だんだんと、暗くなりはじめたので、居酒屋耕作(リビシェル連結)を見に行きました。
まだ、そんなに集まってなかったので、早めがいいかなぁ~と、
料理&チェアを運びいれだします。掘さんご家族がゆったりと夕食楽しまれてましたね~^^
DACHSさんも、1/5の高確率の、爆弾餃子(わさび・七味・さくらんぼ・・・あれ?他にもあったような)の仕込み中でした(^^)
棚田の休耕田利用のキャンプ場なので、私たち予備軍のサイトからは、居酒屋は身長程の高低差をあぜ道を降りながらの移動です。暗くなると、ヘッドライト必需ですね~☆
私は今回
コレを使ってましたが、以前から所有の
コチラのほうが、明るく感じたような・・・・
比較してはいないのですが。
さて、最初のチェアを運びいれたころ、お隣のしましまパパさんサイトで、焚火でマシュマロを子供ちゃんたちと楽しまれてる、mizu-kenさんが「marurinさ~ん、一緒にいかがですか~?」と声かけてくださいました^^b
「は~い!行きます~~」と、早速、まだアルバーゴにいる娘とお父さんと行ってきました♪
短い間でしたけど、マシュマロが、ボッ!と燃えたり(私じゃないよ~埼玉組のかたへ^^)焚き火の雰囲気を味わえました!誘ってもらえて、うれしかったです☆下の写真の、アルバーゴの後ろのサイトへおじゃましました♪
しかし、チェアや料理も運びつつあったので、気になるので、今度は家族と移動して、
居酒屋耕作へ・・・・きっとお父さんは内心、
どきどきだったでしょう~
人見知りくんなので。徹夜の運転&仮眠もままならなかったので、日中はテント内で爆睡&ごろごろ~でしたから、後から来た方とは、はじめまして~状態です。(あっ、入浴中だった?だっちゃんとはスレちがいでした)
それでもあまりお話しなかったとは思いますが、お父さんにもほんわか空気は伝わったのかなぁ~なんて私なりに感じましたまぁ、キャンプも、ブログも、お母さんの趣味ですから、
つきあってくれるのは、ありがたいです。
居酒屋内の料理
てるてるさんのチリビーンズ・・・からっでも美味しい辛さでしたよ☆
ピザといえば、しましまパパさん♪
私の簡単料理^^;(
追記 : コーンの方ね!手羽は掘さん作)
夕食済ませての集合になった方が多くて、一家族一品でも、たくさん持ち寄りになってしまい、食べられない品も続出~でした。う~ん、ぴーちきさんちのどて煮食べたかったなぁ~~
しましまパパさん自作(右)&
PINGUさん自作(左) サイドテーブル比較も☆
大きさ比較も♪しましまパパさん作は、ブログで見るよりコンパクトに見えました。自作できるって、いいですね~^^しましまパパさんの、PINGUテーブル見つめる視線は真剣でしたよん。東海の工房目指してくださいね~☆
室内の人々(笑)
出航というのも初めてみましたので、パチリ☆でも起きちゃった~^^
touch!papaさんと、DACHSさんは、ゆかいな仲間たち&居酒屋を往復する形で参加されてました。ブロガー&そうでない方のMIXだったので、しかたないですね~
天気も雨がちだったし。。。
初心者ブロガーの私には、ほほ~!!へ~!の連続の話で、楽しいひと時でした☆
掘さんから、ランキングネタなんかも聞いて・・・ホホホ~♪
そうしたら、まさか、週明けこんなサプライズになるとは、思いもしませんでしたが^^;
こんなつたない、ページに、来てくださる方に、感謝です(*^_^*)
夜、星が見えるのを確認して、お開きに~^^
翌朝、5:20に起床。なんだか、早起きになったなぁ~キャンプ始めてから♪
まだ、雲がかかってます。
管理棟方向と、前のアルプス方向(たぶん^^;)
そうして、だんだん雲が・・・・
あ~~、いなかの風らしい風景を見ることができて、
本当によかったぁ~~☆
のんびり、朝ごはんを用意して・・・
子供たちに、チューチューゼリーを配ったり~
みんなで、チューチュー吸ってるのがおかし~(^^)v
オフ会らしい?、こんな火器のプレゼンも飛び出して☆
もんどさんのコレクション☆火器だという以外には???ので、コメントフォーローよろしく~です♪あれっ、燃料は灯油系だったかな。
ドラゴンフライって、使用中ずっと、燃焼音がでるのですね~~
みんなで、わいわいしながらだと、それほど大きくは感じなかったけど、静かな中だと、響く音らしいです。
2回目使用?(よ~は、ほとんど使われていない^^)だっちゃんの品。今後活躍なのでしょ~ぷぷっ^^
眺める人々。これは、あとで、4コマ漫画ふうにしたら、面白いかなぁ~なんて、
続きをあとでアップするかもです。
暑いくらいのいいお天気になり、のんびり撤収~~して、記念撮影して、解散になりました♪
記念撮影は、
掘さんのところで見ることができます。モザイク入り^^
埼玉メンバーの方以外とは、初めてのオフ会。どうなるかなぁ~と少々心配しましたが、
東海おやじ~ずは、ほんわかムード満点の、すてきなお兄様(ヨイショデス~オニイサマハ)の集まりでした☆今回は、奥様方も参加されてて、奥様も気さくな話しやすい方ばかりで、
お初な私にも、立ち話などさせていただいて、うれしかったです(=^・^=)
いなかの風で、お会いできたみなさま!どうもありがと~~~です!!!
以上、HPW~いなかの風オフのレポは終了です。
写真中心のページをあとで、アップできたら、いいなぁと思います。
よかったら、のぞいてくださいね(^_-)-☆
あなたにおススメの記事