2010年04月28日
キャンプで使えそうな100均グッズ
キャンプのキッチン&テーブル回りで使えそうなアイテムの紹介です☆
PINGUさんや、ハタボーさんみたいにリサイクルショップ巡回で
いいもの安く買えればいいのですが、そんなマメさがない私^^;
100円ショップめぐりは好きなんですよー みなさん好きでしょ(笑)
そんな中で、最近買ったものや使ってるものをご紹介^^
まずは、これ! 最近ダウンといい、ムーンライトフライといいこのカラー多いなぁ^^;
ダイソーにて。これが最後の一個だったのか他の品がなかったです。
ピンクとか赤とかあると、今年風?で、いいのだけどー

PINGUさんや、ハタボーさんみたいにリサイクルショップ巡回で
いいもの安く買えればいいのですが、そんなマメさがない私^^;
100円ショップめぐりは好きなんですよー みなさん好きでしょ(笑)
そんな中で、最近買ったものや使ってるものをご紹介^^
まずは、これ! 最近ダウンといい、ムーンライトフライといいこのカラー多いなぁ^^;
ダイソーにて。これが最後の一個だったのか他の品がなかったです。
ピンクとか赤とかあると、今年風?で、いいのだけどー

丸型バケツ状の布ケース。家族用の食器&カップ・調理器具ほかいろいろ・・・
けっこう入ります。価格は、100均だけど、315円。

買ってから気付いたのは、持ち手がない ガ~ン!
なので、取りつけました☆
底面は、中に補強が入ってます。裏側はこんな感じです。
スノーピークバケツ大(サイドバーのリンクにあるお気に入り品)にも、すっぽり♪
今まで、食器洗いなどの?本来の使い方をしていなかったので、今後はそんな風に使えるかなー

次~~♪♪100均らしく、100円アイテムでは、小皿。なんと4枚で105円。セリアにて☆
使用歴半年くらいかな^^
キャンプ回数も多いので、使い捨ての紙皿よりはエコだし!?手軽に使えてよいかと^^v

グルキャンで、ちょこっとおすそ分けしたい時や、小皿の数がほしい時に便利です。
紙皿並みの価格で、電子レンジもOKの品質。軽い&薄いですけどね^^;
軽さは、キャンプ向きかも~☆ サイズは、シェラカップより深さも大きさも一回り小さめです。
←MADE IN JAPANなのもうれしい^^
さて、今回の期待一番☆☆☆ じゃじゃ~ん!
遊園地帰りに買いました☆ レモンにて。

小さい木製の棚。3kgまでOK。華奢だけど、100円にしてはすごくない!?と2個購入^^
強度は期待できません。でも、テーブル下のちょっと物置にはいいかな~と(*^^)v
こんな感じが一番使うかな?

こんなのもアリ?家にあった残り板をのせてっと☆
上の天板より小さめの方が、下の物置には使いやすいですね^^;

ミニ木製棚の詳細はサムネイルで入れておきます。
見たい方はど~ぞ!
最後の一枚は、100円だからこんなことも>< 接着剤で直しました。




レモンでは、こんなネットも買いました。
滅多にいかないエリアの店だったので、目新しくてうれし♪
食器入れるのに、メッシュだと便利かな~っと☆

そうそう、ブログでは初公開(笑)
家使い専用ですが、コールマンの限定色が出たときに、maruパパがこっそりお買い上げ・・・・
チェアは足りてるって言ってたハズなのにー
限定に弱いタイプらしいです^^;

100均アイテム。他にも普通に見つかる、小さめのおたまや、フライ返し、
コルクのなべしきなども愛用してます。
ユニのセットの大きめおたまもいいのだけど、小さめがよくって。
買わなかったけれど、先日ダイソーに、Wa-Baに似た、水用タンクが売ってました。
デイキャンプ中心の方や、凍らせて保冷材代わりに便利そうです。
こんな↓↓ 感じに似たのです。2-3Lほどだったでしょうか。
↓のも この記事 見直したら95円でしたけど(笑) 一年ごとに同じような視点で記事かいてるなぁ~と我ながら^^;

