2008年01月20日
撤収!

無事初デュオキャン終えることができました。
昨夜は予報通り0度でしたが、おかげさまで、寒さもなく眠れました。
コメントくださった方ありがとうございます\(^_^)/
Posted by marurin at 12:11│Comments(28)
│携帯より!モブログ
この記事へのコメント
初のデュオキャン楽しめましたかー?
レポ楽しみにしてます。(^。^)
気をつけて帰ってくださいね。
レポ楽しみにしてます。(^。^)
気をつけて帰ってくださいね。
Posted by ひでけん
at 2008年01月20日 13:30

もう撤収終られたかな~~?
寒さも無く眠れてよかったですね♪
楽しまれたようでなによりです^^
寒さも無く眠れてよかったですね♪
楽しまれたようでなによりです^^
Posted by しましまパパ at 2008年01月20日 13:50
シャンティー泊、寒くなかったみたいで良かったですね。
私も娘を連れて行きたいのですが、寒かったらどうしようかと。
娘さんの寒さ対策が聞けると、助かりま~す^^
私も娘を連れて行きたいのですが、寒かったらどうしようかと。
娘さんの寒さ対策が聞けると、助かりま~す^^
Posted by masakichi
at 2008年01月20日 14:11

おぉ!marurinさんがご無事だ!安心安心^^
今ごろは帰り道かな~。余韻が残ってて泣かないでくださいね、誰かさんみたいに(≧▼≦;)
気をつけて帰ってくださいね!
今ごろは帰り道かな~。余韻が残ってて泣かないでくださいね、誰かさんみたいに(≧▼≦;)
気をつけて帰ってくださいね!
Posted by Booパパ at 2008年01月20日 14:39
寒くなく過ごせたんですね
よかったです。
寒いのは,眠れないですからね~。
シャンティーきれいに張れているではないですか。
よかったです。
寒いのは,眠れないですからね~。
シャンティーきれいに張れているではないですか。
Posted by 掘 耕作
at 2008年01月20日 15:56

ここでも・・シャンティですね!!きれいに張れてますね!
さすがです!寒さ大丈夫でした??ではレポを・・・(笑)
さすがです!寒さ大丈夫でした??ではレポを・・・(笑)
Posted by zaakk at 2008年01月20日 16:47
いやーお疲れ様でした(^ー^* )
そして~楽しんできたみたいで何よりですっ!!
ゆっくりでいいんで~レポ待ってます★
楽しみだなぁ~♪
そして~楽しんできたみたいで何よりですっ!!
ゆっくりでいいんで~レポ待ってます★
楽しみだなぁ~♪
Posted by lilt at 2008年01月20日 18:22
> ひでけんさんへ
デュオキャン、強力サポートのおかげもあって
楽しい始まりとできました☆
レポは・・・後日ですね☆
さすがに、往復500km弱。疲れました~
帰り道まで気を抜けない出来事もあったり・・・^^;
ひでけんさんの、次回キャンプも楽しみですね~!
デュオキャン、強力サポートのおかげもあって
楽しい始まりとできました☆
レポは・・・後日ですね☆
さすがに、往復500km弱。疲れました~
帰り道まで気を抜けない出来事もあったり・・・^^;
ひでけんさんの、次回キャンプも楽しみですね~!
Posted by marurin
at 2008年01月20日 20:35

> しましまパパさんへ
撤収、娘をしかりながらで、設営よりつかれましたが
なんとか、終えて、渋滞もなく、無事帰宅できました♪
ちょっと~の帰り道もありましたが~
暗くなる前の帰宅で、天気も崩れずよかったです。
これも応援いただいたおかげですよ~!
ありがとうです☆
撤収、娘をしかりながらで、設営よりつかれましたが
なんとか、終えて、渋滞もなく、無事帰宅できました♪
ちょっと~の帰り道もありましたが~
暗くなる前の帰宅で、天気も崩れずよかったです。
これも応援いただいたおかげですよ~!
ありがとうです☆
Posted by marurin
at 2008年01月20日 20:40

