ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月27日

新潟 雪峰祭オフキャンプ☆①

masakichiさんに、こんなオフしますよ~♪と教えていただいてから、
今年は行きた~い!!と、行く計画立てて、無事参加してくることができました♪



昨年ブログ初心者だった時に、コメント交流で励ましてくださった方のいる、
新潟&東北&富山のブロガーさんも顔出しするということで、ぜひ参加したいと思ってました。



SP本社で、年一回開催される雪峰祭☆ 
SP幕は、先日買ったペンタしかない我が家ですが、
大物B品も買えたらなぁ~~と期待を膨らませて行ってきました♪
私の期待の品は、お隣にテントを張った、baboさんが・・・・(笑)



さて、どこからどんな風にレポしましょ~^^
まずは、この一枚から♪  今回写真は、maruパパ中心で送ります^^


新潟 雪峰祭オフキャンプ☆①

今回のチーム新潟の方が案内してくれたキャンプ場は、中浦ヒメサユリ森林公園内の
オートキャンプ場です。イメージよりこじんまりしたキャンプ場でしたが、
適度な自然と、草地のキャンプ場で、素敵な場所でしたよ♪


前夜に出発して4:00前に現地着。キャンプサイトから離れた駐車場で仮眠して
サイトに入ったのは7:00少し前のこと。
初めに会ったのは、幹事のmasakichiさん。
次にparrPEAMEさん(liltさんかと思いました~初め^^)
rideさん、liltさんとごあいさつして、立ち話も少々♪



寒くもなさそうだったので、オープンタープと、シャンティをさくっと設営しました。
maruパパも手伝ってくれたので、早くできました♪


新潟 雪峰祭オフキャンプ☆①




まだ就寝中の、liltさんサイト。
実際のタープは小さかったのね~@@ 
キレイなカラーとラインです♪


新潟 雪峰祭オフキャンプ☆①





まだ引っ越し前の、rideさん&masakichiさんサイト☆
東北からおいでのソロ参加rideさん^^ 同い年で楽しくお話できました☆
あっ、うわさのレンタルもできるほどキャンプ道具積んである
車の中見せてもらうの忘れてた~~~ザンネン><


のちにココはおやじ~ずサイトになります^^


新潟 雪峰祭オフキャンプ☆①



設営&写真撮影も終えたころ、風来ファミリーのとうちゃんが、仕事前に立ち寄ってくれました。
あとから、ご家族で合流されるそうです^^


9:00前には、キャンプ場を出ました。おやじ~ず(中部方面の4人参加のブロガーさん)も5:30?には着いてるはずのスノーピーク本社会場へGOダッシュ
車で40分ほど。着く早々、東北から参加のchieさんご夫妻が、手を振ってくれました!!
ごんちゃんたむくんとも、1月の那須のお茶タイム以来です。わ~い☆☆☆


新潟 雪峰祭オフキャンプ☆①




そして・・・・
日帰り参加の、Booパパさんにも会えました!!!
あとで、気づきましたが、デジイチ買ってる~~~^^
maruパパは、世界のナベアツに似てるって・・・(笑)ギャグな一面は似てるかも^^
今はブログされてませんが、会えてお話できて感動~☆



新潟 雪峰祭オフキャンプ☆①




混雑がキライなおやじ~ずは、順番5番を捨てて、列外にいました^^
一度会ってるので、なんだか安心します☆


私たちが着いたときも、まだ開場前です。屋外会場を囲むように、ぐるっと待つ方々が・・・
本社工場(倉庫?)内で、このあと、アウトレットコーナー案内や、
各種体験イベントなどが開催されます。一枚目のふうせんもその一つ。


新潟 雪峰祭オフキャンプ☆①  新潟 雪峰祭オフキャンプ☆①






列がみなアウトレットコーナーに入りきってから、
入場しました。すでに、めぼしいものはなくなってて・・・というか、
アパレル50%引き以外は、キャンプ道具は少なかったようです。
あとから、コットが、でてきててお買い上げの方も・・・^^
キャンプ道具は、20%引きでした^^;


