ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月16日

智光山にパイルダーオン!・・・

「智光山にパイルダーオン!」・・・・あ~書いちゃった(笑)
パイルダーオンって何?って私に聞かないでね~^^意味分かってないので。。。


草野球の監督してるから、HN「監督」主催のオフです。2010年6月12-13日。
埼玉県 智光山公園内のキャンプ場にて開催。(オートではありません)
お泊りではなく、むさしままと二人でちょこっと行ってきましたよ♪♪むさしままのレポはコチラ^^



智光山にパイルダーオン!・・・



ちなみに私は、ごあいさつ程度の参加です。写真も携帯写真しかない撮る気のなさ!?(*^。^*)
せっかくなので、今まで使ったことのない加工をほどこしてアップしてみますね☆
前夜入りで、かなり出来上がっていたというyumaさんと、監督^^携帯ポートレート加工。
お酒に強いyumaさんが、できあがってるのを見たのは初かもー

智光山にパイルダーオン!・・・



さて、みなさんレポも早くって、どうしよーとあせりながらのアップです。
滞在時間3時間半ですから、レポなくてもOKですけどねー^^;


今回初めてお会いしたから順番にお名前を・・・お会いした順に~
リンクは、すまいるさんぷれパパさんHUBレポのところからどうぞ!!

すまいるさん  市さん  しまさん  マスヲ。さん  
○岡さん  ケンヂさん  笑さん&奥様&3か月ベビー
ふれんどさん(デイ)




二回目以降の方々^^  大体 会った順ね♪

むさしまま  PINGUさん  yumaさん(前夜入りデイ) 監督  yaburin!さん   
ぷれパパさん  toyさん  kuruchan(バスでデイ) なべりんさん
mayupapaさん  はたぼーさんご夫妻  むさしぱぱ(帰り道ウキウキ顔に遭遇)
 




※ もれてるよーという方を発見した方は教えてね♪
お会いしてない方&入れ違いで帰られた方なども多数・・・くにくにさんこたさんとっとさんご夫妻には会えてません。ざんねん!!




6/12 娘の学校公開日でした。昔なら父親参観日といったところでしょうか。
土曜日学校で月曜日お休みです。朝一番から娘の授業参観して2時間目までみて、maruパパと交代パー


狭山市の智光山との中間地点にある、むさしままを迎えに行き、予定通り13:00ママ×2でGO~☆☆
いやー緊張する~~ちょっとだけ(*^。^*)
知ってる方が多いとはいえ、お初の方もそれなりにたくさん!しかもみなさんソロだしー
二人ドライブ30分で到着♪

智光山にパイルダーオン!・・・



それでも、ブログ始めてすぐからタカッキーさんの紹介で知っていた、智光山キャンプ場。
予約でうまっていて、冬期はクローズ。なかなか機会もなく行けなかった場所です。
堂々と見ることができるのはうれし~~☆


午前中の暑さから、差し入れは、自分の食べたい「かき氷」と下の物たち(笑)
なべり~んのページで素敵に撮ってくれてます。さすが元写真部~(上げときましたよ(*^。^*)
ちなみに100均シロップをきれいに見せてくれてるのは、市さんのチェリーです☆


智光山にパイルダーオン!・・・ 智光山にパイルダーオン!・・・



小さい色とりどりのテントが並ぶのを見るのは楽しいー☆☆
個人的には、プレパパさんの限定デザインの白いフライのコールマン^^プリントがかわいい!!
奥には、お話したのは初の二回目対面のmayupapaさん&退院したばかりのマスヲ。さんのおそろいテント^^

