2008年10月26日
雪峰祭オフより帰りました♪
11:30ころキャンプ場出発。
途中、道の駅イベントで昼食済ませながら、17:30無事帰宅しました☆
走行距離 往復で、540km 片道5時間の旅でした。
どこからって・・・・
新潟県三条市 スノーピーク本社 雪峰祭&ナチュブロオフよりです♪
以前からブログを通じて交流のあった方^^も、初めまして!のかたも
楽しいひと時をありがと~~~です☆☆☆
幹事のチーム新潟のみなさま、いろんな準備で楽しませてくださってありがとう!!

↑ブロガーさんは写ってません(^^;)
レポは後日です~~
いつもなら月曜に上げますが、今回は??です。
スミマセン^^; 無理のない範囲で、様子見ながらレポ作りますね☆
先週の小川イベントに続き、今回も、ちょっとしたものが、当選しました♪
今回のは、タダではなく、B品購入です。
こう連続すると、今後はどうなるのか不安もありますが(笑)
詳しくは次回の記事で
取り急ぎ無事帰宅しましたのご報告までです。
なので、コメントはクローズにします。
どうなったかなぁとのぞきにきてくださった方ありがとう!
途中、道の駅イベントで昼食済ませながら、17:30無事帰宅しました☆
走行距離 往復で、540km 片道5時間の旅でした。
どこからって・・・・
新潟県三条市 スノーピーク本社 雪峰祭&ナチュブロオフよりです♪
以前からブログを通じて交流のあった方^^も、初めまして!のかたも
楽しいひと時をありがと~~~です☆☆☆
幹事のチーム新潟のみなさま、いろんな準備で楽しませてくださってありがとう!!
↑ブロガーさんは写ってません(^^;)
レポは後日です~~
いつもなら月曜に上げますが、今回は??です。
スミマセン^^; 無理のない範囲で、様子見ながらレポ作りますね☆
先週の小川イベントに続き、今回も、ちょっとしたものが、当選しました♪
今回のは、タダではなく、B品購入です。
こう連続すると、今後はどうなるのか不安もありますが(笑)
詳しくは次回の記事で

取り急ぎ無事帰宅しましたのご報告までです。
なので、コメントはクローズにします。
どうなったかなぁとのぞきにきてくださった方ありがとう!
Posted by marurin at 21:23│Comments(0)
│中浦ヒメサユリ森林公園
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。