さ~あとは、射的や、ふるまいの汁やモチをいただいて、
工作コーナーで、SP印入りのミニボード作ったり☆娘とmaruパパが^^


新潟 雪峰祭オフキャンプ☆①  新潟 雪峰祭オフキャンプ☆①  






私は、期待のB品コーナーを眺めてみて、
どこに一人3枚家族の人数分もらえるカードをどこに入れるか考えます。
リビシェル付きのセットが多いけど、レクタかヘキサがいいのよね~~~
あっ、レクタ発見!!ひとつだけ!!ココを中心に、3か所くらい選んでくじカードを入れましたニコニコ
下の写真は、見てるだけ~~の高級品セット♪
欲しい方には、いいですよね~~~^^



新潟 雪峰祭オフキャンプ☆①  新潟 雪峰祭オフキャンプ☆①  新潟 雪峰祭オフキャンプ☆①




・・・・・・で、ここまでするとあとは14:30の当選発表までが、長い・・・・・・・
娘はあきちゃった×50回は言ってたかも(汗)




そんな中、え!!先週ふもとっぱらで会った、rossoさんご夫妻が目の前に!!
「えっ!!あれ~~ここで見ない方がいる!!!」なんて言っちゃいました^^;
あんまりびっくりしたので。ごめんね~~
日帰りでこられたそうです。フットワーク軽いですね~~☆
ちょこっと話ししましたよ。先週会ってなければ、通り過ぎちゃうでしょうから、
不思議なことですよね♪




そんなこんなの当選発表時間がきました。
公開抽選ではなくて、ボードに書かれる形です。




家族の名前と住所を探します・・・・・・わくわく♪♪♪
あっ・・・あった~~~!娘の名前が!!!
番号と名前なので、何が当たったのか、わかりません。


当選した方は、列に並んでお支払&受取です。
娘5歳が、こういうもので当選したのは、生まれて初めてです!よかったね~~
って、親がうれしいものですが^^;


じゃじゃじゃじゃ~~ん





コレが当たりました☆ 4500円。


新潟 雪峰祭オフキャンプ☆①






ナチュブロオフ参加のかたは、
他に、liltさん・chieさん・baboさん・だっちゃんが当選してましたドキッ
1/3くらいかなぁ~それぞれの方のブログに紹介あるでしょうから、ここでは紹介はなしです。




さ~、いよいよオフ会の始まりです♪
チーム新潟の方の、企画と、心づかいに感謝の時間・・・は、②で紹介しま~~す☆☆☆



























同じカテゴリー(中浦ヒメサユリ森林公園)の記事画像
新潟 雪峰祭オフキャンプ☆②
雪峰祭オフより帰りました♪
同じカテゴリー(中浦ヒメサユリ森林公園)の記事
 新潟 雪峰祭オフキャンプ☆② (2008-10-30 10:35)
 雪峰祭オフより帰りました♪ (2008-10-26 21:23)

この記事へのコメント
SPのお祭り・・
羨ましいっす!!
しかも会ったことも無いけれど
お名前を拝見した方も多数・・
遠くまでお疲れ様でした・・

marurinさん・・ちゃんと「チーム埼玉」の
宣伝してくれました???(笑)
広報部長であるmarurinさんとしては
ぜひともそのあたり宜しくお願いします!(爆)

いよいよスノーピーカーですね!
Posted by ザッキー at 2008年10月27日 22:16
こんばんは!

長距離お疲れになったでしょう?
私はもう爆睡で。

marurinさんとはいろいろお話ししたかったのですが、あまりお話しできずに
激しく後悔です。

レクタ、marurinさんも狙ってたんですか!すいません(笑)

でも、あれが当たると、ポールも買わないといけないので、
総額40,000くらいの出費です。

嬉しさで舞い上がってましたが、冷静に考えると、SPの術中に嵌っているような.....(笑)

次があればぜひ今度こそいっぱいお話したいです!
Posted by babobabo at 2008年10月27日 22:17
こんばんわ~^^
改めまして、オフ会に参加いただきありがとう御座いました。
お会い出来て嬉しかったですよ~、何たって1年前の約束が実現できましたから。

そうそう、parrPEAMEさんに「liltさんですか?」って確認してたの、聞いてましたよ。あの人は若く見えますからね~、間違っても仕方ないと思いました。

D90の写真、良過ぎますよ。入れ替えは必然だったのでは(笑)

続き・・・楽しみにしてますね~(^O^)/
Posted by masakichimasakichi at 2008年10月27日 22:33
こんばんは~^^

レクタもってかれちゃいましたね~

でもあれ手に入れちゃうと・・・沼にはまっちゃいますからね~(;・∀・)

ベンチ 使い勝手ありそうでしかも 安!!