智光山にパイルダーオン!・・・



ペンタ&ポンタの二枚使いもスゴイですが、そのコンパクトな幕下でくつろぐ姿がいい感じの
ケンヂさんサイト。ぷれパパさんと一緒^^

智光山にパイルダーオン!・・・


のんべーに和菓子というイマイチな差し入れなのに、おいしそうに食べてくれてる方たち♪

智光山にパイルダーオン!・・・


一見普通の赤ちゃん連れおさんぽかと思ったら、にこやかな笑顔は
ヘビーキャンパーのご夫妻 笑さんご夫妻。奥様にマチュピチュの話お聞きすればよかったなぁ・・・
笑さんは、ビーパルや、ガルヴィでも話題のコンパクトな笑’sアイテムを作られてる方ですヨ
車でご案内の機会あったのに、開発秘話が途中で終了・・・ざんねん!また今度お願いします(*^^)v


智光山にパイルダーオン!・・・




炊事場付き東屋があったので、チェアも広げずにお話したりー
すまいるさんの釣りデビューには、お魚ざんまいの手土産だとか笑えるお話も~^^
前回は体調不良でお話せずのmayupapaさんと、今回病み上がりのマスヲ。さんのヘキサの下におじゃましたりー
リラックスローチェアという名の、VIPシートありがとです(^^)草地サイトにぴったりで快適でした^^
一通り回ったころ、自転車にRVBOXのふれんどさんが^^携帯キラキラ加工♪

智光山にパイルダーオン!・・・ 智光山にパイルダーオン!・・・


なぜか一番必要としないはずの、yabuさんがコテージ利用(予定)だったり・・・
一番涼しい場所でした。風が通って♪
ここから小川のミニタープ(ただのシート?)越しにテント写すと全貌になります(ムリヤリ~)一枚目画像ね^^
ここで、toyさんyabuさんPINGUさんと立ち話したり♪ toyさんRSSリーダーの話覚えてる??


智光山にパイルダーオン!・・・



こんな道具たちにもで会えて、オフ満喫。ちょい顔出しだけどー
snow pingu印のできたてほやほや♪に、使いやすそうなサイズと金属のカエデマーク☆

智光山にパイルダーオン!・・・ 智光山にパイルダーオン!・・・


どなたのか不明ーのおしゃれなチェアに、20年?前の○○○スカウト使用らしいザック。○岡さんの。

智光山にパイルダーオン!・・・ 智光山にパイルダーオン!・・・


写真はないけど、PINGUさんのiフォンがPC並みに見やすい画面で、ほしー気分がむくむく・・・・
電波が悪いのがなぁ。。。指びよ~~んで文字が大きくなるのに@@


・・・・・で、フリマ帰り?のはたぼーさんご夫妻と再会♪
夕方登場☆☆☆ 笑さんが家族になられる前からのお知り合いとか^^
二回目ですが、どちらもちょっと挨拶時( ^^) _旦~~
おばけが出そうとか、ボットントイレが満タンでない場所で、キャンプしましょ~今度こそ(笑)


今回、ソロの方揃いで、泊まるなんて恐れ多いし、デイでおじゃまするのもキンチョー!ちょっとだけね(笑)
それでも、行ってみれば、フレンドリーな方揃いでなじみやすい場でした。不思議と☆
みなさんのレポの画像の強烈さより、普通でしたよ(タ・ブ・ン(*^。^*)
娘からお母さんひとりでキャンプ行って来て!って見放されたら、入れてください(爆)
お会いできたみなさま&夜参加でお知り合いのみなさまお楽しみさまでした§^。^§
またどこかで、よろしくですー!!




ながながレポ読んでくれてありがとう☆☆☆















  






同じカテゴリー(智光山キャンプ場)の記事画像
夕方からのデイキャン!? IN 智光山
同じカテゴリー(智光山キャンプ場)の記事
 夕方からのデイキャン!? IN 智光山 (2010-10-04 22:06)

この記事へのコメント
はじめまして!!
智光山の言葉に惹かれてやってきました

高校の時によく友達と「飲み会」をやっていた公園なので
懐かしいです

子供が大きくなってからは休みの日に「サイボク」→「智光山」で
のんびりしてます

まさかオフ会をやってるとは思いませんでした
今度キャンプをしてみようと思います

また覗きにきま~す
Posted by p-nanp-nan at 2010年06月16日 00:27
おはようございます。

パイルダーオン・・・よーーく知ってますよ!!
めっちゃはまった世代ですから・・・(笑)

