2011年06月02日
クスッと楽しい話②
ミモンさんが募集されてる、東日本応援企画「クスッと笑える話」
現在①~⑤まで紹介されてます☆
私の前回のブログにコメント入れてくれた方や、友人の話などで、②を書いてみます。
これをみかける方のうち、一人でもクスッとできて、元気がでたらそれでいいかなぁと。
ハートのキュウリ♪ 階下の義父よりもらいました^^ 1本100円。
女の子だと、喜ぶかもー♪ ・・・と取っておいたらしなびちゃったけど^^;
6/2アップのこの記事に、コメントで、クスッとエピソードを書いてくださった方の
ご紹介をしたいので、追記します♪♪ 2011/06/04 17:40
追記エピソード①: Bomberちゃん
クスっと…になるか分からないけど1つ。
以前国道沿いのアパートに住んでいたときのこと。
夜中に爆音鳴らして爆走する「暴走族さん」を、窓から コッソリ見るのが大好きで^^
その日も、テレビを消して 電気も消して 「もう寝ようか~」って時に
遠くに聞こえる バイクの音!!
Bomber、急いで カーテンのすき間から目だけ出してスタンバイ!
5分経ち…10分経っても…ゾッキーさん 一向に現われる気配なし(T_T)
それどころか、音はするけど 近づいて来てない。
次の瞬間 「あれ?」っと思ったのは 自分の目の前の窓!
よ~くみたら、5mm位開いてて
そこからすきま風が ヴォンヴォ~~ン って 凹⑧
追記エピソード②: yumaさん
今年の3/19に、ご自宅のエントランスで、足を踏み外しスカイハイ・・・(ご自身のブログより)
腰骨3本の骨折と入院&自宅療養から、5/22二カ月ぶりに職場復帰したyumaさんに職場の方より~~
「 40kgやせた 」説がまわってたとか~~~§^。^§
追記エピソード③: kaoruさん
うちの父も結構面白い人でしたよ。
そうそう姉も(笑)
父が入院すると決まった時、歩けないというので
姉が我が家に「台車あるよね?」と聞いてきました。
台車に椅子のせて、父を駐車場の車まで運ぶつもりだったんです。
想像すると吹き出しちゃったけど
姉がそう言うならと私も思っちゃって(^^;)
でも、横でパパが「それなら車椅子借りてくる」と言って、はじめて車椅子という存在を思い出しました。
病気とか、入院とか無縁な家族だったとはいえ、パパに相当アホ姉妹とバカにされました(^^;)
父も父で、台車のアイデアを「おーそれはナイスアイデア」と(笑)
のん気な家族です(^^;)
以上追記エピソードの紹介でした☆☆☆
なかなか文章にするとムズカシイのですが、のほほ~ん&クスっとできる話題ばかりで
私も、あ~そんなことあるある~~!!って思いました。
ひとりでも、ほんの少しでもの「クスッと楽しい話」・・・に、賛同してくださって感謝です!!
どうもありがとう♪♪
現在①~⑤まで紹介されてます☆
私の前回のブログにコメント入れてくれた方や、友人の話などで、②を書いてみます。
これをみかける方のうち、一人でもクスッとできて、元気がでたらそれでいいかなぁと。
ハートのキュウリ♪ 階下の義父よりもらいました^^ 1本100円。
女の子だと、喜ぶかもー♪ ・・・と取っておいたらしなびちゃったけど^^;
6/2アップのこの記事に、コメントで、クスッとエピソードを書いてくださった方の
ご紹介をしたいので、追記します♪♪ 2011/06/04 17:40
追記エピソード①: Bomberちゃん
クスっと…になるか分からないけど1つ。
以前国道沿いのアパートに住んでいたときのこと。
夜中に爆音鳴らして爆走する「暴走族さん」を、窓から コッソリ見るのが大好きで^^
その日も、テレビを消して 電気も消して 「もう寝ようか~」って時に
遠くに聞こえる バイクの音!!
Bomber、急いで カーテンのすき間から目だけ出してスタンバイ!
5分経ち…10分経っても…ゾッキーさん 一向に現われる気配なし(T_T)
それどころか、音はするけど 近づいて来てない。
次の瞬間 「あれ?」っと思ったのは 自分の目の前の窓!