あぁ・・・・楽しそう

続レポ楽しみにしてます・・・

今回はいつも以上に楽しみなのです・・・^^;
Posted by simojisimoji at 2008年10月27日 22:35
とうとう*に足を踏み入れましたね( 一一)次は幕帯いきますか~!?

トートバッグうちとお揃いです(^^)
Posted by いたさんいたさん at 2008年10月27日 22:53
おかえりなさ~い
2週連続での遠征お疲れ様でした。。。maruパパさん(^o^)

いい物が当たってますね~!!
これが4500円はお買い得過ぎ。
続きのオフ会レポも楽しみにしてますね~♪
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年10月27日 22:53
レポおつかれさま~
雪峰祭、とってもよく状況がわかりました^^
Getもおめでと~
またまた出会いいっぱいですね
覚えきらない~
(想像で書くのはムリ(笑))

ところで・・・
20:35頃のサービスショットは?
Posted by はなのゆ家ゆん at 2008年10月27日 23:06
ぬを~~~凄い当たりを...

うちは、娘たちのほうがくじ運良いので、いつも抽選は娘の名前で...
おとーさんはいつもさっぱり当たらなくて(;>_<;)
Posted by なべりん at 2008年10月27日 23:31
レポはじまりましたね~♪
最初の風船の写真の背景のボケ味がいい感じです☆
にぎやかに交流が楽しめたみたいですね^^

良いものもgetできておめでとうございます!

続編のオフ会が楽しみです^^
無理せずレポして下さいね。
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年10月27日 23:41
こんばんは~^^

いや、僕もびっくりしました!
一瞬固まってしまったほどです。(笑)

オフだったんですね。いいな~
装備積んでたらお邪魔したかったっす。

またご一緒させてください。続レポ楽しみにしてまーす^^
Posted by rosso at 2008年10月27日 23:51
いいもんGETしてますね~ それに安い!!
旧色のトートのM かっこいいですしね~^^

料理命セットは誰も当選していないのかな? かなり気になるトコです。

Booパパさん デジイチまで^^ それもαだ^^
Posted by tomo0104 at 2008年10月28日 00:05
こんばんは。

遠征お疲れさまでした。(^^

良い物が当たりましたね~。
ひでけんもシナベニヤですが使っておりまして、物置,ベンチと大活躍しております。(^^
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月28日 00:18
さすがに きっちりレポしてますね~。
まる投げさせていただきます。
Posted by touch!papa お仕事中 at 2008年10月28日 00:48
おはようございます~^^

rideさんとお会いになられたのですねぇ~(^^)
マシンガントークは大丈夫でしたか?(笑)
『ぶっちゃけ』ってよく使っていませんでしたかぁ~

雪峰祭、お声かけていただいたのですが、都合がつかず行けませんでした。
一度も行ったことがないので、とても参考になります。

続きが楽しみです。(^^)
Posted by さわさわ at 2008年10月28日 05:09
遠路お疲れでした(^^)
でもフォールディングシェルフ当ったなら元は十分取れましたねぇ
これはあまりにも使いやすいので 2個目作る予定(笑)
このベンチの取材希望です(^^)

Booパパさんが元気そうだね!
Posted by PINGU at 2008年10月28日 05:48
あ~!?新潟まで逝っちゃった!?
恐るべし・・・・・幕張病(爆)

記事(写真にコメ)製作に少々お疲れ・・・・目がチカチカする~
ツッコミは・・・・次回に(爆)
Posted by いなぞう at 2008年10月28日 06:40
おかえりなさーい!
ベンチとバックで4500円? 安っw(OoO)w
さすが、maru家、くじ運強いね~♪
娘ちゃんの「あきちゃった」×50回。。。想像できます(^^;)
正確に発音すると「あちちゃった」では(笑)
雪峰祭・夜編が楽しみです。(*^▽^*)
Posted by misa at 2008年10月28日 08:32
こんにちは~。

遠征お疲れ様でした~(*^^)
でも、色々な方と会えて楽しかったようですね♪

それにしても、marurin家はくじ運がいいですね(笑)
4500円なんて・・・羨ましいっっ。

続きも楽しみにしてまーす。
Posted by あたみ at 2008年10月28日 09:49
曇り空で,コントラストの低い時に写されているのに,写真はきれいですね。

くじ運の強さ 引きの強さは 当たった方全般に感じますね。
いかにもな方々が,当選されていたように思いますよ!
でも,レクタ狙ってたんですね。そうだったんだ!

