ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月23日

7月22日23日












昨日午後、苫小牧着で、下道200キロ移動して、富良野・美瑛入りしました


ダックスさんの言う通り、お天気良くないと、食べに走る意味がわかったり


キャンプは、楽しむというより、移動仮設ルームですね。



朝一で、旭山動物園入りして、今はサロマ湖&網走目指してます。







同じカテゴリー(携帯より!モブログ)の記事画像
卒業旅行2
富山県に来たよ
本栖湖より
GWふもとっぱら
福岡4日目
とっくに設営してました☆
同じカテゴリー(携帯より!モブログ)の記事
 卒業旅行2 (2016-03-26 14:56)
 富山県に来たよ (2014-08-11 14:03)
 本栖湖より (2014-05-24 18:34)
 GWふもとっぱら (2014-05-03 13:43)
 福岡4日目 (2014-04-04 20:12)
 とっくに設営してました☆ (2013-11-09 17:39)

この記事へのコメント
お天気イマイチですか?体調に気をつけられて
最後まで北海道を満喫して来て下さいね♪
北海道いいな〜〜〜〜♪
移動距離が大変そうですが^^;
見どころいっぱいですね。
帰ってからのレポ楽しみにしていまーす!
Posted by kaoru at 2009年07月23日 14:19
お楽しみさま~

旭山動物園 私も以前に行きましたよ~
(思ったより 小さな動物園だった記憶があるんだけど。)


北海道は 距離はしちゃうね~。

コメバ不要です。
Posted by touch!papa お仕事中 at 2009年07月23日 16:03
ほっきゃ~ど~
ですか~


セレブだなぁ~

現地ではレンタカーで移動ですか?
Posted by yuma11 携帯 at 2009年07月23日 16:05
もう網走入りかなぁ?

天気も回復して、今週中は全く問題ないでしょうからもう安心!…笑

雨に洗われた、素敵な景色を楽しめそうで良かったですね…!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年07月23日 16:30
いいなぁ~北海道!

パッチワークの丘、きれいでしたか?

サロマ湖ならホタテを食べないといけないですね(^^)
Posted by みのりんパパ at 2009年07月23日 18:34
う~ん皆さんのコメントも参考になります(^^)
本日奥さんが主治医に、そんなに無理しないで伊豆にでも・・・
と言われてきました(^^;)雲行きがぁ。。。
予定ではニセコ周辺をベースにと計画しています(^^)
Posted by monkichi88 at 2009年07月23日 21:06
明日は帰りのフェリーなのかな?
きっと美味しい物一杯食べて、素敵な景色を見て大満足で今頃は夢の中かな(笑)

帰り道も気をつけて帰ってきてね~♪
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年07月23日 23:32
一度は行ってみたい!!旭山動物園^^
Posted by vega at 2009年07月24日 10:09
おっ!!ふくだめろんだぁ〜!!
今年はルート的に行けなそうだけど。。。


ガンガン食欲満たしちゃってくださいませ〜 (^o^)b
Posted by DACHSDACHS at 2009年07月24日 10:27
いいなぁ~北海道☆
サロマの夕日は見れましたか?^^
北竜のひまわりも、もうちょっとで見ごろかも。

方向的に逆だけど、洞爺湖は毎晩花火があがりますよ~
楽しんで来てね♪
Posted by さおりん at 2009年07月24日 11:03
そのお天気じゃ日食グラスは活躍の場はなかったんでしょうね...

私は運よく見ることができました。

というか、行程中ずっと予報が悪かったのに、傘をさしたのはほんの一瞬。

ものすごい晴れ男だか晴れ女がいたんでしょうね。
Posted by なべりんなべりん at 2009年07月24日 13:08
こんばぁんは~

贅沢なキャンプツアーですな 
 まるでダンガン・・・

あの動物園をゆっくりみないとは・・・
Posted by なかむさしなかむさし at 2009年07月24日 22:38
> kaoruさんへ

お天気は、イマイチ中でもまぁまぁという感じで
寝てる間に雨がたくさんふってました^^;
長距離移動の3日間で、ハードでしたが、maruパパも
北海道の道を楽しんでいたのでよかったかな♪

レポ・・・・^^;モブログでルートわかるから手抜きにするかもです~(*^。^*)
よかったらのぞいてくださいね(^_-)-☆
Posted by marurinmarurin at 2009年07月27日 08:06
> touch!papaさんへ

