2008年11月26日
初☆道志の森オフ ②
いや~昨日の昼休みタイムは、つながりにくくてつかれました><
・・・・で、久々にがんばって、早朝アップです(^^)v
11/22-23三連休の前半2日で、チーム埼玉のオフ会に参加してきました☆
①の模様はコチラ。一日目私の前に到着した方の紹介までです^^;
テントを立てて、娘とmaruパパはオープンエアでぽかぽか陽気の中、絵本読みしたり~♪

木陰だと、冷える道志の森。昼でも焚火です。

・・・・で、久々にがんばって、早朝アップです(^^)v
11/22-23三連休の前半2日で、チーム埼玉のオフ会に参加してきました☆
①の模様はコチラ。一日目私の前に到着した方の紹介までです^^;
テントを立てて、娘とmaruパパはオープンエアでぽかぽか陽気の中、絵本読みしたり~♪
木陰だと、冷える道志の森。昼でも焚火です。
私より、2時間ほどあと・・・、こたさん到着☆
こたさんと、ザッキーさんは、某あやしい人が集う森でキャンプされたことあり(笑)
初めまして~♪のごあいさつしながら、取材します☆
まずは、基本のステイシー・・・・いえ、スダレバージョン♪夏に見た時は、おおぉ~~!!でした。
私も買ってみたけれどつけるチャンスなく来年へ持ち越し・・・・

ブログには載せてない?、品々がいろいろ~~!!
火鉢風?トヨトミストーブに、のせるだけの丸テーブルや・・・・
さすが、スダレがトレードマークだから?民芸調です^^いや~しぶい♪
そして、使いやすそうです。

その後、変貌してました!!今回のサイトで一番目立ってたのではないかと思う、
じゃじゃじゃじゃ~~んステイシー+ビニールハウス
ステイシーの前室でくつろぎスペース拡大のためのアレンジだそうです^^
今回初の試みだとか・・・隙間風はあっても、なかなかの使い勝手だったそうですよ(^_-)-☆
※ 画像がなかったため、ザッキーさんブログよりお借りしてます~~取材が甘かった私^^;

まぜるだけパスタ&カップめんのカンタンランチを食べたころ・・・
初めまして!!のさおりんさん・こだぴ~さんご夫妻&ルナちゃん(わんちゃん)到着です☆
なべりんさん&PINGUさんはカヌーキャンプで以前バッタリお会いしてます^^
お料理上手なさおりんさん!手作りの生キャラメルをお土産にいただきました♪
なんでも花○牧場のレシピとか・・・う~ん、とろけるおいしさ(^^)
今回は、ロゴスのクイックスクリーンで、さっと設営です。
ルナちゃんマーク入りキャンカーの中まで、見せていただいちゃいました。
写真はなしです。でも、なんだかカッコイイ~~し、機能的~☆☆

生 きりん君☆☆☆

いろいろ質問コーナー?なんだか楽しそうですね~(笑)

焚き火の輪に入って、お話したり・・・
好きなことをそれぞれしたり・・・で時間がすぎていきます。

森は、秋の夕暮れをさらに加速して、あっという間に、太陽が沈みます。
昼間暖かいうちに設営した、集会場(宴会場?)にも灯りがともります。。。
小川スクリーン2連結設営しました。なるさん&PINGUさん提供♪

そんな夕暮れに、来客が!!みみすけさんと、Kenちゃんです☆
顔出せそうとの、連絡いただいたのが金曜の夜のこと。
どうしたのかなぁ・・・と心配してましたが、道志へ1本道が事故で不通だったそうです><
青野原で、デイキャン後に、開通してたのでわずかな時間なのに、きてくださいました♪
なんでも、Kenちゃんも、同じ年のうちの娘に会いにきてくれたようで・・・
娘も今回子供がひとりでつまんな~~い!!と言ってたので、大喜び
初めはモジモジしてたのに、すぐに仲良くなりました(^^)

何度か今までお会いできそうでできなかった、みみすけさんにもお会いできてよかったわ~~^^
夜には、予定がある中の、急ぎ訪問だったので、1時間ほどでお帰りに・・・
Kenちゃん、次回はもっと遊んでね~~(娘より♪)
あらら・・・なるさんの別の一面を紹介しようと思ったのに・・・③へつづく~~です^^;
hanaさん&くにくにさんの登場も、もう少しお待ちを!(笑)
こたさんと、ザッキーさんは、某あやしい人が集う森でキャンプされたことあり(笑)
初めまして~♪のごあいさつしながら、取材します☆
まずは、基本のステイシー・・・・いえ、スダレバージョン♪夏に見た時は、おおぉ~~!!でした。
私も買ってみたけれどつけるチャンスなく来年へ持ち越し・・・・

