2007年10月16日
おいしい食べ物
日曜日の収穫です。

さて、これはなんでしょう?


さて、これはなんでしょう?

正解は、しじみです。
最初の写真は、「左ひらめに、右カレイ」と口にしないとわからない(情けない
)ひらめです。茨城県湊港あがり。2皿買ってまけてもらいました(^^)
しじみも、北海道産が大きくて安かったのですが、今回は地元涸沼産を買いました。1kg1000円。
味は・・・ひらめは煮付けにしていただきました。やわらかくておいしー
しじみは今夜いただきまーす☆
おいしいものパートⅡ

なぜか、後ろに皿が写ってますが、ご愛嬌
tapさんのおいしそうなあげいもから、作ってみました。ダッチオーブンではないんですけど
お味はばっちりおいしかったです。
おいしいおいもに出会うと、味付けなしでもいただけます
これもそんなおいも。
最初の写真は、「左ひらめに、右カレイ」と口にしないとわからない(情けない

しじみも、北海道産が大きくて安かったのですが、今回は地元涸沼産を買いました。1kg1000円。
味は・・・ひらめは煮付けにしていただきました。やわらかくておいしー
しじみは今夜いただきまーす☆
おいしいものパートⅡ

なぜか、後ろに皿が写ってますが、ご愛嬌

tapさんのおいしそうなあげいもから、作ってみました。ダッチオーブンではないんですけど

おいしいおいもに出会うと、味付けなしでもいただけます

Posted by marurin at 06:48│Comments(2)
│おいしいものたち
この記事へのコメント
お邪魔します。
今夜はしじみ汁でしょうか?
貝から良いダシが出て、美味しいですよね!
って、違う料理だったりして(^^ゞ
ちなみに、我が家の今夜は鮭メニューでした。
これはこれで(^^♪
今夜はしじみ汁でしょうか?
貝から良いダシが出て、美味しいですよね!
って、違う料理だったりして(^^ゞ
ちなみに、我が家の今夜は鮭メニューでした。
これはこれで(^^♪
Posted by ミモンパ at 2007年10月16日 20:03
>ミモンバさんへ
もちろん、しじみ汁でしたよ☆
主人も娘も好きなのです。解禁されたばかりの茨城涸沼産、小粒でしたが◎
鮭メニューもおいしそうですね。
食べ物紹介のみなのに、コメントありがと~☆うれしいです(^^)
娘を寝かせながら寝てしまい、こんな時間でも気分は早朝です~
もちろん、しじみ汁でしたよ☆
主人も娘も好きなのです。解禁されたばかりの茨城涸沼産、小粒でしたが◎
鮭メニューもおいしそうですね。
食べ物紹介のみなのに、コメントありがと~☆うれしいです(^^)
娘を寝かせながら寝てしまい、こんな時間でも気分は早朝です~
Posted by marurin at 2007年10月17日 02:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。