ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月31日

チーム埼玉オフ☆成田ゆめ牧場③  

なんだか、長くなりましたが・・・③のはじまりはじまり~♪


なんだか、黄色と、緑がさわやかです☆
SAMさんの、絵になる車と^^








*本当は、車のみで撮ったの物もあったのですが、PINGUさんが、
 すでにアップされてますので そちらをど~ぞ♪ 
 今、10万カウプレ企画もされてます☆8/6まで。



さて、デイでおいでの方もそろって・・・  続きを読む


Posted by marurin at 21:53Comments(36)成田ゆめ牧場

2008年07月30日

チーム埼玉オフ☆成田ゆめ牧場②

いや~暑い日がつづいてます汗
冬生まれのせいか、暑いのは苦手なのですが、暑いともろもろのやる気が低下します(^^;)
・・・・で、今まで、キャンプレポも帰ってすぐ上げる方向だったのですが、暑くてつかれたキャンプ帰りの時は老体?にムチ打ってがんばるようになっていて・・・前回の軽井沢からかなぁ
つかれがレポに反映されちゃうような気配があります。
今後はキャンプレポも、のんびりペースにするかもです。
でも、上げるのでよかったら、見にきてね~~ですよ☆


写真があまりなくって、ど~しよ~~なのですが、②を始めま~すニコニコ


1枚目は、翌朝。
お気に入りの赤にゃ~と、ボンゴくん^^すがすがしい、空気が広がります。
朝のキャンプ場の空気は何度体験しても気持ちいですよ♪




  続きを読む


Posted by marurin at 10:39Comments(34)成田ゆめ牧場

2008年07月28日

チーム埼玉オフ☆成田ゆめ牧場①  

7月26日から27日の1泊2日で、チーム埼玉(仮称)オフへいってきました♪


千葉県成田市 成田のエアポートや、成田山で有名な街です。
関東平野のやや北よりでしょうか。標高は、もちろん高くない、郊外の牧場です。







一枚目は、キャンプ場ではない隣接する、成田ゆめ牧場内のひまわり迷路の写真から(笑)
なぜって、一日目の大半を隣接の牧場ですごしました。(ブロガーさんでは私だけ^^)


  続きを読む


Posted by marurin at 21:09Comments(50)成田ゆめ牧場

2008年07月27日

避暑地キャンプ!?

暑さにおびえていたので、思いのほかのさわやかさです。気温26度o(^-^)o


今日、お初にお目にかかる方も、ありなので、楽しみです♪


  


Posted by marurin at 07:57Comments(24)携帯より!モブログ

2008年07月26日

ゆったりタイム

埼玉はお天気あやしいらしいですが、成田はすごしやすい天気です☆

おとなりには、サプライズゲストが!


  


Posted by marurin at 21:36Comments(20)携帯より!モブログ

2008年07月25日

茨城のキャンプ場見学^^&連チャン磯遊び☆

三連休の中日に、日帰りで磯遊びを楽しんだ我が家。。。
それからほどない頃。母よりメールが!私の娘を(両親にとっては孫を)海へ連れていてあげたい様子。
先日の海も良かったので、どう?と聞いたが、距離がツライらしく、
埼玉からも、アクセスの楽な、茨城県大洗~阿字ヶ浦周辺へGO~してきました☆


また、海~~も、なんなので、一枚目は、帰りに見学させていただいた、
大洗サンビーチACの写真から♪
管理棟で一声かけたら、こころよく見学させていただけました☆








久々の、勝手に探訪ミニ☆よかったらど~ぞ!



