ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月09日

森のまきば①

先週の半ばころ・・・某2わんちゃんとキャンプするあの方からの情報が(^^)
千葉県 森のまきばオートキャンプ場で SAMさんの200回目キャンプが行われること。
ブログで、来てね~って書いてるよ♪との情報も☆
maruパパがインフルから回復途中でどうかなぁ~~だったのですが
前日の午後、急きょ行こうか!ということになって、バタバタ準備ダッシュおしかけ参加となりました(*^^)v


森のまきば②もアップしました。



森のまきば①


成田ゆめ牧場と同じ、早めINゆっくりOUTのキャンプ場です。
今回は、比較的温暖だと思われる房総半島のまきばでキャンプしてきました!
TBCOMさんもよく?こちらでキャンプされてますよね~
昨年のrideさんに続き、今回バンカーさんにお会いできました☆


朝強い、maruパパが一緒なので、埼玉の我が家を4:30出発。
キャンプ場に7:40には着いてしまいました^^;そこで、車で15分ほどのこちらでのんびり朝食を☆


森のまきば①



10時に、再びキャンプ場へ♪
前で受付の方も、デイ参加のNobuさんでした^^ 我が家の後ろに、SAMさんが♪
ごあいさつして、入場~☆ 丘を下ったところになんとなくそれらしい方々が(笑)
そして、ドッグランに、見覚えのあるかわいい赤い車がニコニコ犬ばかさん&Tママさんとごあいさつ(^^)
O社のロッジ連結も、人手があるので、眺めてるだけ~~


森のまきば①



娘が見たがってた、ヤギ&うさぎコーナーへ

森のまきば① 森のまきば①


わんちゃんともふれあいタイム☆くーちゃん^^

森のまきば①




朝は雲が多かったのですが、予報通りだんだん青空に・・・
枝こしに見る青空もいいわ~草原のような広々空間が気持ちいいキャンプ場です。
まぁ、牧草地?なので、傾斜が多いのですが、すきな場所に自由に張れるのがいいですよね。
12-2月まで、ファミリーでも半額の2500円だし☆ソロなら泊まっても1000円。ワンちゃんは別料金だそうですが・・・


森のまきば①



森のまきば①



森のまきば①



参加されたみなさんのテントも・・・プチ紹介^^
一枚目は、わざわざごあいさつしてくださった、バンカーさんの後ろ姿入り♪
この時は、お名前だけ見かけたことがある認識だったのですが・・・・あとでスッキリ☆


森のまきば①




鉄塔といえば・・・ではなくて^^
昨年にこのあたりに、同じメーカーのテントがあったからだとか。。。のザッキーさんテント☆


森のまきば①


今回は、ぽかぽか日中 16℃くらいだったので思い切ってクイックスクリーンはやめちゃいました^^ 
前面パネルも大きく伸ばせる暖かさなんて想像してなくてビックリ!
シャンティ前室お座敷スタイルのみ!家族3人でこのパターンは初めてかも。
結果はグルキャンで他をうろうろする場合は、全く問題なしでした☆


森のまきば①



あ!ひとつだけ問題が・・・前室に運びいれた、ムーンライターテーブルの蝶番が崩壊(><)  
撤収して、今回は焚き火テーブル&SPフォールディングシェルフの荷物置きに。



そんな中もランチは、パスタ^^
レトルトソースは別に温めずに、ゆでたパスタにからめちゃいました。
私的には、味がしみてOK☆ 

森のまきば①



ザッキーさんの最近のブーム?話題のデスソースを囲んでお話したり~
触るだけでも、被害ありとか@@
あとから、そのパワーに皆オドロキでしたが・・・それは②ででも(笑)  ※①のカレー写真前に追記しました

森のまきば①




O社のKヤマさんでない(笑)おひげのジェット天秤さんのピカピカ60年前のこんな品も撮らせてもらったり~☆
う~ん真鍮ってきれ~い♪ しかも年代物なんて@@ 初めて見ました!!