素晴らしい方々の集まりですねーー。
その設営後のサイトを見ればこれはフツーじゃないぞ・・
というのが一目瞭然・・(笑)

デイでの参加お疲れ様でした。
でもてっきりmarurinさんもできあがっちゃったと思って
読んでました・・(笑)
Posted by コヒ at 2010年06月16日 05:56
お疲れ様ー
ふーん緊張してたんだ まったく感じなかったけどね(^^;
メンバーがアレだからねぇ アレかな(笑)

iPhone新型の予約始まったよー
最近やたら街中でみかけるけど やっぱり使いやすいからね
画像加工もありとあらゆるソフトが揃ってるので楽しめるかと(^^)

次回も爽やかな風をお願いします!(^^)
Posted by PINGU at 2010年06月16日 06:04
おはようございます。

聞くなと言われても聞いてしまいます・・・

パイルダーオンって何?

(^^ゞ

なかなか濃いメンバーばかりですねぇ。
その中でも違和感の無さそうなmarurinさんってすごい。(笑)
Posted by とーととーと at 2010年06月16日 06:35
夜にパイルダーオンしたらデイで埼玉女子キャンmarurin&むさしままが来てたよ〜と、聞きました♪
あっ、緊張してたみたいとは聞いてません(笑)

同志方面のソロの人達との交流会みたいなオフでしたね(^^
テントから張り方そして道具まで新鮮だったでしょ!
けんぢさんは御夫婦+ワンチャンで一台のバイクでキャンプしてますよ!
驚きですよね(@_@)
Posted by とっと at 2010年06月16日 07:23
おはようございます~

滞在3時間半でもきちんと真面目なレポ(笑)
さすがですネ!

私も今回は短期決戦(呑むだけ)でしたが
次回こういう機会があればはお泊りしますのでmarurinさんも
必ず来てね!!!
Posted by kuruchan at 2010年06月16日 07:32
> p-nanさんへ

はじめまして^^ 飲み会ですか・・・大胆ですね~!公営で!
私も、こっそり友人宅でというのはよくありますよ~(小心者^^;)

お嬢さんかわいい年齢ですね☆
ブログを始めたころの、娘を思い出しました。
サイボクもベビーカー時代から何度か出かけてます。
遊具&ぶたさんもいるし、野菜も買えていいところですよね☆
智光山。なかなか予約とれないのですが、地元なら人脈を駆使したら取れるかも・・・
ぜひキャンプで行ってみてください♪
Posted by marurinmarurin at 2010年06月16日 08:18
> コヒさんへ

いや~濃い?ような、意外と普通のような(そう思うのは私だけ?)
オフ会で、楽しい時間でしたよー☆
コヒさんと一緒で、お酒あればいいけど、なくても楽しめちゃうので
問題なしでした。運転もするから当然だけど(*^。^*)

パイルダーオン!私も世代ですねー(笑)
マジンガーZはちょっとだけ見てた記憶あり。
maruパパは、歌まで歌えてました。今朝確認すみ^^;
Posted by marurinmarurin at 2010年06月16日 08:22
> PINGUさんへ

小心者なので、実は緊張してたのよ~ちょっとだけ。
ひとりで行ったら、緊張が顔にでてたかも~??
PINGUさんレポからだと、怪しさ&濃さMAXだから、
行く勇気のある人は、相当かも~だけどね(笑)

iPhone新型。昨日の夕方ダウンの書き込みが多いって聞いてますよー
ほしい気分は↑だけど、電波がね~ボチボチ考えます。
爽やかな風・・・・出た!!PINGUさんの「○にもない」シリーズ♪
○は会ったときにでも~ 
行く車の中で、むさしままと盛り上がってました(笑)
Posted by marurinmarurin at 2010年06月16日 08:29
> とーとさんへ

私もレポアップ後の昨夜深夜知りました~(笑)
以下、mayupapaさんコメントよりコピペ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マジンガーZというマンガが有りました。
主人公は兜コウジ(漢字の書きは忘れた)

