ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月12日

初めて青野原へ~☆ ①

先月のかわせみオフが楽しくて、早々に2回目埼玉オフ?が開催されました~ニコニコ


日程は2/9-11の2泊3日です。
この日程で、デイあり、泊まりあり、いろいろOKということのオフ会です。


天気が雪予報も出る中、9日の雪予報はあるものの、雪のあとはみぞれ予報、
10日11日は晴れということで決行に!


今回は、ブログナチュラムでみなさんがオフ会利用されている、青野原へGOダッシュということで、
昨年末あたりから、コメントで交流のある方々にも、青野原いきま~す!
よかったら、おいでになりませんか?のお誘いさせていただきました。


今回青野原でお会いできた方々(^^)

2/9-10 chiharinさん&3わんちゃん
2-9-11 zaakkyさん、PINGUさん&息子さん、私(marurin)&娘
2/10-11 yutaさん

日帰りゲスト様  いがちゃん&takaさん、あがちゃん、toni(tonicwater)さん、スタちゃん(starfestival)ファミリーさん、kazu-..-rioさん、犬ばかさん&長女ちゃん次女ちゃん
この期間に青野原に来てらっしゃった、nut'sさん、ジョージさん、虹っ子sさん
最終日キャンプ帰りに寄ってくださった、ボランチさん


10月付近にブログ始めた私たちのオフ会においでくださって感謝です☆
みなさまありがとうございます (*^_^*)


予定しながらも、雪&家庭の状況で来ることのできなかった、タカッキーさん&くにくにさん&なべりんさん、また次回に、お会いしましょうね~(^_-)-☆






まずは、9日の様子からど~ぞ~!!


自宅発 6:30  青野原オートキャンプ場 8:30 埼玉からの道のりは圏央道利用です。
3連休で渋滞覚悟してましたが、意外と大丈夫でした。
7:00頃に到着したPINGUさんとあいさつして、今回初☆の息子くんともごあいさつ♪
やさしいお兄ちゃんです~~(^^)


そうこうしているうちに、zaakkyさんも到着☆しばらくして、chiharinさんも!




まずは、今回最大のスペースから!!

PINGUさんの小川のスクリーン&私のアルバーゴ45(インナーテント外し)の連結リビングも作りました~!
アルバーゴくんの連結は初の試みです☆with ちょこっとタープ利用。
中は、埼玉オフ名物?薪ストーブ&ムーンライター2台(私以外の連泊お二方の物です^^;)で
暖かです。


初めて青野原へ~☆ ①


初めて青野原へ~☆ ①  初めて青野原へ~☆ ①











さて、私のサイトです♪ 雪予報を考慮してPINGUさんのアドバイスもあり、
木の下&川の音が気になりにくい場所を考えて設営キラキラ


お天気は晴れ間ものぞく、なかなかの状態です。シャンティの張り出しもして・・・っと!
う~んいい感じテヘッ


今回は娘とのデュオ参加です。2泊なので、3段引出も登場です☆



初めて青野原へ~☆ ①





晴れ間があったのが、うそのように徐々に雪模様に・・・まだこの頃はちらほらですね。
止んじゃうとさみしいね~雪景色をみてみた~い♪というほど^^;



PINGUさんのシャンティ&ロゴスクイックスクリーン


初めて青野原へ~☆ ①





zaakkyさんのコールマン ファッドX3


初めて青野原へ~☆ ①





chiharinさんのコールマンコンパクトツールーム

初めて青野原へ~☆ ①











9日の昼過ぎからのゲスト様第一陣は、いがちゃん、あがちゃん、toniさん、スタちゃんファミリーの皆様でしたニコニコ


ゲスト様と私のランチ作成中ですチョキ

初めて青野原へ~☆ ①



あがちゃんとPINGUさん自作友の会(勝手に命名♪)は、小川チェアサイドテーブルの展示即売会(うそです^^)もあり、キャンプサーモを始め自作の品々も登場~でした(^^)
左は、あがちゃん&テーブル。右はPINGUさんテーブルです。


初めて青野原へ~☆ ①  初めて青野原へ~☆ ①


キャンプサーモ自作☆ ブログに見たあの品が・・・なるほど~こうなっているのね~~☆と感心するばかりキラキラ作れそうもないんですけど汗製作者さんの手とサーモ♪

初めて青野原へ~☆ ①



スタちゃんの息子さんとうちの娘が同じ年で、見る私も、微笑ましいくらい楽しく遊んでいました(^^)
また遊んでくださいね~☆ zaakkyさん、またまた一緒に遊んでくれてありがと~です♪
先日の首都圏の大雪が奥のサイトには残ってました。


