ひさびさの ポチっ^^ 

marurin

2009年12月17日 19:54

ひさびさに ナチュラムで買い物しました☆
買ったのは、こんな小物たち(笑)







きっかけは、二つ。
11月の、長野 いなかの風でのキャンプのこと。手持ちのチャッカマン&もどきが寒さからか着火しにくくて
かねてから、ほしいな~~と思ってたユニ スティックターボを買おうと思ったこと。


もうひとつのきっかけは、10月のキャンプで冬眠に入っている、母子キャンプ友達のT家に
わが家で使ってないCB(カセットガス)ランタンを使ってもらうことに♪
しかし、ホヤを割ってしまっていたため、補充注文を。
発注時にたまたまメッシュホヤがお得価格だったので、自宅用もと2つお買い上げ~☆


ユニフレームターボライター、着火してみました^^v

-モードに一番回したのがコチラ↓↓↓




+モードへ一番回したのがコチラ↓↓↓





そして、以前自分で作ったキャンドルにつけてみました☆




パッケージと、裏面も一応ね^^ 自分があとから見れるように大きくしてっと(笑)

 



yaburin!さんが言うように、扇風機の前でも消えないターボ。
+に一番回すと、消えるときにフェイドアウトするように消えていく感じがあります。
カチッとすぐに消えないので、ちょっとだけ子供など注意した方がいいかも。


それから、プレミアムガスがついてましたが、ノーマルガスを使ったあとに注入したら
ターボの勢いが弱く感じたような・・・
キャンプで使ってみたら分かるかな~?
CB派のわが家にとって、ガスはいつも持ってるので、補充もカンタンなのがいいわ~^^
持った感じの、質感もいいし、転がっても着火ボタンで止まるし、なくさないサイズなのも◎~§^。^§




ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ











わが家は、灯りは、ジェントスEX777と、赤にゃ~&黒にゃ~風(笑)
それから、一番先に買った、SOTOのカセットガスランタン2個。
ジェントス3個で済んじゃうので、ランタンは最近は登場しても一つくらい。



なので、先に書いたようにすることに。T家ママへ・・・春になったらキャンプで渡すね~☆
ガラスのホヤよりも扱いが楽なので、金属メッシュにしてみました。
でも実は私のランタン。マントルがずり下がっていたのに気付かず使っていたら、こんなことに^^;
上の方が焦げてます><(写真だと下部分ですね)  いくら割れなくても、気をつけないと~~
自宅用も新品に交換♪ ちょっとはずかし~ので。


 


SOTO メッシュホヤ











そして、100均で問題なかったのですが、ryutaroさんのこの記事が気になってたので
一緒にポチッ♪♪
焚き火&炭火のおとも☆  炭バサミです~ryutaroさん風に言うと、鹿番長(*^。^*)
本当はナチュよりホムセンがお安いらしいけど~今の時期コーナー縮小だし、いいか~と


 


先端もウリみたいですが、手元で閉じられるようになってるのが良さそうでした^^
実際に持った感じも、100均よりしっかりしてますね~今までのより長いかな。





ここまでが、先日届いた品ですが、ryutaroさんつながりで・・・
以前に買って気に入った物の紹介♪♪
WG用なんですけどね~~





同じくryutaroさんのこの記事を見て買いましたが、紹介通りに、灯り(ジェントス・ヘッドライト・懐中電灯タイプ)を
一度にまとめられて、保護もしてくれるクッション素材。
小物も入れやすい、マジックテープ型仕切りなど、便利です☆
この画像全部を入れても、まだ余裕ありなのがとってもイイです♪
このあたりの記事は、ryutaroさんの記事のパクリかも~§^。^§ いっぱい入っていたのが@@だったので!





けっこう入ってるでしょ(*^。^*)
・ジェントス3個(うち1つはいつもカバー外すのでそのまま^^)
・CB(カセットボンベ)2
・ハンディライト4
・ヘッドライト2
・テント用ファン
・モンベル 防水マッチ
・交換用電池(単一3・単三3)
・100均LEDライト4 + 子供用光る棒

整理ベタな私にとっては、灯り系をひとまとめにできるのと、ケースが四角いので
車の積載もいいのが魅力です☆ 特にヘッドライトがどこにあるか迷子になりやすいので^^;
がちゃぴーさんが、にゃ~二個を入れてピッタリだったも良さそうだったので、先々追加で購入するかも~^^
本来の使い方でなくても、便利なものってあるのですね♪




Coleman(コールマン) フューエルキャリーケース









冬らしいのは、ガス(定番イワタニと、ダイエーにあるトーホーのがよくて安いと聞いてたので、ようやく見つけて購入♪)、
それから、モンベルで先日買った防水マッチ。チャッカマン系も寒いと点きにくいし、やっぱり備えておくと安心かと☆
以前もキャンプ用のマッチいくつか買ってますが、使う回数の割に箱がボロボロになっちゃってたので。
防水なので濡れにも安心だし、ケースもプラスチックでしっかりしてるのでいいかな~と☆ 
手書きは娘用にです(笑)

 



モンベル(montbell) ウォータープルーフマッチ













あなたにおススメの記事
関連記事