ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月30日

あだたらより(^^)

初雪中キャンプになりました!
ナチュで紹介のiPhone用アプリを使って、アップしてます。
みえかたは、大丈夫でしょうか?


街から近いのに、どんどん増える雪と、スタッドレスの必要な道。


雪が残ってたら、うれしいなぁ…の期待以上の
スキー場でキャンプしているかのような積雪60センチほど。


写真は、除雪後です。




明日の日中は、風速15mの可能性も…
どの位か、想像つきませんが-_-b
サイト配置は、できるだけ風を考慮してくれてるそうです。



いまは、無風で、雪が静かに降ったりやんだり。
温泉ありー、高規格、周りにも雪キャン楽しんでるご家族も何組か…
いい状況なので、明日の天気次第です~祈るばかりですね^^;


最後にミカンと、がちゃさんランタンの写真をいれてー
おやすみなさーい☆



2010/12/31 23:08追記

日中は、サイトの場所もよくて、さほどではありませんが、
夕方から今も、風が吹きつけています。


追記入れられるくらいなので、大丈夫ですが^^;
林の横の場所のためか、吹き上げられる感じがないためかもしれません。
同じキャンプ場でも、場所により違いがありそうです。


心配なのは、ポールがもつかどうかでしょうか…
朝に無事だったらまた追記入れますね(笑)
気温は、暖かめ?0度です。



2011/1/1
無事朝を迎えられました。
隊長さんちも、外から確認では大丈夫そうです。
しかし、西側の山からの吹き下ろし以外に、反対側方向からも風が吹き、吹雪。
はたぼーさんお友達の、隊長さんが、二年前もこんなだったって…
場慣れしてる方も、多いのかも。



昨夜22時の画像。





それでも、また雪中来てみたいと、思うので、
やっぱり楽しいきゃんぷになったようです。

最後にですが(笑)

あけましておめでとうございます(^。^)


昨日夕方。




今朝(笑)風下ですが。





同じカテゴリー(携帯より!モブログ)の記事画像
卒業旅行2
富山県に来たよ
本栖湖より
GWふもとっぱら
福岡4日目
とっくに設営してました☆
同じカテゴリー(携帯より!モブログ)の記事
 卒業旅行2 (2016-03-26 14:56)
 富山県に来たよ (2014-08-11 14:03)
 本栖湖より (2014-05-24 18:34)
 GWふもとっぱら (2014-05-03 13:43)
 福岡4日目 (2014-04-04 20:12)
 とっくに設営してました☆ (2013-11-09 17:39)

この記事へのコメント
おーーー雪中だ〜ε=ヾ(*~▽~)ノ

明日も穏やかな天気になりますように!!!
埼玉から祈ってまーす!

ひゃー私までテンションあがるわぁ(笑)
Posted by kaoru at 2010年12月30日 22:41
たびたび(><;)
寝る前に天気予報みたら結構厳しそうですね。

無理せず楽しんでくださいね!
Posted by kaoru at 2010年12月31日 01:14
明日から大崩れのようですよ!
あだたらは突風が凄いので気をつけてくださいね!
それでは良いお年を~~
Posted by ありパパ at 2010年12月31日 01:21
雪で風速15mだったら、かなりキツイです。

無理は為さらぬように。

それでは、良いお年をお迎えください。
Posted by アラカン at 2010年12月31日 01:35
しかし福島は雪が凄いなぁ。
かなり寒さがキツそうですね。

年越しキャンプ、楽しんで下さい。


天候が荒れるようであればあまりの無理は禁物。
危なかったら撤収して下さいね(^.^)b
Posted by マユパパ at 2010年12月31日 01:42
おはようございます。

おおっ!
雪中だ~。
楽しそう!!

埋もれないように気をつけてくださいね。
Posted by とーととーと at 2010年12月31日 05:07
おはよん♪

楽しんでますね!って大丈夫でしたか?
電源サイトのようなのでテント内はヌクヌクかな?

よい年越しを!
Posted by touch!papatouch!papa at 2010年12月31日 06:18
設営した後のかぜかあ。
我が家は、風の中での設営になりそう・・・・OTL

家族で60cmの雪の中って、設営大変だったでしょうねえ。
いっぱい楽しんでください。

ケロシンランタンの奥にあるアルコールボトルの口が面白いねえ。
寒い中でも、無事に点灯できたんですね。
おめでとうございます
Posted by 掘 耕作 at 2010年12月31日 06:56
凍死すんなよ~!(笑)

良いお年を~♪
Posted by いなぞういなぞう at 2010年12月31日 07:23
フォレストパークですか!?