初めて青野原へ~☆ ①

初めて青野原へ~☆ ① 






初めてお会いするのに、なんだか青野原常連組のみなさんの、ほんわか空気に包まれて楽しくお話するうちに、パラパラだった雪が、本降りに・・・・・・




暗くなるころに、青野原常連組の皆様はお帰りに~~帰られる前の1枚です。
奥のサイトで別グループの方々とおいでになっていたnut'sさんも一緒にパチリ。


初めて青野原へ~☆ ①




あがちゃんカー☆ 今度中を見せてくださいね~~! それだけでレポがかけそうなくらい、工夫がいっぱいそうです♪

初めて青野原へ~☆ ①



夕食&夜の次の来客!は・・・・
つかれたので、つづく・・・にしま~す!
体力回復したら、引っ張らずに仕上げたいと思うのでお許しを!!




























同じカテゴリー(青野原)の記事画像
☆こんにゃくオフ☆ ②
☆こんにゃくオフ☆ ①
キャンプの帰りのお買いもの☆
一年ぶりのキャンプ場へ・・・②
一年ぶりのキャンプ場へ・・・①
初 青野原 番外編
同じカテゴリー(青野原)の記事
 ☆こんにゃくオフ☆ ② (2010-03-12 11:34)
 ☆こんにゃくオフ☆ ① (2010-03-10 09:00)
 キャンプの帰りのお買いもの☆ (2009-01-23 20:26)
 一年ぶりのキャンプ場へ・・・② (2009-01-22 06:35)
 一年ぶりのキャンプ場へ・・・① (2009-01-20 16:34)
 初 青野原 番外編 (2008-02-15 05:43)

Posted by marurin at 05:36│Comments(48)青野原
この記事へのコメント
いやぁ~、雪の中、本当にお疲れ様です!

寒そうだけど、多くのゲストと出会えて、
なんだかすっごく楽しそうなオフでしたね。

雪がなかった行きたかったですよ~(^^;)
でもきっと坂登れなかっただろうな・・
Posted by タカッキー at 2008年02月12日 06:15
ふー 一晩寝たけどちょっとお疲れです(笑)
今回はありがとうございました
最後の最後まで話題に事かきませんでしたね(笑)
なんか面白かったですよ
暖まっていただけたかな?
青野原は埼玉組にはちょっと遠くてごめんね
今度は千葉方面?(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2008年02月12日 06:22
おかえり~。
2泊なんですね~。羨ましい。

子供は 同世代の子がいるとすぐに仲良くなれていいですね。
(私は 人見知りするから中々溶け込めないのですが。)

夜の部?楽しみにしています
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年02月12日 06:36
おかえりなさ~い!お疲れ様でした~^^

たくさん集まりましたね、賑やかそう^^
仲良く遊んでるお子様達が微笑ましいです!
(私もなかなか溶け込めない人間なのです)

オフの度に自作品が見れて楽しいですね、私もいつか参加したいな~^^
Posted by Booパパ at 2008年02月12日 06:53
撤収時は晴れてよかったですね。
今回は無理やりお邪魔しちゃって.....色々お世話になりました。
今度はかわせみあたりでご一緒できたら良いのですが...
またゆっくりとお付き合い、お願いしま~す。
Posted by あがちゃん at 2008年02月12日 07:27
楽しそうなオフ会ですね〜 (^^)
最終日に突撃!っていうのもあったのですが、ちょっと遠い〜
つづきのレポ、楽しみにしてますね (^^)
Posted by tk703tk703 at 2008年02月12日 07:27
楽しいオフ会
+雪だったもんね~♪なおさら楽しい♪
な○○ちゃんもお顔が楽しそう!!
それにしてもすっごいたくさんのゲスト☆
同じ趣味を持った皆さんとの時間もいいですね~

レポ続編も待ってますよぉ~
Posted by chie at 2008年02月12日 07:43
おかえりなさーい!!
楽しいオフになりましたね。
スペシャルゲストが豪華すぎます^^

自作品も見れていいですね。
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年02月12日 07:50
> タカッキーさんへ

たくさんのゲストさまが、思い思いの時間においでになったので、
比較的ゆったりお話もできてよかったですよ~(^^)

