2011年04月26日
クスッと楽しい話~^^
ブログ始めたころから、コメントのやりとりがあって、2010年の夏休みキャンプでは
隣の宮城県から、福島県飯舘村(最近つらい思いをされてるあの村がキャンプ地でした)まで
ご家族で、遊びに来てくれた、ミモン(ミモンパさんから改名)さん。
ご自身が学生時代には実家の海の家で、バイトしていたと聞いていたので、
ご自身や、ご実家の安否が、気がかりでした。
震災から、しばらくたって、ご家族は無事と確認できましたが、
受け入れがたい現実も・・・と、伝え聞いてます。
被災地の方が、いつもと変わらない、楽しいTV番組に力をもらえたと、聞いていたのもあって、
ミモンさんの企画、「東日本応援企画 クスッと楽しい話」を応援したいと思いました。
募集について、ミモンさんのページはコチラ。
笑いが、少しでも力になれるように!!
ほら、私のように財政的にきびしいそこのあなた♪
どこかさがせば、笑える話のひとつくらいあるかもですよ☆
な~んて、ミモンさんのブログ見たあと、考えること数日・・・
なかなか、文章にするとムズカシイんですよねー^^;そこを承知で、お願いしてます。
何かあったら、ミモンさんのブログ、または私のブログへコメントいただけると助かります!!

隣の宮城県から、福島県飯舘村(最近つらい思いをされてるあの村がキャンプ地でした)まで
ご家族で、遊びに来てくれた、ミモン(ミモンパさんから改名)さん。
ご自身が学生時代には実家の海の家で、バイトしていたと聞いていたので、
ご自身や、ご実家の安否が、気がかりでした。
震災から、しばらくたって、ご家族は無事と確認できましたが、
受け入れがたい現実も・・・と、伝え聞いてます。
被災地の方が、いつもと変わらない、楽しいTV番組に力をもらえたと、聞いていたのもあって、
ミモンさんの企画、「東日本応援企画 クスッと楽しい話」を応援したいと思いました。
募集について、ミモンさんのページはコチラ。
笑いが、少しでも力になれるように!!
ほら、私のように財政的にきびしいそこのあなた♪
どこかさがせば、笑える話のひとつくらいあるかもですよ☆
な~んて、ミモンさんのブログ見たあと、考えること数日・・・
なかなか、文章にするとムズカシイんですよねー^^;そこを承知で、お願いしてます。
何かあったら、ミモンさんのブログ、または私のブログへコメントいただけると助かります!!
1枚目の画像は、取り外された、私のiPhoneカバー。
それについてのエピソードは最後にでも^^;
①情報元:私の妹☆ 協力ありがと~♪
10ウン年前のこと。当時都内の百貨店で勤めていた妹。時計のテナントスタッフでした。
そこへ、お客様から声が・・・
お客様:「ずっか ありますか?」
妹:(心の中で、この人大人なのに靴のことズックって言ってる~(^。^)y-.。o○)
「ズックですか?靴のことですよね?」
お客様:「ズッカ!!(憮然としたあきれた表情で^^;)ズックじゃない~~~!!」
そうです、今なら、どこかで見覚えのあるZUCCAのズッカのショップをさがしていたのでした。
結局当時のその百貨店にはショップはなく、そのように伝えたでした><
ちなみに、今はあります。どこの百貨店かは、ナイショーーー
②情報源:子供つながりのママIちゃん
今日、聞いたのに、メモしなかったら、話を忘れてしまった><
本人に聞いても、忘れてるしーアーー!! 思いだしたら書きます^^;
今回の記事内容とは別の、親ばか近況も~^^
車のイベント参加予定で娘が前に書いた絵がエコバッグに小さく載りました(^^)
イベント事体は残念ながら開催されませんでしたが、バッグは予約していた人には無償で届けてもらえました
本来はかかったはずの、料金を、募金にまわしたいと思います。

