エアベッドについて考える~♪+α
今年に入って、初めての冬キャン&母子キャンプ西伊豆こうのとき、離れてサポート頂いた、犬ばかさん&管理の伊藤さんによると、エアベッドは冷えた空気で寒いようだよ~のアドバイスから、エアベッドなしをしてみました。キャンプ回数も、少しづつ増えて慣れたのか、シュラフ重ねで、問題なく熟睡~
zzz
画像使いまわしで、サイズ揃わなくてすみませ~ん
今年の冬キャンプは、西伊豆こう(朝の気温0℃) ・ 青野原2泊(朝の気温-4℃) ・ かずさAC(朝の気温-3℃)と、このパターンで地面からの冷気は感じなかったです。湯たんぽ利用♪
かずさACは上からの外気で2泊目は寒い思いをしました。
追記 : シャンティに、エアベッドは130cm幅でぴったりでした。
幅が余ると思ってましたが、大丈夫でしたね~
春めいてきた、先日の巾着田、みなさん問題なく就寝のなか・・・
実は私寒くて3:00に目が覚めました1:30就寝から、ず~~っと、下からの冷えてきて寒~い(T_T)
この時は河原で、凸凹が気になるので、エアベッド久々登場でした。
他に、今までの冬キャンと違ってたのは、湯たんぽなし&テント内下の段ボール^^なしです。
夜中に、前室に待機しておいた、毛布を広げ、シュラフの中に入れ、間にもぐりこんで、
よ~やく就寝しました
zzz
この時使用のシュラフです。中にモンベル バロウバック#3入れました☆
モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#3モデルチェンジ入れ替え時に買いました♪家族3個分。散財しました~~^^;長い目で見て投資かなぁ
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールド・ドリーム ST-II+NEW専用ピロー【プレゼント!】ふかふかなので、寝心地いいですよ。ただし、カサはそれなりにあります~~^^;枕もお気に入り☆やはりカサが・・・
シュラフは3シーズン重ね↑の品。やはり、西伊豆で聞いたように、エアベッド冷気だったのかなぁ~~?
ちなみに、早くに就寝した、娘は熟睡でした。私が冷えてただけかも。。。
・・・・・ということで、今月予定のキャンプ2回は
エアベッドなしで行ってみま~す
ちなみに、2&3週目です。
3週目は、小川の展示会へいってきま~す富士のふもとでキャンプは初めてなので、わくわくです^^ 現地でお会いできる方々、どうぞよろしく~です。
イベントは少ないようですが、他社テントで全然OKのようですし、予約要らず?らしいので、
よかったら、いかがですか~?ちなみにオフではないです~
各自完結型キャンプで、お隣さんよろしく☆でご一緒できたら~というところでしょうか。
私も犬ばかさんからお声掛けいただいたのですよ
こんな富士山(もっと白いかな^^)に会えるといいのだけど~
今週末は自宅待機です。娘が半年ぶりに、夜になると発熱して風邪だし。。。
花見はどうかなぁ~~ちょこっとでも行けるといいのですが。
しっかり治して、
入園式 &
キャンプへ行きた~い♪ (ビョーキ?^^)
あなたにおススメの記事
関連記事