ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月30日

一足お先に

おそばです。
菖蒲グリーンセンターのは550円からでおいしいです。

お父さんの昼食です。
私はカレーうどん。
今、雷が!
先ほどから、急に大粒の雨も降り、荒れ模様の天気が
うかがえます。

キャンプ場行かれる方、気をつけてね〜





同じカテゴリー(おいしいものたち)の記事画像
さいたまのコメダ珈琲(*^^*)
白桃烏龍
初物
キャベツなべ
おいしい食べ物
同じカテゴリー(おいしいものたち)の記事
 さいたまのコメダ珈琲(*^^*) (2011-07-30 11:06)
 白桃烏龍 (2008-02-07 15:57)
 初物 (2007-12-05 17:05)
 キャベツなべ (2007-11-10 12:49)
 おいしい食べ物 (2007-10-16 06:48)

この記事へのコメント
なんかこちらもえらい天気に(^-^;
今日は朝からプリンターが大活躍続けてます<年賀状

普通大掃除なんでしょうけど 制作が忙しくて部屋中木くずだらけ
年末は忙しいねぇ(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2007年12月30日 12:57
雨ですか~。
こちらは青空見えてますが、大晦日は雪予想です

この組み合わせは、我が家と似てます。
そば好きの私、カミさんはカレーうどんが定番です
子供メニューはもっと高価だったとします (-。-)y-゜゜゜
Posted by dacyan at 2007年12月30日 14:56
毎年この時期、そばを打ってきたのですが、息子が蕎麦アレルギー体質であることがわかり、蕎麦うちを封印中です。来年はアレルギーなくなるかな~
徐々に減ってきてるので。。。(キャンプも良いみたいです)

いつか息子と一緒に蕎麦を打ちたいと思うみみすけでした。

今年お会いする機会はなかったけど、楽しいBlogにお会いできよかったです
来年もよろしくお願いします^^)y
Posted by みみすけ at 2007年12月30日 17:00
そちらの蕎麦は、皮を入れないから白っぽいですね。

こちら出雲そばは、黒っぽいんです。
明日UPできたらします(爆
Posted by FUKAGRAND at 2007年12月30日 17:21
あーっ!そば!年越しそばっすね!
私そば大好きです。冷たいのも熱いのも^^
はやく食べたいな~、大掃除で疲れてしまいました。毎年私がリーダーになり、大掃除してるんです(ToT)
こちらも天気はヒドイです。妹様、大丈夫かな。
Posted by Booパパ at 2007年12月30日 19:05
> PINGUさんへ

なんだか、昼頃のあの黒雲はすごかったですよ~
ヒョウも降ったらしいです!
その後、晴れて夕焼けも見えたけど。

年賀状&木工の新作ですか~!?
今度は何を作っているんでしょうね^^
奥様は怒らないですか~^^

うちはようやく、大掃除ならぬ、小掃除で換気扇などを・・・
Posted by marurinmarurin at 2007年12月30日 20:37
> dacyanさんへ

年末年始は雪予報の地方が多いですよね~
晴れは関東の一部くらいで。
雪もたまに(休みの日なら)わくわくするので、降ってほしい気もするんですけどね~^^
元旦からそりすべり!いいですよ~。経験あり(^^)v

うちも蕎麦好きのお父さんとうどん好きの私ですね。
カレーは久しぶり☆娘はとりわけが今も多いです~。
Posted by marurinmarurin at 2007年12月30日 20:43
> みみすけさんへ

蕎麦うちするなんて、本格的ですね~^^
カクテルに蕎麦、
けっこう打ち込んでものにされる、タイプですか~?

アレルギーとは、大変ですね。。。
しかしだんだんと、減ってきているなら、いつかは
一緒におそばを楽しめる日がきそうですかね。

こちらこそ、みみすけさんのブログで涙したり
楽しいレポを見せてもらったり、ブログ始めてよかったですよ~
どうもありがと~。来年もどうぞよろしく~です^^
Posted by marurinmarurin at 2007年12月30日 21:05
> FUKAGRANDさんへ

出雲そばというのがあるんですね~!!
明日のアップ楽しみにしてますよ~。

個人的には、皮の入った、おそばも好きですよ。
長野とかで食べられる店もあったような・・・

出雲が近いのですかね~。
出雲、旅好きなので考えたことあるんですよ~
距離と価格で断念したけど^^
Posted by marurinmarurin at 2007年12月30日 21:11
> Booパパさんへ

大掃除は終わったころですかね~。
うちは小掃除くらいでなんとか終えそうです。。。

毎年指揮をとってなんて、かっこいい~!!
いや、つかれる~!?

うちのお父さんは風呂洗いのあと、逃亡して
車グッズの店へ行ってしまったので
今、分担分をやってもらってます~^^;

妹はタフなので大丈夫でしょう。
一応、天候、雪を考えて靴の用意だけ伝えてみたけど~
Posted by marurinmarurin at 2007年12月30日 21:17
千葉方面も今日はものすごい荒れ模様でした。

ついつい「こんな日はテントとかタープの倒壊の危機」ばかり気になる今日この頃です。今年は、能登とかわせみで結構風にやられましたから。

因みにお気に入りに入れさせていただいても良いですか?
自分のレスに入れたけど、ちょっと間違いだったことに気付き...
Posted by なべりんなべりん at 2007年12月30日 22:35
> なべりんさんへ

ようこそ、おいでくださいました~(^^)
千葉も荒れ模様でしたか?
帰省、無事すんだのでしょうか。

こんな天候でも、連休だとキャンプしてる方もいたり・・・
大丈夫かなぁとか思いますよね。
能登!(遠征ですね~)かわせみ(PINGUさんといっしょですか?)で
強風はきついですね。そこをくぐり抜けてるんだからスゴイです~☆