②私のハズカシ話:あの文字読めなかった編^^;
私、割と本を読んでいた方だし、感じ→Yunさんどうも^^; 「漢字」も読める方だと思ってました。
相殺、為替、などは読めるんですよ(シツコク説明§^。^§)
以前から、中華料理店で見るあのメニューなんだろう?と同僚に話しかけました。
「ね~あの、はんこってどんなメニューかなぁ?」
そうです、餃子を、「ギョウザ」と読むことに気づいてなかったのでした
ちなみに、駐車場でよく見る看板「月極」もゲッキョクだと思ってたし~~
「ツキギメ」も、「ギョウザ」も音では聞いてたのに「=」じゃなかったです。
ハズカシー^^;
③続・私のハズカシ話:iPhoneカバー1号^^;
昨年10月末他社から切り替えて使い始めたiPhone。
TVで、紹介していた、寝返りなどで眠りが浅い時に起こしてくれる
目覚ましアプリ「Sleep Cycle」を購入しました。
朝も、以前よりすっきり起きられるし、眠りの浅い深いをグラフで見れたりお気に入りです。
とある朝。起きると、クッキリおでこに三日月型の傷が!!
眉の間で、目立つ!!まるで、月光仮面のような><
原因が何かわからないまま翌日に・・・
翌朝、起きるときに、気がつきました^^;
原因はコレじゃぁないかって。
薄い金属製なので、角で切っちゃったようなのです。
お気に入りだったのに、300円の、やわらかカバーへと変更になったのでした^^;
1月のかわせみでは、傷が残っていたような・・・見覚えある方いるかしら??
まぁ、しばらく治らなくてこまりました。ちゃんちゃん♪
おまけ
「Sleep Cycle」について検索すると、タッチ画面を下にして、
シーツから振動が画面に伝わりやすくするといいって。
私は、上にして枕の上に置いてたから、月光仮面になったのねー(*_*)
リアルで、私をご存知の方は、こんなのより、あの話の方がなんていうのもと
あったりしないか、ヒヤヒヤです(笑)
さて、週末は、久しぶりのあの場所でキャンプです。
子供の学校が連休どまんなかにあるので、1泊ですが、行ってきま~す。
それについてのエピソードは最後にでも^^;
①情報元:私の妹☆ 協力ありがと~♪
10ウン年前のこと。当時都内の百貨店で勤めていた妹。時計のテナントスタッフでした。
そこへ、お客様から声が・・・
お客様:「ずっか ありますか?」
妹:(心の中で、この人大人なのに靴のことズックって言ってる~(^。^)y-.。o○)
「ズックですか?靴のことですよね?」
お客様:「ズッカ!!(憮然としたあきれた表情で^^;)ズックじゃない~~~!!」
そうです、今なら、どこかで見覚えのあるZUCCAのズッカのショップをさがしていたのでした。
結局当時のその百貨店にはショップはなく、そのように伝えたでした><
ちなみに、今はあります。どこの百貨店かは、ナイショーーー
今日、聞いたのに、メモしなかったら、話を忘れてしまった><
本人に聞いても、忘れてるしーアーー!! 思いだしたら書きます^^;
今回の記事内容とは別の、親ばか近況も~^^
車のイベント参加予定で娘が前に書いた絵がエコバッグに小さく載りました(^^)
イベント事体は残念ながら開催されませんでしたが、バッグは予約していた人には無償で届けてもらえました
本来はかかったはずの、料金を、募金にまわしたいと思います。