僕もランステ欲しかったなあ~
ホホホ
Posted by 掘 耕作 at 2008年10月28日 10:26
いろんな再会&出会いがあって楽しそう~♪

お~、娘ちゃんが当たったのね~♪
おめでとう~^^
って、ママが一番喜んでるよね、モチロン♪笑
続きも楽しみ~^^
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年10月28日 10:33
> ザッキーさんへ

行ってきましたよ~~☆
さすがに、ちょっと遠かったです。夜中運転はコタエル~~><
宣伝?おや~なんのことやら・・・え~と、2人くらいに・・・(笑)

ペンタしか持ってない私より、ザッキーさんのほうが
1/2ピーカーよ~♪
なぜ1/2かは、NEWな彼女(テント)がいるからね~~
ホントの彼女は~~?(笑)
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 11:10
> baboさんへ

宴会場では遠くて見えず、
焚き火トークではとなりだったのに、
あまり話せなくて残念です~~
PINGUさんネタで、盛り上がろうと思ってたのにね~(笑)

baboさんご家族にまた、会える機会があるといいなぁ・・・
福島あたりまで、南下する時は教えてくださいね♪
ポールは、メインだけ、買って、サブポールは
ロゴスプッシュアップで決まりでしょ~♪便利ですよ☆
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 11:14
> masakichiさんへ

幹事おつかれさま~~♪
個性豊かな面々なのに、快適に過ごせたのは
masakichiさんをはじめ、
幹事チームのみなさんのおかげですよ♪
いろいろなお土産から、ステッカーまでありがとうです!!

D90・・・私には高~い!カメラも、あんなに喜んでるから
いいのでしょうね~。写真も前より上手になってるし。
技術でなくて、アングルね(笑)
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 11:19
> simojiさんへ

昨年の今頃の流れでは、simojiさんはきっと来てるだろうなぁ・・・
だった、このオフ。来年ぜひ行ってね♪
chieさんに、今回会えた以外に、simojiさんの会えれば
完璧なのに~と、ボヤいたら、残しておいた方が楽しみだよ^^なんて会話があったのですよ☆

今回レクタ外したことで、やはりピーカーには
なれないのね~と実感(笑)
やはり、おがらーかな(=^・^=)
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 11:23
> いたさんへ

トートバックだけでも、定価でそれなりのお値段ですものね~
我が家に、ふさわしい、お手軽価格で買えて
行った甲斐がある、当選でした♪
ロースタイルで、テーブルにも、ベンチにもなって
いいわ~♪早速新潟キャンプで下しましたよ☆
セレブなサイトに、近付けるかしら(笑)

幕は、外れたので、お安い?小川で検討します~
ポールは、SPかモンベルがいいのだけど・・・
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 11:26
> mizu-kenさんへ

maruパパも、だいぶオフの空気になれてきたようですよ。
いなかの風より、みなさんとお話する時間もあったし♪
HNが続くと、よく分からないのは、奥様方もそうだけど
確かに・・・ですよね~
家族でオフは、皆さんからの視線があるから、
ファミキャンの5倍は働いてくれて、私は楽できます~(*^。^*)
4500円。我が家向けの品の当選で、うれしくなりました☆
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 11:31
> はなのゆ家ゆんさんへ

あっ、フルネームめずらしく入れちゃった^^
フルネーム入りがいいのかなぁ・・・姫ご希望言ってね♪

人は覚えられなくて、当然なので雰囲気を見てもらえればOKです☆
では、20:35は、②のおまけあたりでいれましょう。
由美カオルとは、似て似つかない、パンダ体型ですが(笑)
maruパパに言わせると、クマらしいのですが・・・
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 11:35
> なべりんさんへ

本社まで来る人はそんなにスゴイ人数ではないらしく
家族単位で、Wらないような抽選方式みたいなのですよ。
たぶん、意外と高確率だったのかも。

いいこと(ものも)たくさんだった分、
アララなことも帰ってからおきてて、
帳尻あうようになってるよね~ですよ^^;
当選品、今度見てね~~☆
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 11:39
> しましまパパさんへ

のんびり雪峰祭&オフ参加してきましたよ☆
適当な、各自のペースで楽しめたので
よかったのではないかなぁ~
幹事さんたちの、尽力のおかげです~!