  続きを読む


Posted by marurin at 17:07Comments(16)キャンプ場 勝手に探訪

2008年07月20日

埼玉には海がない(笑)

キャンプでは、ないのですが・・・・
今日、日帰り強行で、千葉県の海へ行ってきました♪場所は、内緒ということで・・・
先日母子キャンプへ一緒したT家ママのオススメスポットです☆
なんでも、とてもきれいな海だということで、期待も大きくアップ







水辺仕様のC社のコレに、日よけサポートで、ちょこっとタープ利用してます♪
今回は、完全海遊びですが、よかったらど~ぞ☆

  続きを読む


Posted by marurin at 22:34Comments(52)おでかけ

2008年07月18日

キャンプの予約

明日から3連休ですね~
キャンプや、おでかけされる方は、予約されていかれる方多いですよね~たぶん。。。


我が家は、予約は直前が多いです。理由は、お天気見て決めたいのと、
maruパパの仕事が入ってキャンセルになることを考えてというところです。
キャンプの場合は、今までのシーズンは、それでも大丈夫でしたが、
さすがに、夏休み期間は、そうも言ってられないのでしょうね~


そんなことを考えた理由は・・・  続きを読む


Posted by marurin at 22:55Comments(34)いろいろなこと

2008年07月16日

2008夏 スウィートグラス②




夕暮れの景色をカメラでパチリしました☆
いろんなサイトの光が入って、遠くの山もみえます・・・



②のはじまり はじまり~♪    続きを読む


Posted by marurin at 05:45Comments(51)北軽井沢スウィートグラス

2008年07月14日

初張り以来☆スウィートグラス①

7/13-14の1泊2日で、軽井沢スウィートグラスでキャンプしてきました♪
こちらは、昨年の6月に日帰りでアルバーゴ45の初張りに出かけた地です。
その時は、初めてのテント設営&立てたら、雨雨というスゴイスタートだったため、場内の森や、遊び場を見ることはできず、一度ゆっくり行ってみたくて出かけてきました♪


こちらのキャンプ場は、季節ごとに違う価格設定で、夏休み前は昨日までは、電源なしサイトが3000円だったので、お手軽に行くことができました♪。
ちなみに昨年の日帰りは、日曜だったので、1000円の半額、500円でしたよ~
こういう価格設定は、ありがたいですよね~繁忙期は避けたいですが^^;
次は夏休みあけの、9月からまたこの価格になります~



北軽井沢の高原の涼しさを求めて、Go~ダッシュしましたが、
やはり関東は夏日で、こちらでも30℃でした。
草地の日陰なしサイトでも、涼しい風が吹き抜けるので、助けられました~
抜けるような青い空と木々の緑!う~~ん気持ちいいなぁ~(*^_^*)





  続きを読む


Posted by marurin at 12:24Comments(60)北軽井沢スウィートグラス

2008年07月12日

浅間山が見えます

一年ぶり、二度目の場所に来ています☆

浅間山が見えるのは、炊事場から(笑)
サイトからは、う〜ん…

暑いですが、風が高原らしく、さわやかです♪

  


Posted by marurin at 14:25Comments(26)携帯より!モブログ

2008年07月11日

クッカー再検討♪

コンパクト化からすると、まずクッカーかなぁと思ってましたが、先日の迷ってますクッカーの記事へ、コメントたくさんいただいて、魅力的なトランギア ストームクッカーは、ソロまたはデュオ向きらしく・・・使われてる方からの意見もあって、今回は見送りにしようと思います。




以前から、ほし~^^けれど、使いこなせるか分からないし・・・と迷っていた
ダッチオーブン(以下DO)。
コメント中にPINGUさん@ハマさん、tomoさんのように、DO使いこなされてると、クッカーはそれほどいらないらしい・・・



で、ちょっと、DOと、クッカーをまとめて、考えを整理したいと思います。



その前に、余談ですが、クッカーについてをアップしたのは、7/8。その日のPVが1004
7/9にサンさんが、記事中でご紹介くださって 普通3日目で特にNEW記事もあげてないのに昨日の7/10は1236でしたビックリ
案の上、サンさんのところから、219ものPV!
ここ一か月ですが・・・ おそらく昨日がピーク?う~~ん、すごすぎる。。。
昨日の訪問端末計は、696でした。コメントいれてくださった方もたくさん♪
多分過去最高の訪問端末数ではないかと・・・サンさんありがとうございます~☆☆☆