次回は、前回同様さいたまメンバーのオフかな?
それも楽し~ということで^^
お近くの方に声掛けてみるのも楽しそうですね(^^)v
Posted by marurinmarurin at 2008年02月12日 09:25
> PINGUさんへ

一晩寝てもおつかれ・・・わかります~最後のドタバタにびっくりでした。
急坂&日陰んも雪道はこわい~ですね。
こんな経験んもめったにないし、写真見てたら、楽しい時間盛り沢山で
1回のキャンプで何度もおいしいような、内容でした☆

薪ストーブから離れられない状態になってたので、あったかかったですよ^^
前回に続きありがと~です!!
次回は成田?草地はダメかな~薪ストーブ・・・さてさて。。。
Posted by marurinmarurin at 2008年02月12日 09:30
> touch!papaさんへ

意外ですね~papaさんはどんどん打ちとけられるタイプかと思ってました~
私も地味~にぼちぼちタイプです。たぶん^^;
話すのは好きなんですけどね~KYなんですよ~

4歳コンビは見てても微笑ましかったです^^

今年は、長野あたりでお会いできそうな予感?
Posted by marurinmarurin at 2008年02月12日 09:36
> Booパパさんへ

その場にいる楽しさみたなのもあると思うので、いいんですよー
人それぞれで♪
私も初オフはかなりの緊張でしたが、翌週犬ばかさん、・・・今回でだいぶ慣れつつあるかなぁ~
みなさん、ベテランブロガーさんなので、胸を借りる形で楽しませていただきました^^
不思議と同じ趣味ブログの共通話題もあって、お話しやすいですよね♪
Posted by marurinmarurin at 2008年02月12日 09:40
> あがちゃんへ

素敵な自作テーブル&あがちゃんのやさしいお人柄に接することができて
あっという間の時間でした。
暗くなるまで早かったです~!
お茶くらいしか、おかまいできずに申し訳なかったです(^^;)
かわせみ来られる時は、伺いますよ~♪
こちらこそ、またゆっくりよろしくお願いします(*^^)v
Posted by marurinmarurin at 2008年02月12日 09:45
> tk703さんへ

最終日、ここのキャンプ場からの脱出は冷汗でした~
遠くってよかったかも・・・
今度お近くで開催?のときにはよかったら、おいでくださいね~(*^。^*)

連休中の郵送作業ありがとうございます!!
楽しみにしてますね~
Posted by marurinmarurin at 2008年02月12日 09:49
> chieさんへ

リアル いがちゃんにお会いできましたよ~
カタログでchieさん&とうちゃん一緒に見ちゃいましたよ^^
私がお声掛けしたのは、いがちゃん、犬ばかさん、yutaさんのみだったのですが、その方々の人脈でなんだかスゴイことに!!!

同じ趣味とブログつながりで話題も適度にあって、またまた新鮮体験でした。
今度chieさんとお会いできるときは、前回より自然体でいられるかなぁ~♪
Posted by marurinmarurin at 2008年02月12日 09:54
> tomoさんへ

豪華すぎる方々ですよね~~!
私がコメントやりとりのある、yutaさん、犬ばかさん、いがちゃんへのお声掛けだったのですが、その方々の人脈&青野原パワーですごいことに!!
連結リビングが狭くなってましたもの^^

自作品はね~クオリティ高いですよ☆
器用な腕と根気がほし~ですね^^;
Posted by marurinmarurin at 2008年02月12日 09:58
marurinさんとはプチおひさだったし・・zaakkさんとは初じゃないみたいだったし(笑)・・・PINGUさんはホンワカ雰囲気で包まれちゃったし・・・・
まったく緊張感無しで失礼しちゃいました<m(__)m>

細かいお話は4月にしようと考えていたので・・超スピードでの訪問に皆様困惑されたのでは?(爆)
次回お目にかかるときには・・ゆっくりマッタリしましょうね(^_-)-☆
レポはゆっくり仕上げてくださいねぇ~♪

私・・写真がないので・・今回も簡単なんちゃってレポで済ませます
そちらのレポは・・・任せた!!!\(~o~)/えへへっ

追加:珍しい女装で登場して失礼しました。吐き気は大丈夫だったかな?^^;
Posted by 犬ばか犬ばか at 2008年02月12日 12:48
どうもう、楽しい出会いになったようでとても良かったです。
今回は、自宅から、Blogをじっくり読んでました。

スタちゃんの息子さん、うちの息子とも同年齢なんです。
前回、お会いして意気投合してました。marurinさんところの娘さんも
同年代。息子、、あったらハッスルしそうです。