おっと!忘れてました。大活躍のごみ用ネット。
本当は、洗濯物用ポップアップネットですが(*^。^*)

二か所に持ち手もあって、S字フックでかけることもできます。
私は、写真のように、色の違う洗濯バサミでゴミ袋を分別してます^^v
掘さんに使っていたのを(笑)プレゼントしたら、なかなか便利だったとのお言葉も☆
ちょうど使い始めて一年でしす。強度はそれなりでしょうけど、かなりの便利さです♪
100均はmeetだったかな?O市マインの中にあります。
けっこう入ります。価格は、100均だけど、315円。

買ってから気付いたのは、持ち手がない ガ~ン!
なので、取りつけました☆
底面は、中に補強が入ってます。裏側はこんな感じです。


スノーピークバケツ大(サイドバーのリンクにあるお気に入り品)にも、すっぽり♪
今まで、食器洗いなどの?本来の使い方をしていなかったので、今後はそんな風に使えるかなー

次~~♪♪100均らしく、100円アイテムでは、小皿。なんと4枚で105円。セリアにて☆
使用歴半年くらいかな^^
キャンプ回数も多いので、使い捨ての紙皿よりはエコだし!?手軽に使えてよいかと^^v

グルキャンで、ちょこっとおすそ分けしたい時や、小皿の数がほしい時に便利です。
紙皿並みの価格で、電子レンジもOKの品質。軽い&薄いですけどね^^;
軽さは、キャンプ向きかも~☆ サイズは、シェラカップより深さも大きさも一回り小さめです。

さて、今回の期待一番☆☆☆ じゃじゃ~ん!
遊園地帰りに買いました☆ レモンにて。

小さい木製の棚。3kgまでOK。華奢だけど、100円にしてはすごくない!?と2個購入^^
強度は期待できません。でも、テーブル下のちょっと物置にはいいかな~と(*^^)v
こんな感じが一番使うかな?

こんなのもアリ?家にあった残り板をのせてっと☆
上の天板より小さめの方が、下の物置には使いやすいですね^^;

ミニ木製棚の詳細はサムネイルで入れておきます。
見たい方はど~ぞ!
最後の一枚は、100円だからこんなことも>< 接着剤で直しました。




レモンでは、こんなネットも買いました。
滅多にいかないエリアの店だったので、目新しくてうれし♪
食器入れるのに、メッシュだと便利かな~っと☆

そうそう、ブログでは初公開(笑)
家使い専用ですが、コールマンの限定色が出たときに、maruパパがこっそりお買い上げ・・・・
チェアは足りてるって言ってたハズなのにー
限定に弱いタイプらしいです^^;

100均アイテム。他にも普通に見つかる、小さめのおたまや、フライ返し、
コルクのなべしきなども愛用してます。
ユニのセットの大きめおたまもいいのだけど、小さめがよくって。
買わなかったけれど、先日ダイソーに、Wa-Baに似た、水用タンクが売ってました。
デイキャンプ中心の方や、凍らせて保冷材代わりに便利そうです。
こんな↓↓ 感じに似たのです。2-3Lほどだったでしょうか。
↓のも この記事 見直したら95円でしたけど(笑) 一年ごとに同じような視点で記事かいてるなぁ~と我ながら^^;

おっと!忘れてました。大活躍のごみ用ネット。
本当は、洗濯物用ポップアップネットですが(*^。^*)


