道具編と書きましたが、ほかの○○編があるかどうかは、気分次第です(笑)
さて、何がウツッタかというと・・・
まずは、これから冬もキャンプ行こうかなぁ~~の方には、検討される、ストーブ。
我が家も、昨日、届きました☆ちなみにmaruパパはまだ、気づいてません^^;
あっ、買うつもり~♪とは言ってあります。
買ったのはコチラ☆
ブログしてると、いろいろウツルンデス ありますよね~
今日は、2つあったので、記事にしてみました。
トヨトミ
ムーンライターです!
段ボールから出しただけの状態です^^
ウツルンデスの理由は、ナチュログ内では、圧倒的人気のフジカではなく、
ムーンライターなところ。知ってる範囲のウツルンデス。書いてみましょう~♪
①昨年冬 ボランチさんが、フジカ欠品中にレインボーと間違えてムーンライター購入
②それを見たザッキーさんが、ランタンのようなほんわか明るさのムーンライター購入
③そのザッキーさんが買ったのを見てた、PINGUさんが、
リサイクルショップで激安5000円?で購入
・・・・・・・で、今回迷いながらもも、私も買っちゃった~♪なので、ウツルンデス です^^;
でも、単純にうつったいうよりは、それなりに考えてなのですが、それはまた後日かなぁ(笑)
ちなみに、チーム埼玉(仮)で流行してるチェアといえば、リラックスアームチェア。
これも、ナチュで流行してるのは、小川のチェアの中でも、ハイバックアームチェアなのに・・・
なぜかリラックス(笑)
あっ、
ここでも書いてますが、私なりに理由があって買ってます。
このリラックスアームチェアも、
2台目が届きました。
あ、maruパパのです。本人のたっての希望で(^◇^)
でもね~、夏前までは、「こんなにチェアたくさんあってもしょうがない」と、言ってたのに・・・
変われば変わるものです。これもオフ会、グルキャン効果ですね~
こちらも、ウツルンデス 分かる範囲で書きましょ~^^ シツコイッテ?
①1月かわせみ河原 初オフで、なべりんさん所有
タカッキーさんのハイバックとすわり比べ。
②なべりんさんのを座って気に入った、PINGUさんが購入
2月の青野原、座らせてもらってた、ザッキーさんお買い上げ^^
3月の巾着田オフ(タカッキーさんのプレゼンが効果あり)
4月ふもとっぱら小川展示会(焚き火トークの中、いろんなアドバイスいただきました^^)
④私が購入
このときに、maruパパに、買う?と聞いてましたが却下。いらないって。。。
4月にはいらない派だったのに、5月末のいなかの風(HPW)や、7月の成田オフ、
先日の五光牧場・・・・とみなさんのリラックスを見て&ゆったりすわり心地に魅了されて?
⑤maruパパ購入~
しかも、私にも付けてない、アームカバーまで。チェアはブルーですが、カバーは黒。
わざわざ変える必要もないんじゃ・・・ですが(笑)
キャンプに前向きになってくれてるのは、ありがたいのですが、
この調子で、どんどん物を買うと、家計が~~~
ブログしてると、ウツルンデス経験けっこうありますよね~
さかのぼってみるとおもしろいのかな~^^
★ムーンライター、今回買ったショップはコチラ☆
メーカー返品のリサイクル品ですが、新品と変わった感じはなかったです。
まだ着火してないので、見た目ですが。ML-25B(C)ベージュカラーです。★
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アームレストカバー
あなたにおススメの記事