森のまきば①





午後のひととき、顔出しされたkasuyaさんの娘ちゃん4歳を誘っておだんご作り♪
ゆで上げを、食べてうれしそうです^^v
う~ん久し振り(^^) 子供はこんなお手伝い好きだし、また復活してキャンプでおだんご作ろうかなネコ


森のまきば① 森のまきば①



ごちゃごちゃナチュラル状態なので、小さめに^^;

森のまきば①




アルコールバーナーでパスタは準備しましたが(暖かくてストーブの必要なしだったのです^^)
風が少しあって、燃費が悪いのでやめて、前室内でムーンライターで調理しました。
やっぱり、十分な火力だわ~☆

森のまきば① 




kasuyaさんご家族がお帰りになる時間がせまってきたので
子供達も食べたられそうな、差し入れをもって、みんなで移動~~
知らないっていいことだわ~(^^;) 参加の方の中にプロのパティシエひろしさんがいたなんて@@
そうなんです。私の差し入れは、SAMさんの好物ということで大きなプリン♪♪♪
自宅で卵5個使用で作ったのを持参しました。他に思い浮かばなくって~(汗)
みなさんのカメラがパチパチキラキラの中、満面の笑顔がうれしかったわ~☆☆☆


森のまきば① 森のまきば①


maruパパに撮られてました^^; だんご粉だらけの私の手とカメラ!

森のまきば①



かすやさんご一家を、お見送り~^^ ブロガーに後ろ姿を見せると撮られちゃいますよ~BUMPYさん(笑)

森のまきば① 森のまきば①


夕刻になって、焚火を囲んだり・・・


森のまきば①



作る前から、評判のO社のマズイと評判の(^^)カレーのふるまい用にご飯炊きしたり・・・
昼間のポカポカ陽気からからは、ぐんぐん気温が下がります。でもこの気温ならいいかな~^^
あまり失敗のないごはん炊きなのに、今回失敗をシーッ
ラージメスティンに水を測って入れたあとに、運んだら、SPバケツ内でこぼれて水加減テキトーなまま炊飯(汗)
足りなかったようです。四隅に芯のあるご飯が~~><
カレーだったのと暗いので、そんなご飯でも、完売だったけど^^;気づいた方ゴメンナサイ汗


森のまきば① 森のまきば①


BUMPYさんのお手柄で?、マズイ薄いスープカレーが
プリン・練乳・チョコ入りコクありカレーに!!
チョコ入れてるのを目撃して、衝撃だったmaruパパは、こっそり食べたくない~~と言ってたのに
結果は、おかわりしてました(笑)


追記:090213
デスソースについて・・・②に入れ損ねたのでちょこっと^^
O社のKヤマさん、Yダさん、○カメさんが下ごしらえしてくれた図らずもおいしくなったカレーに
コワいもの見たさのみなさんで(私もオソルオソル§^。^§)入れてました。
タバスコのような香り・・・・でも、内ブタがないのと、どろっとした質感タラ~
当然1滴など入れられるはずもなく、ぼとっと4-5滴(^^;)
辛いの大丈夫な私でも、ひゃ~~の辛さでした!!

機会のあるかたは、ぜひお試しを☆
翌日のトイレはもれなく×××だそうです><   
以上 追記でした!


森のまきば①




①は主に私のコンデジから、②は、今回maruパパに負けた~~の写真でTOPスタートの予定です☆









































同じカテゴリー(森のまきば)の記事画像
森のまきばAC 2010年1月 ②
森のまきばAC 2010年1月 ①
森のまきば②
同じカテゴリー(森のまきば)の記事
 森のまきばAC 2010年1月 ② (2010-01-29 11:13)
 森のまきばAC 2010年1月 ① (2010-01-26 19:08)
 森のまきば② (2009-02-11 18:10)

Posted by marurin at 22:07│Comments(62)森のまきば
この記事へのコメント
こんばんは!

いゃ~ た・の・し・そ!
直前まで参加予定も日頃の段取りが悪く(笑)
週末お仕事でした(涙)
お会いしたかったです!
また今度~♪
レポ②待ってます~。
Posted by kuruchan at 2009年02月09日 22:22
こんばんは
たしかにバンカー卿いますねー。
我が家はこの週末インフルエンザでやられてましたので、うらやましい限りです。
追加レポ楽しみにしています。
Posted by toratakedatoratakeda at 2009年02月09日 22:53
> kuruchanへ

もしやkuruchanもおいでかな~なんて
思ってたのですよ!なんだ~計画されてたのですね。

どこかで、今年はお会いできそうかな~
そういえば、ふもとっぱらでもニアミスしてるし(笑)
レポ②は、おとし(ごろではなくて)なので~明日はないです^^;
疲れないペースでアップしま~す☆
Posted by marurinmarurin at 2009年02月09日 23:01
> toratakedaさんへ

バンカーさんファンかな~
後ろ姿でもわかりますか!!
我が家のインフルは一週間ズレたので
なんとか行くことができました^^

キャンプ好きな方と過ごす時間はおもしろいですよね~
追加レポは風のむくまま、気の向くままです(^。^)y-.。o○
今週中には!
Posted by marurinmarurin at 2009年02月09日 23:04
こんばんは~♪
昨日、一昨日とご一緒させていただき、どうもありがとうございました!
てっきり男性かと思いきや、ママさんとは知らずに...大変失礼しました!(^^;
いやぁ、しかし天気が良くて気持ちのイイキャンプとなりましたね。
またどこかでご一緒してください。名物「オチ」は必ずみられます。(爆)
今後ともどーぞよろしくおねがいします!m(_ _)m
Posted by さきぼう at 2009年02月09日 23:06
こんばんは~

キャンプお疲れ様でした。
今回、有名な marurinさんにお会いできて嬉しかったデス。
いろいろな方と友達になるのっていいですね~

ザッキーさんが持ってきたデスソースで
お約束の痛い目にはあいましたが
カレーはすごく美味しかったっすね!