よ~くみたら、5mm位開いてて
そこからすきま風が ヴォンヴォ~~ン って 凹⑧
追記エピソード②: yumaさん
今年の3/19に、ご自宅のエントランスで、足を踏み外しスカイハイ・・・(ご自身のブログより)
腰骨3本の骨折と入院&自宅療養から、5/22二カ月ぶりに職場復帰したyumaさんに職場の方より~~
「 40kgやせた 」説がまわってたとか~~~§^。^§
追記エピソード③: kaoruさん
うちの父も結構面白い人でしたよ。
そうそう姉も(笑)
父が入院すると決まった時、歩けないというので
姉が我が家に「台車あるよね?」と聞いてきました。
台車に椅子のせて、父を駐車場の車まで運ぶつもりだったんです。
想像すると吹き出しちゃったけど
姉がそう言うならと私も思っちゃって(^^;)
でも、横でパパが「それなら車椅子借りてくる」と言って、はじめて車椅子という存在を思い出しました。
病気とか、入院とか無縁な家族だったとはいえ、パパに相当アホ姉妹とバカにされました(^^;)
父も父で、台車のアイデアを「おーそれはナイスアイデア」と(笑)
のん気な家族です(^^;)
以上追記エピソードの紹介でした☆☆☆
なかなか文章にするとムズカシイのですが、のほほ~ん&クスっとできる話題ばかりで
私も、あ~そんなことあるある~~!!って思いました。
ひとりでも、ほんの少しでもの「クスッと楽しい話」・・・に、賛同してくださって感謝です!!
どうもありがとう♪♪
☆yumaさんのブログより
yumaさんらしい、空気感のブログでクスッというより、ワハハ~だった。
2011年4月26日の記事。そのままコピペさせてもらちゃいます☆

くっう(`ε´)、、、
この爺~~~(笑)
(^O^)
親父は膝が悪くてね~
立ったり座ったり出来ないんですよ~
(-.-)zzZ、、、
時間がある時は極力そばに居てやるんですけどね~
(^O^)
今、下着を着替えたんですが…
このクソ爺~~~(笑)
………
ちょうどお尻に僕の顔があった時、、、
こ~のクソ爺~~~
(笑)(^○^)
ちょうど、ちょうど、顔があった時、、、
ちょうど、顔があった時、、、
こ~のクソ爺~~~
バズーカこきやがった
(超爆)(^O^)
ったく、
こんなのってあり得ます~ぅ、、、
ま
いいコミュニケーションが出来て良かったです
(#^.^#)♪
☆ブログの空気感が不思議&おもしろ 「こたさん」

キャンプのシーンもおもしろワールドが広がってますが・・・
あえて、違うカテゴリーをご紹介♪
「猫」 「やかん」 「どうしようもない記事」
どうしようもない話を、読み直していたら、この冬にhikabassさん経由で回ってきた
かになべ「かにこ」は、泥酔で落札したものだと判明(笑)
いつか、あなたのキャンプにも、おじゃまするかもしれませんよ♪♪
☆友人Iちゃんの体験談
彼女が中学生くらいの時。ジンギスカンを食べていて、当時めずらしくてテンションアップ♪♪
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
~~~ん?こげくさい??
ぎゃぁ~~~!!!
紙のエプロンが下から、燃え上ってきてました@@
あわてて、手で引きちぎって、もみ消して事なきをえたそうです。
現在、仕事もしっかりして~高校・中学・小学と3児の母ですが、
叩けば他にもオモシロエピソードを持ってそうなIちゃんでした。
☆ご存知maruパパの体験談
maruパパのお姉ちゃん宅で飼ってる、ヘムちゃん(犬:雑種現在12歳)が若かりしころ。
歩いて40分ほどの公園まで散歩をさせていたそうです。
公園内で、なんともある一点をじ~~~っと眺めてたのを、ちょっとだけ不思議に思いつつもそのまま帰り始めました。
すると、水の張ってある田んぼの横を通り過ぎるときに、わき目も振らず、飛び込んでいくヘムちゃん!!
