ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月04日

福岡4日目


やまぼうしにて、婦人部のみんなとキャンプした、翌々日。
4/1、お父さんが赴任中の、福岡へ来てます。

4/1 海の中道マリンワールド
4/2 佐賀県唐津市呼子
4/3 柳川お堀めぐり
4/4 今年3月デビューの西鉄 旅人に乗って 太宰府
4/5 牧のうどんを食べてから帰宅予定

本日のダイジェスト☆

真ん中の写真は、福岡で見つけた、ふもとっぱら。
フルムーンで、歩きませんか?的な…観光で行くには不便だけど。


さだまさしさんファンの私には、飛梅の舞台のこちらは嬉しい♪
梅が枝餅は、焼きたて出してくれる店が美味しいー☆











同じカテゴリー(携帯より!モブログ)の記事画像
卒業旅行2
富山県に来たよ
本栖湖より
GWふもとっぱら
とっくに設営してました☆
本栖湖花火☆スタカ湖
同じカテゴリー(携帯より!モブログ)の記事
 卒業旅行2 (2016-03-26 14:56)
 富山県に来たよ (2014-08-11 14:03)
 本栖湖より (2014-05-24 18:34)
 GWふもとっぱら (2014-05-03 13:43)
 とっくに設営してました☆ (2013-11-09 17:39)
 本栖湖花火☆スタカ湖 (2013-08-11 19:42)

この記事へのコメント
梅が枝餅って言うと"金八先生"を思い出す年代^_^;
わかるかなぁ?わかんねぇだろうなぁ


やっぱ単身赴任先に家族は遊びに行くんだ!
φ(..)

福岡はいい所だよね。
残念ながら1回しか行ったことないけど。

来年辺り行ってみるかな…
Posted by なべりん at 2014年04月04日 20:37
〉 なべりんさんへ

金八先生に出てた?おぼえてないなぁ
福岡出身だもんね。有名人多いよね。久留米を通って思い出したよ。

単身赴任先、なかなかおもしろいよ。正月しか帰ってこれてないからね…
近所のスーパー行ったり、街中へ電車で出たり。まぁ観光地でもあるからね。
ぜひ行って見て。私は今回初。ラーメンおいしかったよ。
呼子のイカや、海中展望塔もオススメ!柳川もね☆
Posted by marurin at 2014年04月05日 08:01
もう空港かな?
またストーカーしよっと(笑)

遠征たっぷり楽しんだようで♪
単身赴任先は絶対家族で遊びに行くよねぇ(^皿^)

福岡のふもとっぱらが気になるけど…
福岡にも何とか富士ってのがあるのかな?
Posted by みわりんみわりん at 2014年04月05日 13:27
↑ストーカーさんのおかげでリアルタイムナビがとっても面白かった(笑)

美味しそうな物いっぱい、行ってみたくなる写真いっぱい~~♪♪
久しぶりに一家水入らずの時間満喫したようで何より(*^-^*)
これでまたみんなしばらく離れても頑張れるね~♪
お疲れ様~
Posted by もえここ at 2014年04月06日 14:40
> みわりんへ

やりきった感?で、ブログをすっかり見落としてたよ^^;
飛行機ストーカー予告、ここに書いてくれてたのねー♪
いやー成田で、ビックリしたよーよく覚えてたなぁと。

単身赴任先は、やっぱ一度は見ておかないとね。
みのりんパパの言葉の後押しもあったしね。

福岡のふもとっぱらは、あのふもとっぱらだよー
フルムーンのポスター見たことない?
うちの地元駅でも見られる、あの牛舎入りの富士山どど~んが福岡でも(笑)
maruパパは、哀愁感じたみたいよ。
Posted by marurinmarurin at 2014年04月09日 15:03
> もえここへ

お返事すっかり遅くなってゴメ~ン!
リアルタイムで、飛行機を追うの、けっこう楽しいよ。
おっ!この便に乗るのねー、今このあたりか・・とか(笑)
みわりんのは、有料版だから、ルートも見えてたけど。

今回のうちみたいに、2人往復で2.7万代とか
安価なら、飛行機で行くあの町、この町も行けそうな気がする・・・
今だけかもーキャンプ出費とは違うからね。
でも、久々の飛行機の旅楽しかったー
もえここも、ぜひ行ってみて☆
ありがと♪♪
Posted by marurinmarurin at 2014年04月09日 15:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福岡4日目
    コメント(6)