、ベースのシステムキャリアが必要です。
詳細はmaruパパでないと分からないので、あとで追加記入するかも・・・です。
ちなみに、うちは下で買いました。今より少しお安かったかなぁ。。。でも納品も早くて満足でした。
★ニューフロンテア リッジトランクBR220のページ★
このあと、ルーフボックスのかっこよさ?に味をしめた、maruパパはオデッセイ用にもちゃっかり購入。2月のことです。仕事のウサを買い物で晴らしたような気もしますが・・・
あの頃は、ホント大変だったので、OK出しちゃいました。
向こう8年誕生日プレゼントなしを条件に。。。
コチラは、厚さはないですが、長さがあるので、上の物以外に、シュラフ(モンベル#3を2)と、枕なども入ります。

衝撃で飛び出ないように(ないのでしょうが、maruパパは慎重タイプなので)
ベンチを横にいれてガードした上で、ポール4本と三脚も入れてます。

GWに戸隠へ行ったとき。遠くへ行く時はmaruパパ運転なので、やはりオデッセイが楽なようです。燃費がイタタ~なのですけどね。。。今度のキャンプもこの車でおでかけです♪

さて、どのくらい入るのでしょう~♪
左は、広げた状態。チェア3、ベンチ1、バートコット1、マット1、すだれ1
ドカシー(レジャーシート・270cm角)が余裕で入ります。
右は、たたんだ状態ですね。
車好きのmaruパパが、キャンプやるならと、ファッション感覚で、現実的に我が家の車デンゴとオデッセイの2台で兼用できるようにと買ったのが始まりでした。
最近はガゾリンの高騰で、燃費のいいデンゴの活躍も多く、家族3人でキャンプへ行く時の荷物収納に役立っています。
ルーフボックスなしだと、後方確認がやっとですが、ありなら余裕で確認できます。

カーメイト(CAR MATE) リッジトランク220/BR220
ルーフボックスの中では、比較的お手頃サイズのコチラ。お考えの方、いかがですか?
なお、ベースのシステムキャリアが必要です。
詳細はmaruパパでないと分からないので、あとで追加記入するかも・・・です。
ちなみに、うちは下で買いました。今より少しお安かったかなぁ。。。でも納品も早くて満足でした。
★ニューフロンテア リッジトランクBR220のページ★
このあと、ルーフボックスのかっこよさ?に味をしめた、maruパパはオデッセイ用にもちゃっかり購入。2月のことです。仕事のウサを買い物で晴らしたような気もしますが・・・
あの頃は、ホント大変だったので、OK出しちゃいました。
向こう8年誕生日プレゼントなしを条件に。。。
コチラは、厚さはないですが、長さがあるので、上の物以外に、シュラフ(モンベル#3を2)と、枕なども入ります。
衝撃で飛び出ないように(ないのでしょうが、maruパパは慎重タイプなので)
ベンチを横にいれてガードした上で、ポール4本と三脚も入れてます。
GWに戸隠へ行ったとき。遠くへ行く時はmaruパパ運転なので、やはりオデッセイが楽なようです。燃費がイタタ~なのですけどね。。。今度のキャンプもこの車でおでかけです♪
タグ :ルーフボックス
Posted by marurin at 11:09│Comments(38)
│その他
この記事へのトラックバック
今回のファミキャンで初投入したもの・・・それは車の上に載せる、『物入れ』ルーフボックスと言われる類のものです。使い勝手などをつらつらと書いてますので参考になるかどうか分か...
TERZO LOWRIDER COMPACT【lag wagon 悶絶ブログ】at 2008年08月24日 00:00
この記事へのコメント
ふふふ…パパさん、よっちんに行動が似てますね。
ブログに協力的になってくれると、良いときもありますよね〜。
よっちんはご飯食べる前に『写真撮らんでいいん??』と聞いてきますよ。
そのうち、食べる前に自分から率先して写真を撮るのでは…と( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログに協力的になってくれると、良いときもありますよね〜。
よっちんはご飯食べる前に『写真撮らんでいいん??』と聞いてきますよ。
そのうち、食べる前に自分から率先して写真を撮るのでは…と( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by しろ at 2008年08月06日 11:20
欲しいアイテムの一つなんですが…
何せ活躍の場が少ないんで、却下されてます…爆!
marurin家は普段は付けたままなのかなぁ…脱着の手間なんかはいかがでしょう?
何せ活躍の場が少ないんで、却下されてます…爆!
marurin家は普段は付けたままなのかなぁ…脱着の手間なんかはいかがでしょう?
Posted by naminosabaoh
at 2008年08月06日 11:25