ザッバーン!!満足げな様子(笑)
そうです。ずーっとのどが渇いていたのに、水分補給してあげてなかったため
危機感を感じたようです。じ~~っと見てた一点は、公園内にあったジャブジャブ池周辺でのこと。
飼い主でないため、そこまで気が回らなかったmaruパパがいけないんですけどねー
今でも、その水田の横を歩くたびに思いだすらしく、その話を聞くのは3回目以上(^。^)y-.。o○
あ、それは、お互いに年取ったせいかもですけど(笑)
☆存在自体が・・・・個性的なうちの父
福島県浜通り出身の父S。6人兄弟の末っ子。
信号が今ほどなかった、昔。私がいまの娘くらいのころ・・・
交差点で、どっちが道を譲るかで、怒鳴りあいはしょっちゅう(^^;)
大体、勢いで勝ってた記憶が・・・・ちょっとコワイ系の目つきで怒鳴るものですから。。。
常磐道がないころ、東北道での帰省は5時間コース。盆暮れは当然渋滞。
真っ先に、路○を走って道を開き?、路○もあやしいと思えばささっと戻り
ついてきた他の車は、入れてもらえないなんてことも・・・
兄弟と一緒に2台で、一般道を走りながら、赤信号で曲がっちゃうなんてこともチラホラ・・・
幼い私が楽しみにしていた、ソノシート(昔の雑誌におまけでつくペラペラなレコードです)
母のステレオでは、かけることができず、私の目の前で引き裂かれました><
妹なんて、父の日に書いた絵を渡したら、その場でぽいっ(投げ捨て!)
まぁ、文にすればするほど、ひどい人みたいですが
なんとも味わいがあるというか、人情味はあるというか・・・
自営業の工場では、取引先で飼えなくなった、鶏2羽を飼ったり
時々手伝いに来ていた母の弟は、普通ならおこらないさまざまなエピソードを
亡くなる前まで、思いだして笑ってたようです。
トラック運転中に、タバコのポイ○テしたら、荷台から火が出たとかー
あと、なんだっけ忘れた^^;
どちらかと言えばマジメな私と違う、父。
今の人にはいないキャラだけど、自分の腕一本でやってきて、生涯現役でずっとお仕事できたらいいね☆
私の娘が小学校にあがるまで商売できたらいいなーと言ってたのが、もう二年生だよ(笑)
yumaさんらしい、空気感のブログでクスッというより、ワハハ~だった。
2011年4月26日の記事。そのままコピペさせてもらちゃいます☆

くっう(`ε´)、、、
この爺~~~(笑)
(^O^)
親父は膝が悪くてね~
立ったり座ったり出来ないんですよ~
(-.-)zzZ、、、
時間がある時は極力そばに居てやるんですけどね~
(^O^)
今、下着を着替えたんですが…
このクソ爺~~~(笑)
………
ちょうどお尻に僕の顔があった時、、、
こ~のクソ爺~~~
(笑)(^○^)
ちょうど、ちょうど、顔があった時、、、
ちょうど、顔があった時、、、
こ~のクソ爺~~~
バズーカこきやがった
(超爆)(^O^)
ったく、
こんなのってあり得ます~ぅ、、、
ま
いいコミュニケーションが出来て良かったです
(#^.^#)♪
☆ブログの空気感が不思議&おもしろ 「こたさん」

キャンプのシーンもおもしろワールドが広がってますが・・・
あえて、違うカテゴリーをご紹介♪
「猫」 「やかん」 「どうしようもない記事」
どうしようもない話を、読み直していたら、この冬にhikabassさん経由で回ってきた
かになべ「かにこ」は、泥酔で落札したものだと判明(笑)
いつか、あなたのキャンプにも、おじゃまするかもしれませんよ♪♪
☆友人Iちゃんの体験談
彼女が中学生くらいの時。ジンギスカンを食べていて、当時めずらしくてテンションアップ♪♪
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
~~~ん?こげくさい??
ぎゃぁ~~~!!!
紙のエプロンが下から、燃え上ってきてました@@
あわてて、手で引きちぎって、もみ消して事なきをえたそうです。
現在、仕事もしっかりして~高校・中学・小学と3児の母ですが、
叩けば他にもオモシロエピソードを持ってそうなIちゃんでした。
☆ご存知maruパパの体験談
maruパパのお姉ちゃん宅で飼ってる、ヘムちゃん(犬:雑種現在12歳)が若かりしころ。
歩いて40分ほどの公園まで散歩をさせていたそうです。
公園内で、なんともある一点をじ~~~っと眺めてたのを、ちょっとだけ不思議に思いつつもそのまま帰り始めました。
すると、水の張ってある田んぼの横を通り過ぎるときに、わき目も振らず、飛び込んでいくヘムちゃん!!