ブログには載せてない?、品々がいろいろ~~!!
火鉢風?トヨトミストーブに、のせるだけの丸テーブルや・・・・
さすが、スダレがトレードマークだから?民芸調です^^いや~しぶい♪
そして、使いやすそうです。

その後、変貌してました!!今回のサイトで一番目立ってたのではないかと思う、
じゃじゃじゃじゃ~~んステイシー+ビニールハウス
ステイシーの前室でくつろぎスペース拡大のためのアレンジだそうです^^
今回初の試みだとか・・・隙間風はあっても、なかなかの使い勝手だったそうですよ(^_-)-☆
※ 画像がなかったため、ザッキーさんブログよりお借りしてます~~取材が甘かった私^^;

まぜるだけパスタ&カップめんのカンタンランチを食べたころ・・・
初めまして!!のさおりんさん・こだぴ~さんご夫妻&ルナちゃん(わんちゃん)到着です☆
なべりんさん&PINGUさんはカヌーキャンプで以前バッタリお会いしてます^^
お料理上手なさおりんさん!手作りの生キャラメルをお土産にいただきました♪
なんでも花○牧場のレシピとか・・・う~ん、とろけるおいしさ(^^)
今回は、ロゴスのクイックスクリーンで、さっと設営です。
ルナちゃんマーク入りキャンカーの中まで、見せていただいちゃいました。
写真はなしです。でも、なんだかカッコイイ~~し、機能的~☆☆
生 きりん君☆☆☆
いろいろ質問コーナー?なんだか楽しそうですね~(笑)

焚き火の輪に入って、お話したり・・・
好きなことをそれぞれしたり・・・で時間がすぎていきます。

森は、秋の夕暮れをさらに加速して、あっという間に、太陽が沈みます。
昼間暖かいうちに設営した、集会場(宴会場?)にも灯りがともります。。。
小川スクリーン2連結設営しました。なるさん&PINGUさん提供♪
そんな夕暮れに、来客が!!みみすけさんと、Kenちゃんです☆
顔出せそうとの、連絡いただいたのが金曜の夜のこと。
どうしたのかなぁ・・・と心配してましたが、道志へ1本道が事故で不通だったそうです><
青野原で、デイキャン後に、開通してたのでわずかな時間なのに、きてくださいました♪
なんでも、Kenちゃんも、同じ年のうちの娘に会いにきてくれたようで・・・
娘も今回子供がひとりでつまんな~~い!!と言ってたので、大喜び

初めはモジモジしてたのに、すぐに仲良くなりました(^^)
何度か今までお会いできそうでできなかった、みみすけさんにもお会いできてよかったわ~~^^
夜には、予定がある中の、急ぎ訪問だったので、1時間ほどでお帰りに・・・
Kenちゃん、次回はもっと遊んでね~~(娘より♪)
あらら・・・なるさんの別の一面を紹介しようと思ったのに・・・③へつづく~~です^^;
hanaさん&くにくにさんの登場も、もう少しお待ちを!(笑)
Posted by marurin at 05:26│Comments(42)
│道志の森
この記事へのコメント
珍しい時間にUPだねぇ
さおりんさんのキャラメルは とっても美味しかった
結構食べちゃって(^^;
こたさんのビニールハウスは使いやすそうだったんで
我が家のスクリーンもビニール幕付けようかなと
なんかいいよね(笑)
さおりんさんのキャラメルは とっても美味しかった
結構食べちゃって(^^;
こたさんのビニールハウスは使いやすそうだったんで
我が家のスクリーンもビニール幕付けようかなと
なんかいいよね(笑)
Posted by PINGU
at 2008年11月26日 06:10

これだけ 大勢が参加だと「記事の旬」があっという間に過ぎていきますね・・・。
えらい時間にアップされてるし・・・。
チーム埼玉(?) 個性派 揃いですねえ
えらい時間にアップされてるし・・・。
チーム埼玉(?) 個性派 揃いですねえ
Posted by 掘 耕作
at 2008年11月26日 06:23