オフ会編もそんなに変わらないペースかも・・・(^^;)
こちらは、ノンビリレポさせてもらいます~~!
だって、キャンプ予定がないんだも~ん(笑)
11月3週目まで。
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 11:43
> rossoさんへ

こちらこそ~、@@でした!!!
まさかね~ですよ。

記事の通りに、前週に会ってなかったら、
気付かないですからね~
きむさんにもお目にかかれてラッキーでした☆
またどこかでご一緒しましょ~☆
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 11:46
> tomoさんへ

0千円台から、10マンまで、いろいろなB品抽選販売でした。
シェル+IGT買うつもりなら、オトクな品わんさかでした。
どの組み合わせも、当選者いましたよ。
カードも使えるようなので、おそらくみなさん買われていったと思います。

Booパパさん元気な笑顔でしたよ~♪
きっと、いろいろなアイテム増えてるのでしょうね(^^)
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 11:51
> ひでけんさんへ

ここまでだけでも、遠征した甲斐があるでしょ~(笑)
雪峰祭は、1日のみ参加でしたが、
②でまだあるのですよ。なんだか申し訳ないほどです。
お土産も、思い出もたくさんのキャンプになったので
よかったです☆

ベンチ便利ですか!!使いこなして快適キャンプ
めざします~☆
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 11:54
> さわさんへ

B品抽選は楽しいし、工場見学(ミテナイケド^^;)などもあって
SP商品持ってる方なら、なお楽しいですよ♪
待ち時間が大変なので、観光など入れて楽しむのもいいかも^^
ぜひ、来年は行ってみてね~~♪

rideさん、ブログイメージとは違ってたけど
お話しやすい面白い方でした☆
『ぶっちゃけ』確かに使ってたかも~(笑)
マシンガントークは、上が2人くらいいたので・・・(^^;)
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 11:58
> PINGUさんへ

フォールディングシェルフ当選で、初めは交通費で当選品
買えるんじゃないの~~?なんて言ってた、maruパパも
ニコニコ顔でした♪
レクタは、おしかったけど、出費が抑えられたので
よかったかなぁ~~

この品、金具に特徴があります。
あら?PINGUさんのはどんな感じだったかなぁ・・
今度持ってくので、見てね☆
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 12:02
> いなぞうさんへ

事前から、盛り上がりすぎて
写真も撮りすぎでしょ~~
クールダウンもしながら、楽しんでね!

幕張は、アウェイ仕様で最近の定番小川張りしてきました。
小さいテントは楽だよね~ホント。
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 12:04
> touch!papaさんへ

あら~うれしいなぁ!!5番超えたから
コメントもらえないかと思ってました~(笑)
100点なんて~わ~い♪♪♪

今回も、touch!papaさん&おやじ~ずの面々と
お話できて楽しかったですよ!
やはりレディースだからかなぁ~
安心感があるのは、それとも、私が年だから?(*^_^*)
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 12:08
> misaさんへ

先日のふもとっぱらと、同様に、
娘のコール「あちちゃった」が・・・§^。^§
なだめるのは、毎度のことです~~
付き合わせちゃってるからね~~

新潟や、東北の方とのオフ会の夜編。
どうまとめるか考えちゃうわ~
いつものことだけど、書く時の気分でアップしま~す☆
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 12:11
> あたみさんへ

コメントありがと~です!
いや~オフ会も何回か出かけてますが
今回のが一番遠くに感じました。
いつもキャンプで行かない方面だからかなぁ・・・・

新潟の方の、暖かなもてなしの
おかげで、楽しく過ごせましたよ♪
あたみさんもどこかで、小さいキャンプの輪のときに
ご一緒できるといいですね(^^)v
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 12:14
> 掘 耕作さんへ