間違い?ほよ~どこかなぁ。
お気に入りありがとうございます。
こちらも、入れさせていただきますね!!
Posted by marurinmarurin at 2007年12月30日 22:55
宮崎は、時折、雪汁のような小雨がぱらついてました~。
日本中、大荒れなのかなあ。

私も、ま~だ年賀状ができてなくて、
しかもプリンタが調子が悪くて、友達のうちへ、こんな年末の
押し迫った日に、印刷させてもらいに行って来ました~。チョーメイワク!
やっと終わったけど、出すのは明日で~す。

marurinさんのコメントはいつも、丁寧で感心してました。
たぶん、実際会っても大好きなタイプだわーと勝手に思ってます(^^)
来年も、よろしくお願いしま~す♪
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2007年12月30日 23:00
年末年始の天気は全国的に荒れ模様ですね。
今年はmarurinさんに知り合えてよかったです。
来年も宜しくお願いします^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2007年12月30日 23:21
今日は全国的に荒れ模様でしたね^^
我が家も明日帰省の予定です

今年は最後にお話(?)できて楽しかったです^^
来年もよろしくお願いいたしますね♪

よいお年を~^^/
Posted by ハピママ at 2007年12月31日 02:57
年末のご挨拶にきました^。^

一日はやいおそばですね
我が家は、今日かな

来年は、ちょくちょく遊びにいきますね
よろしくお願いいたします。

では、よいお年を!
Posted by take-papatake-papa at 2007年12月31日 07:59
> くーちゃんママさんへ

宮崎でも、時折、雪汁のような小雨!!
南国でも雪かぁ^^大荒れの年の瀬ですね。

年賀状終えると、ほっとしますよね☆
もう少しかな?

文才がないので&天然でうっかりコメントする傾向があるので^^
できる範囲で、ていねいなコメントしたいとは思っています~
うれし~わ~☆おだててもらうると、がんばるタイプなので(^^)v
私も、くーちゃんママさんの、楽しい空気に巻き込まれて
遊んでみたいわぁ~。
来年もどうぞ、よろしく~!!です。
Posted by marurinmarurin at 2007年12月31日 09:58
> しましまパパさんへ

確かに荒れ模様の天気みたいですね~。
今朝は晴れて、今のところ穏やかですよ。
大掃除も終わったし、どこか行っちゃおうかなぁ~~
明日は、お客様がくるので、おうちに^^

来年も、ちびストーブとしましまパパさんの
キャンプ楽しみにしてますよ~☆

来年もどうぞよろしく(^^)v
よいお年を~~!
Posted by marurinmarurin at 2007年12月31日 10:02
> ハピママさんへ

広島まででしたよね~、お気をつけてドライブしてくださ~い
(運転はパパさんかな?^^)
最近の一大事件は、ハピママさんからコメントいただいたことですよ~~♪
ほとんど、おじゃまもしていなかったのに、
おいでくださったのに、びっくりでした!!
素敵なキャンプ&思いやりのあるコメント
まねしたいです~!

来年もどうぞよろしくお願いしま~す(^^)v
よいお年を~☆
Posted by marurinmarurin at 2007年12月31日 10:08
> take-papaさんへ

ふつう今夜の年越し用ですよね^^
うちも、今夜も食べますよ~たぶん♪

お父さんはココのそば&モツ煮が好物なのです☆

ブログ始めて、東海の方々ともたくさんお友達に
なれて、本当にびっくりです~。
長野なら、お会いできるかも~ですね^^

年末ギリギリの訪問でしたが
来年はまたゆっくりおじゃましますね~(^^)v
どうぞよろしくお願いします。
よいお年を~!
Posted by marurinmarurin at 2007年12月31日 10:15
marurinさ~ん、どうもでーす!

私は、今晩、友人宅で飲み明かしている予定ですんで
年越しそば、誰かが用意してくれるかな~?
(他人頼みのわたしで、飲むことしか考えてなかったりして…(笑))

来年もよろしくでーす^^
Posted by くにくに at 2007年12月31日 12:03
最近、美味しい蕎麦、食べてませんね~。
ワサビをすって食べれる店が好きですね^^

埼玉だと、昔アルビに居た鈴木慎吾選手の実家(吹上町)が蕎麦屋だとか。

marurinさんのblogは更新が早く内容が充実していて、楽しく読ませていただきました(^o^)丿

それでは、来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎えくださ~い^^
Posted by masakichi at 2007年12月31日 12:04
> くにくにさんへ

今頃、飲んでごきげんなころかなぁ^^
そばより、お酒!?
楽しいお正月、お迎えくださ~い!

今年は、ブログ準備中にくにくにさんにコメント入れたのが
初コメントでした。
くにくにさんの、細やかなコメントに☆初期のころ、
本当に助けられましたよ~(^^)
おかげで、楽しいブログを続けることができて楽しかったです(^^)v
ありがと~です!!

来年も、どうぞよろしく~!!
よいお年を☆
Posted by marurinmarurin at 2007年12月31日 20:09
> masakichiさんへ

私も、わさびをすって食べるおそば、好きですよ~。
長野とかでは、おいしいお店めぐりしたり^^

鈴木選手の吹上町は、同居の義母の出身ですね~。
そんな有名な選手がいるとは知らなかったですよ~。
サッカー音痴なので(^^;)
今度だがしてみようかなぁ。お蕎麦屋さん☆

masakichiさんには、うっかりコメント多かったと、
実はひそかに反省の日々でした。
気に障った点があったら、ごめんなさいね。

来年はきっとどちらかで、お会いできそうな予感☆
どうぞ、よろしくお願いしま~す♪よいお年を!!
Posted by marurinmarurin at 2007年12月31日 20:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一足お先に
    コメント(24)