②私のハズカシ話:あの文字読めなかった編^^;
私、割と本を読んでいた方だし、
相殺、為替、などは読めるんですよ(シツコク説明§^。^§)
以前から、中華料理店で見るあのメニューなんだろう?と同僚に話しかけました。
「ね~あの、はんこってどんなメニューかなぁ?」
そうです、餃子を、「ギョウザ」と読むことに気づいてなかったのでした
ちなみに、駐車場でよく見る看板「月極」もゲッキョクだと思ってたし~~
「ツキギメ」も、「ギョウザ」も音では聞いてたのに「=」じゃなかったです。
ハズカシー^^;
③続・私のハズカシ話:iPhoneカバー1号^^;
昨年10月末他社から切り替えて使い始めたiPhone。
TVで、紹介していた、寝返りなどで眠りが浅い時に起こしてくれる
目覚ましアプリ「Sleep Cycle」を購入しました。
朝も、以前よりすっきり起きられるし、眠りの浅い深いをグラフで見れたりお気に入りです。
とある朝。起きると、クッキリおでこに三日月型の傷が!!
眉の間で、目立つ!!まるで、月光仮面のような><
原因が何かわからないまま翌日に・・・
翌朝、起きるときに、気がつきました^^;
原因はコレじゃぁないかって。
薄い金属製なので、角で切っちゃったようなのです。
お気に入りだったのに、300円の、やわらかカバーへと変更になったのでした^^;
1月のかわせみでは、傷が残っていたような・・・見覚えある方いるかしら??
まぁ、しばらく治らなくてこまりました。ちゃんちゃん♪
おまけ
「Sleep Cycle」について検索すると、タッチ画面を下にして、
シーツから振動が画面に伝わりやすくするといいって。
私は、上にして枕の上に置いてたから、月光仮面になったのねー(*_*)
リアルで、私をご存知の方は、こんなのより、あの話の方がなんていうのもと
あったりしないか、ヒヤヒヤです(笑)
さて、週末は、久しぶりのあの場所でキャンプです。
子供の学校が連休どまんなかにあるので、1泊ですが、行ってきま~す。
タグ :クスッと楽しい話
Posted by marurin at 22:07│Comments(22)
│ブログつながり^^
この記事へのトラックバック
〈No,5〉 Special Thanks♪ さわさまからご投稿いただきました。オフ会で、初めてお会いした方に『お久しぶりで~す♪』と言って握手を交わしている人がいた。〈No,6〉 Special ...
東日本応援企画 「クスッと楽しいお話」②【キャンプ日和!】at 2011年04月26日 22:56
この記事へのコメント
お疲れ様です♪
為替はOKですが
トホホ(*_*)
相殺、、、、、
分かりませ~ん…
(-.-)zzZ
為替はOKですが
トホホ(*_*)
相殺、、、、、
分かりませ~ん…
(-.-)zzZ
Posted by yuma11 携帯 at 2011年04月26日 22:20
わたくし、下半期を「かはんしん」って読んだ事があります(汗)
Posted by こた at 2011年04月26日 22:27
お邪魔します。
記事、ありがとうございます。
私事で恐縮ですが、実は最近になって実家のあった地域全体が今後、
居住地域ではなくなる可能性が出てきて、
土地を売るのもダメ。家を直すのも建てるのもダメ。。。
故郷の復興というか、再建の希望が絶たれたような感じがしちゃって、
少々凹んでたんですが、、、
この記事のありがたさに、そしてネタのクスッとさに救われた想いです。
って、私のための企画じゃないのに・・・すいません(^^;
でもきっと、私だけじゃなくmarurinさんのクスッとに和ませてもらった方々がいるはず。。。
本当にありがとうございました。感謝♪
記事、ありがとうございます。
私事で恐縮ですが、実は最近になって実家のあった地域全体が今後、
居住地域ではなくなる可能性が出てきて、
土地を売るのもダメ。家を直すのも建てるのもダメ。。。
故郷の復興というか、再建の希望が絶たれたような感じがしちゃって、
少々凹んでたんですが、、、
この記事のありがたさに、そしてネタのクスッとさに救われた想いです。
って、私のための企画じゃないのに・・・すいません(^^;
でもきっと、私だけじゃなくmarurinさんのクスッとに和ませてもらった方々がいるはず。。。
本当にありがとうございました。感謝♪
Posted by ミモン
at 2011年04月26日 23:27

おはようございます。
こういう微笑ましい、ちょっと笑える話って心が安らぎますよね。
こういう話って普段いくらでもあると思うんだけど、心に余裕が無かったらクスッとはならないでしょう。
心の復興のバロメーターだろうな。
馬鹿笑いはなんだけど・・・。
こういう話はすごく元気付けられるでしょう。
心温まる記事でした。(^_^)v
こういう微笑ましい、ちょっと笑える話って心が安らぎますよね。
こういう話って普段いくらでもあると思うんだけど、心に余裕が無かったらクスッとはならないでしょう。
心の復興のバロメーターだろうな。
馬鹿笑いはなんだけど・・・。
こういう話はすごく元気付けられるでしょう。
心温まる記事でした。(^_^)v
Posted by とーと
at 2011年04月27日 05:50

