2008年01月02日
夕食作り中

こちらは、外にいるだけでも寒いですね〜
焚き火はまたの時になりそうです
キャンプサイトも
キャンカーの方ばかりですね
Posted by marurin at 17:28│Comments(8)
│携帯より!モブログ
この記事へのコメント
ひゃ~っ!シ、シチュ~っすか~、寒い時には温まるシチューは最高ですね~^^
この時期でもキャンカーはたくさん来られてますね。
さすがにテントは見えませんね^^
さ~、じっくりコトコト煮込んじゃってくださいっ!!
ちなみに私はご飯にかけて食べるのがスキ(≧▼≦;)
この時期でもキャンカーはたくさん来られてますね。
さすがにテントは見えませんね^^
さ~、じっくりコトコト煮込んじゃってくださいっ!!
ちなみに私はご飯にかけて食べるのがスキ(≧▼≦;)
Posted by Booパパ at 2008年01月02日 17:57
こんな季節でも結構な人出なんですね!
ちなみにドコへ行かれたんで・・・??
ウチの近くのキャンプ場なんて冬はガラッガラですよ~w
シチューで暖まって、のんびりして下さいね~~!
ちなみにドコへ行かれたんで・・・??
ウチの近くのキャンプ場なんて冬はガラッガラですよ~w
シチューで暖まって、のんびりして下さいね~~!
Posted by lag
at 2008年01月02日 18:38

おお 寒そうです
シチュー食べたいなぁ
キャンカーいいですねぇ
明日はもっと冷えるかな
シチュー食べたいなぁ
キャンカーいいですねぇ
明日はもっと冷えるかな
Posted by PINGU
at 2008年01月02日 18:54

寒そうぉ~
那須は避暑地なので・・・冬は寒いんでしょうねぇ
雪見キャンプ・・・・コテージならお子さんもパパさんも心配なしですね
十分温まって楽しんでくださ~いませ!
那須は避暑地なので・・・冬は寒いんでしょうねぇ
雪見キャンプ・・・・コテージならお子さんもパパさんも心配なしですね
十分温まって楽しんでくださ~いませ!
Posted by dacyan at 2008年01月02日 19:28
> Booパパさんへ
キャンカーこんなにたくさん、私も初めてみました。
しかし~探したら、テントキャンプのかたいましたよ~
3組!!スクリーン&テント。中にはヘキサ&テントという
すごい方も!!
防寒対策どうざれてるか、知りたいわ~
シチュー私も、ごはんにかける派です。おいし~^^
キャンカーこんなにたくさん、私も初めてみました。
しかし~探したら、テントキャンプのかたいましたよ~
3組!!スクリーン&テント。中にはヘキサ&テントという
すごい方も!!
防寒対策どうざれてるか、知りたいわ~
シチュー私も、ごはんにかける派です。おいし~^^
Posted by marurin
at 2008年01月04日 17:53

> lagさんへ
首都圏からアクセスも良い場所なので
人が集まりやすいのかも~ですよ。
那須高原のひとつ東京よりの那須塩原というところです。
渓谷のそばで、季節がよければ遊歩道散策なども楽しめそう
でした。
今回は雪だるまつくり&温泉三昧でしたけど^^
楽しめましたよ~!!
シチュー、とん汁、煮込みうどん。あったかメニューばかりで
カンタンにしてきました~(^^)v
首都圏からアクセスも良い場所なので
人が集まりやすいのかも~ですよ。
那須高原のひとつ東京よりの那須塩原というところです。
渓谷のそばで、季節がよければ遊歩道散策なども楽しめそう
でした。
今回は雪だるまつくり&温泉三昧でしたけど^^
楽しめましたよ~!!
シチュー、とん汁、煮込みうどん。あったかメニューばかりで
カンタンにしてきました~(^^)v
Posted by marurin
at 2008年01月04日 17:58

> PINGUさんへ
帰ってきましたよ~!!
昨日の午後以外は雪模様だったようです。
まだ降り始めの季節で、サイト内でも
それほど積もってはいませんでしたよ。
あったかいのは、お父さんには必需のようなので
今回はそれなりに、楽しめてよかったですよ~☆
帰ってきましたよ~!!
昨日の午後以外は雪模様だったようです。
まだ降り始めの季節で、サイト内でも
それほど積もってはいませんでしたよ。
あったかいのは、お父さんには必需のようなので
今回はそれなりに、楽しめてよかったですよ~☆
Posted by marurin
at 2008年01月04日 18:02

> dacyanさんへ
するどいですね~!東海地方なのに栃木にも強い!?
そのとおりです♪
しかし本当の那須高原はそれほど雪は積もらないことが
多いかなぁ~
ここは、福島奥会津方面へ上がる途中なので、少し積もるようです。
まだまだ、冬はこれからなのね~と感じるキャンプ場でしたよ。
エアコン、ホカペでぬくぬく雪景色は安心でしたね~^^
するどいですね~!東海地方なのに栃木にも強い!?
そのとおりです♪
しかし本当の那須高原はそれほど雪は積もらないことが
多いかなぁ~
ここは、福島奥会津方面へ上がる途中なので、少し積もるようです。
まだまだ、冬はこれからなのね~と感じるキャンプ場でしたよ。
エアコン、ホカペでぬくぬく雪景色は安心でしたね~^^
Posted by marurin
at 2008年01月04日 18:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。