> masakichiさんへ
シャンテイに封筒型シュラフ二枚はちょうど、ぴったりサイズでした。
ちなみに、掛布団もちょうど、広げられる広さ(ギリギリともいう^^)で
高さも低いテントだったので、下からの冷気をカットできれば
暖かくしやすかったのだと思いますよ~
新潟と伊豆では環境がちがうので、なんともいえないですが、
先日の私の心配へいただいたコメントをひとつひとつチェックして
実行できるものは用意していきました。
特に、重ね着系と、布団、毛布。
テント下の冷気カット用。首回り、顔周りの冷気対策。
詳しくはレポに入れられたら、いれますね~^^
シャンテイに封筒型シュラフ二枚はちょうど、ぴったりサイズでした。
ちなみに、掛布団もちょうど、広げられる広さ(ギリギリともいう^^)で
高さも低いテントだったので、下からの冷気をカットできれば
暖かくしやすかったのだと思いますよ~
新潟と伊豆では環境がちがうので、なんともいえないですが、
先日の私の心配へいただいたコメントをひとつひとつチェックして
実行できるものは用意していきました。
特に、重ね着系と、布団、毛布。
テント下の冷気カット用。首回り、顔周りの冷気対策。
詳しくはレポに入れられたら、いれますね~^^
Posted by marurin
at 2008年01月20日 20:55

> Booパパさんへ
撤収時に娘をしかりすぎて、余韻にひたるより
はい!しゅっぱ~つ^^になってましたよー
相談できる方が、キャンプ場内にいるっていうことは
安心できました~
軟弱なので、まずは、こんなスタートからでいいのだと思ってます☆
撤収時に娘をしかりすぎて、余韻にひたるより
はい!しゅっぱ~つ^^になってましたよー
相談できる方が、キャンプ場内にいるっていうことは
安心できました~
軟弱なので、まずは、こんなスタートからでいいのだと思ってます☆
Posted by marurin
at 2008年01月20日 20:59

> 掘 耕作さんへ
シャンティ、テント本体は簡単なので、楽ですよ~☆
今回、張り出しの部分のタープ風利用をしましたが、
これがけっこう大変でした^^;
きれいに張るのは、コツがいるのかも・・・ですね。
シャンティ、テント本体は簡単なので、楽ですよ~☆
今回、張り出しの部分のタープ風利用をしましたが、
これがけっこう大変でした^^;
きれいに張るのは、コツがいるのかも・・・ですね。
Posted by marurin
at 2008年01月20日 21:02

> zaakkさんへ
ザッキーさんもシャンティオーナーとキャンプだったのかなぁ~(笑)
自称、吉●小百合さん、お元気でしたよ☆
こちらこそ~関西弁レポ楽しみにしてますよ~^^
私のレポは、少々疲れたので、のんびり~かなぁ♪
ザッキーさんもシャンティオーナーとキャンプだったのかなぁ~(笑)
自称、吉●小百合さん、お元気でしたよ☆
こちらこそ~関西弁レポ楽しみにしてますよ~^^
私のレポは、少々疲れたので、のんびり~かなぁ♪
Posted by marurin
at 2008年01月20日 21:06

> liltさんへ
ただいま~~!帰ってきたよ~^^
自力のみの、ロングドライブはひさしぶりなので
少々つかれが・・・レポは明日以降になります。
取りかかりも(^^;)
キャンプ場は、きっと写真よりも、実際の景色や夜景のほうが
何倍もすてきなところで、その雰囲気を紹介できるといいのだけどね~
まぁ、実力の範囲ないで作ってみるね☆
ただいま~~!帰ってきたよ~^^
自力のみの、ロングドライブはひさしぶりなので
少々つかれが・・・レポは明日以降になります。
取りかかりも(^^;)
キャンプ場は、きっと写真よりも、実際の景色や夜景のほうが
何倍もすてきなところで、その雰囲気を紹介できるといいのだけどね~
まぁ、実力の範囲ないで作ってみるね☆
Posted by marurin
at 2008年01月20日 21:11