・・の前に
感じ→漢字? くすっ
我が家、シュールなお笑いネタならいっぱいありますが・・・--;
感じ→漢字? くすっ
我が家、シュールなお笑いネタならいっぱいありますが・・・--;
Posted by はなのゆYun at 2011年04月27日 06:10
くすっとする話し・・・
普段いっぱいあるはずなのに、文字にするとなると
なかなかいいのが思いつかないな〜^^;
我が家のハルはネタの宝庫!ハルを観察してれば
きっ〜とあるはず!(笑)メモしておかないと^^
今週末はキャンプなのね^^
お天気も良さそうだし楽しんできてくださ〜い♪
普段いっぱいあるはずなのに、文字にするとなると
なかなかいいのが思いつかないな〜^^;
我が家のハルはネタの宝庫!ハルを観察してれば
きっ〜とあるはず!(笑)メモしておかないと^^
今週末はキャンプなのね^^
お天気も良さそうだし楽しんできてくださ〜い♪
Posted by kaoru at 2011年04月27日 08:31
こういう時だからこそ明るくなる話題
いいですね
くすっとしたけど書き留めておかないとわすれちゃうものですね
よおし~今日からさがしてみよっと♪
いいですね
くすっとしたけど書き留めておかないとわすれちゃうものですね
よおし~今日からさがしてみよっと♪
Posted by むさしまま at 2011年04月27日 12:43
ズックって言うね~(笑)
眉間に三日月?・・・なんかあったね?^^;時代劇・・・(爆)
眉間に三日月?・・・なんかあったね?^^;時代劇・・・(爆)
Posted by いなぞう
at 2011年04月28日 04:19

> yumaさんへ
yumaさんのブログにいいタイミングの記事がアップされてて
転載了解してくれてありがとう♪♪
何気ない日常の中に、笑いがいっぱいありますよね。
「そうさい」経理だと使う言葉ですよね。
そうさつ、あいごろしなんていうのも、周りで聞くので・・・読めてなくても大丈夫ですよ^^
あ、埼玉の毛呂山をケロヤマって読んでた同僚がいました。
あれも笑えたなぁ~
コメントありがとうです☆
yumaさんのブログにいいタイミングの記事がアップされてて
転載了解してくれてありがとう♪♪
何気ない日常の中に、笑いがいっぱいありますよね。
「そうさい」経理だと使う言葉ですよね。
そうさつ、あいごろしなんていうのも、周りで聞くので・・・読めてなくても大丈夫ですよ^^
あ、埼玉の毛呂山をケロヤマって読んでた同僚がいました。
あれも笑えたなぁ~
コメントありがとうです☆
Posted by marurin
at 2011年04月28日 11:03

> こたさんへ
「下半期」と「下半身」・・・・一文字違いで
ココまで意味が違うと、言った相手によっては
顔から火がでそうですねー(^◇^)
私の中では、こたさんの撮る写真&世界が
笑えるツボです♪♪
次のクスッと記事で、リンクさせてねー☆
「下半期」と「下半身」・・・・一文字違いで
ココまで意味が違うと、言った相手によっては
顔から火がでそうですねー(^◇^)
私の中では、こたさんの撮る写真&世界が
笑えるツボです♪♪
次のクスッと記事で、リンクさせてねー☆
Posted by marurin
at 2011年04月28日 11:14

> ミモンさんへ
生まれ育った場所が、居住地域でなくなる・・・
それだけでもショックなのに、さらに復興の手立てがないような
規制までとは・・・・
先日、奥尻島から学ぶというTVの特集で
居住できなくなった海辺の地域で、住民の希望調査に基づき、
一度町で、土地を買い上げ、またそこに住み続けたい人には
盛土をして、高台になった土地を同じ価格で買い戻せたというのを紹介していました。
住民の立場になった案で、こんな風にできたら助かる方が多いんじゃないかと思いました。
凹んだ時には、無関係のクスッとできることも、うるおいになりますよね。
私のつたない記事で、ほんの少しでも力になれたならうれしいことです。
ミモンさんの記事見ながら、何かできたら・・・と思ってる方もきっと多いはず。
また、何かできそうなことがあれば、ブログでアップしてくださいね♪
生まれ育った場所が、居住地域でなくなる・・・
それだけでもショックなのに、さらに復興の手立てがないような
規制までとは・・・・
先日、奥尻島から学ぶというTVの特集で
居住できなくなった海辺の地域で、住民の希望調査に基づき、
一度町で、土地を買い上げ、またそこに住み続けたい人には
盛土をして、高台になった土地を同じ価格で買い戻せたというのを紹介していました。
住民の立場になった案で、こんな風にできたら助かる方が多いんじゃないかと思いました。
凹んだ時には、無関係のクスッとできることも、うるおいになりますよね。
私のつたない記事で、ほんの少しでも力になれたならうれしいことです。
ミモンさんの記事見ながら、何かできたら・・・と思ってる方もきっと多いはず。
また、何かできそうなことがあれば、ブログでアップしてくださいね♪
Posted by marurin
at 2011年04月28日 11:31