マジンガーZを動かすには兜コウジの乗るパイルダー号が (ホバークラフトみたいなヘリみたいな飛行機みたいな赤い乗り物)

マジンガーZの頭部にドッキングして初めて動きます。
そのドッキング時の掛け声が…パイルダーオン!です。

ドッキングの仕方は上から真下へ着陸します。

埼玉に着陸という意味で今回使ったんでしょうね。

ちなみにその後に出てきたのがグレートマジンガーです(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑おわかりいただけたかしらん(*^。^*)
とーとさんもちょっとは知ってる世代では~?ちがうかな?
濃いようなそうでもないような・・・または自分も濃いのか??
おだやか系の方が多くて(ホント??)話しやすかったですよ^^
Posted by marurinmarurin at 2010年06月16日 08:37
わ、私の顔がキラキラに(笑)有難うございます。


二度目まして!そして有難うございました♪

黒い噂が先行する(笑)私と少しだけでしたが
楽しく話して頂いて有難うございました!

また、パイルダーオンしましょう♪プッ☆ヽ(▽⌒*)
Posted by mayupapa at 2010年06月16日 09:22
ムフフ‥

うちのおもちゃ箱の奥に、まだ、パイルダ―オンできるマジンガ―Zが健在かと☆
ちなみにロケットパンチも出ちゃうもんね~(笑)
いいでしょ(*^。^*)

ブレストファイヤーは、さすがに出ないけどね(苦笑

って、知ってるのはmaruパパか(笑)

何のコメなんだかわかんなくなってきちゃったね(~_~;)
Posted by くにくに at 2010年06月16日 11:58
あっ、なんか持ち上げられてる●~★

いやーあの写真もライティング悪いわ棒ラー見切れてるわ本人的にはイマイチなんですが、今回のパイルダーオンを象徴する画としてトップに持ってきました。

うちにあったマジンガーZは、パイルダーオンするとスイッチがオンになって歩き始めるプラモデル。小2の技術力では歩かなくて悲しい思いをしたトラウマが...小学生の全財産つっこんだからねぇ(´-∀-`;)

って、そこ引っ張りすぎだよね、みんな(^w^)

写真が携帯だと作風がアレですなヾ(´▽`;)ゝ
Posted by なべりんなべりん at 2010年06月16日 13:09
> とっとさんへ

夜にパイルダーオン!やっぱりされてましたか~(*^。^*)
とっとさん&ちかちゃんと森まき行ったときだって
大丈夫かなーと緊張してましたわよ。ほほほ~♪
案ずるよりいつも大丈夫なことが多いですが。

道志と埼玉の両方の怪しい部分の交流会。
確かにそんな感じでしたね~「怪しい」とはい書いてない?(笑)
ぷれパパさんのところでコワ系紹介のケンヂさんは
ご夫妻&わんちゃんでバイクですか!!
積載とスタイルが気になります~@@
Posted by marurin at 2010年06月16日 14:18
> kuruchanへ

どうもー根がマジメなので
またまたいつものパターンで書きましたよー
ざっくり細かく紹介しないパターンとか、ポイント紹介とかあるんだけどねー
写真か、文面で出てると、自分がうれしかったのを
思い出して・・・いや、ワンパターンなのかも^^;
どちらにしても、楽しかったということですよ☆

今度の智光山あったら、一緒に行こうね♪
Posted by marurin at 2010年06月16日 14:21
> mayupapaさんへ

ダーティな噂があるんですか!!
それは、気をつけないと~^^
短い時間でしたが、涼しいヘキサ下で
ゆるりとお話(二度目まして~♪)できてよかったです。
一年前は、あいさつだけかろうじてして、テントで横になってる姿見たくらいですから・・・

パイルダーオン!昨夜の詳細説明でホントすっきり!
また着陸しましょー§^。^§
Posted by marurin at 2010年06月16日 14:27
> くにくにさんへ