いいですねー。雪中キャンプ。

三年前の夏に行きましたが、超高規格で温泉が最高ですね。

特にこの雪の中での温泉は気持ちよさそう。
Posted by 横方謙三横方謙三 at 2010年12月31日 09:27
フカフカの中での雪中ですね^^
雰囲気も良さそう^^

でも風は強そう(平均風速15mはハンパないと思います)
無理せず楽しんでくださいね~

良いお年を・・・
Posted by tomo0104tomo0104 at 2010年12月31日 10:58
コンチャ(´∇`)ノ

え?初雪中なの?
ちょっと意外でした・・・

風は大丈夫ですか?
全国的に荒れてるところ多いみたいし。

顔は知ってるのになかなかお会いできませんね。
来年こそリアルにお会いできたらなぁ~と思います。
( `・ω・´)ノヨロシク

良いお年を~♪
Posted by eco。eco。 at 2010年12月31日 15:37
iPhone そこは電波つながるんだね^^

初雪中 楽しんでますか~?
天気どう? 

温泉しっかり入ってツルツルになってきてね^^
Posted by はなのゆYun at 2010年12月31日 15:52
念願かなった雪中キャンプになりましたね
銀世界での年越し・・・素敵です

無理なく楽しく過ごしてください~

我が家はまだまだ準備モードにはいりません(笑)
Posted by むさしまま at 2010年12月31日 16:49
隊長さんも、そちらに行かれてるようですね(笑)

ストーブがんがん焚いて下さいね
でも、強風にはご注意を!

良いお年をお迎え下さい
Posted by こた at 2010年12月31日 22:01
あれ?
明日、東北道を北へ進む予定なんですが・・・

今年もお世話になりました。
来年もヨロシクお願いいたしま~す!
Posted by バンカー at 2010年12月31日 22:36
生きてるか~い!?
Posted by なべりん at 2010年12月31日 23:56
あけおめー

雪中、大人も子どももたのしそうね~

今年もよろしくねー。
Posted by 監督 at 2011年01月01日 08:43
新年明けましておめでとうございます!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

みなさまにたくさんの幸せが訪れますように!!d(=^・ω・^=)b ニャッ
Posted by SAM at 2011年01月01日 11:47
あけましておめでとうございます!

無事に帰って来れました?

>それでも、また雪中来てみたい

強者の仲間入りですね(笑)
Posted by がちゃぴー at 2011年01月01日 15:28
初コメです!

明けましておめでとうございます。
ほりほり家の妻です。
本日元旦からブログはじめました♪

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

厚かましくも
お気に入り登録 させてもらっても良いかな~?
Posted by BomberBomber at 2011年01月01日 16:06
> ☆コメントくださったみなさまへ☆


新年あめましておめでとうございます!!
キャンプ中には、いろいろと風状況など、
また、気遣うコメントありがとうございました☆
コワゴワだったので、励みになりました。ありがとうございます<(_ _)>
今年も、どうぞよろしくお願いします(^_-)-☆
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 09:56
> kaoruさんへ

早々コメント。しかも二回も(^。^)y-.。o○ありがとー☆
そうそう、静かでちらちら雪が降り、温泉あり高規格・・・
まさに、昨年絵に描いていたような場所だったよ~~^^

翌日の天気の心配もありがとー!
コメント読んで、気を引き締めて乗り切れました(笑)
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 09:57
> ありパパさんへ

コメントありがと~~です♪
ここでは、この時期は恒例の風プラス寒波だったようです。

受付時から、風の吹く方向教えてもらったり、
対策して張ったので、なんとか大丈夫でした^^v
そうそう、SOCCで聞いたことを参考に雪補充してみましたよ♪
どうもです(^^)
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 10:04
> アラカンさんへ

雪国、北陸のアラカンさんの一言!
キツイのね~~やっぱり((+_+))と、覚悟しながら立ち向かいました^^;

早い時間は雪はチラチラ・・・
21:00超えてから、雪と風に・・・
今年もどうぞよろしくお願いします♪♪
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 10:10
> マユパパさんへ

最寄りICは、雪は除雪の山くらいだったのに
車で15分山を登るだけで、この雪国状態でしたよー

強風でも、高規格で見回りもしてくれてたので
安心感がありましたね。
それでも、ポール折れたらどうしよー((+_+))の風でしたけど^^;
あ、寒さは例年だと、-5℃くらいみたいなので、暖かいようでした♪
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 10:17
> とーとさんへ

あこがれつつも、行けてなかった、雪中♪
行ってきましたよー!!