では、ゆっくり、体力回復してくださいね。
(パパさんにも感謝ですね^^)
Posted by みみすけ at 2008年02月12日 14:03
ブログでお名前を見ている人たちが大勢おられますね。
大勢過ぎて,よくわかんない???
(不勉強で申し訳ありません)

そんな中,マキストーブは,やはり気になりますね。
皆さん,いろいろ持ち寄りで,かなり暖かだったようですね(笑)

さりげなく 送ったよ~
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年02月12日 18:05
> 犬ばかさんへ

犬ばかさん節がいい味だしてましたよ~~☆
いちごも美味しくいただきました♪

長女ちゃん次女ちゃんも相変わらずかわいかったですね~
犬ばかさん登場レポまでは、もう少々お待ちください(笑)

また今度一緒に焚き火トークしましょ~^^
4月が楽しみです♪
吐き気?少々(笑) うそですよ~きれいになった犬ばかさんにもお目にかかれて(*^_^*)でしたよ~
Posted by marurinmarurin at 2008年02月12日 19:50
> みみすけさんへ

子供同士の同年代、遊んでくれるので親は大助かりでした^^
今度ご一緒できる時には、よろしく~です♪

息子くんんの体調は大分回復されたかな。

うちのお父さんは寛大だって、yutaさんから何度もほめられてました~
本人はわかってないけど^^;
感謝してますよ~!!
Posted by marurinmarurin at 2008年02月12日 19:53
> 掘 耕作さんへ

西のアルプス、東の青野原という感じですよね~
気軽に予約不要で行けるキャンプ場で、みなさんに愛されてるフィールドだと感じましたよ~
テントが大好きなバス・・・のyutaさんや楽しい青野原常連組のみなさんがとてもいい雰囲気でしたよ~

薪ストーブなくしては語れない?くらいお世話になりましたね~
暖かさが断然違うんですよ~

当選品の到着楽しみだなぁ~~
明日かな?
Posted by marurinmarurin at 2008年02月12日 20:00
お邪魔します。
すごい豪華で贅沢なキャンプだったみたいですね!
羨ましいです(^_-)-☆
私なんか・・・、少し寂しさ感じるほどの、
まったりキャンプでしたから(^_^;)
Posted by ミモンパミモンパ at 2008年02月12日 20:29
撤収時のお忙しい時にお邪魔してしまいました~
少しの時間でしたが楽しく過ごさせて頂きました^^

また次回ヨロシクお願いします!

○○○ちゃん 次も遊んでネー(^^v
Posted by ボランチボランチ at 2008年02月12日 21:42
素敵なオフ会だったんですね~~!
よ~く伝わってきますよ^^

早く疲れを取って元気に過してくださいね。
しましまはキャンプ明けの休息不足で風邪引いちゃいました。
Posted by しましまパパ at 2008年02月12日 21:53
お疲れ様でした!!
ちょっとの滞在でしたが楽しかったですwww
もっと居たかったのですが・・・
次回は泊で行きますので宜しくお願いします!!
Posted by kazu-..-rio at 2008年02月12日 21:58
お疲れ様でした~!
大勢のお仲間ととっても楽しそう!

雪が本当に大変だったのでは?

続きが楽しみです!…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年02月12日 22:19
今回も大変お世話になりました!
料理どれをとってもおいしく、ピザ、そして初日のお肉最高でした!
しかし、marurinさんはとっても落ち着かれてベテランキャンパーさん並みに
詳しく、ドカ雪にも動じられない方ですね。こんな初心者キャンパーでも温かい目で見ていただいてほんとうにありがとうございます!

p.s パソコンのメール送信が上手くいかないのでなおったらメールします!
すみません!!
Posted by zaakky at 2008年02月12日 22:25
ども、お疲れ様でした~(^^)

あまりお話し出来ませんでしたが、楽しかったです~(^^)/
無事、お帰りになられたようで何よりでした~(^^)

また、機会がありましたらご一緒できることを楽しみにしてます~(^^)v
Posted by ジョージ at 2008年02月12日 22:40
お帰りなさい^^

dacyanさんちだったかな?
暑くて目が覚めたというコメントが入っていたので驚きました(笑)
(丁度ほぼリアルで起きてて何か不思議な感じでした^^)

雪の青野原、、素敵な出会いが沢山あったようですね^^b

関東チームは皆さん仲良しさんだから羨ましいです♪
Posted by ハピママハピママ at 2008年02月12日 22:59
お疲れ様でした~!