二か所に持ち手もあって、S字フックでかけることもできます。
私は、写真のように、色の違う洗濯バサミでゴミ袋を分別してます^^v
掘さんに使っていたのを(笑)プレゼントしたら、なかなか便利だったとのお言葉も☆
ちょうど使い始めて一年でしす。強度はそれなりでしょうけど、かなりの便利さです♪
100均はmeetだったかな?O市マインの中にあります。
Posted by marurin at 19:48│Comments(30)
│テーブル・チェア・キッチン
この記事へのコメント
こんばんは~
ネットは私も食器入れに使っております~
コレってなにげに超便利ですよね。
バケツは明日行ってみてきま~す(笑)
事務用品みるのも楽しみなもので…(爆)
ネットは私も食器入れに使っております~
コレってなにげに超便利ですよね。
バケツは明日行ってみてきま~す(笑)
事務用品みるのも楽しみなもので…(爆)
Posted by バンカー at 2010年04月28日 20:30
れ、レモン?
み、ミート??
知らない名前の100均がいくつも・・(笑)
水用タンクは僕も買いました
実戦投入しましたが、丈夫でなかなか良かったですよ
あ ダイソー園芸用マットが個人的にはお薦めです
30×40センチ位の折り畳めるマットですが、枕にも肘をのせて寝っころがるにも良いです(笑)
み、ミート??
知らない名前の100均がいくつも・・(笑)
水用タンクは僕も買いました
実戦投入しましたが、丈夫でなかなか良かったですよ
あ ダイソー園芸用マットが個人的にはお薦めです
30×40センチ位の折り畳めるマットですが、枕にも肘をのせて寝っころがるにも良いです(笑)
Posted by こた at 2010年04月28日 20:30
こたさんと同じく・・・
知らない100均が・・・
色んな商品あるんですね~^^
ダイソーしか知らないし・・・
いつも買うものも決まってるし・・・
大型店でも覗いてこようかなぁ(ホリダシモノサガシニ)
知らない100均が・・・
色んな商品あるんですね~^^
ダイソーしか知らないし・・・
いつも買うものも決まってるし・・・
大型店でも覗いてこようかなぁ(ホリダシモノサガシニ)
Posted by tomo0104 at 2010年04月28日 20:47
こんばんは~(^^)
100均って結構使えるんですね
なるほど勉強になりました
いろいろな100均店をハシゴするところが
マニアックですね(笑)
100均って結構使えるんですね
なるほど勉強になりました
いろいろな100均店をハシゴするところが
マニアックですね(笑)
Posted by camper-shige
at 2010年04月28日 20:54

身近にDAISOもセリアもレモンもありますが・・
100均グッズ=キャンプ用品になかなか結び付けられないワタクシ・・
他の方の記事で拝見して「あ~そうかぁ」って感じ。
もう少し柔軟に考えないといけないですね~
近いうちにまた探索に行ってきます(^^)
100均グッズ=キャンプ用品になかなか結び付けられないワタクシ・・
他の方の記事で拝見して「あ~そうかぁ」って感じ。
もう少し柔軟に考えないといけないですね~
近いうちにまた探索に行ってきます(^^)
Posted by がちゃぴー at 2010年04月28日 21:24
わーーい!!
maruパパともチェアーおソロだ~
ダイソー、キャンドゥしか知らなかったけど
何気に道を走って見つけた『レモン』
ダイソーと同じでしょと思ったら子供のノートや
アイデア商品が目新しくどっさり買ってしまいました
キャンプ用には何買ったかな(忘)
レモンで見つけたイスもかわいいですね
うちのパパだと変な色でぬりぬりしちゃいそう(-_-;)
100均グッズはキャンプの必需品ですね(笑)
maruパパともチェアーおソロだ~
ダイソー、キャンドゥしか知らなかったけど
何気に道を走って見つけた『レモン』
ダイソーと同じでしょと思ったら子供のノートや
アイデア商品が目新しくどっさり買ってしまいました
キャンプ用には何買ったかな(忘)
レモンで見つけたイスもかわいいですね
うちのパパだと変な色でぬりぬりしちゃいそう(-_-;)
100均グッズはキャンプの必需品ですね(笑)
Posted by むさしまま at 2010年04月28日 21:58
こんばんはー。
このネタいいですね。うちも百均グッズがいっぱい
あるので・・
最近は¥100でないものがたくさん売ってますが
でも安い物が多いですよね。
これ、なにかに使えそう!と思って結局使えなかった
物もたくさんありますが、百均は楽しいです。(笑)
木製棚がよさげですねーー。工夫次第でいろんな
展開ができそうです。
さっそく百均に行こう!!・・・・(笑)
このネタいいですね。うちも百均グッズがいっぱい
あるので・・
最近は¥100でないものがたくさん売ってますが
でも安い物が多いですよね。
これ、なにかに使えそう!と思って結局使えなかった
物もたくさんありますが、百均は楽しいです。(笑)
木製棚がよさげですねーー。工夫次第でいろんな
展開ができそうです。
さっそく百均に行こう!!・・・・(笑)
Posted by コヒ
at 2010年04月28日 22:28