雪の上の生活って、テンションあがりますね~☆
埋もれるほどは降らなかったので
風が収まってからは、安心してzzzできました。
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 10:19
> touch!papaさんへ

4年前に読ませてもらっていた、papaさんのお気軽雪中のような
ぬくぬくキャンプでしたよん(*^。^*)
風さえなければー(笑)

園芸用ペグは買わずに済んだけど、次回のために用意しておこうと思います( ^^) _U~~
今年もどうぞよろしくです☆☆
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 10:23
> 掘 耕作さんへ

設営後の風。おそれながらの初雪中でした。
そちらはいかがでした?風が吹きやすいキャンプ場だものねー
60cmの積雪は・・・あとでレポに書くので見てね(笑)

アルコールボトルの口!!
さすが、細かいところを~~(笑)
あれは、3代目ケロマスター見込みの、友人パパからもらいました(=^・^=)
お手製です。使いやすいですよ♪♪
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 10:33
> いなぞうさんへ

凍死しなかったよーー
でも、いなぞうさんのとこ見ながら、びょぉ~~~~の
吹雪の音聞きながら、ビビってました。
・・・で、コメント書いたあとには、風が収まってきたので
ヤッパリーーー(-"-)

結果は大丈夫だったので、いい経験になりました(笑)
今年もよろしくね~~~
あ、maruパパが、今年本厄だって発覚!^^;
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 10:39
> 横方謙三さんへ

フォレストパークあだたら。名前は聞きつつも
行けてなかったのですが、今回雪中で初訪問です。
いい場所ですねー!
サイトもいろいろな顔がありそうだし、夏でもいいですよね。

雪中から、あのお風呂はやっぱりポイント高かったです☆
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 10:46
> tomoさんへ

ハンパない風速15mも。山からの吹き下ろしのためと
周りの林のおかげで、下から吹き上げられずにすんだので
テントが転がるようなことはなさそうだったので
まだ、よかったかなー
天井につるしたジェントスは二回落下したけど^^;

高規格だったので、ひどい時は、非難の声掛けもしますとのこと
だったので、そこまでではなかったようで、大丈夫でしたよ~ナントカ
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 10:55
> eco.さんへ

そうそう、キャンプはやたらしてますが・・・(笑)
雪中は、勇気がなくて・・・・いや、昨年チャレンジしたら
豪雪であきらめました。
過ぎてみれば、今回は高規格だし、テントも無事だったのでよかったです。

そうそう、写メ交換で顔知ってるというのにですねー(笑)
今年こそは、どこかでキャンプまたはカヌーで?会いましょー☆
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 11:05
> Yunさんへ

SB電波は、バリ5だったよ~
街から近いからかな♪
それに、ワンセグもしっかり入ったので
年末紅白も見れました(^^)v

天気は12/31後半が風で大変だったけど、
元旦はおだやかに晴れて、ふかふか雪で遊べたよー☆
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 11:10
> むさしままへ

描いていたような、雪景色の中。
風はコワカッタけど、楽しい時間でした。ハマるかも~♪

恒例の年始のキャンプ。
準備モードはまだまだのお仕事の年末も
今は、ずいぶん前のような感じでしょうか^^

噂の高規格を満喫してきてねー☆☆
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 11:28
> こたさんへ

お!情報早いですねー)^o^(
大子に行かれてたのかな^^

隊長さん、うちよりも風上サイトだったのに、
朝もゆっくりされてて、貫禄でした(笑)
ちょこっとだけお話しましたよ♪

こたさんにメールもらったころから日にちが変わるころまでが
一番心配でしたねー。
風はやっぱりコワイわ~~
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 11:36
> バンカーさんへ