②が楽しみで~す。
Posted by バンカーバンカー at 2009年02月09日 23:09
こんばんは。

広くてイイ所ですね~森のまきばオートキャンプ場って。
近くにこんなトコあればワタクシ通い詰めますよきっと。

楽しそうだなぁ~!デスソースやら見た事もないブラス火器やらが登場・・
美味しそうなお団子が出てきたと思ったら、でっかいプリンがぁ~!
C4ピカソに群がるブロガーさん達もスゴイです!
カレーにプリンは初耳でしたよ。

①でこんなに楽しそうなのに②はどうなるんでしょう?ワクワク(^^)
Posted by がちゃぴー at 2009年02月09日 23:15
こんばんは。

このイベント、marurinさんお出かけになっているかな~と思っておりました。(^^
そしてバンカーさんも。(笑)
バンカーさんの車とドラゴンテイルは見つけられたのですが、ご本人が分かりませんでした。(^^;

森まき、行ってみたいキャンプ場のひとつです。
続きを楽しみにしております。(^^
Posted by ひでけんひでけん at 2009年02月10日 00:25
こんばんは~♪
ひゃあw楽しそうなキャンプですネ!
これでデイキャンですかw
デスソース気になります(^▽^;)  

森のまきばACっていうんですか?
雰囲気のいいキャンプ場ですネ!メモメモ
あ・でも我が家電源がないとだめでした(汗)
暖かくなったら考えてみます。。。
Posted by ありの巣パパ at 2009年02月10日 00:57
ソロで1,000円ですか!

写真で拝見していると,森のまきばっていうよりも草原のイメージかな?
まきば=牧場ですか?
maruパパさん インフルエンザからのキャンプとは,頑張られましたね!
しかも,オフ会なのに。

皆さん,まったりと仲良く楽しそうな時間でしたね!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年02月10日 05:04
なんだか、新しい出会いもたくさんあったのかな?
めちゃめちゃ楽しそうで、あ~、キャンプ行きたくなったわ~(TT) 

くーちゃんがいたのね。笑
うちのくーちゃんの体積3分の1くらいな感じ。笑

プリンに、練乳に、チョコ入りカレーか~。
美味しくなるものなのね~(^m^)ウフフ。

昨日の夜、息子が具合悪そうにしてたから、
熱はかったら、39度7分!驚いた~!!
今は38度前後くらいまでは下がってるけど。
とうとうインフルエンザかな~?
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2009年02月10日 07:05
最初の一枚、ひろーーーいキャンプ場ですね。
牧場ってイメージがぴったりです。
このところの暖かさときたらとても2月とは思えません。
キャンプ行きたいなあああああ。羨ましいいい。

皆さん楽しそうですね。
みんなでキャンプ満喫!!って感じでとてもいいです!。
Posted by コヒ at 2009年02月10日 07:15
> さきぼうさんへ

亀沼会長=さきぼうさんとわかったのはキャンプ中^^;という
モグリな私ですので、おあいこで(笑)
自分でも、おばさんよりおじさんに近いのではないかというこの頃・・・§^。^§
コメントと~ってもうれしいです(^^)
想像以上のぽかぽか土曜日で、初めてのキャンプ場でしたが
のんびりさせてもらっちゃいました。

次の機会には・・・
名物夜「オチ」&新技昼「オチ」も楽しみにカメラ構えてみますね(*^^)v
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 07:44
> バンカーさんへ

デスソースの一番の被害者は、やはりバンカーさんですよね~
②どうまとめようかしら・・・
みなさんからちょっと離れた丘の中腹に立てた私のところまで
にこやかにごあいさつくださって、ちょっとキンチョウが解けたのですよ。
ありがと~です☆

普通にキャンプしてたら、近くにテント立てても
こんなにお話はできないですからね~
お友達になれちゃう空気は、思えば貴重なことですよね。
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 07:49
> がちゃぴーさんへ