デンゴで,ルーフボックスナシでもキャンプ用品積載できちゃうんですか?
それは,すごい。
やっぱ,軽量化のおかげなんでしょうねえ。
ということは,クッカーは,エスビットと○○○ィ○で,軽量化決定ですね!
ホホホ
とこrで,今回新たに,ルーフボックスを新調されたんでしたっけ。
いなかの風のとき,付いてましたよね。
前記事のコメント 変でしたね。
あまり多くのコメントを受けると,返事書くのが大変だと思って書いたつもりだったんですが,偏屈おやじ的文面になっちゃいました。
失礼しました。
これからも,よろしくです。
それは,すごい。
やっぱ,軽量化のおかげなんでしょうねえ。
ということは,クッカーは,エスビットと○○○ィ○で,軽量化決定ですね!
ホホホ
とこrで,今回新たに,ルーフボックスを新調されたんでしたっけ。
いなかの風のとき,付いてましたよね。
前記事のコメント 変でしたね。
あまり多くのコメントを受けると,返事書くのが大変だと思って書いたつもりだったんですが,偏屈おやじ的文面になっちゃいました。
失礼しました。
これからも,よろしくです。
Posted by 掘 耕作
at 2008年08月06日 11:28

こんにちわ~
ルーフボックスを付けてらっしゃる方は多いですね~
割りと収納出来るんだ! 凄ッ
後方の視界が見え難くなるのは困りモノですから
よさげなアイテムですね(^^)/
昨今の燃料高騰はお出掛けの妨げになっているような・・・。
遠くへ行く時は考えちゃいますもんね~。
どちらも、カッコよかぁ~!
ルーフボックスを付けてらっしゃる方は多いですね~
割りと収納出来るんだ! 凄ッ
後方の視界が見え難くなるのは困りモノですから
よさげなアイテムですね(^^)/
昨今の燃料高騰はお出掛けの妨げになっているような・・・。
遠くへ行く時は考えちゃいますもんね~。
どちらも、カッコよかぁ~!
Posted by @ハマ
at 2008年08月06日 13:10

前回のコメント数凄かったですね^^ オープンタープ購入オメデトウございます^^
僕もへんてこサイトなので(ユニテント&SPヘキサ) ホントはユニのヘキサ欲しいんだけど大きくて・・・^^; まぁ気にしないことにします^^
ルーフBOX いいですよね^^ 我が家はマダ積載に余裕があるから要らないけど 子供2~3人いると必要になってくるのかなぁ~って思っています^^
僕もへんてこサイトなので(ユニテント&SPヘキサ) ホントはユニのヘキサ欲しいんだけど大きくて・・・^^; まぁ気にしないことにします^^
ルーフBOX いいですよね^^ 我が家はマダ積載に余裕があるから要らないけど 子供2~3人いると必要になってくるのかなぁ~って思っています^^
Posted by tomo0104 at 2008年08月06日 13:31
え~~、向こう8年分なの~~(^^;;アララ~。
でも、2つともかっこい~~よ♪
ルーフボックスもいいよね~ってくーパパが言ってます。
まあ、まだいまのところ載ってるので、まあいっか~なんですが、
あると便利よね~。
でも、車庫に入らないかも~(^^;ソコガモンダイ。
でも、2つともかっこい~~よ♪
ルーフボックスもいいよね~ってくーパパが言ってます。
まあ、まだいまのところ載ってるので、まあいっか~なんですが、
あると便利よね~。
でも、車庫に入らないかも~(^^;ソコガモンダイ。
Posted by くーちゃんママ
at 2008年08月06日 15:30

お邪魔します。
以前、私も積んでましたよ(^_^)v
でも、うっかり者の私・・・
締め忘れたまま走ってしまった事が!
反省してます(^^;
以前、私も積んでましたよ(^_^)v
でも、うっかり者の私・・・
締め忘れたまま走ってしまった事が!
反省してます(^^;
Posted by ミモンパ at 2008年08月06日 18:15
> しろさんへ
よっちんに似てきてるなら、将来明るいかなぁ♪
以前のコメントたまたま見てたら、よっちんとmaruパパ
似てる説があって、励まされたなぁ~と!
キャンプもブログも適度に協力的だと
楽になりますからね~まだ道の途中・・・^^
でも、以前よりは確実に軟化してていい感じです。
いろいろありがと~~☆
よっちんに似てきてるなら、将来明るいかなぁ♪
以前のコメントたまたま見てたら、よっちんとmaruパパ
似てる説があって、励まされたなぁ~と!
キャンプもブログも適度に協力的だと
楽になりますからね~まだ道の途中・・・^^
でも、以前よりは確実に軟化してていい感じです。
いろいろありがと~~☆
Posted by marurin
at 2008年08月06日 21:57