こんばんは。
いろいろ使えるものが出てきますね。
我が家だと、百スキが一番稼働率高いです。
それから、メッシュ袋は、私も結構多用してます。
中身が見えるから探しやすいのが理由です。(笑)
ポップアップネットも便利そうですね。
そう言えば最近、ダイソー行ってないや。。。
いろいろ使えるものが出てきますね。
我が家だと、百スキが一番稼働率高いです。
それから、メッシュ袋は、私も結構多用してます。
中身が見えるから探しやすいのが理由です。(笑)
ポップアップネットも便利そうですね。
そう言えば最近、ダイソー行ってないや。。。
Posted by ユキヲ
at 2010年04月28日 23:24

テーブル下に入れる小さいテーブルを見て自作アイデアが浮かびました。
テーブル下に棚をつけるとテーブルの上が片付いていいですねえ。
洗濯用のランドリーネットでしたっけ?
ダイソーで見つけましたよ。黄色だったかな?
頂いたものは、自立させてごみを入れていくと倒れちゃうことがありますが、
ポールなどに固定して倒れないようにすると使いやすくなりました。
また、いいものあったら教えてください!
ホホホ
テーブル下に棚をつけるとテーブルの上が片付いていいですねえ。
洗濯用のランドリーネットでしたっけ?
ダイソーで見つけましたよ。黄色だったかな?
頂いたものは、自立させてごみを入れていくと倒れちゃうことがありますが、
ポールなどに固定して倒れないようにすると使いやすくなりました。
また、いいものあったら教えてください!
ホホホ
Posted by 掘 耕作 at 2010年04月29日 07:05
おはようございます。
数々の100均グッズはどれも便利そうですね~
中でも焚火テーブルの下におさまる小さなタナはいいですね^^
無駄のない空間使いがお見事です!
これならオフ会で重宝しそう♪
数々の100均グッズはどれも便利そうですね~
中でも焚火テーブルの下におさまる小さなタナはいいですね^^
無駄のない空間使いがお見事です!
これならオフ会で重宝しそう♪
Posted by しましまパパ at 2010年04月29日 08:08
うんうん確かに100均アイテムって使えますよね~って頷いちゃいました(*^_^*)
主婦目線の便利アイテムは結構キャンプに役立つ物がありそうですね!!
maruパパさんチェアお揃いですね~♪
キャンバス生地なのに焚き火で穴があいちゃうから要注意ですよん(笑)
さてGW marurin家は明日からお出掛けかな?
楽しんで来て下さいね!!
PINGUさんによろしくです(*^_^*)
主婦目線の便利アイテムは結構キャンプに役立つ物がありそうですね!!
maruパパさんチェアお揃いですね~♪
キャンバス生地なのに焚き火で穴があいちゃうから要注意ですよん(笑)
さてGW marurin家は明日からお出掛けかな?
楽しんで来て下さいね!!
PINGUさんによろしくです(*^_^*)
Posted by mizu-ken
at 2010年04月29日 11:05