今回のキャンプは、自然体な方が多くて
我が家も適度な距離で、合流したり家族で楽しんだり
させていただきました♪
そういえば、①は食べ物たくさんですね~
maruパパ撮影のおかげです^^

ピカソご存知でしたか@@うちの自称車好きの、maruパパも
名前が分からず、聞いてましたよ~^^;
②はしっとり大人の時間~~かな~~???
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 07:54
> ひでけんさんへ

あら~イベントご存知でしたか!!
私は、現地でバンカーさんのことも知って、
あとからいろいろ符合して納得でした~
ついSAMさん関係だと、ナチュでない方が多いイメージがあったので^^;
バンカーさん、後ろ姿でC社テント脇にいらっしゃいますよ^^

森まきSPショップ?イベントもあるようですし
ぜひ、家族でのびのびお出かけしてみてね~☆
のどかな牧場な雰囲気がいですね♪
広々張れて、ストレスしらずだし☆
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 07:58
> ありの巣パパさんへ

半分弱は顔見知りの方、半分強はお初の方で
少々の緊張ありでしたが、不思議と焚き火や
夜の灯りの中でお話すると、距離が縮んだりして・・・
楽しい時間を過ごせました。

デイではなくて、お泊りです。
あと、コチラ電源サイトもあります。
管理棟側の、水場も近い場所に・・・
空いてるシーズンにいかがです?
埼玉より暖かいですよ~♪
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 08:02
> 掘 耕作さんへ

まきば=牧場だと思いますよ^^
ふもとっぱらみたいな牧草地なイメージでした。
我が家から東京湾まわって、130kmほど。
お安い冬料金は助かりました♪

maruパパへのねぎらいありがとうね♪
シャイ系なので初めての方の多いオフは大変なのだよね~
よくOK出してくれたものです。。。
まったり感伝わりますか!ホントそんな感じでしたよん☆
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 08:07
> くーママへ

そうそう(笑)、ここにもO社の方のわんちゃん
「くーちゃん」が参加してました♪
レポ書きながら、くーママのところのくーちゃん思い出してたわ~^^
ダックスだから確かにそんな感じかも(^◇^)

キャンプ慣れした方が多くて
イベントも特にない(いや適度にはあったかな~^^;)ゆるい雰囲気で
楽しい時間でした♪

具合悪そう→熱はかったら、39度7分!  それは驚くよ~@@
Kくんインフルかもね~すぐ下がればいいけど
インフルだと上がったり下がったりが長いのでちょっと心配かも。。。
水分とって休息&加湿たくさんして乗り切ってね~~
ママも大変だから、つかれためないようにね(^.^)/~~~
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 08:15
> コヒさんへ

一枚目のサイズで、横に4-5枚並べられる幅?の
大きな空間のキャンプ場です。
元牧場?で、起伏がはげしいのだけど
かわいらしい春の花ももう咲いていて
気分のよいところでした☆

ひとはあんまり写ってない私のレポですが
なんとなく雰囲気って伝わるのですね~~
ぽかぽかの中、のんびりさせていただきました♪
コヒさんは忙しいのかな~春ももうすぐですよ(^^)
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 08:20
前の記事で急遽キャンプに行ってきた・・
とあったのと、
SAMさんの200回・・・というのを他で見たので
ぴーんときてたけど^^
出撃してきたのね~
maruパパさんも元気になられてよかったよかった^^

森のまきば、一度(混んでないときに)行きたいと思いながら
なかなか・・
SPCの店長さんとも話題にのぼったんだ。
(21・22日はspイベント・・学校行事で行けないけど)

さてと・・・
お笑いネタでも考えようかな(笑)
Posted by はなのゆYun at 2009年02月10日 08:21
とっても とってもお世話様でしたぁ~♪・・・<m(__)m>
楽しかったねぇ(^_-)-☆

やっぱり・・というか・・当然というか・・・^^;・・・フルパワー発揮できずに
皆さんにオンブ&抱っこでごめんなさいね!
次回は頑張るからねぇ(笑)

しかし こんなに早朝に着してたなんて・・知らんかった(@_@;)
maruパパにモーニングコール頼めばよかった(爆)
ダイエットに成功した・・・人見知りパパの沢山の笑顔が見れたのも嬉しかったよぉ~
今年もいっぱいキャンプしましょうね(^_-)-☆
数年後には・・・SAMさんを追い越す勢いで\(~o~)/
Posted by 犬ばか at 2009年02月10日 08:37
ご挨拶遅くなりましたm(_ _)m
キャンプお疲れ様でした&お世話になりました。
不思議なご縁&サプライズ再会となりましたね~(^_-)-☆
気持ちのこもったデカプリンはとても美味しかったですよ~(^_^)v
あの雰囲気に呑まれずにちゃんとファミリーでもキャンプを楽しんでおられて…もうベテランキャンパーですね~\(^ー^)/…ヨイショっと(笑)
↑ほんとにね(^_^)v
Posted by BUMPY at 2009年02月10日 08:43
しまった~~~
気付かなかった。

そのうえ、日曜日にデイで行こうかなと思っていたのに、そしたら偶然みなさんにお会いできたのに...