ご無事でなによりです。(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年01月20日 21:56

とっても楽しかったです
有難うございました<m(__)m>
まったく出番もなく・・かえって私の方がお世話になっちゃった^^;
初だったから疲れたでしょ?
慣れてくると かなり違うと思います。(私もそうでした)
またご一緒しましょうね(^_-)-☆
ナッちゃんにもよろしく!♪
有難うございました<m(__)m>
まったく出番もなく・・かえって私の方がお世話になっちゃった^^;
初だったから疲れたでしょ?
慣れてくると かなり違うと思います。(私もそうでした)
またご一緒しましょうね(^_-)-☆
ナッちゃんにもよろしく!♪
Posted by 犬ばか
at 2008年01月20日 22:13

寒くなかったようですね~。
何よりでした~。
ロングドライブもお疲れ様でした~。500kmを一人運転では大変です!
レポはゆっくりでいいですよ~。
明日はゆっくり休んでくださいね。幼稚園も休んじゃえ~(^^*)
何よりでした~。
ロングドライブもお疲れ様でした~。500kmを一人運転では大変です!
レポはゆっくりでいいですよ~。
明日はゆっくり休んでくださいね。幼稚園も休んじゃえ~(^^*)
Posted by くーちゃんママ
at 2008年01月20日 22:15

> 寅海苔さんへ
暖かい、たくさんの方々のサポートあっての今回のデュオなので・・・
しかも、現地サポート付き^^;でした~
キャンプを楽しめてよかったです~(^^)v
暖かい、たくさんの方々のサポートあっての今回のデュオなので・・・
しかも、現地サポート付き^^;でした~
キャンプを楽しめてよかったです~(^^)v
Posted by marurin
at 2008年01月20日 22:23

> 犬ばかさんへ
無事家に到着しました~♪
初のオール運転、撤収とか、いろいろ課題はありますが、
やはり、場内に相談できる方の存在は大きかったですよ~!!
本当にありがとうございます~♪
娘がちょこちょこおじゃまして、相手までしていただいて、とっても助かりました(*^^)v
また焚き火をご一緒できるのを楽しみにしてます~☆
無事家に到着しました~♪
初のオール運転、撤収とか、いろいろ課題はありますが、
やはり、場内に相談できる方の存在は大きかったですよ~!!
本当にありがとうございます~♪
娘がちょこちょこおじゃまして、相手までしていただいて、とっても助かりました(*^^)v
また焚き火をご一緒できるのを楽しみにしてます~☆
Posted by marurin
at 2008年01月20日 22:32

> くーちゃんママさんへ
ねぎらい、うれしいよ~ん(*^。^*)
エネルギー回復してから、レポつくるね~♪
寒さが少なくて、天候にも恵まれたのでよかったです~
心配かけて、ごめんね~&ありがとう!
一度行けば、あとはのんびり~かなぁ^^
ねぎらい、うれしいよ~ん(*^。^*)
エネルギー回復してから、レポつくるね~♪
寒さが少なくて、天候にも恵まれたのでよかったです~
心配かけて、ごめんね~&ありがとう!
一度行けば、あとはのんびり~かなぁ^^
Posted by marurin
at 2008年01月20日 22:37

お疲れ様でした〜 往復500キロ??遠征じゃないですか!!
母子キャン成功ですね\(^o^)/
ゆっくり休んで楽しいレポを…(笑)
母子キャン成功ですね\(^o^)/
ゆっくり休んで楽しいレポを…(笑)
Posted by tomo0104@携帯 at 2008年01月21日 00:25
おかえりなさ~い♪ 大成功みたいですね
いや~!500kmもの遠征だったんですね。ウチのほうから行くのと
ほとんど変わらない感じですね
レポはのんびりでいいので・・・余韻を楽しみながら疲れをとってくださいねぇ♪
いや~!500kmもの遠征だったんですね。ウチのほうから行くのと
ほとんど変わらない感じですね
レポはのんびりでいいので・・・余韻を楽しみながら疲れをとってくださいねぇ♪
Posted by dacyan
at 2008年01月21日 04:59