ランステ、レクタと一緒で
1個だけありましたよね~~
当選した方は、ウラヤマシイ~~ですよね。
スノーピーカーさんたちのサイト見せてもらったけど、
広くて快適そうなサイトでした☆

写真、掘さんとの会話や、禁断のレンタルレンズ
maruパパも楽しそうでした。
また、よろしくね~~(^_-)-☆
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 12:17
> くーママへ

再会&出会い・・・そんなキャンプ&雪峰祭を
堪能できたよ~☆

多人数だったので、もっとお話しできれば・・・という方も
けっこういたけど、またチャンスがあればぜひっ!ということで。
今回は、目的達成(当選ではなくてね)できたので
満足です。
モチロン、シェルフも、ロースタイルの我が家にピッタリで
うれしいよ~~☆☆☆
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 12:20
こんにちわ~

メーカーのイベントに行ける距離・・・。
羨ましい♪

色んな方との出会いあり会話あり
ステキな週末でしたねッ!!

当選して良かったですねん☆
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年10月28日 14:51
すげ~(@@)
ファミリーで行ってるゾ~^^)

私のような軟弱スタイルじゃないですね(^^;)
私も一瞬 新潟って。。。と前日あたりに
考えたりしたんですが、新宿から3時間以上かかる(電車^^)のと
天気がいまひとつで、断念しました。

足の治療と家族サービスもあったし。。。

でも、marurinさんや、みんなに会いたかったなあ
Posted by みみすけ at 2008年10月28日 15:13
総本山はどうでした?(笑)
埼玉から新潟って・・・。すごい距離じゃないですか~!?
たくさんのお仲間といいですね~♪
続き楽しみにしてま~す!
Posted by さくらさくら at 2008年10月28日 16:17
お邪魔します。
私も行きたかったなぁ~、
仕事のバカヤローです(ToT)

フォールディングシェルフ、私も持ってます(貰った)!
収納が少々・・・ですが(^^;
使い勝手は良いですよね。
Posted by ミモンパ at 2008年10月28日 17:28
あれ?コメントつけたつもりが・・・・ 足跡をぺったんこ (^O^;

お楽しみさまでした~。オフ慣れしてきたmaruパパさん最高でしたぁ
いつかは、笹の葉もったmaruちゃんとラーニングシャツのホさんの
ツーショトをmaruパパさんに撮ってほしいなぁ~(笑) ケケケ

シャイなのでなかなかお話できず?・・・残念でしたぁ (ーー;
Posted by dacyan at 2008年10月28日 17:32
> @ハマさんへ

ハマさんも、歌瀬で、グルキャン(オフ会)楽しまれてたのですよね~
気になって、早速見に伺いましたよ^^

地域は違っても、キャンプ好き同士のあつまりは
共通話題があっていいですよね♪
当選、うれしかったですよ~^^
我が家に便利な品だったし☆
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 19:42
> みみすけさんへ

先週の、トランク&新幹線でキャンプには
及ばないですよ~~(笑)
みみすけさんらしい、発想でナイス!!ですもの♪
お天気はイマイチながらも、降られずに楽しめましたよ☆

みみすけさんちは近いので、
いつかどこかでバッタリありそうですよね^^b
その時は、パンダORクマっぽい私を探してね~(^^)
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 19:47
> さくらさんへ

270kmほどですよ~
高速利用で、休憩入れて、5時間かなぁ・・・
本社は、事前に昨年行った組から聞いてた通りの雰囲気でしたよ。
もうすぐ、移転とか・・・
先日のさくら家の、ミステリーツアーより短距離ではないかと(笑)

フツーで、じみなおばちゃんなので、
多人数だと、うもれちゃうのですよ~。それでも楽しめたけど^^;
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 19:50
> ミモンパさんへ

フォールディングシェルフ!確かにコンパクト化図ってる
我が家にはイタタの収納性ですが、質感もよくって
ロースタイルのテーブルとしても◎でした☆
よ~し、これで、少しはセレブサイトに近づけるかなぁ(笑)

いつか、ご一緒できる時には、見てね♪
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 19:52
> だっちゃんへ

足あとペッタンどうも~☆
夜はzzzの、maruパパでしたが、朝の焚き火トークで
お話できてよかったみたいです。
シャイなのに、ふつーに話してたし♪

そぉ~ね~^^、次回のチャンスには
ホホホさんとツーショット写真撮ってもらおう~☆
misaさんの似顔絵持って♪ だっちゃん描いて~~(笑)
お笑いコメント救われるわ~アリガト^^
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 19:58
こんばんは!