その影響力に、びびってる一般人の私ですが・・・・($・・)/~~~
つづきをよかったらど~ぞ♪


  続きを読む


Posted by marurin at 07:27Comments(41)テーブル・チェア・キッチン

2008年07月08日

クッカーについて・・・

このところ、特に何かがほし~~と、いう気持ちも薄れていたのですが
コンパクト化も考えて・・・
この合言葉のために、どれだけ物が増えてるかは、ナイショ(-。-)y-゜゜゜
ちょっとクッカーのこと考えてました。今回は、迷ってます記事です~




キャンプ始めてから、ず~っと、自宅の鍋持参でした。
それは、私が普段から鍋でご飯も炊いていて、使い慣れてて、気に入ってるから。
ステンの多重構造で重いのだけど、重ねもしやすいので、こんな感じでキャンプへも持って行ってました☆










ザルなども一緒に入れてこんな感じで・・・










でもね~やはり、かさばってて重いのですよ。。。


普通、クッカーというえば、この品あたりが定番で評判もいいですよね。
それぞれ、もう一回り大きい方が人気でしょうが、私は大きさにびっくりしたので、このサイズあたりかなぁ~


スノーピーク(snow peak) フィールドクッカーPRO3
スノーピーク(snow peak) フィールドクッカーPRO3






ユニフレーム(UNIFLAME) fan5duo(ファンゴーデュオ)+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5duo(ファンゴーデュオ)+ナチュラムオリジナル 植物性液体石けん【プレゼント】














でもね、1年前から、ちらほら見かけてて気になってた品が、あるんです。  続きを読む


Posted by marurin at 12:45Comments(64)テーブル・チェア・キッチン

2008年07月05日

初のプロフィール画像!!

いや~、ブログつながりとはいえ、ありがたいことです^^;



なにって、こんな地味~な、お○さんキャンパーの私のイラストを
描いてくださった方がいまして・・・



今朝、娘の熱がよ~やく下がってきて、ブログをのぞきに行ったら、掘 耕作さんが久々に
すこしおだやかになって現状お知らせをアップされて、プロフの写真がかわいらしく変化してました☆



そして、同じ時に絵を作成されてた、あの方も・・・・(笑)
しかも、私への期待も込めたメッセージ付きです。
掘さんも、かわいいプロフつけたらどお?なんて気にしてくださってたし・・・



・・・・で、今までプロフ画像入れなくても、実物が実物なのでいいかぁ~と思ってましたが、
期待に応えて、ブログ開設以来、初めて入れてみま~す(^^)v



これから、どこかでお会いできる方のヒントになるかなぁ~~



こっそり作って(大変な労力ですよね~!)送ってくれた、
だっちゃん(dacyan)ありがと☆
そして、先に見て、かわいい~^^と言ってくれた、くーママにもありがと♪



実物は・・・まぁご想像にお任せして・・・
全体像はコレ! まるりんの由来の、パンダちゃんで~す!
だっちゃん画伯の描いたままです。修正なし。
服着てない意味、touch!papaさんおわかりになりました~?人間でないので・・・(^^;)








コレを、少し編集して、プロフ画像にしました♪


サイドバーで確認してみてくださいね(^_-)-☆


  


Posted by marurin at 12:40Comments(42)いろいろなこと

2008年07月03日

2008前半を振り返る^^

6月も過ぎて、7月ですね~☆
まだ、梅雨空なので、湿気と週末のお天気とのにらめっこが続きますが・・・


mizu-kenさんがされてて、ブログ内でもみかける、
今年前半キャンプを振り返ってみま~す♪



ちなみに、今年の初めはコチラでした☆











なんとなく好きな一枚は・・・ひとり早起きした、ふもとっぱらのひとこまです。









ちなみに年初めに考えていたのは、回数目標などはなくて・・・・

・風の向くまま気の向くまま~♪で、行きたい&行ける回数で☆
 (もともとドライブ回数など多くて、外出好きな我が家。安価に抑えられるなら月二回くらいまでなら可能範囲??)

・冬キャンプに消極的な、maruパパも一緒に楽しめるなら・・・コテージ利用もしてみよ~!



では、2008前半キャンプ&デイキャンをよかったらど~ぞ♪
  続きを読む


Posted by marurin at 20:41Comments(47)キャンプ