マジンガーZ健在ですか!
ココでは、まるでガンダムみたいにメジャーですね~(*^。^*)
ロケットパンチ今度見せてね~☆

maruパパ?今朝、パイルダーオン知ってるって聞いたら
歌ってましたよー♪
なんのことやら・・・なんでもOKよ~(*^。^*)
夜の部はビアガーデンだったのだよね~ちょっと気になるわ~^^
Posted by marurin at 2010年06月16日 14:34
> なべりんさんへ

棒ラー確かに近くにころがってましたよね~私のところにも^^;
あのメインテーブルの雑然さの香りがしてるし。イメージあるかも(*^。^*)

携帯画像、昨年の巾着以来、ワイド壁紙サイズから
設定変えないままだったので、長さがイマイチ
画像のきれいさはイマ4くらいなんですよねー
今度は設定変えて撮りますよ。

パイルダーオン!!みなさんくいつきがいいわ~♪
小学2年生の全財産投入!そのころから大胆な使い方してたのねー
あ!書いちゃった(*^。^*)ほおずき今度見せてね☆
Posted by marurinmarurin at 2010年06月16日 14:47
パイダーオンは???
女子はキャンディキャンディだよね〜って世代が。。(笑)

怪しい怪しい。。との噂?もmarurinさんレポなら
普通爽やかに見えます(笑)
楽しそう〜〜〜♪

プレパパさんの白いテント!、PINGUさんの自作テーブル?!
気になる物もいっぱいだゎ〜^^
Posted by kaorukaoru at 2010年06月16日 17:53
すごい豪華メンバーですね。

さぞかし盛り上がったことでしょう。

今回の映像は合成が面白いですね!
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年06月16日 18:47
こんばんは。 けんぢです。


渦巻きでのご紹介、ありがとうございます(笑)

あの幕のコンビ、最近はあんまりやってなかったんですが、
実は結構お気に入りなんで、しっかり紹介いただいて
嬉しいです。


以前、友人のペンタと、ポンタ挟んで向かい合わせに設営して
ランステSSなんて言って遊んだことも。。


ちなみに、とっとさんコメのとおり、バイク1台でデュオ+ワン
で出撃することもありますよ~。

今年のGWもとっとさん・ちっちさんとご一緒させていただき
ました。


まぁ、積載は実物見ないことには想像もできないでしょうけど、
ワタシのバイク(ぷれさんのとおんなじ)を見ていただければ
結構積めるのも納得いただけるんでしょうけどね~。。。

ちなみに皆さん、設営後の装備を見ると驚かれますが(汗



あ。 ぷれさんの紹介。

ある程度嘘ですから~(爆
Posted by けんぢ at 2010年06月16日 20:00
こんばんは、兜 甲児です。

今回は詳細なマジンガーZのレポ、ありがとうございます(違


まるりんさんが来られた時から

「いかん!これはゼッタイに緊張なさっておられるにちがいない!」

と察した気の利く私は、主催者であったこともあり、
まるりんさんの緊張を解くことに、粉骨砕身の努力をさせて頂きましたが
時5分と経たずに、怪しいオヤジキャンプァーになじんでおられてましたね。

安心しました。

おかげで、わたくしも楽しかったです~



次回は婦女子・・改め乙女向け企画

「ベルサイユのばら・オフ会 ~オスカル!バラの運命~」

を開催しますので、そのときはよろしくお願いします。
Posted by 監督 at 2010年06月16日 20:41
お疲れ様でした。
トマト大福、美味かったですよ(^^)v

白いフライ。
女性受けいいのが解りました。
今度、これで山ガールをナンパしてきます!(爆

写真の棒ラー誰のなんでしょう?
帰宅後、私のクーラーに入っていました・・・
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2010年06月16日 21:42
むさしままです

marurinさんの細かいレポさすがです(*^^)v
おまけにリンクまで貼っていただいて

緊張しましたよね~

監督との突っ込みだらけのトークに緊張ほぐれたのは
事実ですが…

昼が私で夜がパパなのであしゅら男爵みたいと・・・
maruパパに詳しく聞いてみてください

ちなみにキャンディ×2とロボット戦隊物一緒に
みていました
パイルダーオン歌えます(笑)
Posted by なかむさしなかむさし at 2010年06月16日 21:55
なんか、楽しそうだね。笑