> naminosabaohさんへ
そうなのですよね~
初めの紹介の方は、お手頃価格でいいのですが、
あとの方は・・・使う頻度によっては、不要の品かも。。。
着脱は、金具で固定なので難しくはないのですが、
位置が高いので、ふたりがかりで場所合わせしながらしています。
普段はつけっぱなしですね~うちは。
良いところは、大きな駐車場で車を見つけやすいところです。
そうなのですよね~
初めの紹介の方は、お手頃価格でいいのですが、
あとの方は・・・使う頻度によっては、不要の品かも。。。
着脱は、金具で固定なので難しくはないのですが、
位置が高いので、ふたりがかりで場所合わせしながらしています。
普段はつけっぱなしですね~うちは。
良いところは、大きな駐車場で車を見つけやすいところです。
Posted by marurin
at 2008年08月06日 22:00

こんばんは
留守中はコメントをありがとうございました。
ルーフボックスはやはり便利ですね。
最初はなくても荷物を積んでいましたが、一度使うとなしでは積みきれないです。
そうそう、今回はゴムボートが丁度積みやすくてよかったですよ。(笑)
留守中はコメントをありがとうございました。
ルーフボックスはやはり便利ですね。
最初はなくても荷物を積んでいましたが、一度使うとなしでは積みきれないです。
そうそう、今回はゴムボートが丁度積みやすくてよかったですよ。(笑)
Posted by ADIA at 2008年08月06日 22:04
> 掘 耕作さんへ
デンゴは、四角い形状でけっこう積めるんですよ^^
最近の車の丸さより積みやすいですね~
もう7年おちなのだけど、まだまだ頑張ってもらいますよ☆
ルーフボックスは、確か秋頃に買ってます。
今まで、入れてなかったチェア入れたら、車内がスッキリしたので
maruパパが記事にしたくなったのかも(笑)
クッカー・・・例の品今日届いたので、早速・・・
簡単においしくできました♪
ホホホさんもいかが?不思議なくらい簡単かも☆
前コメント、そういう意味でしたか・・・偏屈掘さんも、ホホホさんも
どちらでもOKですよん☆
デンゴは、四角い形状でけっこう積めるんですよ^^
最近の車の丸さより積みやすいですね~
もう7年おちなのだけど、まだまだ頑張ってもらいますよ☆
ルーフボックスは、確か秋頃に買ってます。
今まで、入れてなかったチェア入れたら、車内がスッキリしたので
maruパパが記事にしたくなったのかも(笑)
クッカー・・・例の品今日届いたので、早速・・・
簡単においしくできました♪
ホホホさんもいかが?不思議なくらい簡単かも☆
前コメント、そういう意味でしたか・・・偏屈掘さんも、ホホホさんも
どちらでもOKですよん☆
Posted by marurin
at 2008年08月06日 22:14

> @ハマさんへ
ルーフボックス、本当にいるの~??と思ってましたが
コンパクトカー&積載不利?の低重心オデッセイなので
一役買ってくれてます(^^)v
今でも、オデッセイの方は、高いのでう~ん・・・の部分はありますが。
長い休みは遠征したいところですが、高速代のほかに
ガソリン代も、今年はキツイですよね~
あ~近場の開拓しなくちゃ~です!!
ルーフボックス、本当にいるの~??と思ってましたが
コンパクトカー&積載不利?の低重心オデッセイなので
一役買ってくれてます(^^)v
今でも、オデッセイの方は、高いのでう~ん・・・の部分はありますが。
長い休みは遠征したいところですが、高速代のほかに
ガソリン代も、今年はキツイですよね~
あ~近場の開拓しなくちゃ~です!!
Posted by marurin
at 2008年08月06日 22:19

ルーフボックス!
これつけたら車内がスッキリするんだろうな~~
オデッセイにのっかってるのがかっこいいッス。
スタイリッシュでめっちゃかっこいい(^^
実はテントなんかよりこちらの方(ルーフボックス)が購入優先度は
高いです(^^;
濡れた幕もそのまま放り込めそうだし・・・
いいなぁ~~
む~~真剣に検討しよう・・・
これつけたら車内がスッキリするんだろうな~~
オデッセイにのっかってるのがかっこいいッス。
スタイリッシュでめっちゃかっこいい(^^
実はテントなんかよりこちらの方(ルーフボックス)が購入優先度は
高いです(^^;
濡れた幕もそのまま放り込めそうだし・・・
いいなぁ~~
む~~真剣に検討しよう・・・
Posted by lag
at 2008年08月06日 22:54