ザッバーン!!満足げな様子(笑)
そうです。ずーっとのどが渇いていたのに、水分補給してあげてなかったため
危機感を感じたようです。じ~~っと見てた一点は、公園内にあったジャブジャブ池周辺でのこと。
飼い主でないため、そこまで気が回らなかったmaruパパがいけないんですけどねー
今でも、その水田の横を歩くたびに思いだすらしく、その話を聞くのは3回目以上(^。^)y-.。o○
あ、それは、お互いに年取ったせいかもですけど(笑)
☆存在自体が・・・・個性的なうちの父
福島県浜通り出身の父S。6人兄弟の末っ子。
信号が今ほどなかった、昔。私がいまの娘くらいのころ・・・
交差点で、どっちが道を譲るかで、怒鳴りあいはしょっちゅう(^^;)
大体、勢いで勝ってた記憶が・・・・ちょっとコワイ系の目つきで怒鳴るものですから。。。
常磐道がないころ、東北道での帰省は5時間コース。盆暮れは当然渋滞。
真っ先に、路○を走って道を開き?、路○もあやしいと思えばささっと戻り
ついてきた他の車は、入れてもらえないなんてことも・・・
兄弟と一緒に2台で、一般道を走りながら、赤信号で曲がっちゃうなんてこともチラホラ・・・
幼い私が楽しみにしていた、ソノシート(昔の雑誌におまけでつくペラペラなレコードです)
母のステレオでは、かけることができず、私の目の前で引き裂かれました><
妹なんて、父の日に書いた絵を渡したら、その場でぽいっ(投げ捨て!)
まぁ、文にすればするほど、ひどい人みたいですが
なんとも味わいがあるというか、人情味はあるというか・・・
自営業の工場では、取引先で飼えなくなった、鶏2羽を飼ったり
時々手伝いに来ていた母の弟は、普通ならおこらないさまざまなエピソードを
亡くなる前まで、思いだして笑ってたようです。
トラック運転中に、タバコのポイ○テしたら、荷台から火が出たとかー
あと、なんだっけ忘れた^^;
どちらかと言えばマジメな私と違う、父。
今の人にはいないキャラだけど、自分の腕一本でやってきて、生涯現役でずっとお仕事できたらいいね☆
私の娘が小学校にあがるまで商売できたらいいなーと言ってたのが、もう二年生だよ(笑)
Posted by marurin at 12:02│Comments(16)
│ブログつながり^^
この記事へのコメント
お邪魔します。
②までご協力してもらって、
重ね重ね、ありがとうございます。
どのお話もクスッと楽しませてもらいました!
私の次のクスッと記事と是非繋がらせてもらいますね。
本当にありがとうございましたぁ(感謝)
②までご協力してもらって、
重ね重ね、ありがとうございます。
どのお話もクスッと楽しませてもらいました!
私の次のクスッと記事と是非繋がらせてもらいますね。
本当にありがとうございましたぁ(感謝)
Posted by ミモン at 2011年06月02日 20:55
くすっといい話・・・①の時はなんにもおもいつかなかったけど
私にもありました~
次回まで整理しておきますね
maruパパさんびっくりしたでしょうね
むさしも真冬の海に飛び込んだことがあったので
そうだったのかと(゜o゜)
ちょっと嫌なことがあったけど明日からがんばれそうです
私にもありました~
次回まで整理しておきますね
maruパパさんびっくりしたでしょうね
むさしも真冬の海に飛び込んだことがあったので
そうだったのかと(゜o゜)
ちょっと嫌なことがあったけど明日からがんばれそうです
Posted by むさしまま at 2011年06月02日 21:41
こんばんは~☆彡
クスっと話、
頭には描けても、未だ 上手に文章にできない~~~(T_T)エーン
クスっと…になるか分からないけど1つ。
以前国道沿いのアパートに住んでいたときのこと。
夜中に爆音鳴らして爆走する「暴走族さん」を、窓から コッソリ見るのが大好きで^^
その日も、テレビを消して 電気も消して 「もう寝ようか~」って時に
遠くに聞こえる バイクの音!!