娘が(上の娘)具合悪くてダラダラしてたから、やめちゃったんですよ~
今月中に行かないと冬料金終わっちゃう( iдi )
Posted by なべりん at 2009年02月10日 09:16
広大な敷地で楽しいキャンプいいですね~^^
最後に手を加えたカレーも美味しそうです^^
僕もチョコ入りカレーが食べたい!!

hiro's BARの棚のスピリッツ&リキュールが気になる・・・^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年02月10日 09:33
今回は本当にありがとうございました。

素敵な特大プリン(ただし私の単位で言うと”5プリンパワー”くらいですが・・爆)で一気に盛り上がりましたね。
それに本当に美味しかった・・・実はあの一口後、他のみんなが全部食べちゃって残ってませんでした(笑)
そういう遠慮のない人たちとのキャンプが大好きです(笑)

カレーに2個プリンを放り投げた時みんなから「なんてことをするんだ!」と怒鳴られましたが、その後すぐ試食して「ウニのようなクリーミーさになった!」
とすぐ態度を変える人たちとのキャンプが大好きです(笑)

では続きを楽しみにしております!
Posted by SAM at 2009年02月10日 11:07
200回記念キャンプにお出かけだったのですね。いやぁ、楽しそう。
我が家も顔だけでもと思っていたのですが、生憎の出張>< 断念しました。
あぁ、出かけていれば、marurinさんはじめ、ブログでお名前を拝見したことがない皆さんにお会いできたというのに……。またのSAMさんキャンプに期待しちゃいます。
ところで、marurinさん、このところのマニアックなお道具検証。素晴らしい!黒いストームもついついポチりそうな自分が怖いですw
Posted by サン at 2009年02月10日 11:48
ご無沙汰してます(笑)
いいな~ウチもキャンプして~

携帯からなんすが、この記事フォトラバしたの(笑)
Posted by いなぞう at 2009年02月10日 12:39
おぉ!「パンダが行く」シリーズがはじまりましたねぇ~

オフ会だったんですねぇ。ここ最近温かいのでサイトの風景が
春っぽく見えちゃいますねぇ (それにしても広い草原のキャンプ場ですね)

闇カレーのレシピ希望(笑) ・・・・作らないと思うけど (^_^;
Posted by dacyan at 2009年02月10日 15:17
お邪魔します。
良い天気に広々草原キャンプ場。たまりませんね♪
ほんと気持ち良さそうです!
カレーもめちゃくちゃ美味そう!
あぁ~、キャンプ行きたくてウズウズしてきました(^^♪
Posted by ミモンパ at 2009年02月10日 17:58
こんにちは!

最近、温かいせいか色んな方があちこちで
ソロキャン・オフ会をされてる記事を目にしますが
marurin家もでしたか^^

さすが行動派♪
前日に決めてピューーですからね^^

今回はクイックタ-プなしのシャンティのみの設営でしたか^^
最近tomoさんからプチオフに誘ってもらってることも
あってソロ・デュオで使えそうなテントがすごく気になってます^^

シャンティって設営にどのくらい時間掛かりますか?^^
Posted by kaonkaon at 2009年02月10日 18:40
> はなのゆYunさんへ

いや~わかっちゃった?
maruパパが回復してるのも確認できたし
いろいろ新鮮体験でした♪
なんといっても、SAMさんの記念のキャンプだしね^^

そうそう、ホットライン開通しました。
楽しみにしててね~♪ムフフ(^。^)y-.。o○

森まきは、2月中なら、半額よ~
2500円+1000電源?かな~INOUTがゆっくりできるのもいいよね♪
ぜひ最終週にいかが?
Noaさん靴磨きから脱出してくれるといいね(笑)
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 18:56
> 犬ばかさんへ

おかげで、また不思議ワールドへの道を一歩(笑)
気さくな楽しい方が多くて、楽しい時間を過ごせました♪
いつもありがと~~☆
おんぶにだっこって~私はでおやつばっかりだったし^^;
できる範囲でOKなように見えましたよ!
次の機会あったら、私はマルタイラーメンかな(笑)