こんばんは!
ルーフボックスって一度装着すると
そう頻繁に外したりしないですよね。
ってことは洗車は手洗いですか。
自分もルーフボックスがあれば便利かなと考えてた時もありました。
うちは嫁さんが車を洗車機に入れに行くので、
そのたびにルーフボックスを外すのは無理だと断念しました。
キャンプを始めた頃からのスタイルなのですが、
ルーフラックにRVボックスを載せネットで固定してます。
後方視界の確保もバッチリです。
ルーフボックスって一度装着すると
そう頻繁に外したりしないですよね。
ってことは洗車は手洗いですか。
自分もルーフボックスがあれば便利かなと考えてた時もありました。
うちは嫁さんが車を洗車機に入れに行くので、
そのたびにルーフボックスを外すのは無理だと断念しました。
キャンプを始めた頃からのスタイルなのですが、
ルーフラックにRVボックスを載せネットで固定してます。
後方視界の確保もバッチリです。
Posted by ayuri@papa at 2008年08月06日 23:04
> tomoさんへ
前回のは、私が募集中~とか入れたからですよ・・・たぶん^^;
自分のごちゃごちゃをオープンにして、はずかしいです。
でも、tomoさんと似た感じですね~小川もSPも自分の考えるサイトには大きいかと思って。あとは実際使ってもっと大きくしたくなったら、レクタかなぁ?
キャンプ向きの車って、やはり形が四角くて高さがある物ですよね~
うちは、それほど向いてない車ばかりなので、(物も多いし^^;)
あって助かってる部分も。。。
追加購入の方は、ファッション重視の購入ですね~maruパパの。
前回のは、私が募集中~とか入れたからですよ・・・たぶん^^;
自分のごちゃごちゃをオープンにして、はずかしいです。
でも、tomoさんと似た感じですね~小川もSPも自分の考えるサイトには大きいかと思って。あとは実際使ってもっと大きくしたくなったら、レクタかなぁ?
キャンプ向きの車って、やはり形が四角くて高さがある物ですよね~
うちは、それほど向いてない車ばかりなので、(物も多いし^^;)
あって助かってる部分も。。。
追加購入の方は、ファッション重視の購入ですね~maruパパの。
Posted by marurin
at 2008年08月07日 06:44

> くーママへ
くー家は、まだまだピカピカだから、そのままでOKだよ~☆
車に見慣れてちょっと変えたい、または、積載にゆとりがほしいなど
必要に迫られたらでいい品だと思うよ~!
あっ、車庫に入らない・・・それはダメだね~
私も、ほかの駐車場でスキーキャリアがぶつかって
通りがかりの人に教えてもらったことが(^^;)
なんではいらないのだろ~!って(+_+)マヌケ~~
くー家は、まだまだピカピカだから、そのままでOKだよ~☆
車に見慣れてちょっと変えたい、または、積載にゆとりがほしいなど
必要に迫られたらでいい品だと思うよ~!
あっ、車庫に入らない・・・それはダメだね~
私も、ほかの駐車場でスキーキャリアがぶつかって
通りがかりの人に教えてもらったことが(^^;)
なんではいらないのだろ~!って(+_+)マヌケ~~
Posted by marurin
at 2008年08月07日 06:48

> ミモンパさんへ
ルーフボックス、カギかけ忘れ防止のため、
どちらも、ボックスのカギ閉めないと
カギが抜けなくなってるのでいいですよ~^^
車のキーと一緒に付けておけば、あけっぱなしで走ることもないし・・
私も気をつけねば・・・・^^;
バーに、ランタンフック?をつけてるのだけど、
出したまま走りそうになったことが、何回か・・・
ルーフボックス、カギかけ忘れ防止のため、
どちらも、ボックスのカギ閉めないと
カギが抜けなくなってるのでいいですよ~^^
車のキーと一緒に付けておけば、あけっぱなしで走ることもないし・・
私も気をつけねば・・・・^^;
バーに、ランタンフック?をつけてるのだけど、
出したまま走りそうになったことが、何回か・・・
Posted by marurin
at 2008年08月07日 06:52