おはようございます
レポおつかれさま~
すごい内容@@というか・・・
メンバー@@というか・・・
道具も個性派ぞろいですね^^
子供達の笑顔がかわいいなぁ~
レポおつかれさま~
すごい内容@@というか・・・
メンバー@@というか・・・
道具も個性派ぞろいですね^^
子供達の笑顔がかわいいなぁ~
Posted by Yun at 2008年11月26日 06:53
みなさんサスガな一品をお持ちですねえええ。
個性があってすばらしいです。
こういう集まりっていいですね、今後のキャンプスタイルの
参考にもなりますし・・・。
個性があってすばらしいです。
こういう集まりっていいですね、今後のキャンプスタイルの
参考にもなりますし・・・。
Posted by コヒ at 2008年11月26日 07:31
> PINGUさんへ
PINGUレポに追いつくように、久々連日レポがんばってみようかなぁ~
明日アップめざして!
花○牧場生キャラメルはなかなか入手できないけど
おいしいキャラメルに、じゃがりこおやつまで
さおりんさんの細やかさには、感心しちゃうわ~^^
2月の青野原からの雪見窓☆いよいよ着工?
楽しみだなぁ~♪
景色のよいところで、眺めながらあったかいのが一番だものね(^^)v
PINGUレポに追いつくように、久々連日レポがんばってみようかなぁ~
明日アップめざして!
花○牧場生キャラメルはなかなか入手できないけど
おいしいキャラメルに、じゃがりこおやつまで
さおりんさんの細やかさには、感心しちゃうわ~^^
2月の青野原からの雪見窓☆いよいよ着工?
楽しみだなぁ~♪
景色のよいところで、眺めながらあったかいのが一番だものね(^^)v
Posted by marurin at 2008年11月26日 07:49
> 掘 耕作さんへ
ほとんどサイト紹介だけで終わってるような気も・・・^^;
最近キャンプレポ②までで終えるようにしてたのだけど
まとめ方か、なかなか終わりませ~ん
③でなんとか!かな(笑)
ナチュ内でも、適当な緩さの個性派かもね(^。^)y-.。o○
なかなか居心地いいのですよ^^
ホさんも、遠征してみる~?(笑)
ほとんどサイト紹介だけで終わってるような気も・・・^^;
最近キャンプレポ②までで終えるようにしてたのだけど
まとめ方か、なかなか終わりませ~ん
③でなんとか!かな(笑)
ナチュ内でも、適当な緩さの個性派かもね(^。^)y-.。o○
なかなか居心地いいのですよ^^
ホさんも、遠征してみる~?(笑)
Posted by marurin at 2008年11月26日 07:53
> はなのゆ家ゆんさんへ
にゃはは~~^^初めて参加したオフ会が
このメンバーで、皆初めてのオフだったのが、今年の1月。
こだわりがあるような、ないような・・・いろいろありなのが
魅力の面々なのだよ~☆
初めての方でも、なぜか似た空気があったり・・・
子供一人でつまんな~~い!連発だった娘も
帰りにはニコニコに☆続きもまだまだあるのよ~~(*^。^*)
にゃはは~~^^初めて参加したオフ会が
このメンバーで、皆初めてのオフだったのが、今年の1月。
こだわりがあるような、ないような・・・いろいろありなのが
魅力の面々なのだよ~☆
初めての方でも、なぜか似た空気があったり・・・
子供一人でつまんな~~い!連発だった娘も
帰りにはニコニコに☆続きもまだまだあるのよ~~(*^。^*)
Posted by marurin at 2008年11月26日 07:58
> コヒさんへ
おっしゃる通りで、回数を繰り返すうちに
いろんなキャンプスタイルや、技など、
キャンプ2年生の、我が家には、勉強になることばかり~
自作とかは、技もないのでどこまでできるかなぁ・・・だけど
できそうな工夫の数々はホント新鮮です。
③にもまだまだ、同様のことが??
おっしゃる通りで、回数を繰り返すうちに
いろんなキャンプスタイルや、技など、
キャンプ2年生の、我が家には、勉強になることばかり~
自作とかは、技もないのでどこまでできるかなぁ・・・だけど
できそうな工夫の数々はホント新鮮です。
③にもまだまだ、同様のことが??
Posted by marurin
at 2008年11月26日 08:05

おはようございます~^^
ステイシーにビニールハウス(*_*)
でも、ビニールハウスって暖かいんですもんね。
koma家もステイシー出してあげないとカワイソウですよね(^_^;)
集会場?・・・宴会場も広そうですね~
2人のお子さんの楽しかった様子が
笑顔で伝わりますね(^.^)
ステイシーにビニールハウス(*_*)
でも、ビニールハウスって暖かいんですもんね。
koma家もステイシー出してあげないとカワイソウですよね(^_^;)
集会場?・・・宴会場も広そうですね~
2人のお子さんの楽しかった様子が
笑顔で伝わりますね(^.^)
Posted by koma
at 2008年11月26日 08:06

早朝アップ隊、隊長のいなぞうです(笑)
ようこそ早朝ブログの世界へ…v(`∀´v)
さて、この怪しい集団オフの目玉?!
赤ちょうちんサイトの秘密…さすがレポ済だね(笑)
こりゃ~負けてらんないな~(爆)
クリスマス近いし…(ニヤ~)
ようこそ早朝ブログの世界へ…v(`∀´v)
さて、この怪しい集団オフの目玉?!
赤ちょうちんサイトの秘密…さすがレポ済だね(笑)
こりゃ~負けてらんないな~(爆)
クリスマス近いし…(ニヤ~)
Posted by いなぞう at 2008年11月26日 08:17
おはようございます!
かなり大人数でのグルキャンだったんですね^^
写真からいろんな方の冬キャン使用も見られますし
何よりも日向ぼっこをしながらマッタリとした時間を
すごされてるのがよ~く伝わってきます^^
③も楽しみにしてま~す^^/
かなり大人数でのグルキャンだったんですね^^
写真からいろんな方の冬キャン使用も見られますし
何よりも日向ぼっこをしながらマッタリとした時間を
すごされてるのがよ~く伝わってきます^^
③も楽しみにしてま~す^^/
Posted by kaon
at 2008年11月26日 08:21