どれも実用的なセレクトですね。
私は100均では失敗ばかりしているので、参考にさせていただきます(^^;
密かに限定チェア買ってたんですね!!どんどん快適になっていきますね!!
私は100均では失敗ばかりしているので、参考にさせていただきます(^^;
密かに限定チェア買ってたんですね!!どんどん快適になっていきますね!!
Posted by いたさん at 2010年04月29日 14:54
100均巡りお疲れ様です
たまにヘンテコリンな100均に入ると 面白い物有るよねぇ
もっぱらダイソーだけど バケツシリーズ気になってますよ
100円だったら切り刻めるんだけどね(笑)
たまにヘンテコリンな100均に入ると 面白い物有るよねぇ
もっぱらダイソーだけど バケツシリーズ気になってますよ
100円だったら切り刻めるんだけどね(笑)
Posted by PINGU
at 2010年04月29日 19:23

何気に使える?100均グッズ?
おもしろくて、意外な掘り出し物があって?^^;使えるよね~!
でも・・・買い過ぎ?(爆)
おもしろくて、意外な掘り出し物があって?^^;使えるよね~!
でも・・・買い過ぎ?(爆)
Posted by いなぞう
at 2010年04月29日 19:29

わーい!私も今日100均行ってきました^^
キャンプ前になるとなぜか行きたくなります(笑)
今回もキャンプに持って行けそうなもの探してきました。
たいしたアイデアはなく、クーラーボックスの中を仕切る
かごとか同じくネットとかしか買いませんでしたが^^;
最近セリアが出来てかわいくて手芸用品とか充実してますよね〜。
使わないけど欲しくなっちゃいます(笑)
キャンプ前になるとなぜか行きたくなります(笑)
今回もキャンプに持って行けそうなもの探してきました。
たいしたアイデアはなく、クーラーボックスの中を仕切る
かごとか同じくネットとかしか買いませんでしたが^^;
最近セリアが出来てかわいくて手芸用品とか充実してますよね〜。
使わないけど欲しくなっちゃいます(笑)
Posted by kaoru at 2010年04月29日 22:28
コメントお返事おそくなりました~~!(汗)
明日から出かけるのに、何かと予定もあってバタバタしてました^^;
GWから、帰ってから見においでになる方も、多いかもー
申し訳ないです~!
> バンカーさんへ
このネット食器などの便利ですよね~
ダイソーでもあったのかな? 今まで気付かなかったので
今回目について、おぉ!でした☆
やはり、中が見えて自然乾燥もしてくれるところが
ズボラ系には魅力です(*^。^*)
バケツ見つかったかしらん~?
余談ですが、ネイチャーミーティング、キャンセル待ちしてみました。
遅くにメールしたから、ムリかと思いますが~^^;
明日から出かけるのに、何かと予定もあってバタバタしてました^^;
GWから、帰ってから見においでになる方も、多いかもー
申し訳ないです~!
> バンカーさんへ
このネット食器などの便利ですよね~
ダイソーでもあったのかな? 今まで気付かなかったので
今回目について、おぉ!でした☆
やはり、中が見えて自然乾燥もしてくれるところが
ズボラ系には魅力です(*^。^*)
バケツ見つかったかしらん~?
余談ですが、ネイチャーミーティング、キャンセル待ちしてみました。
遅くにメールしたから、ムリかと思いますが~^^;
Posted by marurin
at 2010年04月30日 23:13

> こたさんへ
マイナーな名前が、いろいろでしょ~☆
レモンは、探すと、こたさんエリアにもあるんじゃないかな~
ちなみに、今回行ったのは、上福岡周辺です。
ダイソーの園芸用マット。
今度実物見せてくださいね!
枕にも、肘おきにも!たためる(丸めるでないんですよね~)
イメージがどうも、人工芝的丸めるのから離れないので^^;
そして、水タンク!もう使われてましたか!!さすが~~☆
私も愛用のWa-Baが気にっいってるので、次の候補にしてたので
安心して買えます~ありがとう♪
マイナーな名前が、いろいろでしょ~☆
レモンは、探すと、こたさんエリアにもあるんじゃないかな~
ちなみに、今回行ったのは、上福岡周辺です。
ダイソーの園芸用マット。
今度実物見せてくださいね!
枕にも、肘おきにも!たためる(丸めるでないんですよね~)
イメージがどうも、人工芝的丸めるのから離れないので^^;
そして、水タンク!もう使われてましたか!!さすが~~☆
私も愛用のWa-Baが気にっいってるので、次の候補にしてたので
安心して買えます~ありがとう♪
Posted by marurin
at 2010年04月30日 23:17