やっぱセレブだ(爆)・・・同県P氏は中古ボンゴなのに(失礼)
高級オデッセイ&ディンゴに高級ルーフ・・・。
うちは引越しの荷物くらいの大荷物で車内から後方確認なんてあきらめて
ます^^;これ以上増えないようルールも買えません(金ないしさ)
なにより・・・・キャンプに行けるのが・・・うらやましい(;O:)
あ~小川のイスで出航したい・・・あ~マズ!ネタバレしちゃった(爆)
今日も残業っす・・(怒)
高級オデッセイ&ディンゴに高級ルーフ・・・。
うちは引越しの荷物くらいの大荷物で車内から後方確認なんてあきらめて
ます^^;これ以上増えないようルールも買えません(金ないしさ)
なにより・・・・キャンプに行けるのが・・・うらやましい(;O:)
あ~小川のイスで出航したい・・・あ~マズ!ネタバレしちゃった(爆)
今日も残業っす・・(怒)
Posted by いなぞう at 2008年08月07日 06:56
> ADIAさんへ
夏の休暇、一足早くのんびりされてこられて
ご家族での~んびり☆涼しげでうらやまし~!でした。
レポも楽しみです。
ルーフボックス、使いだすと・・・わかります~
我が家はこれからもっと活躍しそうな予感です♪
ボートも便利そうですね~
濡れたテントや、もろもろにも便利です。
上に重ねる形でなくいれられるので、そこもいいかも。
夏の休暇、一足早くのんびりされてこられて
ご家族での~んびり☆涼しげでうらやまし~!でした。
レポも楽しみです。
ルーフボックス、使いだすと・・・わかります~
我が家はこれからもっと活躍しそうな予感です♪
ボートも便利そうですね~
濡れたテントや、もろもろにも便利です。
上に重ねる形でなくいれられるので、そこもいいかも。
Posted by marurin
at 2008年08月07日 07:03

> lagさんへ
ルーフボックス、テントより優先順位高い!?ほぉ~^^
maruパパが、デザイン重視で選んだ、ボックスほめてくれてありがと~☆
自分が発案写真撮りしたページだから、コメントや、PV気にしてる位なので、選んだ品をほめてもらえて、うれしそうです。
あまり表面には出さないタイプだけど(笑)
濡れたテント!何度か使ってますが、便利ですよ~
あと、冬の毛布とか。かさばる物にも。
雨でも水も入りにくいし、買う時は、ええ~!!だったけど、便利です。
デザイン重視すると、入る物が限定されるかも、なので、いろいろさがしてみてね~ですよ☆
ルーフボックス、テントより優先順位高い!?ほぉ~^^
maruパパが、デザイン重視で選んだ、ボックスほめてくれてありがと~☆
自分が発案写真撮りしたページだから、コメントや、PV気にしてる位なので、選んだ品をほめてもらえて、うれしそうです。
あまり表面には出さないタイプだけど(笑)
濡れたテント!何度か使ってますが、便利ですよ~
あと、冬の毛布とか。かさばる物にも。
雨でも水も入りにくいし、買う時は、ええ~!!だったけど、便利です。
デザイン重視すると、入る物が限定されるかも、なので、いろいろさがしてみてね~ですよ☆
Posted by marurin
at 2008年08月07日 07:09

> ayuri@papaさんへ
うふふ~♪目の付けどころがナイスです☆
洗車は、maruパパの毎週末の趣味なので
2台一緒に洗ってくれてます。たまには私もしますが・・・
賃貸だった時は、自宅で洗車があこがれだったみたいでうれしそうです。
RVボックスのせてる方も、けっこういますよね~
ayuri@papaさんもそうですか。
ルーフより、通っぽいかも♪
飛んでいかないかなぁと積載が心配になりそうだったのでルーフにしましたが、洗車を考えると今の方がよさそうですよね。
うふふ~♪目の付けどころがナイスです☆
洗車は、maruパパの毎週末の趣味なので
2台一緒に洗ってくれてます。たまには私もしますが・・・
賃貸だった時は、自宅で洗車があこがれだったみたいでうれしそうです。
RVボックスのせてる方も、けっこういますよね~
ayuri@papaさんもそうですか。
ルーフより、通っぽいかも♪
飛んでいかないかなぁと積載が心配になりそうだったのでルーフにしましたが、洗車を考えると今の方がよさそうですよね。
Posted by marurin
at 2008年08月07日 07:16

> いなぞうさんへ
デンゴは、私の独身時代からの愛車で、
オデッセイは娘が0歳の時に買った車ですね~
あの頃は、夜勤があったので、今より余裕があったのかも・・・
今は・・・・トホホ~~
次買い替えの時は確実にお安いのにしないとダメですね~
うちもそうだけど、いなぞう家もガンガン物が増えると大変だから
増えないようにしながら・・・も課題ですよね。
ブロガー必須??のチェア買ったのね~^^
立ち上がりたくないチェアですよ~子供さんに取られないようにね(^_-)-☆
デンゴは、私の独身時代からの愛車で、
オデッセイは娘が0歳の時に買った車ですね~
あの頃は、夜勤があったので、今より余裕があったのかも・・・
今は・・・・トホホ~~
次買い替えの時は確実にお安いのにしないとダメですね~
うちもそうだけど、いなぞう家もガンガン物が増えると大変だから
増えないようにしながら・・・も課題ですよね。
ブロガー必須??のチェア買ったのね~^^
立ち上がりたくないチェアですよ~子供さんに取られないようにね(^_-)-☆
Posted by marurin
at 2008年08月07日 07:23

