ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月13日

キャンプの朝

昨夜は雨少々パラつき、今も霧雨が…


早め撤収になりそうです。


近場でも、朝の空気がちがうように感じるのは、ふしぎ〜です☆


シャンティ川の字しましたよ(*^_^*)


感想は明日かなぁ(笑)





同じカテゴリー(携帯より!モブログ)の記事画像
卒業旅行2
富山県に来たよ
本栖湖より
GWふもとっぱら
福岡4日目
とっくに設営してました☆
同じカテゴリー(携帯より!モブログ)の記事
 卒業旅行2 (2016-03-26 14:56)
 富山県に来たよ (2014-08-11 14:03)
 本栖湖より (2014-05-24 18:34)
 GWふもとっぱら (2014-05-03 13:43)
 福岡4日目 (2014-04-04 20:12)
 とっくに設営してました☆ (2013-11-09 17:39)

この記事へのコメント
まほろばっすねぇ(^^)
シャンティでサイトがいっぱいですか??
Posted by PINGU at 2008年04月13日 07:33
川の字作戦成功ですね~☆
でも、この写真の感じで、ちょこっとも、張れてるんだったら
アルバーゴでもいけたような気がするけど(笑)
Posted by くにくに at 2008年04月13日 07:55
おはようございま~す!

ありゃりゃ、雨ですか~。
夜は焚き火も楽しんだみたいですね!
…朝の空気が違う… やっぱキャンプは良いですね~!
Posted by Booパパ at 2008年04月13日 08:32
ありゃりゃ 雨撤収になる前に片づけちゃいましょう^^;;

朝 テントから出た瞬間の空気って確かに違いますよね~^^

あぁ 超 きもちいぃい~^^
Posted by simoji at 2008年04月13日 09:24
> PINGUさんへ

まほろばです~♪よ~やく泊まりで行って来れました^^
春から、秋までのみ夜キャンプOKですが、
この時期のソロ向きではないですね~
周りでは、宴会ばかりで~(@_@。

今までで一番の早朝撤収でしたよ☆
9:00すぎには自宅着♪
これから、ドラえもんの映画見に出かけようかと。。。
Posted by marurinmarurin at 2008年04月13日 10:04
> くにくにさんへ

いつもデイキャンのみで見た感じ、アルバーゴは絶対無理~と
思ってましたが、意外といけたかもですね。。。
機会があったら、試してみますね~☆
小さいテントは設営撤収が楽なので、今朝の雨でもまだ楽でした~

川の字作戦、なんとか成功です♪
写真はないですけど、レポは明日あたりに~!?
Posted by marurinmarurin at 2008年04月13日 10:12
> Booパパさんへ

おはようございま~す♪言えるくらいの時間に帰ってきました^^;
9:10には家に到着です♪
雨は小降り&霧雨で、雨撤収になっちゃいました~((+_+))
夜は静かでよかったですよ☆
朝もひんやり空気で~♪
近場でも、キャンプだと楽しめますね~
BBQ利用客の多い場所なので、次回はIN時間工夫してみたら
もっと快適かも~とコメントしながら考えちゃいました。
Posted by marurinmarurin at 2008年04月13日 10:19
> simojiさんへ

今までで、一番の早朝撤収でした(笑)
それでも、朝のホットケーキ食べながら、まだ8:00だね~なんて
のんびりしてましたけど♪

テント、タープは濡れちゃいましたね~
今年初の雨撤収でした。
テントから出たときの、空気は清々しいですよね!
これから、まだしばらく楽しめるかなぁ♪
Posted by marurinmarurin at 2008年04月13日 10:24
こちらは、晴れてますが、
雨撤収だったんですねーー;

この時期、宴会客がどこのキャンプ場も増えてきますからね~
家族キャンパーとしては、辛いですよね^^;
Posted by take-papa at 2008年04月13日 11:00
雨はやっかいですね~~。
ちょこっととシャンティのコラボもgood!!

いまごろはどらえもん楽しまれてるかな?

しかし宴会が多いのは困りもんですね~♪
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年04月13日 11:36
あらら。おかえり~~。早かったんだね~。
近いところだったんだ~。

でも、写真の感じだと、緑が多くてとっても気持ち良さそうですね~(^^)

雨じゃなきゃ、よかったのにね~。
でも、また経験値があがったね~♪モウ、クロウトハダシ♪
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年04月13日 11:45
お早い撤収だったんですね。
で帰宅後ドラえもんですか!!
元気ですね~(>_<)

そういえば、だんご粉ゲット出来ました♪
しかもダイソーで(笑)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年04月13日 16:54
ちょこっとタープも、これだけ活用されたらタープ冥利に尽きるでしょうね~
marurin家に嫁いで来て良かったなと...

雨撤収の先輩になりましたね~(m~ー~)m今度コツを教えてね~

あんまり経験したくはないけど...
Posted by なべりんなべりん at 2008年04月13日 16:57
おぉ・・・これは、いつもBBQしてるキャンプ場かなぁ?

