ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月19日

焚き火デビュー

夜景を見ながら、焚き火タイムです。

ようやく、焚き火デビューできました。
夕方で気温四度でした。

温暖の地だからかしら。

布団も毛布も持ってきましたよ〜

暖かくして、休みますね。




同じカテゴリー(携帯より!モブログ)の記事画像
卒業旅行2
富山県に来たよ
本栖湖より
GWふもとっぱら
福岡4日目
とっくに設営してました☆
同じカテゴリー(携帯より!モブログ)の記事
 卒業旅行2 (2016-03-26 14:56)
 富山県に来たよ (2014-08-11 14:03)
 本栖湖より (2014-05-24 18:34)
 GWふもとっぱら (2014-05-03 13:43)
 福岡4日目 (2014-04-04 20:12)
 とっくに設営してました☆ (2013-11-09 17:39)

この記事へのコメント
焚き火も楽しんでるなんてmarurinさん余裕じゃないですか~^^
デュオでもぜんぜん問題無いみたいですね、さすがmarurinさんです。

今宵は最高の夜になりそうですね!!! 
温かくして寝てくださ~い(^0^)
Posted by Booパパ at 2008年01月19日 19:01
暖かいですねー
良かった(^^)
朝は冷え込みそうですので お気をつけて!
Posted by PINGUPINGU at 2008年01月19日 19:04
お邪魔します。
焚き火、暖かそう&楽しそう!
気温も夕方で気温四度とは暖かいですねぇ♪
私の所は、今日の最高気温が四度までいかなかった^_^;

素敵な夜をお過ごし下さいね(^_-)-☆
Posted by ミモンパ at 2008年01月19日 19:06
焚き火堪能してくださーい^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年01月19日 19:08
焚き火は癒されますね~~♪
炎ってなぜかすごい魅力があるんですよね^^
暖かくしてお休みくださいませ☆
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年01月19日 19:46
西伊豆こうに行かれてるのですか?
犬バカさんに食材分けてあげてください・・・・(笑)。
Posted by yutayuta at 2008年01月19日 20:13
あら?奇遇(爆)
私も温暖の地…西伊豆で焚火中(笑)
Posted by 犬ばか at 2008年01月19日 21:20
あら~~いい感じで燃えてる~~!

焚火しながら何するか・・・
これを考えるのも乙なものです。
やっぱり暖かい飲み物と一緒で、、、がいいかな~~

ヤバイ、もう焚火したくなってきた(^^;
Posted by laglag at 2008年01月19日 23:55
↑兄貴と同じく…焚き火したくなってきたよ~ヾ(´▽`;)ゝ
良い感じに燃えてるねぇ~★
ここは一つ歌でも歌いましょう!!!
も~えろよ♪もえろ~よ♪ほのおよも~え~ろ~♪萌えっv( ^-^(ё_ёゝ・・・・
Posted by lilt at 2008年01月20日 01:23
焚火デビュー!オメで~す。
もしかして・・・・母子キャンプオフ?
Posted by dacyan at 2008年01月20日 08:51
デュオキャン、うまく楽しめてそうですね!
寝てるときの寒さも、大丈夫だったかな(^^♪
Posted by くにくにくにくに at 2008年01月20日 09:35
焚き火デビュー、おめでとうございま~す^^
娘さんも喜んだ事でしょう。
Posted by masakichimasakichi at 2008年01月20日 13:59
> Booパパさんへ

まめに、コメントありがと~^^
読ませてもらってましたよ。
料理を、超手抜きにして、焚き火などもしてみました^^
謎の、ご近所サイトの方が、がんがん燃やされていたので
触発されちゃいました~(^^)
Posted by marurinmarurin at 2008年01月20日 19:33
> PINGUさんへ

ありがと~^^
初デュオキャンは、無事に過ごすことができましたよ~
なんとか^^;だけど。

先日の河原より、温暖の地は、やはりあたたかだったです~♪
焚き火も満喫できましたよ☆
Posted by marurinmarurin at 2008年01月20日 19:36
> ミモンパさんへ

夜中の二時まで4度でしたよ~。無風のところでですが。
最高で4度ですか~~。やはり寒いですね。。。
明け方の、最低?気温で0度だったようです。

夜景&焚き火・・・のんびり~の夜でよかったです♪
Posted by marurinmarurin at 2008年01月20日 19:43
> tomo0104さんへ

初の焚き火は、風も少なくて楽しめました~
私のところでは、薪1.5束くらいかな^^

某お方(笑)は、5束+αの、ゆ~ったり焚き火タイムされてましたよ。
tomoさんに匹敵するかなぁ!?
Posted by marurinmarurin at 2008年01月20日 19:46
> しましまパパさんへ

コメントありがと~~☆
焚き火も、ちびストーブも、薪と炎の魅力ですよね~
今回、焚き火できてよかったです~♪

おかげで、首回りも寒くなく、休めましたよ~^^
Posted by marurinmarurin at 2008年01月20日 20:04
> yutaさんへ

超手抜き料理だったので、逆に果物などおすそわけいただいて
ましたよ~
基本は、別々に勝手にキャンプ!&なにかあった時のサポート頂いて
いたので、安心のデュオキャンでした~^^

青野原行かれていたのかなぁ~^^
こちらとちがって、寒かったのでしょうね~!
Posted by marurinmarurin at 2008年01月20日 20:07
> 犬ばかさんへ

本当に奇遇~です!(笑)
やはり、焚火&夜景だったのかしら~~
ぷぷぷ~(^^)
Posted by marurinmarurin at 2008年01月20日 20:12
> lagさんへ

昼間海岸で拾った、まつぼっくりを着火材に
焚き火デビューしてみましたよ~ん^^

娘と二人で暖をとる、焚き火。
お話しながら、大人?の焚き火。
両方いいものですね^^

これで、UNFに堂々と在籍できるかなぁ~(笑)
Posted by marurinmarurin at 2008年01月20日 20:16
> liltさんへ

も~えろよ♪もえろ~よ♪ほのおよも~え~ろ~♪萌えっv( ^-^(ё_ёゝ・・・・
歌も出るほど、いい感じでしょ~(笑)
風も少なくて、自然感のあるキャンプ場で、夜景と焚き火。。。
贅沢だったわ~

たまに、こんな贅沢な時間もいいものだね~^^
liltさんの楽しいオフも焚き火が、いい役だったものね~
Posted by marurinmarurin at 2008年01月20日 20:19
> dacyanへ

いえいえ~オフではないですよ~!
母子デュオのことで、相談してから、
サポート案いただいて・・・の実現です。

お互いに、離れたサイトで、勝手にキャンプ。
この焚き火も、私と娘の焚き火ですよ^^
Posted by marurinmarurin at 2008年01月20日 20:23
> くにくにさんへ

初デュオは、天候も人にも恵まれて、
いい始まりができました^^

寒さ対策も、みなさんの協力から
暖かに過ごせたので、大成功でした!!

次は、○○原~??
Posted by marurinmarurin at 2008年01月20日 20:26
> masakichiさんへ

焚き火は暖をとるのに、役だってくれましたよ~
まだ、小さいせいか、薪をくべるとかは、まだでしたけど^^

masakichiさんのお子さんたちくらいの年代だと
もっと楽しめそうですよね~!
焚き火台決まったのかなぁ。迷ってる時も楽しいですよね♪
Posted by marurinmarurin at 2008年01月20日 20:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火デビュー
    コメント(24)