こんにちは~^^
ルーフボックス、結構収納できるんですね^^
koma家は今のところ積み込みには余裕がありますが
いずれは買う事になるんでしょうね。
2台ともルーフボックス付きなんて
すごいですね~
でも、その時のキャンプによっては
乗り換えできるから、それも楽しそうです^^
ルーフボックス、結構収納できるんですね^^
koma家は今のところ積み込みには余裕がありますが
いずれは買う事になるんでしょうね。
2台ともルーフボックス付きなんて
すごいですね~
でも、その時のキャンプによっては
乗り換えできるから、それも楽しそうです^^
Posted by koma
at 2008年08月07日 15:14

収納に必死だったときにこれチェック入れましたねぇ(^^)d
雨に濡れて困るものをルーフキャリアに載せられないと思ってたもんで。。。
でも、ビニールに入れてOKということにしました。
ボックスはスポーティーな雰囲気ですね。
雨に濡れて困るものをルーフキャリアに載せられないと思ってたもんで。。。
でも、ビニールに入れてOKということにしました。
ボックスはスポーティーな雰囲気ですね。
Posted by monkichi88 at 2008年08月07日 17:47
ルーフBOXには苦い思い出が・・・(-。-;
鍵を閉め忘れて走行中、いきなり蓋が開いてマットが飛んでいきました。
このBOXは蓋を閉めた段階で、蓋はロックされるタイプなのかな?
まあ、あんなミスするのは私くらいでしょう(^^;
鍵を閉め忘れて走行中、いきなり蓋が開いてマットが飛んでいきました。
このBOXは蓋を閉めた段階で、蓋はロックされるタイプなのかな?
まあ、あんなミスするのは私くらいでしょう(^^;
Posted by いたさん
at 2008年08月07日 19:12

ルーフボックス付けたオデッセイかっこいいですね~
私の車はストリームですが、記事見ながら想像してます(笑)
車内がスッキリしたところで、また荷物積めますよ~( ´艸`)
それにしても良く似合ってますね~
私の車はストリームですが、記事見ながら想像してます(笑)
車内がスッキリしたところで、また荷物積めますよ~( ´艸`)
それにしても良く似合ってますね~
Posted by tap at 2008年08月08日 00:11
あ~また間違ってる!(爆)コメ返『デンゴ』になってるよ~
・・・はっ!またやっちゃった!?ひえ~お許しを~(泣)
・・・・Mリンさん、看護婦?夜勤なんて・・・まさか!?ウォータービジネス?
・・・・・ヤバイ・・・・完全に出入り禁止だ・・・(爆)
・・・はっ!またやっちゃった!?ひえ~お許しを~(泣)
・・・・Mリンさん、看護婦?夜勤なんて・・・まさか!?ウォータービジネス?
・・・・・ヤバイ・・・・完全に出入り禁止だ・・・(爆)
Posted by いなぞう
at 2008年08月08日 03:16

> komaさんへ
ルーフボックス2号は、当時ストレスマックスだった、maruパパのため仕方なくOKしちゃったんですよね~買うの。
それで、励みになれば・・・と。
積載に問題なければ、なくていいのですよ。
我が家は、デンゴだと、少々キツイので、助かってます。
あと、キャンプより、車が大事なmaruパパなので、道路がワイルドなキャンプ場はデンゴで行くようになりますね~
昨年行った、長野伊那谷は、車移動させるのがイヤで、
外へ行かなかったくらいですから・・・(^^;)
ルーフボックス2号は、当時ストレスマックスだった、maruパパのため仕方なくOKしちゃったんですよね~買うの。
それで、励みになれば・・・と。
積載に問題なければ、なくていいのですよ。
我が家は、デンゴだと、少々キツイので、助かってます。
あと、キャンプより、車が大事なmaruパパなので、道路がワイルドなキャンプ場はデンゴで行くようになりますね~
昨年行った、長野伊那谷は、車移動させるのがイヤで、
外へ行かなかったくらいですから・・・(^^;)
Posted by marurin
at 2008年08月08日 07:01

> monkichi88さんへ
工夫たくさんの、monkichi88さんらしいですね~^^
私も、そんな工夫が好きなのだけど、
車好きな、maruパパは、見た目重視の部分もあって。。。
ココロの中では、これ買うならキャンプ道具あれもこれも・・・なのに~~ですが、私ばっかり買っててズルイ~に見えるらしいので、仕方ないかなぁ~
工夫たくさんの、monkichi88さんらしいですね~^^
私も、そんな工夫が好きなのだけど、
車好きな、maruパパは、見た目重視の部分もあって。。。
ココロの中では、これ買うならキャンプ道具あれもこれも・・・なのに~~ですが、私ばっかり買っててズルイ~に見えるらしいので、仕方ないかなぁ~
Posted by marurin
at 2008年08月08日 07:04