『雪峰際』いまだ未体験です。
皆さんのレポを拝見してますと
来年こそは!と思っちゃいますね~!
しかも抽選会でちゃんとGETするあたり
うらまやし~。わたくしほんとくじ運ないもんで(涙)
オフ会レポ待ってま~す!
Posted by kuruchan228kuruchan228 at 2008年10月28日 22:31
先日はお世話様でした。
久しぶりの再会。嬉しかったですよ~♪
可愛い娘ちゃんにも会えたしね^^

くじ運…落ちてるなぁ~私。笑
それでも父ちゃんが頑張ってくれたのでOKだね。

またいつかお会いできる日を楽しみにしていますからね~。

帰ってからmarurinさんサイトに取材に行けばよかったと…後悔。笑
Posted by chie at 2008年10月29日 08:09
おはよん
別件だけど 「いなかの風」前のアルプスに雪が降りましたよ~。
今 ちょっと用事があって電話したんですけど
数日前に 降ったそうです。
いなかのブログにUPされていますよん。

来月は 晴れる事を祈りましょう!
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年10月29日 08:58
こんにちはぁ~(^ー^* )
ようやく挨拶しに来れたよー!!
先日は色々お世話になりました~♪
ブログにもたっぷりとmarurinちんのご紹介を~フフフ
会って話してみて話しやすい人だなぁって思った。
旦那さんは少しテレ気味でしたが、話しかけると気さくに答えてくださいました。
旦那さんともカメラや車について色々話したいなぁ~って。
新旧ですが同じ車に乗ってるし(^u^)プププ 新しいオデもでたし。(って関係ないか。)

marurinちんの子供ちゃん、本当可愛かったなぁ。
大きくなったら美人さんになるよ~絶対!

で、会った時も話したけどあんまり無理しちゃだめだぞ~!!!
ブログは気軽にのんびりねっ!このレス数を見てて更にそう思いました。
Posted by lilt at 2008年10月29日 14:37
あ!コメント入れてなかった~~。
最近、無性に日本地図が欲しいです(笑)
だってmarurinさんの行動力って
どこまで行けるの~~??
って感じなんですもの。
私も中国地方から遠征してみたい~。
Posted by しろしろ at 2008年10月29日 17:37
> kuruchan228さんへ

もし当選しなかったら、何も買わずに帰宅・・・><
なんて可能性もあったので、よかったです~~
娘のくじ運に感謝せねば(笑)

オフ会模様は、明日あたりにできれば・・・
まだ何も手をつけてないのですが、勢いで♪
よかったら、のぞいてくださいね^^
Posted by marurinmarurin at 2008年10月29日 18:36
> chieさんへ

1月以来の再会☆でも、キンチョウだった前回より
自然とお話できてよかったです^^
またの機会には、お茶でも用意するので
飲んでいってね♪

くじ運は、我が家もいつも私なのに娘だったから、
そういう場所だったのかも・・・ナンテ
帰り際に、パパッとみなさんサイト撮ってみたけど
どうレポにしようか、まだ何も考えてないのです^^;ドーシヨ。
Posted by marurinmarurin at 2008年10月29日 18:39
> touch!papaさんへ

いなか速報☆わ~~い!!
期待の初冠雪うれしい~~!!
ホさん情報では、微妙~(-。-)y-゜゜゜なんて
言われてたので、楽しみに出かけられます♪
早速、いなかのブログから写真見てきましたよ^^

サスガ~いなか宣伝部長!!
アレ?違った名前だったかな~§^。^§
Posted by marurinmarurin at 2008年10月29日 18:47
> liltさんへ

黒いオデッセイ、maruパパ(夫のことね^^)も注目してたよ^^
またの、機会には、車やカメラのこと、お話してもらえると
トークが楽しめるかも(^^)
ブログの紹介・・・ベテランってそれは、ないから~~
1年ちょっとだし(汗) 逆襲してやる~(笑)ナンテネ