> とーとさんへ
何気ない日常で、いくつも笑ってることがあるのに
いざ文字にするとムズカシイ・・・
自分に、笑いに変えるセンスがあればなぁとしみじみ痛感してます。
キャラ的には、笑いをとれる方なんですけどねー
どんなに大変でも、笑ってスッキリできたら、
明日へのエネルギーになるかもですよね。
心の復興のバロメーター。何か、いい知恵があったら
時間たってもOKなので、よろしくです^^
コメントありがとう(*^^)v
何気ない日常で、いくつも笑ってることがあるのに
いざ文字にするとムズカシイ・・・
自分に、笑いに変えるセンスがあればなぁとしみじみ痛感してます。
キャラ的には、笑いをとれる方なんですけどねー
どんなに大変でも、笑ってスッキリできたら、
明日へのエネルギーになるかもですよね。
心の復興のバロメーター。何か、いい知恵があったら
時間たってもOKなので、よろしくです^^
コメントありがとう(*^^)v
Posted by marurin
at 2011年04月28日 11:35

> Yunさんへ
「感じ」いつも使ってる方が、「漢字」より先に出ちゃうんだよねー^^;
他にも×自体○事体とか、間違い入力はしょっちゅう
ライトシュールなら、OKよん☆
気が向いたら、よろしくねー♪
GW突然あくとかないのかなー?
うちは後半はいつもの場所だよん。
「感じ」いつも使ってる方が、「漢字」より先に出ちゃうんだよねー^^;
他にも×自体○事体とか、間違い入力はしょっちゅう
ライトシュールなら、OKよん☆
気が向いたら、よろしくねー♪
GW突然あくとかないのかなー?
うちは後半はいつもの場所だよん。
Posted by marurin
at 2011年04月28日 11:39

> kaoruさんへ
そうそう、私も自分では難しくて
周りの人にリサーチいろいろ^^;
kaoru家の、のび太のハルくんなら、何かいいネタがあるはず~
思いついたら、よろしくです☆
パパさんの周りでもありそうカナーと思ったり§^。^§
週末は、サイクリングできるキャンプかな^^
お風呂入ってのんびりしてきます(^^)
そうそう、私も自分では難しくて
周りの人にリサーチいろいろ^^;
kaoru家の、のび太のハルくんなら、何かいいネタがあるはず~
思いついたら、よろしくです☆
パパさんの周りでもありそうカナーと思ったり§^。^§
週末は、サイクリングできるキャンプかな^^
お風呂入ってのんびりしてきます(^^)
Posted by marurin
at 2011年04月28日 11:43

> むさしままへ
そうそう、とってもおかしかった、あの話・・・
なんだっけ??と、今回紹介し損ねた友人の話。
翌朝、思いだしてもらえて、次で紹介できそうです(笑)
町や、職場で見かける、面白いクスッとネタ
あったら、すぐに、携帯にメモ!で、よろしくです♪♪
新緑が気持ちいい季節だねーあのエリアは桜が咲いてるといいね^^
利用OKだったよ。今日確認しました。
そうそう、とってもおかしかった、あの話・・・
なんだっけ??と、今回紹介し損ねた友人の話。
翌朝、思いだしてもらえて、次で紹介できそうです(笑)
町や、職場で見かける、面白いクスッとネタ
あったら、すぐに、携帯にメモ!で、よろしくです♪♪
新緑が気持ちいい季節だねーあのエリアは桜が咲いてるといいね^^
利用OKだったよ。今日確認しました。
Posted by marurin
at 2011年04月28日 11:47