> いたさんへ
ルーフボックス、かぎ閉め忘れ、きっと多かったのですよ~
今のは、カギは閉めないと抜けないようになってます。確か・・・
車のキーと一緒にしておけば、閉め忘れ防げますよね。
飛んでく、マット!高速道路だったら、かなりアセリますよね~~
うちも気をつけないと(^^;)
うっかりしてるので、私単独だと、危ないかも~あけたまま運転・・?
ルーフボックス、かぎ閉め忘れ、きっと多かったのですよ~
今のは、カギは閉めないと抜けないようになってます。確か・・・
車のキーと一緒にしておけば、閉め忘れ防げますよね。
飛んでく、マット!高速道路だったら、かなりアセリますよね~~
うちも気をつけないと(^^;)
うっかりしてるので、私単独だと、危ないかも~あけたまま運転・・?
Posted by marurin
at 2008年08月08日 07:09

> tapさんへ
ほめてくださって、ありがと~~☆
maruパパのこだわりの!ですから、喜んでますよ^^
オデッセイの方は、あきらかにぜいたく品なのですが、
最近はいろいろ積むようになったので、いいかなぁと^^;
この週末は、オデッセイでキャンプへGo~してきます♪
ほめてくださって、ありがと~~☆
maruパパのこだわりの!ですから、喜んでますよ^^
オデッセイの方は、あきらかにぜいたく品なのですが、
最近はいろいろ積むようになったので、いいかなぁと^^;
この週末は、オデッセイでキャンプへGo~してきます♪
Posted by marurin
at 2008年08月08日 07:11

> いなぞうさんへ
あ~~、ミラージュディンゴは、うちでは、愛称デンゴなのですよ。
記事にも書いてるよん☆ヨクミテネ~ナガイケド
あと、私は只今専業主婦です。夜勤はmaruパパ。メーカー勤務。
ウォータービジネス・・・なわけは・・・(笑)
そうなら、こんな朝早く起きれないよ~
ステッカーPC前においてるけど、ポイっ!!
あ~~、ミラージュディンゴは、うちでは、愛称デンゴなのですよ。
記事にも書いてるよん☆ヨクミテネ~ナガイケド
あと、私は只今専業主婦です。夜勤はmaruパパ。メーカー勤務。
ウォータービジネス・・・なわけは・・・(笑)
そうなら、こんな朝早く起きれないよ~
ステッカーPC前においてるけど、ポイっ!!
Posted by marurin
at 2008年08月08日 07:16

あれ?blog-peopleのping反映してなかったので出遅れちゃった
今回の記事は、企画監修撮影maruパパですか♪
ルーフボックスは色も一体感あっていいですよねぇ
薄型は高いもんなぁ~8年間という意味が分かる気がします
でも、maruパパが見た目も含めこだわるのは男なら分かるなぁ~
うちの車は、付けると立体駐車場に入れなくなるから (ToT)
ファミキャンのときに、リアガラスが見えたことはないです (_ _;
あ!8年に3年くらいプラスして・・・maruパパさんにデジイチを♪
ますますキャンプに前向きになる予感!釣りできないキャンプ場でも遊べるし♪
今回の記事は、企画監修撮影maruパパですか♪
ルーフボックスは色も一体感あっていいですよねぇ
薄型は高いもんなぁ~8年間という意味が分かる気がします
でも、maruパパが見た目も含めこだわるのは男なら分かるなぁ~
うちの車は、付けると立体駐車場に入れなくなるから (ToT)
ファミキャンのときに、リアガラスが見えたことはないです (_ _;
あ!8年に3年くらいプラスして・・・maruパパさんにデジイチを♪
ますますキャンプに前向きになる予感!釣りできないキャンプ場でも遊べるし♪
Posted by dacyan at 2008年08月08日 09:51
こんにちは~^^
後方確認、これは必要ですよね~ って我が家は、いつも見えません。(笑)
キャリアー2台所有とは、すごい・・・恐れ入りました。
我が家も検討はしているのですが、何せ立体式でして高さ制限ありです。
したがって、どうしようかと考えております。
いちいち取り外すのもどうかと・・・それにキャリアーの収納場所もないし・・・(笑)
でも、キャリアーは夢です。あ・・・道具がいっぱい入ると・・・物欲が・・・(笑)
後方確認、これは必要ですよね~ って我が家は、いつも見えません。(笑)
キャリアー2台所有とは、すごい・・・恐れ入りました。
我が家も検討はしているのですが、何せ立体式でして高さ制限ありです。
したがって、どうしようかと考えております。
いちいち取り外すのもどうかと・・・それにキャリアーの収納場所もないし・・・(笑)
でも、キャリアーは夢です。あ・・・道具がいっぱい入ると・・・物欲が・・・(笑)
Posted by sawahiro
at 2008年08月08日 11:39