おかえり~ぃ。ウチも先ほど帰宅しましたぁ
Posted by dacyandacyan at 2008年04月13日 17:50
もうお帰りですよねぇ?
朝霧もおつなものですが…撤収は間に合いましたかぁ~…おつかれさまでした~!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年04月13日 18:01
おつかれ~

川の字レポが楽しみですねえ。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年04月13日 19:22
> take-papaさんへ

あまり想像していなかったのと、サイトの場所がたまたま^^;
これからの時期は考えないと、いけないのでしょうね~
10人以上のグループ2組に挟まれた午後から夕方だったのですよ。

夕方から、翌朝はのんびりできたので、
次の時は時間を考えてINしようかと思います♪
雨撤収は、小降りだったので、それほど大変でもなかったですよ^^
Posted by marurinmarurin at 2008年04月13日 22:20
> しましまパパさんへ

朝はキャンプ、ドラえもん映画&コールマンのテント立て(イベントで)までして充実の今日でした(^^)

娘とお父さんが2時間くらい散歩に出ていた、昨日のソロ気分の時間が、キビシー時間でした。サイト間の区切りはあるのですが、すぐ隣が近いので。。。
夕方から、翌朝は貸切で、ゆったりできましたよ☆
写真いろいろ試してとってみたり♪
Posted by marurinmarurin at 2008年04月13日 22:25
> くーちゃんママさんへ

テントは、グランドシートにくるんで、ルーフボックスへ(笑)
テントだけ先にバタバタ片付けてから、ゆっくりしましたよ~(^^)
サイトは小じんまりしててなかなかいい感じなの~

デイキャン使用が多いらしい。とくにこの時期は。。。
経験値アップしたかなぁ~
なんといっても、一年たってないから、なんでも、勉強だね~(^^)
Posted by marurinmarurin at 2008年04月13日 22:29
> miz-kenさんへ

ドラえもんは、お父さん案で、
撤収作業中に娘と約束が出来上がってました(^^;)
雨で、早々撤収だったし、まぁいいかぁ~と、行ってきましたよ☆
でかけたら、この時期でコールマンのイベントやってて、今年のNEWテントも見ることができたので、よかったですよ♪

だんご友の会活動(だんご粉さがし^^)ばっちりですね~☆
ダイソーというとこころが、スバラシ~ですよ(^_-)-☆
Posted by marurinmarurin at 2008年04月13日 22:33
> なべりんさんへ

雨撤収とはいえ、近場ですからね~
とりあえず、車に乗ればいいかぁ~くらいですよ(^^)
明日晴れたら、きれいにして、乾燥が大変かなぁ~~
経験しないのが、一番ですよ。
なべりんさん、もしかして、あまり経験なし?いいなぁ~
昨年は無謀な雨予報デイキャン決行してました~私。。。(+_+)

ちょこっとタープは、大活躍です☆お気に入りだからですね~♪
Posted by marurinmarurin at 2008年04月13日 22:38
> だっちゃんへ

ピンポ~ン♪ 正解☆
平日デイキャンとは、一味ちがった、週末利用でした^^;
泊まり利用も少ないキャンプ場みたいでしたね~
でも、時間を工夫すれば、楽しめるかなぁ~
夜も、管理人さんありだし♪
公園なので、夜間も人がチラホラ入ってくるので、う~んというところも。。。
これからの時期は、いろいろな方の利用があるのね。。。と勉強になりましたよ。
Posted by marurinmarurin at 2008年04月13日 22:45
> naminosabaohさんへ

朝小降りの雨の中撤収でしたが、それほど大変でもなかったですよ^^
大変なのは、明日以降の乾燥&清掃かなぁ^^;

キャンプ場の雰囲気は、おっしゃる通り、オツな感じでよかったですよ。
気分もすがすがしいし♪
朝の時間を堪能できました☆
Posted by marurinmarurin at 2008年04月13日 22:48
> 掘 耕作さんへ

ただいま~です☆
川の字レポ(笑)文字のみですよん♪

キャンプについては、グチレポにならないように気をつけねば~(^^;)
キャンプ場自体は、管理も行き届いて、いい感じでしたね~☆
ホホホ~(*^。^*)
Posted by marurinmarurin at 2008年04月13日 22:51
近場に出撃だったんですね~♪(*^-^*)

雨撤収、お疲れ様です~。

我が家は、4回経験のキャンプで、2回が雨撤収でした^^;
それもキャンプデビューと2回目連続で…(>_<)
狭いマンションのベランダに、テントを干すのが大変でしたぁ~^^;

雨撤収は苦手です…(^_^;)
Posted by リンゴ at 2008年04月13日 23:31
> リンゴさんへ

最近では、あまりなかったのですが、雨撤収ありますよ~
昨年は、天気予報危なくても、決行してたので・・・
テントが大きいので、家での乾燥は大変です~
駐車場もありますが、ベランダで干すことも多いですよ。

晴れ撤収続きだったので、乾燥撤収はラクだなぁと
しみじみ思います~^^
Posted by marurinmarurin at 2008年04月14日 06:45
シャンティ+ちょこっとタープ、いい感じですね。
これまた参考にさせてもらいますね~。
川の字されたのですね~。
仲良しなのがそれだけでも伝わりますよね~。
Posted by しろ at 2008年04月14日 11:55
> しろさんへ

本来は、タープはこの向きと逆に立てるのでしょうけど、
ちょこっとタープは短いので、出入りを考えてこの向きにしてみました^^
日曜晴れたら、時間延長してのんびりデイキャンのときに
テントのみ先に撤収して・・・とか考えてのことです。

川の字。。。ふふふ~できましたよ。ぎゅうぎゅうだけど(=^・^=)
Posted by marurin at 2008年04月14日 12:18
お邪魔します。
雨撤収だったみたいですね^^;
でも、家でキッチリ乾かしたテント畳むのも、
また楽しかったりしますよね(^^ゞ

愛着&次回への意欲が沸きまくりません?!(笑)
Posted by ミモンパ at 2008年04月14日 20:56
> ミモンパさんへ

雨撤収でしたが、昨日とってもいいお天気になったので、
気分よく乾燥作業できました。日差しが強くて、すぐ乾いたし♪
ホント、楽しくできた感じです☆
愛着わきますよね~~

ところで、ミモンパさんへの、キャンプレポページ表現が、よくなかったかも。。。反省を少々。ごめんね~
今週末のオフ楽しんできてくださ~い♪
Posted by marurinmarurin at 2008年04月15日 16:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプの朝
    コメント(30)