> tomoさんへ
100均・・・いつも目線からちょっと離れて
眺めてみるのもいいかも♪
個人的には、ダイソーより、セリアが好きです。
アウトドアに使えそうなものもあるし、次行っても同じものを
買いやすいから~
見かけたら寄ってみてね☆
いなかの風の近くの、駒ヶ根にもありましたよ^^v
100均・・・いつも目線からちょっと離れて
眺めてみるのもいいかも♪
個人的には、ダイソーより、セリアが好きです。
アウトドアに使えそうなものもあるし、次行っても同じものを
買いやすいから~
見かけたら寄ってみてね☆
いなかの風の近くの、駒ヶ根にもありましたよ^^v
Posted by marurin
at 2010年04月30日 23:21

> shigeさんへ
勉強に・・・え!shigeさんなら知ってることの方が多いかと~~
自作好きな方は、いろいろ道具さがしで、行くイメージがありました。
PINGUさんのイメージからかな(笑)
今回の記事のために、ハシゴしたわけではなしですよ(*^。^*)
まとめると、マニアックかもだけどー(笑)
キャンパー目線で書いてみました。
勉強に・・・え!shigeさんなら知ってることの方が多いかと~~
自作好きな方は、いろいろ道具さがしで、行くイメージがありました。
PINGUさんのイメージからかな(笑)
今回の記事のために、ハシゴしたわけではなしですよ(*^。^*)
まとめると、マニアックかもだけどー(笑)
キャンパー目線で書いてみました。
Posted by marurin
at 2010年04月30日 23:25

> がちゃぴーさんへ
レモン結構、東海エリアにありそうですものね^^
身近でしたか♪
私は、めったに見ないのですが、今回近くへ行ったので・・・
なかなかダイソーに慣れてると、新鮮でした☆
キャンプ専用の方がもちろんいいのもあるんですけど
何気に使えそうなアイテムもあって、
家庭用品が使いやすいように、使えるのがあればラッキーくらいに
眺めてます。
レモン結構、東海エリアにありそうですものね^^
身近でしたか♪
私は、めったに見ないのですが、今回近くへ行ったので・・・
なかなかダイソーに慣れてると、新鮮でした☆
キャンプ専用の方がもちろんいいのもあるんですけど
何気に使えそうなアイテムもあって、
家庭用品が使いやすいように、使えるのがあればラッキーくらいに
眺めてます。
Posted by marurin
at 2010年04月30日 23:28

> むさしままさんへ
maruパパとおそろですか^^
キャンプでは、まだ使ってない、家のPC専用ですが
maruパパお気に入りです。
私には、前かがみでちょっとPCにはツライかな~(笑)
レモン私と、同じ感覚ですね☆
見てないショップだったので、ついつい楽しく眺めてきました^^
チェアのように見える写真ですが、3kgまで対応の台です。
シンク下などで使う用ですね。
明日からのキャンプで使ってみます。
使えそうだったら、ぜひおひとついかがでしょ♪
maruパパとおそろですか^^
キャンプでは、まだ使ってない、家のPC専用ですが
maruパパお気に入りです。
私には、前かがみでちょっとPCにはツライかな~(笑)
レモン私と、同じ感覚ですね☆
見てないショップだったので、ついつい楽しく眺めてきました^^
チェアのように見える写真ですが、3kgまで対応の台です。
シンク下などで使う用ですね。
明日からのキャンプで使ってみます。
使えそうだったら、ぜひおひとついかがでしょ♪
Posted by marurin
at 2010年04月30日 23:32