人見知り~な、maruパパも、犬ばかさんにはなじんでるので
また、どこかでご一緒よろしく~です(#^.^#)
今度、おいしい・・・はムリだろうから、ボチボチのコーヒー
入れられるように、レクチャーお願いします(笑)
覚えるのは、maruパパということで♪
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 19:05
> BUMPYさんへ

ど~も!!やさしい風貌に似合わず毒舌?BUMPYさんにも
大分なじんだ感じが~(笑)
また、サプライズで、想像の範囲で!ご一緒しましょうね♪

離れたサイトで、グルキャンとファミキャン両立・・・
なんとかできたかな~^^;
参加の皆様が暖かくて、マイペース空気でもOKだったので
助かりましたよ~♪
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 19:13
> なべりんさんへ

気付かなかったのに、行こうとしていたところが
勘がいいですね~^^
もし、知らないのにバッタリだったら@@かも~~

往復の道で、このあたりはなべりんさんちがあるんだよ~
なんて、maruパパと話しながら通ってましたよ。
maruパパが、ここから、かわせみまで来れるなべりんさんは
すごいね~!って^^
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 19:17
> tomoさんへ

いや~チョコはmaruパパ情報で・・・
もしかしたら、はいってないかも。他の方のところで見かけないから~
でも、チョコ入れるとコクが出るってきいたことあるような・・・
でも、プリンにはビックリですよね~(笑)
経過は??でも、結果がおいしければOKな
オモロ~な空間でしたよ♪あとから、SAMさんも話されてますが(笑)

そ・し・て~~「hiro's BARの棚の~」さすがお目が高~い(^。^)y-.。o○
②で、ちょっとは紹介できるかな~
もう、キャンプ場を超えた空間でしたよ~!!
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 19:22
> SAMさんへ

「5プリンパワー」あら~うれしいしい称号です☆
だって、某社のランタンが3キ○ンド○パワーでいたものね~( ^^) _U~~
遠慮のないみなさん(^◇^)との、あの空気が魅力なのでしょうね~
お初でしたが、プチ?(もしやかなりの濃さだった?)体験できて
よかったです♪

プリン入りカレー、とてもそうとは思えないコクありで
おいしかったです。やはりお料理上手な方が手を加えると
結果OKになるのかなぁ~(^^)

なにはともあれ、1/200されど、積み重ねの200回目キャンプ
おめでとうございます!!
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 19:30
> サンさんへ

え~!!サンさんも検討されてたのですね~@@
いや~出張とは残念です~
またの機会には、ニアミスでなくて、ごあいさつしたいものです☆
まぁ、私はフツーのまるいおばさんですが^^;
他の方は、個性的な方々そろいでしたよ♪

そして!先日のトランギア記事から
まさか、サンさんがそんな気持ちになるなんて~~
いや、ビックリ(^◇^)
ぜひ、プレゼントしたのを後悔するように?(聞きましたよ~^^)
ブラックバージョン?入手&使ってみてくださいね~
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 19:36
> いなぞうさんへ

フォトラバお目付け役任務おつかれさま~(^^)
コメント見て、早速フォトラバ入りしました(笑)

あ~おこらないでね。連ちゃんキャンプ予定なのですよ~
ホホホ~(*^。^*)
雨降ったら、いなぞうさんのせいだわ~~
大分で、雨雲止めておいてね!!
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 19:39
> だっちゃんへ

そうそう・・・「パンダが行く」・・・・(-。-)y-゜゜゜
ではなくて!
「春の香りに誘われて、ミセスまるりんが行く~♪」
くらいでよろしく~!!

実際暖かい土曜日だったけど、たんぽぽは咲いてるし
春気分のキャンプ場だったよ~
春が近い感じを楽しめました!

カレーのレシピは、O社のKさんに聞いてね~(笑)
ぜひ、4月に、イベントなしの展示会へどうぞ(^^)v
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 19:45
> ミモンパさんへ

2月で、冬キャンプ覚悟だったのに、
思いのほか暖かくて、春のようでした☆
明け方は、氷点下だったけど、
それも春にもおこることですしね~

さすがに、まだ東北は冬でしょうけど
春まで遠くない風を、感じられたかな~♪
な~んて、雪中キャンプもちょっとあこがれだったりしますが~
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 19:51
> kaonさんへ

オフ会は、ひとの少ないこの時期だから
迷惑かけにくいし、快適?だから
行われてるのだと思いますよ~
今回のはSAMさんの200回目キャンプだったので、
夏でも行われててたでしょうし。。。
キャンプの大先輩の積み重ねはスゴイなぁと思ったり・・・
さらに、HPやブログでまとめられてて@@

シャンティは、おこすだけなら10分くらいです。
ペグダウンまでだと20-30分??
小さいテントは楽ですよ~!でも、冬なら大きめテントに
コットと言う手もあるとか・・・
出費の前に考えられてもいいのかも~
Posted by marurinmarurin at 2009年02月10日 20:03
有名な方々が大集合ですね!