おはよー(^ー^* )
いや~チーム埼玉も盛り上がってるねぇ~♪
皆さんのしっかりとした装備、とっても参考になりまーす!!
それに比べて~チーム新潟のダラダラ感(^_^;)
まぁそれが良い所でもある訳で(´ー`) ウフフ
小川スクリーン2連結の宴会場はめちゃめちゃデカいね(°口°;) !!
やっぱ、オフ会は宴会場必要だよね。。
今回、そう思いました。
そっちはやっぱ天気が良くていいなぁ~
新潟にもその快晴な天気を分けて欲しいよ(ノ_<。)
いや~チーム埼玉も盛り上がってるねぇ~♪
皆さんのしっかりとした装備、とっても参考になりまーす!!
それに比べて~チーム新潟のダラダラ感(^_^;)
まぁそれが良い所でもある訳で(´ー`) ウフフ
小川スクリーン2連結の宴会場はめちゃめちゃデカいね(°口°;) !!
やっぱ、オフ会は宴会場必要だよね。。
今回、そう思いました。
そっちはやっぱ天気が良くていいなぁ~
新潟にもその快晴な天気を分けて欲しいよ(ノ_<。)
Posted by lilt at 2008年11月26日 10:02
メンバーがすごいから紹介するのも大変そう~。
でもみなさん、興味深い装備ですね!
生キャラメル、いいな~~~。
食べたみたいです!
手作りっていうのがすごいですね。
でもみなさん、興味深い装備ですね!
生キャラメル、いいな~~~。
食べたみたいです!
手作りっていうのがすごいですね。
Posted by しろ
at 2008年11月26日 12:07

内容モリモリっすね~^^
こっちとは大違い(笑)
っていうかダラダラし過ぎて写真がないblogerです^^
大御所がそろってますね~
こっちとは大違い(笑)
っていうかダラダラし過ぎて写真がないblogerです^^
大御所がそろってますね~
Posted by simoji
at 2008年11月26日 12:28

がんばってレポあげてますね~!
いつも、後から、ゆっくりの私とは大違い(笑)
私が、来た日もそうだけど、この日も、やっぱりみんな、だらだらとのんびり過ごしてたようで(●^o^●)
やっぱり、チーム埼玉のカラーだよね!
私は④位の登場かな~(^^♪
いつも、後から、ゆっくりの私とは大違い(笑)
私が、来た日もそうだけど、この日も、やっぱりみんな、だらだらとのんびり過ごしてたようで(●^o^●)
やっぱり、チーム埼玉のカラーだよね!
私は④位の登場かな~(^^♪
Posted by くにくに at 2008年11月26日 12:58
さすがだわ・・・いっぱい写真撮ってるぅ~☆
私は今回、肝心なところが全然撮れてなくて(撮ってなくて?笑)
あれっ、もう終わり?って感じ^^;
私の細やかさ?いえいえ・・・そんなものありません(爆)
生キャラメル、また機会があったら作って持って行きま~す^^b
チーム埼玉のカラーは最高でしたね!
初参加なのに、随分と気楽にさせていただいちゃいました。ありがとう^^
私は今回、肝心なところが全然撮れてなくて(撮ってなくて?笑)
あれっ、もう終わり?って感じ^^;
私の細やかさ?いえいえ・・・そんなものありません(爆)
生キャラメル、また機会があったら作って持って行きま~す^^b
チーム埼玉のカラーは最高でしたね!
初参加なのに、随分と気楽にさせていただいちゃいました。ありがとう^^
Posted by さおりん
at 2008年11月26日 16:02

お邪魔します。
紅葉の中、まったりゆったり
なごやかキャンプな感じが伝わってきて、
思わず読んでるうちに顔がほころんできちゃいました(^^♪
続きも楽しみにしてますね(^_^)v
紅葉の中、まったりゆったり
なごやかキャンプな感じが伝わってきて、
思わず読んでるうちに顔がほころんできちゃいました(^^♪
続きも楽しみにしてますね(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2008年11月26日 19:08
おおお~♪
いいないいな~。いい感じ~^^
なんか、ゆったりまったり、みんなくつろいでる感じでいいですね~^^
そして、さおりんさんの生キャラメル~!
そのレシピが知りた~~い!
って、さおりんさんとこで、叫んでこよっと♪^^
いいないいな~。いい感じ~^^
なんか、ゆったりまったり、みんなくつろいでる感じでいいですね~^^
そして、さおりんさんの生キャラメル~!
そのレシピが知りた~~い!
って、さおりんさんとこで、叫んでこよっと♪^^
Posted by くーちゃんママ
at 2008年11月26日 19:52