私は行けませんでしたが、遠くから気持ちは参加してましたよ~(笑)

最後の日は、もう一つの埼玉オフで、がんばってましたし(^^♪

次は、またご一緒しましょう!!
Posted by くにくに at 2008年02月13日 00:01
お疲れ様&楽しまれたようで~~

キャンプの方も賑やかくて尚且つこちらのコメント欄も大変な賑わいですね(^^
毎度の事ですがいつもこの時間に来るとビックリしております。

スタちゃんさんとmarurinさんとこのお子さんが!
なんか二人の絵が微笑ましい!
やっぱり子供達ってこういう社交性が天才的ですよね。。。
世俗にまみれて背中が煤けてしまったおっさんにはこういう絵がひと際
眩しく見えるのですよーーw

続きも楽しみにしております(^^
無理のないようにね~~
Posted by laglag at 2008年02月13日 00:23
すごいメンバーです(゜ロ゜)
青野原、聖地にふさわしい面々で御座います(^ー^* )
ああぁ~本当行ければなぁ~と後悔しております…皆さんに会いたかった。

次回、春先には是非宜しくお願いしマース(^-^)V 

chiharinさんのテントの様子を見ると、一気に積もったって
感じが伝わってきます★
あがちゃんさんやPINGUさんの自作作品…生で見たい(^ー^* )

続きも楽しみにしてるねっ!!
Posted by lilt at 2008年02月13日 01:16
あらためまして!おかえりなさ~い

楽しい2日間でしたねぇ。ブログタイトルの「楽しいキャンプ~」に
また1つ「楽しい」の重みが増えましたねぇ (おぉ!なんかいいこといった)

関東の有名ブロガーさんたちとの交流も沢山あったようで・・・
ご挨拶もしたことないですが、ROM時代から知ってるHNがいっぱいです (^o^)

娘さんも早速お友達ができたみたいですねぇ。
しかし、なにもしないとはじまらないけど・・・ブログ1つで出会いが増える
あらためて丸鈴さんのことながら、感心してしまいました。

なんか・・・いいこと言い過ぎてるのでこのへんで!
続編楽しみにしてます~。疲れ取れてからでいいですよん
Posted by dacyandacyan at 2008年02月13日 02:30
> ミモンパさんへ

奥様とのデュオキャンすてきではないですか~きゃ~きゃ~^^
レポ楽しみにしてますよ~!!
お子さんがいないと、不思議なかんじなのでしょうね~

今回の青野原、雪も降り、いつもとちがっていたようです。
ビギナーズラックかなぁ(笑)
Posted by marurinmarurin at 2008年02月13日 07:45
> ボランチさんへ

キャンプ帰りのお立ち寄りありがとうございます!!
無事みなさんが帰宅できてよかったです~~^^;
最後の最後に、難関の坂になってキンチョウしました。

娘とまたあそんでくださいね~(*^。^*)
母は楽ができる~♪
Posted by marurinmarurin at 2008年02月13日 08:02
> しましまパパさんへ

最後の雪の上り坂への緊張からか、少々疲れた最後でしたが、大分回復してきてますよ~
お気づかいありがとうです♪

体調管理して、またキャンプを楽しみたいです~♪
さっそく、近所の某所帰り道に予約しちゃいました^^
Posted by marurinmarurin at 2008年02月13日 08:05
> kaz-..-rioさんへ

わずかな間でしたが、インパクト大でしたよ~!!
ドカ雪のなかの登場☆

帰りの、のぼり坂おつかれさまでした~
またご一緒できる日にはよろしくおねがいしますね~(*^_^*)
Posted by marurinmarurin at 2008年02月13日 08:10
> naminosabaohさんへ

雪はみぞれ予報だったんですけどね~~
夜にはドカ雪に^^; テントの雪おろしは必需でしたよ~
関東ではこんな雪に慣れてないですからね~

私も初の雪キャンで撤収の仕方など勉強になりました。
Posted by marurinmarurin at 2008年02月13日 08:14
> zaakkyさんへ

改名してy付きですね(^_-)-☆

雪はスキーするので、見るのには慣れてるんですよ~
落ち着いてなんて・・・とんでもないです。
あの坂を登るまえにはかなりのストレスが・・・(汗)

撤収も時間がかかって、毎回勉強です^^;
一緒にがんばりましょ~ね~(^^)v
Posted by marurinmarurin at 2008年02月13日 08:18
> ジョージさんへ