無理ね~只今模索中です。自分が楽しめる範囲が快適だからね~
ブログと、その交流が好きなのは変わらないので、
いろいろ考えながら、様子を見てみるね^^
経験者のliltさんの意見は、沁みるわ~アリガト♪
Posted by marurinmarurin at 2008年10月29日 18:55
> しろさんへ

え~と、日本地図で埼玉県のまんなかに点を付けて
新潟&長野(いなかの風)&富士周辺などなど
眺めると、広島のしろさんからも、関東が近く感じるかも~
ぜひ、図書館で借りて、見てみてね♪

群馬伊香保や、栃木那須高原は近場な、我が家なのです~
って、地名わかるかなぁ~(^^)
中国地方は、未知の土地なので
しろさんブログから、勉強してます♪
Posted by marurinmarurin at 2008年10月29日 19:02
はじめまして~

masakichiさんのレポからお邪魔しました~

フォールディングシェルフ~前から欲しくて悩んで・・・^^:
メタルは廃盤になるとか??

またお邪魔させていただきますm(_ _)m
Posted by みっきぃ at 2008年10月29日 21:05
> みっきぃさんへ

焚き火トークで、touch!papaさんからお名前聞きましたよ~
戸隠で会われたとか・・・
おやじ~ず入りされてるのですよね♪
どこかで、お会いできたときにはよろしく~です^^

フォールディングシェルフ、竹の質感がいいですよ~
ベンチにもなるし☆
もう少し積載が良ければばっちりなのですけどね~~
ロースタイル派の我が家には、いい当選品でした!
Posted by marurinmarurin at 2008年10月30日 10:44
こんにちは~。

「新潟」ではお世話になりました~、よーやくあの興奮も収まり?みなさんのブログを回らせていただいていますが、このコメントの数にまずビックリ!

実際にお会いしたmarurinさんもとっても話しやすくって、こちらも楽しい気分にさせてくれる方だったので納得ですね~、やはりこうやって人を惹きつける人柄なんですよね~。
ただ、あちらでもちょっとお話しましたが、この数にコメ返すのって大変ですよね~、ちょっと心配です。
って言いながら私もコメント書いちゃってるんでおんなじか・・・、でもね、無理せずやって下さいね~、私のにはコメ返し無しでも全然かまいませんので・・・(笑)

「フォールディグシェルフ」、しっかりした作りと質感、使い勝手もいいですよね~、ただ唯一収納デカいってのだけ除けば・・・、今度お会いした時には見てやって下さい、私の車には全く積めないですから~(爆)
Posted by rideride at 2008年10月30日 13:04
> rideさんへ

雪峰祭のあとも、BBQだったのですよね~サスガ~☆
rideさんの、フットワークの軽さと、勢いは
人と人との交流が原点なのですね~と感じましたよ^^

私のブログの活力の素は、コメントとその背景にいる
ひとりひとりの方の存在です。
それでも、時にはちょっとだけ気分が↓のときもあり・・・で
様子見ながら、できる範囲のバランス取りながら続けていきたいですね。
オフの後は、rideさんみたいなコメントいただけるとホッとします。
まぁ、実際はウッカリ発言多発のおばちゃんなのだけどね~~(笑)
rideさん、収納!ぜひ今度見せてね~~レンタルも希望で♪
Posted by marurinmarurin at 2008年10月30日 15:17
↑rideさんも行動範囲広いなぁ~
marurinさんも最近は、関東甲信越って感じで凄いですねェ~

小川とSPと、渡り歩き、
どちらを今後選ぶのか楽しみになってきましたよ!
久しぶりのお会いできるのを楽しみにしてますね(^^
Posted by タカッキー at 2008年10月31日 22:27
> タカッキーさんへ

rideさんのフットワークの軽さはすごいですよね~(*^。^*)
私の今回は、昨年行きた~い雪峰祭だったので
思い切って行ってみましたよ☆

そぉ~ね~~
タカッキーさんは、シェル買いたいと見かけたのでSPなのかなぁ~
私はブコツな小川がやはり好きかも。
でも、ほかの会社でも気になる部分もあって・・・・
今月ゆっくりお話できるのを楽しみにしてます~~♪♪
Posted by marurinmarurin at 2008年11月01日 07:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新潟 雪峰祭オフキャンプ☆①
    コメント(66)