あの小高いサイト大正解でしたね・・・
紅葉もきれいだし・・プライベート感も
ありの・・。
私の隣に・・・ ステイシーではなく
あれは居酒屋「こたちゃん」ですよ!(爆)
大変人柄のよい・・ほんと口数は多くは
無いですがいい人ですよ・・。
接待三昧でした・・(笑)
紅葉もきれいだし・・プライベート感も
ありの・・。
私の隣に・・・ ステイシーではなく
あれは居酒屋「こたちゃん」ですよ!(爆)
大変人柄のよい・・ほんと口数は多くは
無いですがいい人ですよ・・。
接待三昧でした・・(笑)
Posted by ザッキー at 2008年11月26日 20:38
こんばんは!
わたくし皆さんのサイト紹介大好きです♪
こたさん・・・森では暖簾も提灯もなかった
な~。勿論防寒ビニールも(笑)
わたくし皆さんのサイト紹介大好きです♪
こたさん・・・森では暖簾も提灯もなかった
な~。勿論防寒ビニールも(笑)
Posted by kuruchan at 2008年11月26日 20:40
昼間から焚き火は贅沢ですね~
マッタリ感がなんとも良いね。
それに、みなさん随分と楽しそう。
しかし、私の関心は「手作り生キャラメル」(爆)
レシピ欲しいなぁ~
マッタリ感がなんとも良いね。
それに、みなさん随分と楽しそう。
しかし、私の関心は「手作り生キャラメル」(爆)
レシピ欲しいなぁ~
Posted by babo
at 2008年11月26日 21:03

サイト紹介だけでも充実した内容ですね(^o^)
さすが!チーム埼玉。
勉強になるな~☆
ビニールハウスの前室拡張は便利そうですね。
シャンティ前室拡張のヒントになりそう~♪
さすが!チーム埼玉。
勉強になるな~☆
ビニールハウスの前室拡張は便利そうですね。
シャンティ前室拡張のヒントになりそう~♪
Posted by しましまパパ at 2008年11月26日 21:28
こんばんは
日が差しても焚き火が心地よい季節ですね。
帰ったばかりでもまた行きたい、焚き火がしたい、そんな気分です。
集まった皆さん、ほんとうに個性的で素晴らしいですね。
特にビニールとすだれ、赤提灯が雰囲気を引き立ててますね。
日が差しても焚き火が心地よい季節ですね。
帰ったばかりでもまた行きたい、焚き火がしたい、そんな気分です。
集まった皆さん、ほんとうに個性的で素晴らしいですね。
特にビニールとすだれ、赤提灯が雰囲気を引き立ててますね。
Posted by ADIA at 2008年11月26日 21:30
おぉぉ!
こん時行かれてたんですかー
ってことは、すまいるさんとお会いされたんですね。
先を越されちまったぃw
こん時行かれてたんですかー
ってことは、すまいるさんとお会いされたんですね。
先を越されちまったぃw
Posted by いのうえ
at 2008年11月27日 02:17

日中は、場内でのんびりと過ごされたんですね!
結構、こういう時間、ありそうでないんですよね!
色々と予定いれちゃって(笑)
みみすけさんも・・・
カップルキャンパーさんも・・
嬉しいサプライズゲストですねぇ~
お子さんたちの写真、
紅葉とマッチした感じがいいです(^^
結構、こういう時間、ありそうでないんですよね!
色々と予定いれちゃって(笑)
みみすけさんも・・・
カップルキャンパーさんも・・
嬉しいサプライズゲストですねぇ~
お子さんたちの写真、
紅葉とマッチした感じがいいです(^^
Posted by タカッキー at 2008年11月27日 05:17
> komaさんへ
小さいテントはあたたかくていいけれど、
この時期は、スクリーンや、広めの前室必需ですものね~
考え所ですよね。
連泊なら、ティエラをシェル化して、ステイシー連結なんて
広々できそうにみえますけど、どうなんでしょうね~
インナー吊り下げだったら可能なのかなぁ?
うちも、この冬maruパパが行くか行かないかによって
考えねば~~なのです。
アルバーゴ1人設営は×××なので^^;
小さいテントはあたたかくていいけれど、
この時期は、スクリーンや、広めの前室必需ですものね~
考え所ですよね。
連泊なら、ティエラをシェル化して、ステイシー連結なんて
広々できそうにみえますけど、どうなんでしょうね~
インナー吊り下げだったら可能なのかなぁ?
うちも、この冬maruパパが行くか行かないかによって
考えねば~~なのです。
アルバーゴ1人設営は×××なので^^;
Posted by marurin
at 2008年11月27日 06:58

