ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月03日

HPW~いなかの風オフ ②

雄大なアルプス見ながらのキャンプはいいですね~☆
写真は、晴れた日曜のものです。
右のテントはしましまパパさんのティエラ、左が私のアルバーゴです。






さて、②を始める前に、あらためて、今回の参加者のみなさま紹介を☆


ナチュラムブロガーより

掘 耕作さん&ご家族
dacyanさん(だっちゃん)&ご家族
DACHSさん
touch!papa
さん&お子さん2人
mizu-kenさん&ご家族
take-papaさん
しましまパパさん&お子さん2人
私marurin&家族


touch!papaとゆかいな仲間たち ・・・そんな感じに見えたので♪キャンプお仲間です。

もんどさん
きょん&ユッコンさん
ぴーちきさん&ご家族
C-Pさん&奥様


※ 並び順は、下斜面右側からにさせていただきました。幹事の掘さん以外。




今日は、みなさんのサイト紹介です!よかったら、どうそ見てってね~です☆





  続きを読む


Posted by marurin at 10:38Comments(40)いなかの風

2008年06月02日

HPW~いなかの風オフ ①

グリちゃん・lagさん・掘 耕作さん・だっちゃんが集まった時に話題になったことが発端で、
touch!papaさんのホーム、いなかの風でオフしよ~が企画され、行ってきました☆


幹事は、掘 耕作さん♪掘さんは、今話題のランキングおたくの急にピカ(スノーピーク大好き)になっちゃった、ブロガーさんです(笑)今回のHPWも、掘・ピカ・ウェイですから~(笑)
だっちゃん(dacyan)命名§^。^§
今回、な~んにも企画しないオフ・・・とはいえ、ご自身のブログで連絡ページを作られたり、
予約など一手に引き受けてくださいました♪ ありがと~~です^^


いつもブログで楽しく読ませていただいてる、東海ナチュラムブロガーさんが集まるオフ。
ちょっと遠いけど、長野だし、高速からもアクセスのよいキャンプ場なので、
行ってきました~☆☆☆ 長野好きなので、気分的には遠くない!?


一日目のサイト風景。棚田の休耕田?を利用したキャンプ場です。
高低差がある広いサイトが特徴なので、とても、みなさんのサイトは入りきってません
・・・・・と思ったら、しっかり下のDACHSさんのサイトまで入ってました♪


ここで、クイズで~~す!この写真の中に、今回のオフ参加でないテントは何組あるでしょ~?答えは写真の下に^^




正解は、二組です^^一番手前のSPヘキサと、一番奥の左が違っていたと・・・
参加者の方へもし間違ってたら、コメントで教えてくださいね♪
だっちゃんコメントから修正しました。左はもんどさんだったようです。ごめんね~^^;





  続きを読む


Posted by marurin at 18:10Comments(41)いなかの風

2008年06月01日

HPWより帰宅~☆

私にとって、東海おやじ~ず&予備軍のみなさんに会いに行こう!!  だった、いなかの風へ行ってきました♪





おやじ~ず&予備軍の方々は、期待を裏切らず・・・むふふ^^な、お人柄ばかりで楽しく過ごすことができましたニコニコ
いなかでご一緒できた、素敵な方々☆、どうもありがとうございました(*^_^*)


レポは、後日・・・・ということで。。。。   きっと、掘 耕作さんが、明日朝にはあげてくれるでしょ~(笑)


13:30いなかを出て、途中休憩&中央道おきまりの小仏トンネル渋滞90分を超えて、18:20自宅へ無事到着しました(*^^)v
下の写真は、この2日間の、走行距離です。意外と少なめ?でした。お父さんが85%運転の協力のもとですが(^^;)






取り急ぎ、無事帰宅のお知らせページを、アップします。
お知らせのみなので、コメントはなしにしておきますね^^





  


Posted by marurin at 19:44Comments(0)いなかの風

2008年06月01日

晴れたo(^-^)o

朝は曇ってましたが、晴れて、いなかの風らしい山を見ることができました♪

乾燥撤収できます〜
  


Posted by marurin at 10:35Comments(8)携帯より!モブログ