犬ばかさんとのお散歩時&夜のyutaさんとご一緒飲み会ではお世話になりました~
とても連泊組だけではお会いできそうもない、ジョージさん&虹っ子sさんにお会いできてよかったです♪

今度はゆっくりお話したいです~  にゃ~見せてくださいね(^_-)-☆
Posted by marurinmarurin at 2008年02月13日 08:21
> ハピママさんへ

リアルタイムに起きられてましたか~^^ホント不思議ですね~
雪の夜はあたたかかったですよ~♪翌日は冷えましたが^^;
湯たんぽは心強いですね。

思った以上の方々との出会いにびっくりです。これもそれも
青野原だからなのでしょうね~
神奈川のみなさんに愛されてるフィールドなのがよくわかりましたよ^^
Posted by marurinmarurin at 2008年02月13日 08:25
> くにくにさんへ

くにくにさんの日々の状況は、PINGUさんから教えてもらってましたよ~
ぎりぎりまで、どうかなぁ~と思ってましたが、残念でしたね。
青野原は雪には弱いです。キャンプ場までの長い坂が^^;
雪なしでも、ローギアでないと上がれませんもの~

埼玉プチオフも楽しまれたようで、武井くんのコツなど、くにくにさんレポ楽しみにしてますよ(^_-)-☆
Posted by marurinmarurin at 2008年02月13日 08:29
> lagさんへ

4歳コンビの遊ぶ姿は、本当にははから見ても微笑ましい様子でした。
結構、人見知りするのに、スタちゃんさんのRくんとは、初めから仲良くしてましたね~^^
lagさんの背中煤けてるなんて~大丈夫ですよ~心が元気であれば☆
写真の撮り方と、コメントからそう思いますよん(*^_^*)

lagさんタイムには、いつもこんな感じのコメントでしたか~
私は夜には見れない状態になってきてるので、朝知るんですよ~^^
コメント本当にありがたいです。
今回は、オフがらみで豪華ゲストさまたちがおいでくださってますね。
Posted by marurinmarurin at 2008年02月13日 08:35
> liltさんへ

今回は遠いし、仕事だし仕方ないよ~
今度は会えるといいね~^^

青野原にみなさんが集う気持ちは、よくわかりましたよん
いつでもいける&だれかいそう♪な素敵な空間ですね。
もっと近ければすぐに行けるのだけどね~

ナチュブロキャンパーさん以外にも何組も青野原を愛用されてるキャンパーさんがいて、挨拶もスムーズで心地よかったです。
結構、キャンプ場で挨拶しても、ぎくしゃくってあるのに、ここはなかったのだよ~
Posted by marurinmarurin at 2008年02月13日 08:40
> だっちゃんへ

夜中の訪問ありがと~です(^^)v
楽しいきゃんぷとタイトルつけながら初めは??な記事も多かったんだけど、今回は本当に盛り沢山の出会い&雪キャン&オフで楽しめました~

人と人の交流が(ブログでもリアルでも)あるから、より楽しいんだなぁなんて、yutaさんの話から考えたり・・・
こんな出会いも、勇気を出して、yutaさん、いがちゃん、犬ばかさんにコメントしたことが始まりだったのだなぁなんて、だっちゃんのコメントから思いましたよ。さらに、ズーズーしくも、お誘いしたり、受けてくださったから結果ですね~
だっちゃんも、今週末楽しみだね~~
あれ?知ってる方ばかりかな(笑)泊まりは新たな一面に会えていいよね♪
Posted by marurinmarurin at 2008年02月13日 08:47
たのしそう~♪
シャンティもアルバーゴも大活躍でしたね~。
ほんと、タイトルそのものだね~(*^▽^*)

キャンプって同じ趣味をもつ人があつまって、
しがらみもなくって、すごいいい時間がすごせるんだよね~。
あ~、また行きたくなっちゃった。
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年02月13日 10:33
> くーちゃんママさんへ

アルバーゴ初の連結だったのですよ~☆
できるものですね~。ママさんのところと一緒で、洗たくバサミ利用でしたよ^^
見てただけ~だけど^^;

キャンプが好き以外は、いろいろな仕事、生活されてるんだけど、
お話すると、不思議と違和感少なくて、楽しかったよ~ん(^^)v
Posted by marurinmarurin at 2008年02月13日 13:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めて青野原へ~☆ ①
    コメント(48)