Bomber、急いで カーテンのすき間から目だけ出してスタンバイ!
5分経ち…10分経っても…ゾッキーさん 一向に現われる気配なし(T_T)
それどころか、音はするけど 近づいて来てない。
次の瞬間 「あれ?」っと思ったのは 自分の目の前の窓!
よ~くみたら、5mm位開いてて
そこからすきま風が ヴォンヴォ~~ン って 凹⑧
テへっ(´∀`*)
クスっと話、
頭には描けても、未だ 上手に文章にできない~~~(T_T)エーン
クスっと…になるか分からないけど1つ。
以前国道沿いのアパートに住んでいたときのこと。
夜中に爆音鳴らして爆走する「暴走族さん」を、窓から コッソリ見るのが大好きで^^
その日も、テレビを消して 電気も消して 「もう寝ようか~」って時に
遠くに聞こえる バイクの音!!
Bomber、急いで カーテンのすき間から目だけ出してスタンバイ!
5分経ち…10分経っても…ゾッキーさん 一向に現われる気配なし(T_T)
それどころか、音はするけど 近づいて来てない。
次の瞬間 「あれ?」っと思ったのは 自分の目の前の窓!
よ~くみたら、5mm位開いてて
そこからすきま風が ヴォンヴォ~~ン って 凹⑧
テへっ(´∀`*)
Posted by Bomber at 2011年06月02日 22:03
お疲れ様です♪
なんか…
取り上げて頂き恐縮です。
ちと恥ずかしいですね…
シャイボーイだから、、、
(大嘘爆)=^ェ^=♪
…クスッと話ですか?
う~ん、、、、
職場復帰したのですが、社内で僕は、40㎏痩せたことになっていましたよ…
クスッとって言うか、バカ話ですな…
(笑)(^_-)。
なんか…
取り上げて頂き恐縮です。
ちと恥ずかしいですね…
シャイボーイだから、、、
(大嘘爆)=^ェ^=♪
…クスッと話ですか?
う~ん、、、、
職場復帰したのですが、社内で僕は、40㎏痩せたことになっていましたよ…
クスッとって言うか、バカ話ですな…
(笑)(^_-)。
Posted by yuma11 携帯 at 2011年06月03日 02:35
こんにちは。
豪快なお父さんなんですね。
marurinさんのやわらかい物腰からは想像つきません。
でも、marurinさんがキャンプハシゴする時の
豪快な走行距離とかに、DNAが見え隠れしてるかも。(笑)
豪快なお父さんなんですね。
marurinさんのやわらかい物腰からは想像つきません。
でも、marurinさんがキャンプハシゴする時の
豪快な走行距離とかに、DNAが見え隠れしてるかも。(笑)
Posted by ユキヲ
at 2011年06月03日 12:31

あらっ
お恥ずかしい〜〜(汗)
お父さん、素敵すぎます(笑)
お恥ずかしい〜〜(汗)
お父さん、素敵すぎます(笑)
Posted by こた at 2011年06月04日 00:41
うちの父も結構面白い人でしたよ。
そうそう姉も(笑)
父が入院すると決まった時、歩けないというので
姉が我が家に「台車あるよね?」と聞いてきました。
台車に椅子のせて、父を駐車場の車まで運ぶつもりだったんです。
想像すると吹き出しちゃったけど
姉がそう言うならと私も思っちゃって(^^;)
でも、横でパパが「それなら車椅子借りてくる」と言って、はじめて車椅子という存在を思い出しました。
病気とか、入院とか無縁な家族だったとはいえ、パパに相当アホ姉妹とバカにされました(^^;)
父も父で、台車のアイデアを「おーそれはナイスアイデア」と(笑)
のん気な家族です(^^;)
そうそう姉も(笑)
父が入院すると決まった時、歩けないというので
姉が我が家に「台車あるよね?」と聞いてきました。
台車に椅子のせて、父を駐車場の車まで運ぶつもりだったんです。
想像すると吹き出しちゃったけど
姉がそう言うならと私も思っちゃって(^^;)
でも、横でパパが「それなら車椅子借りてくる」と言って、はじめて車椅子という存在を思い出しました。
病気とか、入院とか無縁な家族だったとはいえ、パパに相当アホ姉妹とバカにされました(^^;)
父も父で、台車のアイデアを「おーそれはナイスアイデア」と(笑)