> いなぞうさんへ
出た!自称体調・・・イエ隊長(-。-)y-゜゜゜
私の交流の中では、早朝隊長は別の方だね~ニャハハ^^
PINGUさん以外にもいるのだよ~
けっこうがんばって、今朝も早朝アップしてみました♪
朝アップは、できれば、お返事なども含めて楽なのだけどね~
まぁ、決めずにのんびり?いきますよ^^b
こたさんVSいなぞうさんの遠距離イルミ対決?楽しみにしてますね☆
出た!自称体調・・・イエ隊長(-。-)y-゜゜゜
私の交流の中では、早朝隊長は別の方だね~ニャハハ^^
PINGUさん以外にもいるのだよ~
けっこうがんばって、今朝も早朝アップしてみました♪
朝アップは、できれば、お返事なども含めて楽なのだけどね~
まぁ、決めずにのんびり?いきますよ^^b
こたさんVSいなぞうさんの遠距離イルミ対決?楽しみにしてますね☆
Posted by marurin
at 2008年11月27日 07:02

> kaonさんへ
時期的にも、ソロの方が多かったのですが
ブロガーさんたくさんの、オフでした。
個人的にはもう少し少なめのこじんまりが
ゆっくりお話できて、のんびりできるので
オススメなのですが、どちらも楽しいので
kaonさんも、ブログに慣れてきたら
どこかで参加できるといいですね♪
いつもバタバタのグルキャンなのですが、
最近よ~やく、ゆっくりできる時間もできてきました。
夫が参加っしてくれてるのが、大きいですね。
時期的にも、ソロの方が多かったのですが
ブロガーさんたくさんの、オフでした。
個人的にはもう少し少なめのこじんまりが
ゆっくりお話できて、のんびりできるので
オススメなのですが、どちらも楽しいので
kaonさんも、ブログに慣れてきたら
どこかで参加できるといいですね♪
いつもバタバタのグルキャンなのですが、
最近よ~やく、ゆっくりできる時間もできてきました。
夫が参加っしてくれてるのが、大きいですね。
Posted by marurin
at 2008年11月27日 07:08

> liltさんへ
チーム新潟の、親睦会反省会?キャンプも
たくさん集まっていたものね~^^v
今年は、冬でもキャンプできる場所も確保できてそうだし、
気軽にお仲間と楽しめそうでよかったね~♪
チーム埼玉も、の~んびりですよ。
個々のキャンパーさん&時々集まりお話・・・程度なので^^
スクリーンは、森サイトで張る場所ないからナシだったのだけど
寒波がきたので、出せる方にお願いする形になったのだよ~
なかったら、娘とmaruパパは、アルバーゴから出なかったと思う^^;
チーム新潟の、親睦会反省会?キャンプも
たくさん集まっていたものね~^^v
今年は、冬でもキャンプできる場所も確保できてそうだし、
気軽にお仲間と楽しめそうでよかったね~♪
チーム埼玉も、の~んびりですよ。
個々のキャンパーさん&時々集まりお話・・・程度なので^^
スクリーンは、森サイトで張る場所ないからナシだったのだけど
寒波がきたので、出せる方にお願いする形になったのだよ~
なかったら、娘とmaruパパは、アルバーゴから出なかったと思う^^;
Posted by marurin
at 2008年11月27日 07:12

> しろさんへ
メンバーの数から、ながながレポに(汗)
次そんな機会の時は、さらっとレポめざそ~かなぁ~
デキルノダロウカ^^;?
生キャラメルおいしかった~~
話題になってますよね^^
お料理上手な、さおりんさんだから、なんんだかいろいろ
いただいちゃいました♪
私といえば・・・夜の溶かすだけ~のチーズフォンデュだけ(^^;)
でも、できる範囲の参加でOKなのでイイノダ(笑)
メンバーの数から、ながながレポに(汗)
次そんな機会の時は、さらっとレポめざそ~かなぁ~
デキルノダロウカ^^;?
生キャラメルおいしかった~~
話題になってますよね^^
お料理上手な、さおりんさんだから、なんんだかいろいろ
いただいちゃいました♪
私といえば・・・夜の溶かすだけ~のチーズフォンデュだけ(^^;)
でも、できる範囲の参加でOKなのでイイノダ(笑)
Posted by marurin
at 2008年11月27日 07:17