> だっちゃんへ
いや~ダメダメよ~~そんなこと入れちゃ~~($・・)/~~~
maruパパは、すでにデジイチは、持っていて、
でも、新しい機種のボディも欲しがってるのです。
最初からデジイチならその方が使うのが見えてたので
買ったけどね~ルーフボックスの上にさらに!はコマルのよ~
秋から冬にかけてかったルーフボックスですが、
maruパパ発案ページでようやく日の目を見ることに♪
だっちゃんちの積み込みたくさんできそうな車でも
リアガラス見えないんだね~
IGT導入でますます?(笑)でも楽しいからいいのだよね☆
いや~ダメダメよ~~そんなこと入れちゃ~~($・・)/~~~
maruパパは、すでにデジイチは、持っていて、
でも、新しい機種のボディも欲しがってるのです。
最初からデジイチならその方が使うのが見えてたので
買ったけどね~ルーフボックスの上にさらに!はコマルのよ~
秋から冬にかけてかったルーフボックスですが、
maruパパ発案ページでようやく日の目を見ることに♪
だっちゃんちの積み込みたくさんできそうな車でも
リアガラス見えないんだね~
IGT導入でますます?(笑)でも楽しいからいいのだよね☆
Posted by marurin
at 2008年08月08日 13:48

ふたたび~
(To maruパパさんへ)
なおさらいいじゃん♪
今のデジイチは機種はわからないけど、ボディ中古なら中級機で3万位
だから、もったいないのでレンズ共有で、maruパンさんが旧機を使えばいいし♪
やっぱ・・・デジイチも新しいと液晶大きいし、CCD清掃とか連写とか
格段によくなってるよねぇ~
(To maruパンさんへ)
そういうことです。 (_ _;
この要求をのめば・・・パパさんはいつでも一緒にキャンプいってくれるらしいよぉ~ (笑)
(To maruパパさんへ)
なおさらいいじゃん♪
今のデジイチは機種はわからないけど、ボディ中古なら中級機で3万位
だから、もったいないのでレンズ共有で、maruパンさんが旧機を使えばいいし♪
やっぱ・・・デジイチも新しいと液晶大きいし、CCD清掃とか連写とか
格段によくなってるよねぇ~
(To maruパンさんへ)
そういうことです。 (_ _;
この要求をのめば・・・パパさんはいつでも一緒にキャンプいってくれるらしいよぉ~ (笑)
Posted by dacyan
at 2008年08月08日 14:43

> sawahiroさんへ
ルーフボックス便利ですよ~
でも、立体にはキビシイですよね。
一度つけると、外すの大変だし、想像より大きいです。
ど~してもなら、私のリンクのなべりんさんがつけてる、スーリーのコンパクトになるのもありますよ。
でも、増え続けるキャンプ道具を増やさないためには、
積める量を増やさない方がいいかもですね~(笑)
ルーフボックス便利ですよ~
でも、立体にはキビシイですよね。
一度つけると、外すの大変だし、想像より大きいです。
ど~してもなら、私のリンクのなべりんさんがつけてる、スーリーのコンパクトになるのもありますよ。
でも、増え続けるキャンプ道具を増やさないためには、
積める量を増やさない方がいいかもですね~(笑)
Posted by marurin
at 2008年08月08日 16:36

> だっちゃんへ
maruパパのデジイチは、PENTAX istDS2で、4年は使ってるかなぁ~
でも、大きくて私は使いたくないなぁ~
キスデジとかならまだ小さいけど。。。
でもレンズも高いしね~~
でも、だっちゃんのコメントの話したら、
デジイチ買うつもりなことまで・・・・ボソボソ
うちの家の出費はどうなることやら・・・・あ~~~
maruパパのデジイチは、PENTAX istDS2で、4年は使ってるかなぁ~
でも、大きくて私は使いたくないなぁ~
キスデジとかならまだ小さいけど。。。
でもレンズも高いしね~~
でも、だっちゃんのコメントの話したら、
デジイチ買うつもりなことまで・・・・ボソボソ
うちの家の出費はどうなることやら・・・・あ~~~
Posted by marurin
at 2008年08月08日 16:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。