> コヒさんへ
コヒさんも、100均キャンプに活用してます~? ♪
確かに、使えるかな~使えない!というアイテムも多いけど
おぉ!これは便利☆というのもあって
侮れないですよね!
今度時間のあるときに、コヒさん風、100均セレクト
アップしてくださ~い^^
選ぶものとか違いそうで、楽しみですよー(^^)
コヒさんも、100均キャンプに活用してます~? ♪
確かに、使えるかな~使えない!というアイテムも多いけど
おぉ!これは便利☆というのもあって
侮れないですよね!
今度時間のあるときに、コヒさん風、100均セレクト
アップしてくださ~い^^
選ぶものとか違いそうで、楽しみですよー(^^)
Posted by marurin
at 2010年04月30日 23:35

> ユキヲさんへ
キャンプでは、ないですけど家で
私しも、100スキ活躍してますよ☆
子供の幼稚園のお弁当作りには、毎回活躍してました^^
キャンプで家族分だと小さいんですよねー><
メッシュも、メジャーなアイテムだったようですね。
今まで、キャンプ目線でメッシュの巾着見てなかったんだわ~と
気付きました。そういえば、お風呂用で使ってたり^^;
ダイソーも、たまに行くと、アイテム変わってたり
掘り出し物に会えるかも~♪
キャンプでは、ないですけど家で
私しも、100スキ活躍してますよ☆
子供の幼稚園のお弁当作りには、毎回活躍してました^^
キャンプで家族分だと小さいんですよねー><
メッシュも、メジャーなアイテムだったようですね。
今まで、キャンプ目線でメッシュの巾着見てなかったんだわ~と
気付きました。そういえば、お風呂用で使ってたり^^;
ダイソーも、たまに行くと、アイテム変わってたり
掘り出し物に会えるかも~♪
Posted by marurin
at 2010年04月30日 23:40

> 掘 耕作さんへ
あら~アイデアのヒントになりました?
形になるのを楽しみにしてます(^^)
自分では作れないので、ひとのを楽しみに~^^;
100均ポップアップ。便利だけど、風や重さで転がるのが
弱点なんですよねー
私も、パイルドライバーのチョウねじに下げてることが多いです。
または、テント内のフックなどに。
ホホホ~何か含んでるような~こちらこそ教えてね(笑)
あら~アイデアのヒントになりました?
形になるのを楽しみにしてます(^^)
自分では作れないので、ひとのを楽しみに~^^;
100均ポップアップ。便利だけど、風や重さで転がるのが
弱点なんですよねー
私も、パイルドライバーのチョウねじに下げてることが多いです。
または、テント内のフックなどに。
ホホホ~何か含んでるような~こちらこそ教えてね(笑)
Posted by marurin
at 2010年04月30日 23:45

> しましまパパさんへ
焚き火テーブルの下の棚。
私も、いい気がしてたのですけど、
誤算だったのは、脚の部分がじゃまして、1個しか
置けないことでした。
幅があったら、入らないので、小さめでよかったけどー
一つの空間で、1.5倍くらいおければ便利ですよね。
活躍するかは、今後次第だけど、ちょっと楽しいアイテムでした^^v
焚き火テーブルの下の棚。
私も、いい気がしてたのですけど、
誤算だったのは、脚の部分がじゃまして、1個しか
置けないことでした。
幅があったら、入らないので、小さめでよかったけどー
一つの空間で、1.5倍くらいおければ便利ですよね。
活躍するかは、今後次第だけど、ちょっと楽しいアイテムでした^^v
Posted by marurin
at 2010年04月30日 23:49