では。。♪♪

空にそびえる くろがねの城
スーパーロボット マジンガーZ
無敵の力は ぼくらのために
正義の心を パイルダ-・オン
とばせ鉄拳! ロケットパンチ
今だ だすんだ ブレストファイヤー
マジンゴー! マジンゴー! マジンガーZ

♪♪

さ~、みんな、歌っていいよ~♪
さすがに、歌詞まで覚えてなかったから、youtubeで探したよ。笑
テレビの画面の歌詞を、忠実に写しました。笑
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2010年06月17日 10:15
あの智光山じゃないみたい~
って思うほどのテントの数(゜o゜)!!

写真の加工がとってもかわいいです♪
あの場に似合わなそうな?キラキラとか(笑)

トマト大福…気になってました!!
『ぱど』に載ってたりして~
暑かったあの日にかき氷、喜ばれたでしょうねヽ(^。^)ノ
Posted by ありママ at 2010年06月18日 12:05
到着時にyumaさんができあがっていることが何よりも怖いです。(笑)

どんな雰囲気なオフ会だったのかなぁ。と気にはなっておりましたが・・・

さすがの智光山も、これだけのソロ幕全盛だと道志のような雰囲気だったんでしょうかね。

うーん。

何気に気になるのは、緊張しつつも2人ドライブで向かっていた車中での話しでしょうか。(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2010年06月18日 12:45
> kaoruさんへ

キャンディキャンディ世代なるほど~☆
監督からは、ベルサイユのばらとの案も・・・(笑)
濃いあやしいに見えますよねーフツウ(笑)
たぶんkaoruさんもだけど、なじめますよ^^
3人で来るかと思ったって、監督に言われてました。
次回は、一緒にお泊りしましょ☆

PINGU印の廃品利用テーブルに、ぷれパパさんのフライ
かわいい♪♪アイテム多かったですよ~
ソロ用は、小さいからカワイイ♪と思いやすいかもー(*^。^*)
Posted by marurinmarurin at 2010年06月18日 15:11
> ゆう・ひろパパさんへ

携帯画像加工は、いろいろ手軽にできて
なかなか楽しめますね^^

メンバーはキャンプ好きで慣れてる方ばかり。
家庭のちゃぶ台の上のような、東屋テーブル上がおもしろかったです(笑)
監督のブログでお誘いしてましたから
おいでになれる距離なら、いかがでしょ☆
また企画してくれる「かも」ですよー^^
Posted by marurinmarurin at 2010年06月18日 15:14
> けんぢさんへ

ランステSS、うちにもペンタ1つあるので
機会があれば参加させてくださ~い^^
ちょこっとタープもあるので、なんちゃってけんぢさん張りできるかもですね~

とっとさんのGW見直ししてきました^^
ヘルメット2つが仲よさげに出てましたね♪
設営後のみなさんの@@・・・・
ドラえもんのポケットみたいに、バイクに収納されてるのかな?
ますます気になりますよー(*^。^*)

ぷれさんの紹介、ある程度ってことは・・・((+_+))
うっかり発言気をつけなくちゃ^^;
Posted by marurinmarurin at 2010年06月18日 15:45
> 兜 甲児さんへ

パイルダーオン!のなぞ。mayupapaさんのおかげでスッキリしました☆
でも、何気にみなさん世代でしたね~(*^。^*)

私の緊張、告知ページへのコメントからも分かるよね~タブン(@^^)/~~~
なんでしょでねー思ったよりおだやかムード(ハードな午前で息切れしてた?)で
これならお話できるかも~~と適当にさせていただきました^^
あの場所、この時におじゃまできて楽しかったですよ☆幹事に感謝(^_-)-☆

婦女子・・改め乙女向け企画
「ベルサイユのばら・オフ会 ~オスカル!バラの運命~」
期待してます♪監督は女装して登場とか・・・?楽しみです^^
参加人数が限られそうですね^^;
Posted by marurinmarurin at 2010年06月18日 15:52
> ぷれパパさんへ

いつもほがらか&軽快なトークどうもです☆
kuruchanと二人、パクパクと食べてくれて助かりました^^
私も、暑い日だったので、冷蔵品とかいてあった品を
ぷれさんのクーラーに入れてみたりしてました^^;
きっと余った棒ラーを、誰かが同じようにしたのかな?