> simojiさんへ
久々に、長々真剣?レポ書いてます。
もしかしたら、最後かも・・・
だらだら~とのんびりできる空間は大事だよね~
レポもこんな細かでなくても、
雰囲気が伝わればいいいのかなぁ~とも思うし(^_-)-☆
めざせ、だらだら&さらっとレポ!?(笑)
久々に、長々真剣?レポ書いてます。
もしかしたら、最後かも・・・
だらだら~とのんびりできる空間は大事だよね~
レポもこんな細かでなくても、
雰囲気が伝わればいいいのかなぁ~とも思うし(^_-)-☆
めざせ、だらだら&さらっとレポ!?(笑)
Posted by marurin
at 2008年11月27日 07:21

> くにくにさんへ
INは早く、あとはだらだら?のんびり~♪が
埼玉カラーかな(笑)
一緒にキャンプのような、個々でのんびりなような
適当な距離感がいいような・・・
・・・って、いまや、それがベースになってるかも(笑)
くにくにさん③に登場ですよ!見てね~♪
手抜き紹介・・・子供たちの遊びくらい??かも~
まぁ、おゆるしを!
INは早く、あとはだらだら?のんびり~♪が
埼玉カラーかな(笑)
一緒にキャンプのような、個々でのんびりなような
適当な距離感がいいような・・・
・・・って、いまや、それがベースになってるかも(笑)
くにくにさん③に登場ですよ!見てね~♪
手抜き紹介・・・子供たちの遊びくらい??かも~
まぁ、おゆるしを!
Posted by marurin
at 2008年11月27日 07:25

> さおりんさんへ
今回、お会いして、女性らしい細やかさと
こだぴ~さんとの仲良しぶりがいい感じのご夫妻だなぁって
思いました♪ヨイショ~でもなくって(笑)
女性の方から、話題騒然の生キャラメル
もしよかったら・・・、レシピお待ちしてます~~
写真は、夫婦でパチパチ撮ってるので
枚数はあるのですよ~内容は??ですが^^
今回、お会いして、女性らしい細やかさと
こだぴ~さんとの仲良しぶりがいい感じのご夫妻だなぁって
思いました♪ヨイショ~でもなくって(笑)
女性の方から、話題騒然の生キャラメル
もしよかったら・・・、レシピお待ちしてます~~
写真は、夫婦でパチパチ撮ってるので
枚数はあるのですよ~内容は??ですが^^
Posted by marurin
at 2008年11月27日 07:58

> ミモンパさんへ
以前は、グルキャンだとバタバタしてたのですが
最近よ~やく、落ち着きが・・・
もっとのんびりできる、自分ペースが今後の目標かな☆
晩秋&初冬のキャンプも、みなさまのおかげで
あったかキャンプでした^^
これからの時期は、やはりグルキャンが楽しいかも~♪
以前は、グルキャンだとバタバタしてたのですが
最近よ~やく、落ち着きが・・・
もっとのんびりできる、自分ペースが今後の目標かな☆
晩秋&初冬のキャンプも、みなさまのおかげで
あったかキャンプでした^^
これからの時期は、やはりグルキャンが楽しいかも~♪
Posted by marurin
at 2008年11月27日 08:01

> くーママへ
焚き火の周りに集まったり、離れたり・・・で
適当な距離感で、のんびりしてきたのだよ~
だいぶ、人見知りなmaruパパも慣れてきたかなぁ
生キャラメル、くーママならレシピがあれば、再現できそうだよね~
では、それをお土産に期待☆~(*^。^*)
焚き火の周りに集まったり、離れたり・・・で
適当な距離感で、のんびりしてきたのだよ~
だいぶ、人見知りなmaruパパも慣れてきたかなぁ
生キャラメル、くーママならレシピがあれば、再現できそうだよね~
では、それをお土産に期待☆~(*^。^*)
Posted by marurin
at 2008年11月27日 08:03

> ザッキーさんへ
プライベート感あり・・・よかったような、悪かったような・・・(笑)
寒さに対しては、大正解でした^^b
自称26歳の、ザッキーさんに接待してくれる
居酒屋、こたちゃん♪いい方ですね~~☆
二人でくつろぐ姿は、対岸からもいい空気を感じました♪
ツーショット写真もあるので、今度見てね(^_-)-☆
プライベート感あり・・・よかったような、悪かったような・・・(笑)
寒さに対しては、大正解でした^^b
自称26歳の、ザッキーさんに接待してくれる
居酒屋、こたちゃん♪いい方ですね~~☆
二人でくつろぐ姿は、対岸からもいい空気を感じました♪
ツーショット写真もあるので、今度見てね(^_-)-☆
Posted by marurin
at 2008年11月27日 08:08