元旦を故郷へ、北上ですか♪
元旦には家にいようと思ってたので、入れ違いですね。

バンカーさんには、またどこかでお会いできるかな~なんて
思ってますが、意外と会えることが少ないのかな~とも。
機会があったら、東北道近場でお会いしましょー☆
または、かわせみで待ってます(笑)
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 11:41
> なべりんさんへ

なべり~んの、生きてるか~いを見た時は
ちょっとヤバイ~~??のころだったような・・・
いなぞうさんのところへコメント書いたらだんだん落ち着いてきたけどー(笑)

コメントで励まされましたよ。
心細い時で、うれしかったわ~♪
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 11:44
> 監督へ

あけおめ~ことよろ~☆

雪中。テントは親二人はよろこび、娘はコテージがいいって^^;
遊べて温泉付き。やっぱりいいよねー^^
薪ストーブ雪中でも、たくさんみかけましたよ。
監督もいかが? しっかり準備してだけど。
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 11:48
> SAMさんへ

年始のごあいさつありがとうございます!!
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします☆

また、どちらかでバッタリなんてありそうですね^^v
今度は、遠慮せずに早めにおじゃましますので
そのときはどうぞよろしくです( ^^) _U~~
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 11:52
> がちゃぴーさんへ

雪中。風が吹く前と、吹いたあとも
やっぱり見慣れない、雪景色のよさとで
また来てみたい方が上でした。
もうちょっと準備して、リスクを減らして楽しめるといいな♪

強者・・・・いえいえ高規格でなんちゃって雪中ですから(笑)
でも、初心者には安心できますよね。
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 11:56
> Bomberさんへ

とっても受けるHNですが、ボンバーさんって呼ばれちゃうけどいいの?(笑)
いなかで初めてお会いしてから、
濃いキャンプライフは伝え聞いてましたが
ふもとっぱらで、ブログ考えてると聞いて
いよいよ始まりですね~☆

お気に入り歓迎です^^
こちらも入れておきますね♪
ムリなく楽しい範囲でどうぞよろしく(^_-)-☆
Posted by marurinmarurin at 2011年01月03日 12:00
このソフト まだ入れただけなんですが
その後使ってないのでテストしなきゃね
画像はリサイズしてからアップしたほうがいいのかな??

雪中キャンプ良いですねぇ(^^)
マッタリ出来たかな??

今年もよろしくお願いします!(^^)
Posted by PINGUPINGU at 2011年01月04日 10:42
> PINGUさんへ

写真はリサイズしておいて、そのままかサムネイルでのみ
アップ可能みたいです。
でも、メールより、書きやすいかな~^^

雪中キャンプ、一年越しで実現できてよかったです(^^)
いなぞうさんブログチェックしてた年越しタイムが一番
危険だったかもー(笑)
今年もどうぞよろしく~~です☆
Posted by marurin at 2011年01月05日 20:48
こんにちは。

おお。雪中年越しキャンプだったんですね。

iPhoneユーザー増えてますねー。

新しいアプリの使い心地はいかがですか。

遅ればせながら、本年も宜しくお願い致します。
Posted by ユキヲユキヲ at 2011年01月06日 12:38
明けましておめでとうございます。

うわー!うまってるし。
でも、楽しそうですねー!

今年もよろしくお願い致します。
ふで下手ゆえコメントもあまり残せませんが、
毎回、楽しく拝見してますよー。
頑張らずに楽しんで続けて下さいね。

フィールドでお会い出来るのを、
楽しみにしています。
Posted by あおぱぱ at 2011年01月06日 18:18
> ユキヲさんへ

こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪♪

iPhone、電波がネックだったのですけど、
それより、小さなPC持ち歩ける感覚はいいですよー
すぐに、調べたり便利だし。
ユキヲさんもいかがです?
な~んて、一番してるのは、アプリのパズルゲームだったりして(笑)
Posted by marurinmarurin at 2011年01月06日 22:29
> あおぱぱさんへ

あけましておめでとうございます♪
うまっってるのは、このあとですよー見てね^^
本当に雪にすっぽりというのを、昨年見てて
ちょっと@@だったんですけど、
今回は、風でしたね・・・

あ、アルバーゴ、多少の雪なら、落ちやすい形してるんだわ^^
って、新発見でした☆
がんばらずに・・・、そうですねー大変でない適度にボチボチと^^
どうもありがとうです(^^)
Posted by marurinmarurin at 2011年01月06日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あだたらより(^^)
    コメント(48)