キャンプマスターのダブルかぁ~
marurinさんもそろそろ100回じゃない?

我家は、現在オフシーズン中・・
もっぱら普通のホテルに泊まりたいと
言われております・・
Posted by タカッキー at 2009年02月10日 20:32
かなり大草原ですね~(^^)
区画なしですか~
開放的なキャンプ場ですね

デスソースとは、何?
ラベル見るとかなり辛そうな・・・・
興味深々(^^)
Posted by camper-shige at 2009年02月10日 21:39
キャンプ楽しかったですね~!
「チーム埼玉(仮称)」の報道部長marurinさんが
こられるとお伺いした時は・・
うれしかったです~!

あのぷりん・・絶対大正解でしたね!
SAMおじちゃんも大変お喜びになられており・・
感動の瞬間でしたね!(私は残念ながら・・群がるキャンパーにより(爆)
食べておりません・・)

ので・・・ 私の記念日にぜひ!ぷりんでもなんでも結構ですので・・
作ってくだせー・・・・。
Posted by ザッキー at 2009年02月10日 21:43
ジェットです。

お疲れ様でした。

ファミキャンのmarurinさんにはオヤジ達のシ○ネタはきつく無かったですか。

これに懲りずまた何処かのキャンプ場でお会いできる事を楽しみにしています。
Posted by ジェット天秤 at 2009年02月11日 02:23
先日はお目にかかれて嬉しかったです!
お名前は色々な方のブログで拝見してましたが、まさか受付で後ろに並ばれたのがmarurinさんだったとは・・・(笑)
プリン、私も一口いただいちゃいましたが、とっても美味しかったですよ!ご馳走様でした。
またどこかでお会いできればと思いますので、これからもよろしくお願いします!
Posted by Nobu at 2009年02月11日 02:26
いいお天気の中楽しく過ごされたようで・・・^^
森まきはまだ行った事ないのですが成田と比べるとどうだろ?
写真見てると森まきの方が広大に見えるのですが・・・
この時季半額なのは知ってましたけどソロで1000円は知らなんだ^^

それにしてもSAMさんの記念キャンプに特大プリンは最高のプレゼント
でしたねぇ^^気になるのはどうやって特大プリンをここまでもってきたの?
Posted by hana at 2009年02月11日 07:39
ぽっかぽかですね~

しかし、カレーにチョコは判りますが、プリンと練乳もですか?
それでも美味しかった?
今度やってみよう.....しかし、babo家でプリンは残んないなぁ(笑)
Posted by babo at 2009年02月11日 10:34
さ、さすがに、相変わらず朝早いですね~!!!(驚)
どう考えても我が家では寝ない態勢じゃないと不可能な時間に出発されてますよ。(笑)

ちなみに・・・

これって、この前の土日とかですよね?

そうだとしたら、ひょっとしたら会えてたかもしれないんですね。

実は、PICAに行く前は、ここでデイキャンしようと思ってたんですよ~!
REVOの初張りも兼ねて~!

あ~。ニアミスですかね・・・

やっぱり、広いお空の下で広々とキャンプも楽しそうですね~。
Posted by my-redsmy-reds at 2009年02月11日 14:36
> タカッキーさんへ

本当~♪Wキャンプマスターですよね!!
な~んて、モグリな私はつい一年前に存在も知ったほどですが^^;
それが、あれよあれよとお会いする機会があったり・・・
ひとのつながりと、タイミングって不思議だなぁ~と
思ったりするこのごろです。

タカッキーさんちは、そろそろネズミ~へおでかけかな^^
ミラコスタ私も泊まってみた~い♪
この時期、普通のホテルに泊まっておけば
オンシーズンに、ヒルのことを忘れてキャンプに行ってもらえますよ(^^)
パパがんばって~♪
Posted by marurinmarurin at 2009年02月11日 15:15
> camper-shigeさんへ

デスソース・・・もうそれは想像を超えたモノです。
触っただけど、ヒリヒリするからすぐ洗ったほうがいいよ!って言われたり^^;
辛党の方の中で、こっそり流行の気配ありなので
どこかで試されるのもいいかも・・・

あんまりないと思ってましたが、草原のフリーサイト
あるものですね~^^
ふもとっぱら・コチラ・高原だけど戸隠とか・・・
強風の時は避けた方がいい場所でもあります(^^)
Posted by marurinmarurin at 2009年02月11日 15:19
> ザッキーさんへ

最近忙しそうですよね~
そんな中、またご一緒できてよかったわ~(*^。^*)
人数たくさんの中、こっそりファミキャンもしてたので
話はあまりしてないけど、普段のSAMさんとお仲間の空気を感じられて
お~あのレポは、こんな感じなのね~!!ととても新鮮だったわ♪
レポで見てる登場人物(失礼~^^)のリアルワールドって感じ?