> mizu-kenさんへ
100均アイテム。お手軽に買えて楽しいので
好きなんですよね~無駄なのもあるけどー
今回は、NEW半分、使っていいもの半分で書いてみました☆
キャンバスチェア・・・そうなんですね@@
おそらく、家から出さないチェアなので大丈夫かな~
でも、それなら、デスクチェアの方が使いやすいんじゃ~とちらっと思ってます^^;3500円であるし・・・
・・・で、まだ自宅にいます~^^;
今夜に、予定が入っていたので
夜出発はムリでした^^;明日、早朝出ます。
お互いGW楽しみましょ~^^v
100均アイテム。お手軽に買えて楽しいので
好きなんですよね~無駄なのもあるけどー
今回は、NEW半分、使っていいもの半分で書いてみました☆
キャンバスチェア・・・そうなんですね@@
おそらく、家から出さないチェアなので大丈夫かな~
でも、それなら、デスクチェアの方が使いやすいんじゃ~とちらっと思ってます^^;3500円であるし・・・
・・・で、まだ自宅にいます~^^;
今夜に、予定が入っていたので
夜出発はムリでした^^;明日、早朝出ます。
お互いGW楽しみましょ~^^v
Posted by marurin
at 2010年04月30日 23:53

> いたさんへ
限定チェア・・・私にも内緒で買ってました^^;
今まで、私が事後報告で買ってたから、文句は言えないけど(笑)
使える100均アイテムは、私的には楽しかったので
そんな感じでまとめてみました♪
オトクな感じがいいかな~っと☆
お互い近い空の下、楽しみましょうね~☆
限定チェア・・・私にも内緒で買ってました^^;
今まで、私が事後報告で買ってたから、文句は言えないけど(笑)
使える100均アイテムは、私的には楽しかったので
そんな感じでまとめてみました♪
オトクな感じがいいかな~っと☆
お互い近い空の下、楽しみましょうね~☆
Posted by marurin
at 2010年04月30日 23:57

> PINGUさんへ
この大きさのバケツけっこう見てるのかな?
大きさがあるので、なかなか良さそうですよ☆
たまにしか行かないショップ行くのは
目新しくて楽しいですよ♪
ダイソー確かにいろいろあるのだけど、
定番がしっかりしてるのと、アイテムで、セリアが好みです。
この大きさのバケツけっこう見てるのかな?
大きさがあるので、なかなか良さそうですよ☆
たまにしか行かないショップ行くのは
目新しくて楽しいですよ♪
ダイソー確かにいろいろあるのだけど、
定番がしっかりしてるのと、アイテムで、セリアが好みです。
Posted by marurin
at 2010年05月01日 00:00

> いなぞうさんへ
3行の中に、あげておろしてしてきましたね~§^。^§
買いすぎは、このアイテムにのせられない部分が^^;
買ったのに、使ってないお蔵入りは、どれだけあるのか・・・
キャンプ道具はネットで情報見れるけどねー
100均はそうはいかないし^^;
3行の中に、あげておろしてしてきましたね~§^。^§
買いすぎは、このアイテムにのせられない部分が^^;
買ったのに、使ってないお蔵入りは、どれだけあるのか・・・
キャンプ道具はネットで情報見れるけどねー
100均はそうはいかないし^^;
Posted by marurin
at 2010年05月01日 00:02

> kaoruさんへ
そうそう、買うものなくても、ついキャンプ前に行きたくなるかも!
maruパパなんて、確実にそうですよ(笑)
今日も行ってたし!!
セリアの方が、ちょっとデザインがナチュラルなのが
あったり、気に入ってるんですよー
家を建てたときに、いろいろ100均も回ってそんな風に思った気がします。
GW晴れみたいだし、コワイのは渋滞だけど
楽しい休日お互いに過ごしましょう~☆☆
そうそう、買うものなくても、ついキャンプ前に行きたくなるかも!
maruパパなんて、確実にそうですよ(笑)
今日も行ってたし!!
セリアの方が、ちょっとデザインがナチュラルなのが
あったり、気に入ってるんですよー
家を建てたときに、いろいろ100均も回ってそんな風に思った気がします。
GW晴れみたいだし、コワイのは渋滞だけど
楽しい休日お互いに過ごしましょう~☆☆
Posted by marurin
at 2010年05月01日 00:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。