> tomo0104さんへ
片道300kmまでは、なんとか行ける範囲と思っているので
それほどでもないのですが、やはり、娘と二人&この距離だと
それなりにいろいろ・・・まぁたいしたことでないので
あとで、軽く記事に入れますよ^^
さすがに、昨夜はへとへと・・・今朝は少し寝坊して
元気を回復しつつありますよ~(^^)v
片道300kmまでは、なんとか行ける範囲と思っているので
それほどでもないのですが、やはり、娘と二人&この距離だと
それなりにいろいろ・・・まぁたいしたことでないので
あとで、軽く記事に入れますよ^^
さすがに、昨夜はへとへと・・・今朝は少し寝坊して
元気を回復しつつありますよ~(^^)v
Posted by marurin
at 2008年01月21日 09:37

> dacyanへ
うちの方から、温暖の地(千葉南房総か、伊豆方面)を
考えるとどちらも、それなりの距離に(^^;)
それでも、今回の場所は沼津INに近い方なので
よい方だと思います~
レポもこれから、ぼちぼち作りま~す^^
うちの方から、温暖の地(千葉南房総か、伊豆方面)を
考えるとどちらも、それなりの距離に(^^;)
それでも、今回の場所は沼津INに近い方なので
よい方だと思います~
レポもこれから、ぼちぼち作りま~す^^
Posted by marurin
at 2008年01月21日 09:40

marurinさん さすが!! 活動しまくりですね(^^;;
楽しかったですか?? レポ待ってます。
デュオキャンかぁ~ 今年はやってみよっかな。
楽しかったですか?? レポ待ってます。
デュオキャンかぁ~ 今年はやってみよっかな。
Posted by wackey at 2008年01月21日 11:41
> wackeyさんへ
今は乗ってるので(^^;)
・・・・と人とのめぐりあわせというか、いろいろなタイミングからですね☆
楽しかったですよ~
娘もまたここのキャンプ場へ行きたいって。
繁忙期避けて、また行きたいですね。
次回行くにしても、デュオかなぁ~
そうそう、親が一人だとエネルギーがいつもより必要になりますよ~
特に撤収が~~
デュオは、グルキャンのときがいいかも~です。
今は乗ってるので(^^;)
・・・・と人とのめぐりあわせというか、いろいろなタイミングからですね☆
楽しかったですよ~
娘もまたここのキャンプ場へ行きたいって。
繁忙期避けて、また行きたいですね。
次回行くにしても、デュオかなぁ~
そうそう、親が一人だとエネルギーがいつもより必要になりますよ~
特に撤収が~~
デュオは、グルキャンのときがいいかも~です。
Posted by marurin
at 2008年01月21日 12:26

楽しまれたみたいですね~。
防寒対策もバッチリだったみたいで良かったですね~。
富士山もきれいでしたね。
キャンプでいい景色にであえるのっていいですよね^^
防寒対策もバッチリだったみたいで良かったですね~。
富士山もきれいでしたね。
キャンプでいい景色にであえるのっていいですよね^^
Posted by しろ
at 2008年01月21日 13:47

> しろさんへ
娘をキャンプに誘うにあたって、「富士山の見えるキャンプ場に行く?」
が、誘い文句だったので、見えてよかったです~~
見えないなら、もう行かないとか言われても困るしね~^^
防寒対策は、第一の重ね着&スノーブーツ&焚き火で
どうにかなったようです。
キャンプ場のお風呂もポイント高いですね~!
娘をキャンプに誘うにあたって、「富士山の見えるキャンプ場に行く?」
が、誘い文句だったので、見えてよかったです~~
見えないなら、もう行かないとか言われても困るしね~^^
防寒対策は、第一の重ね着&スノーブーツ&焚き火で
どうにかなったようです。
キャンプ場のお風呂もポイント高いですね~!
Posted by marurin
at 2008年01月21日 13:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。