ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月24日

キャンプ中におじゃま☆





ありの巣ファミリーが、でキャンプ中と聞きつけて


遊びに行ってきました


私も負けずに?一人


八重桜の坂を見ながら登り…
菜の花をながめ…
う〜ん、ポタリングだわ


ついつい午後の風が吹く中、長居しちゃいました。


ステラ一つのシンプルキャンプで、かっこ良かったです







同じカテゴリー(携帯より!モブログ)の記事画像
卒業旅行2
富山県に来たよ
本栖湖より
GWふもとっぱら
福岡4日目
とっくに設営してました☆
同じカテゴリー(携帯より!モブログ)の記事
 卒業旅行2 (2016-03-26 14:56)
 富山県に来たよ (2014-08-11 14:03)
 本栖湖より (2014-05-24 18:34)
 GWふもとっぱら (2014-05-03 13:43)
 福岡4日目 (2014-04-04 20:12)
 とっくに設営してました☆ (2013-11-09 17:39)

この記事へのコメント
今日は、気持ちよく晴れてたし最高な感じかな
ちょっと、風は冷たかったりもしたようだけど。
こちらは、外に出たい気持ちを抑え、仕事がんばっておりました(笑)

そういえば、ありの巣さんとも、まだ一度もお会いしてないんだよな~(~_~;)
こんなに活発に動いて、あちこち顔出してるのにね!
まっ!私が動けなさすぎだからしょうがないか(笑)
Posted by くにくに at 2010年04月24日 20:17
今日はお天気よかったけど風が強かった~
でもこいのぼりかっこよく泳いでいましたね

marurinさんも負けじと自転車でGOだったんですね

わたしもお近くならいってたかも・・・

結局明日もインドアな休日・・・
ネットで妄想キャンプしています(笑)
Posted by むさしまま at 2010年04月24日 21:04
> くにくにさんへ

風はやや強かったけれど、快晴でおでかけ日和だったよ~♪
今日もいい天気だから、家族でおでかけにも向いてそう^^
私は、くにくにさんの夏のプールサイド(笑)の地へ
遊園地遊びにでかけま~す☆
maruパパ会社でチケット格安なのだ(^^)

ありの巣さんはいろんなところに行かれてるから
埼玉の時にも金曜夜のみ参加とか多いからね・・・
くにくにさんと一日ちがっちゃうことも多いかな~~
計画すれば、可能かもーそんなのもいいかもね(*^_^*)
Posted by marurin at 2010年04月25日 07:11
> むさしままさんへ

おぉ!うれしい♪気付いてくれて~^^
こいのぼりこれだけ元気いいと、風も・・・^^;
上り坂の終盤にあって、はげまされました(笑)
風とキャンプも大変だけど、自転車もつらいですねー

パパさん忙しいのかな・・
いいお天気で出かけられないと、週明けには小さめテント
届いちゃったりしそうですねー☆
ところで、買う時の主導権はパパなのかな?
Posted by marurin at 2010年04月25日 07:14
先日はアドバイスありがとうございました。

それにしても今回自転車で皆で集ったんですね?

「並ぶ自転車とテント」

その光景を想像しただけで笑えます。

また遊びに来まーす!
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年04月25日 08:22
こんばんは☆

今回は、チャリ…
いやっ!マウンテンバイクで来て頂いてありがとうございました!

いろいろお話できて楽しかったです♪
子供達も一緒にUNOで遊んでもらって
大喜びでした♪

パンの差し入れありがとうございました!
おやつと朝食で頂きました(^。^)ゴチソウサマ

このキャンプ場、我が家のお気に入りになりました(*^^)v
Posted by ありママ at 2010年04月25日 23:57
> ゆう・ひろパパさんへ

自転車でキャンプ。おもしろい試みですよね。
ありの巣さんちは、いつもいろんなこと試されるのですごいなぁと^^

私は、ちょこっと顔出しだったのでテントは持って行ってないですが
チェアだけ持っていきました。ほとんど使わなかったけど^^;
アドバイスなんていうほどでないですよ~楽しまれてくださいね♪
Posted by marurinmarurin at 2010年04月26日 13:58
> ありママさんへ

マウンテン・・・たま~に使ってあげないとと出してみました^^
もらいものだけど、坂道には強いです。
でも、3号くんのせたありママ号に坂道登りで負けてたような^^;

UNO一回だけで、ごめんね~泊まりで一緒できた時には
もうちょっとしましょ~☆
おさんぽの方には遭遇しなかったのかな?
小さいけど雰囲気いいですよね。
わが家も、再びでかけてみようかなーと、見てて思いましたヨ。
Posted by marurinmarurin at 2010年04月26日 14:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ中におじゃま☆
    コメント(8)