のん気な家族です(^^;)
Posted by kaoru at 2011年06月04日 01:40
> ミモンさんへ
①のあとに、おぉ!この話いいんでは~?とOK頂いてたり
と、準備はしてたのに、すっかり遅くなりましたが、②にまとめました^^v
今回のコメントで、書いてくださったエピソードを追記として
文中に入れましたのでどうぞ読んでねー☆
震災からもうすぐ3カ月。
私の周囲ではだいぶ以前の日常にもどりつつあります。
それでも、細く長くでも何かできれば・・・という気持ちはあるで
何かいいアイデアあったらまた、教えてくださいね♪
①のあとに、おぉ!この話いいんでは~?とOK頂いてたり
と、準備はしてたのに、すっかり遅くなりましたが、②にまとめました^^v
今回のコメントで、書いてくださったエピソードを追記として
文中に入れましたのでどうぞ読んでねー☆
震災からもうすぐ3カ月。
私の周囲ではだいぶ以前の日常にもどりつつあります。
それでも、細く長くでも何かできれば・・・という気持ちはあるで
何かいいアイデアあったらまた、教えてくださいね♪
Posted by marurin
at 2011年06月04日 17:53

> むさしままへ
冷たい海に飛び込む、むさしくん。
へむちゃんと一緒だったんでしょうかねー^^;
感情や態度が分かりやすい、ワンちゃんとはいえ
ガマンしてたんでしょうね~~~
ん?何かあったのかな・・・
バカ笑いはできなくても、ちょっとでも笑って
気分転換できるといいねー
今度こそ、晴れますように!!(#^.^#)
冷たい海に飛び込む、むさしくん。
へむちゃんと一緒だったんでしょうかねー^^;
感情や態度が分かりやすい、ワンちゃんとはいえ
ガマンしてたんでしょうね~~~
ん?何かあったのかな・・・
バカ笑いはできなくても、ちょっとでも笑って
気分転換できるといいねー
今度こそ、晴れますように!!(#^.^#)
Posted by marurin
at 2011年06月04日 17:57

> Bomberちゃんへ
Bomberちゃんエピソード!あるある~~!!
って、私も具体的な話は浮かばないのだけど
勘違いで、ひとり赤面((+_+))ってことが~~
オチがな~んだで、よかったわぁ
もしや、窓の外に、いつも見てるなー!とか
いたら、コワイって思ったから。。。
あ、それじゃーくすっとならないね^^;
うれしかったので、追記エピソードとして、早速書き足させてもらいました。
ありがとう!!!
Bomberちゃんエピソード!あるある~~!!
って、私も具体的な話は浮かばないのだけど
勘違いで、ひとり赤面((+_+))ってことが~~
オチがな~んだで、よかったわぁ
もしや、窓の外に、いつも見てるなー!とか
いたら、コワイって思ったから。。。
あ、それじゃーくすっとならないね^^;
うれしかったので、追記エピソードとして、早速書き足させてもらいました。
ありがとう!!!
Posted by marurin
at 2011年06月04日 18:01

> yumaさんへ
以前の時に、使わせてね~!!とお願いしつつ
早、一か月^^;
すっかり忘れたころでしょうけど、ご紹介させてもらいました♪
げげっ!というシーンでも、yumaさんのお父さんへの気持ちが
ほんわかするいい話だったので。
40kgやせたyumaさんかぁ~~~30kgやせた私と
どっちがカッコイイか、比べましょうか(笑)
以前の時に、使わせてね~!!とお願いしつつ
早、一か月^^;
すっかり忘れたころでしょうけど、ご紹介させてもらいました♪
げげっ!というシーンでも、yumaさんのお父さんへの気持ちが
ほんわかするいい話だったので。
40kgやせたyumaさんかぁ~~~30kgやせた私と
どっちがカッコイイか、比べましょうか(笑)
Posted by marurin
at 2011年06月04日 18:05

> ユキヲさんへ
ユキヲさんのブログ上の見た目のように(失礼~§^。^§)
うちの父も一見コワイ人なんです。
話せば、気さくなんですけどね。
父親を一般社会向けに、ぎゅぎゅっと小さくまとめると私に!?