> いなぞうさんへ
ズック・・・幼児言葉の靴。大分でも言うでしょ?
うちの妹のテッパントークなのだって。
これも、言う人のキャラとか関係するからムズカシイのだけどねー
三日月型の傷・・・時代劇。そう言われればあったような・・・・
でも、若いからよくわからん!?
いなぞうさんの、あやしいパラパラ写真や、幕何枚も張っちゃうとことか
笑えるのいっぱいあるよねー何か提供してくれる?
ズック・・・幼児言葉の靴。大分でも言うでしょ?
うちの妹のテッパントークなのだって。
これも、言う人のキャラとか関係するからムズカシイのだけどねー
三日月型の傷・・・時代劇。そう言われればあったような・・・・
でも、若いからよくわからん!?
いなぞうさんの、あやしいパラパラ写真や、幕何枚も張っちゃうとことか
笑えるのいっぱいあるよねー何か提供してくれる?
Posted by marurin
at 2011年04月28日 11:50

お邪魔します。
記事掲載させてもらいました。
が、、、送ってもらったトラックバックのほうがうまく来ないようでして、
掲載記事内でのリンクという形でつながらせてもらいました。
ご了承下さいませ。&ありがとうございました~♪
記事掲載させてもらいました。
が、、、送ってもらったトラックバックのほうがうまく来ないようでして、
掲載記事内でのリンクという形でつながらせてもらいました。
ご了承下さいませ。&ありがとうございました~♪
Posted by ミモン at 2011年04月29日 11:01
いやぁ。こういうのありますよねぇ。(笑)
だいたい、真顔で言ったりするんですよね。信じ切ってるから。(笑)
同じような間違いで人をバカにしたときに限って自分も似たような勘違いをしてたりも。(笑)
いやぁ。色々思い出しました。(爆)
だいたい、真顔で言ったりするんですよね。信じ切ってるから。(笑)
同じような間違いで人をバカにしたときに限って自分も似たような勘違いをしてたりも。(笑)
いやぁ。色々思い出しました。(爆)
Posted by my-reds
at 2011年04月29日 21:29

〉 ミモンさんへ
クスッと話、紹介ありがとうございます♪
帰宅したら、おじゃまします☆
トラバうまく届かなかったですか…
あとで確認してみますね。
良かったら、こちらにもトラバしてくださいね(^_−)−☆
クスッと話、紹介ありがとうございます♪
帰宅したら、おじゃまします☆
トラバうまく届かなかったですか…
あとで確認してみますね。
良かったら、こちらにもトラバしてくださいね(^_−)−☆
Posted by marurin at 2011年04月30日 15:45
〉 my-redsさんへ
そうそう、真顔で言ったことが、笑いをさそったり
ハズカシーやっちゃった‼は、私にはたくさん^^;まぁほとんど記憶から消えてますが(笑)
my-redsさんは、空気読めるから、少なさそうな気も…
笑いのセンスがあるから、思いついたら、ぜひ書き込みしてねー(^_−)−☆
そうそう、真顔で言ったことが、笑いをさそったり
ハズカシーやっちゃった‼は、私にはたくさん^^;まぁほとんど記憶から消えてますが(笑)
my-redsさんは、空気読めるから、少なさそうな気も…
笑いのセンスがあるから、思いついたら、ぜひ書き込みしてねー(^_−)−☆
Posted by marurin at 2011年04月30日 15:47
お邪魔します。
&度々すいません(^^;
トラバ確認いたしました。
ありがとうございました。
それと実は記事掲載時に私のほうからも
こちらの記事にトラバ送らせてもらってます。。。
手空いた時で良いので見てみて下さいませぇ(^^
&度々すいません(^^;
トラバ確認いたしました。
ありがとうございました。
それと実は記事掲載時に私のほうからも
こちらの記事にトラバ送らせてもらってます。。。
手空いた時で良いので見てみて下さいませぇ(^^
Posted by ミモン at 2011年05月01日 08:19
> ミモンさんへ
送ってねーって言う前に、見ればよかったですね^^;
さきほど、承認しました。
わざわざコメントありがとうです♪♪
送ってねーって言う前に、見ればよかったですね^^;
さきほど、承認しました。
わざわざコメントありがとうです♪♪
Posted by marurin
at 2011年05月01日 08:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。