プリンはね~プロのひろしさんがいるのに
ハズカシかったけど、あのSAMさんの笑顔で報われますよね。
ザッキーさんの、記念すべき、デュオキャンプ!の時には
スペシャルデザート用意しますよ( ^^) _U~~
Posted by marurinmarurin at 2009年02月11日 15:28
> ジェット天秤さんへ

コメントありがとうございます^^ありがと~です!
濃いメンバーと濃いトークに、ちょっとビビリましたが
大丈夫ですよ~
まぁ、普通のおばさんなので、できる範囲のトーク参加で(笑)

また、どこかのキャンプ場で、ご一緒してくださいね~^^
あ!うっかり発言多いので、覚悟の上で!!§^。^§
Posted by marurinmarurin at 2009年02月11日 15:33
> Nobuさんへ

そうそう、会場で一番に会ったのが、Nobuさんでした^^
SAMさん登場で、お互い参加だとわかったのですよね~

おいしいと評判のおしるこ、今度ごちそうしてくださ~い☆
行ったり来たりで、ごちそう食べのがしが多かったのです><
プリンも食べていただけてよかったわ~♪

夫が、Nobuさんの車好き度に注目~みたいです^^
次の機会には、無口くんだけど小人数なら話すので
車談義よろしく~です!
Posted by marurinmarurin at 2009年02月11日 15:41
> hanaさんへ

そうですね~・・・と、今ガイド見たら
成田250サイト、森まき400サイト。
やはり森まきの方が広いようです。
設備は成田の方が安心かな~シャワーとか。
でも、広~い丘を見渡せるところとか
牧場らしい風景が魅力ですね。一般道も見えない立地だし。
強風には成田の方が影響されにくいかも。。。
2月中ならお安いですよ~ぜひどうぞ♪

特大プリンは、蒸しあげた時の型に入れたまま運びましたよん。
今度型をお見せしましょうか♪
Posted by marurinmarurin at 2009年02月11日 15:49
> baboさんへ

さすがにまだ東北ではこのぽかぽかは難しいですよね~
関東でも、房総半島だからですよ。
うちの方は、からっ風が><

カレーのコク出しに困ったら、ぜひ試してみてくださいね~
バンカーさんのページだったかな?
衝撃のカレーにプリンの写真がありましたよ!
Posted by marurinmarurin at 2009年02月11日 15:58
> my-redsさんへ

あら~コチラへおでかけの予定もあったのですね!!
う~ん、みなさんそろったら、ホントすごいことだったのに~~
ざんねん!

タイミングが合えば、同じ埼玉県民どこかで
お会いできるかな~^^
その時はどうぞよろしく(*^^)v

今回はパオ泊で、家族のキャンプへの印象アップだったようなので
それが、一番ですよ♪
Posted by marurinmarurin at 2009年02月11日 16:02
楽しそうな記事で読んでるだけでワクワクしちゃいました^^
まきばは開放感あっていい所ですね~。
みなさんの笑顔が印象的でした。

病み上がりのmaruパパさんは大丈夫だったかな?
ファミキャンでの急遽出撃は家族の団結力の証ですね♪
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年02月11日 17:00
> しましまパパさんへ

その場の雰囲気が出たのでしょうかね~
広いキャンプ場で、のびのびさせてもらいました^^
笑顔・・・SAMさんの満面の笑みかな~☆

maruパパの風邪は大丈夫です。心配ありがと~^^
家族団結・・・う~んいい言葉だわ(笑)
協力のおかげで、キャンプもブログも成り立ってるのですよね~やはり。。。
Posted by marurinmarurin at 2009年02月11日 18:21
広々して気持ちよさそうなところですね。
風通しが良さそうだから、ストームクッカーが活躍ですね。
Posted by ADIA at 2009年02月12日 17:38
> ADIAさんへ

ストームクッカーに風・・・
適度な風だった土曜日でも、早く燃料がなくなって
ちょっとアセリました^^;
今回ムーンライターと、アルコールしか持って行ってなかったので。
風は微風程度までがいいようです。

広々空間は、やっぱりのびのびできてよかったですよ~(*^。^*)
Posted by marurinmarurin at 2009年02月12日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森のまきば①
    コメント(62)