あの個性はないですけどね^^;
好きなように生きさせてもらってるのが、DNAかなー
ユキヲさんのブログ上の見た目のように(失礼~§^。^§)
うちの父も一見コワイ人なんです。
話せば、気さくなんですけどね。
父親を一般社会向けに、ぎゅぎゅっと小さくまとめると私に!?
あの個性はないですけどね^^;
好きなように生きさせてもらってるのが、DNAかなー
Posted by marurin
at 2011年06月04日 18:09

> こたさんへ
コメントで勝手に、紹介させてねーと書いて
そのままご紹介しちゃったー^^;
このコメントなら、OKってことですよね(笑)
うちの父?こたさんのやかんコレクションのように
素敵でしょー☆☆
八方破れだっけど味があるって家族で話してます。
コメントで勝手に、紹介させてねーと書いて
そのままご紹介しちゃったー^^;
このコメントなら、OKってことですよね(笑)
うちの父?こたさんのやかんコレクションのように
素敵でしょー☆☆
八方破れだっけど味があるって家族で話してます。
Posted by marurin
at 2011年06月04日 18:12

> kaoruさんへ
お父さんの話題も楽しそうですねー
今度、教えてくださいね♪♪
今回は、お姉さんの思い込み台車ネタ。
早速紹介させてもらっちゃいました☆
追記で書き足しました。コピペだけどー§^。^§
家族のオカシー空気感は、他の人に紹介するのは
ムズカシイとはいえ、ちょっと書きましたが
kaoruさんの思い出にリンクしたなら、ちょっとは伝わる話だったかなー
むずかしいテーマにご協力ありがとう♪♪
お父さんの話題も楽しそうですねー
今度、教えてくださいね♪♪
今回は、お姉さんの思い込み台車ネタ。
早速紹介させてもらっちゃいました☆
追記で書き足しました。コピペだけどー§^。^§
家族のオカシー空気感は、他の人に紹介するのは
ムズカシイとはいえ、ちょっと書きましたが
kaoruさんの思い出にリンクしたなら、ちょっとは伝わる話だったかなー
むずかしいテーマにご協力ありがとう♪♪
Posted by marurin
at 2011年06月04日 18:17

お邪魔します。
遅くなりましたが、リンクという形で
記事掲載させてもらいました。
marurinさんをはじめ、たくさんの方々にご協力いただけて、
本当に感謝・感謝です。
なんのお礼もできず申し訳ない思いですが、
読んだ人も、書いた人も、皆が少しでもクスッと和めて
クスッとが笑顔につながって、その笑顔が回りにもつながっていって、
皆が笑顔になれますように。そう願ってます。
遅くなりましたが、リンクという形で
記事掲載させてもらいました。
marurinさんをはじめ、たくさんの方々にご協力いただけて、
本当に感謝・感謝です。
なんのお礼もできず申し訳ない思いですが、
読んだ人も、書いた人も、皆が少しでもクスッと和めて
クスッとが笑顔につながって、その笑顔が回りにもつながっていって、
皆が笑顔になれますように。そう願ってます。
Posted by ミモン at 2011年06月06日 19:34
> ミモンさんへ
リンクありがとうございます☆
あの震災で、関東にいる私たちでも何かできることは・・・と
感じつつ、現実には多くのことはできていない、そんな気がしてます。
それでも、少しでも何か・・・の機会をありがとう!
コメントで考えてくれたみなさまにも、ほんわかと温かみを感じました。
ひとりじゃないこと、ちょっとしたことで笑えて
また元気になろうって思えるといいですね・・・
リンクありがとうございます☆
あの震災で、関東にいる私たちでも何かできることは・・・と
感じつつ、現実には多くのことはできていない、そんな気がしてます。
それでも、少しでも何か・・・の機会をありがとう!
コメントで考えてくれたみなさまにも、ほんわかと温かみを感じました。
ひとりじゃないこと、ちょっとしたことで笑えて
また元気になろうって思えるといいですね・・・
Posted by marurin
at 2011年06月07日 22:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。