> kuruchanへ
こたさん、オフ会というのと、寒波のため
重装備だったのかもですね~(笑)
すだれは、トレードマークだからリクエストしたら
持ってきてくれそうですよ☆
ビニールは、今回初の試みだそうですから!
冬には活躍なのではないかしら~(笑)
こたさん、オフ会というのと、寒波のため
重装備だったのかもですね~(笑)
すだれは、トレードマークだからリクエストしたら
持ってきてくれそうですよ☆
ビニールは、今回初の試みだそうですから!
冬には活躍なのではないかしら~(笑)
Posted by marurin
at 2008年11月27日 08:11

> baboさんへ
顔が出てなくても、雰囲気って伝わるみたいですね~
のんびり、テキトーな感じのキャンプでしたよ。
さじ加減が心地よさのポイントかも。
今回は、ベテランさん率も高くて自然体率が高かったですね。
生キャラメル・・・おいしかった~~~
baboさんちも、おいしいの大好きそうだから
気になるのもわかります~~♪
顔が出てなくても、雰囲気って伝わるみたいですね~
のんびり、テキトーな感じのキャンプでしたよ。
さじ加減が心地よさのポイントかも。
今回は、ベテランさん率も高くて自然体率が高かったですね。
生キャラメル・・・おいしかった~~~
baboさんちも、おいしいの大好きそうだから
気になるのもわかります~~♪
Posted by marurin
at 2008年11月27日 08:14

> しましまパパさんへ
サイト紹介でも、個性いろいろですよね~
そんな面白さがあって、ついつい長いレポに(汗)
次回は、さらっとレポ目指したいです。
その頃には、忘れてたりして§^。^§
シャンティも、ステイシーも、前室付きテントだけど
冬なら、拡張したいところですよね~
しましま流アレンジも楽しみにしてま~す♪
サイト紹介でも、個性いろいろですよね~
そんな面白さがあって、ついつい長いレポに(汗)
次回は、さらっとレポ目指したいです。
その頃には、忘れてたりして§^。^§
シャンティも、ステイシーも、前室付きテントだけど
冬なら、拡張したいところですよね~
しましま流アレンジも楽しみにしてま~す♪
Posted by marurin
at 2008年11月27日 08:18

> ADIAさんへ
ビニールハウスこたさんサイトいいですよね~
ADIAさんに、そんな風にいわれると、自分のサイトでもないのに
うれしいです♪
こたさんも、工夫の方で、ADIAさんと同じストーブをソロで
使いやすいように、テーブルも付けて
とても味わいあるサイトを作られてました☆
キャンプからの帰り道。
年内予定はなかったのに、どこか行きた~い!
そんな気持ちになるから、不思議です(*^_^*)
ビニールハウスこたさんサイトいいですよね~
ADIAさんに、そんな風にいわれると、自分のサイトでもないのに
うれしいです♪
こたさんも、工夫の方で、ADIAさんと同じストーブをソロで
使いやすいように、テーブルも付けて
とても味わいあるサイトを作られてました☆
キャンプからの帰り道。
年内予定はなかったのに、どこか行きた~い!
そんな気持ちになるから、不思議です(*^_^*)
Posted by marurin
at 2008年11月27日 08:22

> いのうえさんへ
そ、それがですね~~~
すぐお近くにいたのに、多分私だけが!?
お話も、ご挨拶もできずに・・・帰宅後のコメントや
写真からわかったようなのです><
高台サイトが、わざわいしたのかなぁ~
ざんねんです~~
うちのカメラには、多分写ってるのにね~~^^;
どこかで会われたら、私がざんねんがてたとお伝えください~~
そ、それがですね~~~
すぐお近くにいたのに、多分私だけが!?
お話も、ご挨拶もできずに・・・帰宅後のコメントや
写真からわかったようなのです><
高台サイトが、わざわいしたのかなぁ~
ざんねんです~~
うちのカメラには、多分写ってるのにね~~^^;
どこかで会われたら、私がざんねんがてたとお伝えください~~
Posted by marurin
at 2008年11月27日 08:26

> タカッキーさんへ
キャンプも、いろんな楽しみがあるからね~
我が家も、連泊キャンプだと、観光や予定入れがちだし
それも、こどもは喜ぶからいいかなぁとも。
でも、こんな何もしない?のんびりキャンプも
味わい深いからね~~
それも楽しいですよね!また、今度ぜひ、ご一緒しましょ~~~!!
紅葉写真、いつもは使わないフラッシュが、きれいに撮れたので
採用しました。私撮影ですよ♪
キャンプも、いろんな楽しみがあるからね~
我が家も、連泊キャンプだと、観光や予定入れがちだし
それも、こどもは喜ぶからいいかなぁとも。
でも、こんな何もしない?のんびりキャンプも
味わい深いからね~~
それも楽しいですよね!また、今度ぜひ、ご一緒しましょ~~~!!
紅葉写真、いつもは使わないフラッシュが、きれいに撮れたので
採用しました。私撮影ですよ♪
Posted by marurin
at 2008年11月27日 08:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。