帰ってきたので、コメバものんびりと~^^
旭山動物園、確かに小さめの中にうわさ通りの設備がありましたね~
駆け足訪問だったので、それでも全部は見れなかったです~><

3日間、滞在か走りか迷って、やっぱり!?走りルートにしちゃいました^^;
初めてのドライブ北海道だから~(私のみバイクで経験あり)
お安いキャンプ場でも十分で満喫しましたよ。
Posted by marurinmarurin at 2009年07月27日 08:11
> yuma11さんへ

ふふふ~
モブログ出発の記事のフェリーで、
maruパパカーオデッセイと一緒に
ドライブ&キャンプしてきました。
セレブでしょ~♪
勤続20年の威力のおかげです☆
Posted by marurinmarurin at 2009年07月27日 08:14
> naminosabaohさんへ

お天気〇~?かと思ったら、曇ったり降ったりが多かったけれど
それもタイミングかな~~

晴れ間も見えたので、車窓からいい風景にも会えましたから
大丈夫ですよ♪
旭山動物園も楽しめたし☆
Posted by marurinmarurin at 2009年07月27日 08:17
> みのりんパパさんへ

パッチワークの丘。麦がきれいでよかったです~☆
これで青空だったら~もっとよかったのですが><
普段のように、ゆっくり眺める時間がとれなかったのですが
駆け足訪問でも楽しめたので、満足です(^^)

ホタテ、食べましたよ~~ナントカですが(笑)
Posted by marurinmarurin at 2009年07月27日 08:36
> monkichi88さんへ

そんなにムリしないで、伊豆にでも・・
私も妊婦時代に北海道だったかな?出かけた時に言われたような・・・・
私と奥様の状況とは異なるので、判断は
ご家族とお医者さんで決めることでしょうけれど
もし行けるなら、急な変化でも対応できる病院などチェックされて
備えて、楽しく海を渡ってくださいね~☆
ジムニー海を渡る企画成功祈ってま~す^^b
Posted by marurinmarurin at 2009年07月27日 08:41
> mizu-kenさんへ

22:00にはzzzでしたね~この日は。
キャンプ場隣に温泉があって、娘とでかけて
テント着くなり、倒れるように娘がzzz。おかしかった~(*^。^*)

フェリーは、25(土)夕方に乗ったので
この日の翌日もう一泊しましたよん。
それでも駆け足でしたけど~^^;
Posted by marurinmarurin at 2009年07月27日 08:44
> vegaさんへ

旭山動物園ベビーがわかるようになってからでも大丈夫よ~☆
全部まわってないので、なんとも・・・ですが、
おそらく上野の1/3くらい?規模かと・・・
うわさの行動展示が楽しめるので、よかったですよ。
もう少ししてからの方が、混雑も減っていいかも☆
オススメは西門からのINです☆坂が少ないので!!
Posted by marurinmarurin at 2009年07月27日 08:54
> DACHSさんへ

北海道観光?第一弾は、コチラでした(笑)
情報元は、DACHSさんレポから♪
0円マップも入手して、富良野で一番に寄りました。
17:30だったかな~18:00までなのでギリギリ^^;

おいしー北海道もたくさん満喫できました。ありがと~です☆
Posted by marurinmarurin at 2009年07月27日 09:19
> さおりんさんへ

サロマ湖、夕日が良さそうなのは知りつつ
もう少し先へ行きたいくて(滞在3日は短くて^^;)
サロマ湖は、15:00ころ通過でした。
ちょっとだけオホーツク海を感じられてよかったです。

北竜町のひまわりは見れなかったけれど
アチコチできれいなひまわりを見ることができました☆
洞爺湖は、前回飛行機旅行で、行ったので
今回は道央から道東ルートだったので
行けなかったけれど、この時期だと毎晩花火も魅力ですね(^_-)-☆
Posted by marurinmarurin at 2009年07月27日 09:25
> なべりんさんへ

日食グラス活躍ないかな~と諦めたころ
奇跡が♪♪♪

すべりこみセーフで見れましたよ!!
南と北の日食レポ(私はプチですが)できるかな~
Posted by marurinmarurin at 2009年07月27日 09:31
> なかむさしさんへ

旭山動物園、カットすれば知床へ行けるルートだったので
かな~り迷いました^^;
子供がいたので、動物園も見て~
せっかくの北海道なので、海の幸目指してオホーツクへも☆

初めての家族で北海道キャンプ。
目的がいろいろ回るだったので、後悔はないですよ^^
Posted by marurinmarurin at 2009年07月27日 09:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月22日23日
    コメント(24)