山ガールナンパ・・・川崎さんのOKもらえたらいくらでも♪
しかし、同じ形でも、プリントになるとグッとかわいらしかったなぁ・・・☆
濃いソロの中でさわやかでしたよー(^^)v
Posted by marurinmarurin at 2010年06月18日 15:57
> むさしままへ

リンク最近は貼るのがおっくうなんですが、
今回はドキドキドライブお仲間のむさしままと、監督と、丸投げ~のお二方を。
これで、気になる方は見に行けるかなっと。
私自身もそちらからおじゃましたり^^;

マジンガーZと、キャンディ×2両方見てて、今も歌えるのね(笑)
私も、youtubeで見てみたら知ってる歌でした。
監督のツッコミだらけのトーク、私はチラっとかな~
心にもない美女発言が印象的だけどー(*^。^*)
こんなアヤシイ行動につきあってくれてありがとう☆
そして、ほっといてもなじんでる姿は、印象的でしたヽ(^。^)ノ
Posted by marurinmarurin at 2010年06月18日 16:36
> くーママへ

なんだか思ったよりアヤシクなく??楽しい時間でした☆
一瞬、ソロっちゃおうかなーと思えるほど。

マジンガーZ、世代だよね~同い年だし(笑)
くーママは、おそらく、見なくても歌えてたりしてー§^。^§
youtube、くーママコメント見て、聞いてみたら
知ってる歌だったわ~あの頃見てたんだよね。たぶん^^;
歌詞カードのコメントもありがと(笑)

外出規制が落ち着いて普段の生活がもどるといいね・・・
そのあたりを書くか迷って、結局書かずに書き込みしちゃった^^;
Posted by marurinmarurin at 2010年06月18日 16:43
> ありママさんへ

乙女キャンプ、もえここさんのページちらっと見つつ
まだおじゃまできてませ~ん^^;
爽やか&お料理充実と好対照のキャンプでしたが
なかなか居心地よかったですよ(笑)

あのスペース見てると、いつもとの違いに驚きますよね^^
私は、ようやくあの場に立てて、よかったです☆
ブログでは何度も見てたので~

「ぱど」に載ってましたか^^
今度K市つながりのおみやげ交換しましょうか♪
プチトマト入りと、トマト果汁入り白あんなど店によってもちがいがあるんですよ。
Posted by marurinmarurin at 2010年06月18日 16:48
> my-redsさんへ

どうも~^^ yumaさんできあがってるとは気づかず
どうも握手求めるな~と思ったら、トイレで休憩されてました^^;
確かに、そこまでのペース考えるとスゴイですよね~
前夜入り&おつかれだったのかなーとも。

・・・で、目の付けどころが、redsさんらしくて◎~♪
二人の会話。「脚本my-reds」だったらおもしろおかしく書けたでしょー
Posted by marurinmarurin at 2010年06月18日 16:52
おはようございます。

yumaさんの加工写真が夢に出てきそうで怖いです。(笑)

かき氷が美味しい季節になってきましたね。
Posted by ユキヲユキヲ at 2010年06月19日 08:49
> ユキヲさんへ

夢に出そう(笑)
あまり触ったことのない携帯加工。
面白くてついつい~^^;

かき氷おいしくて、この週末のキャンプでも食べてました。
でも暑さには負けるわ~~
Posted by marurin at 2010年06月21日 21:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
智光山にパイルダーオン!・・・
    コメント(38)