2011年06月16日
梅雨の晴れ間のデイキャンプ(^^)
昨日、くもり時々晴れ~の、梅雨の晴れ間を利用してでかけてきましたよ(^^)
一枚目は、tomoさんや、ミモンさんのブログを見て、久々に張りたくなったペンタ☆

なぜか自分のタープを眺めながらの、ランチの準備(笑)

・・・・というのは。。。
一枚目は、tomoさんや、ミモンさんのブログを見て、久々に張りたくなったペンタ☆
なぜか自分のタープを眺めながらの、ランチの準備(笑)
・・・・というのは。。。
平日ママデイキャンだったから(^。^)y-.。o○
パパたちが、わくわくしてるのがわかるねーなんて、話ながらのヘキサ下。
kaoruさん、むさしままと一緒のデイキャン☆

今回は、埼玉県中央部にある城山公園。
普通の大きめな公園ですが、前日までに申請すれば200人までの限定でBBQすることができます。
ちょっと離れた通りは、トラックが通ります。でも、公園ビューは桜の木陰^^設営中写真。

うす曇りで、幕もいらない?の天候でしたが、やっぱり張りたいよねー!!
ってことで・・・・
★むさしまま ☆ モンベル クロノスドーム4 ←つい先日初張りの品^^
★kaoruさん ☆ ユニフレーム REVOタープ
★私 ☆ スノーピーク ペンタ

ランチは各自で、シングルバーナー利用♪
★むさしまま yabuスキ&ユニバーナーで鉄焼きビビンバ^^

★kaoruさん ユニチビパン&SOTOバーナーでチキンソテー

★私 ロッジのスキレット&イワタニフーボーでシャーピン
祭りの出店で最近見るメニューが気になって~~
ナンテ、実は前の日にピザの練習したら失敗したので初メニューにトライです(笑)

ちょっと食べてね~!のおすそわけで、おなかいっぱい♪

むさしままのカワイイチャムスのシェラカップを見せてもらったりー☆写真撮り忘れ^^;
kaoruさんが刻印したマイシェラを見せてもらったりーおしゃべりしてると時間は過ぎて・・・

。。。っと~デザートは忘れない、ママデイキャン(笑)
食前デザート むさしままお手製パウンドケーキ♪
食後もモチロン忘れずにー(=^・^=) 杏仁豆腐とミニロールケーキ

せっかく、ふだん来ないエリアへ来てもらったので、近くの小さなキャンプ場の見学をおすすめしたり・・・
ココに、マユパパはヘキサとテント張ったんだよ~すごいよね~!!などなど解説^^

平日にリフレッシュタイムがあるって、ぜいたくですねー^^
スッキリできました。写真は少ないけど^^;ほとんど全部使ってますから。
そうそう、公園はシマシマの「蚊」がたくさんいました><
週末に備えて① 蚊取り線香の準備をしました。
私は、丸型浅めのジップロックに入れて運んでます。
折れないし、湿気ないし、まわりに線香のにおいがうつらないのオススメですよ♪

週末に備えて② ケロランタンの給油と着火確認
286改が、前回温泉つきキャンプで息切れしちゃって困ったので、着火確認。
理由は、どうやら圧抜きのために緩めた燃料キャップから圧が抜けていたらしいです^^;
しめ直して着火しなおしたら大丈夫でした。ケロ初心者なのでそんなことさえもドキドキ。。。。

コールマン639の箱がのっぽで気なっていたので、あいた上部の空間をつめてみました。
ケース買えばいいんですけどねー トートバックに入れておけばとりあえずいいかなっと(笑)
パパたちが、わくわくしてるのがわかるねーなんて、話ながらのヘキサ下。
kaoruさん、むさしままと一緒のデイキャン☆
今回は、埼玉県中央部にある城山公園。
普通の大きめな公園ですが、前日までに申請すれば200人までの限定でBBQすることができます。
ちょっと離れた通りは、トラックが通ります。でも、公園ビューは桜の木陰^^設営中写真。
うす曇りで、幕もいらない?の天候でしたが、やっぱり張りたいよねー!!
ってことで・・・・
★むさしまま ☆ モンベル クロノスドーム4 ←つい先日初張りの品^^
★kaoruさん ☆ ユニフレーム REVOタープ
★私 ☆ スノーピーク ペンタ
ランチは各自で、シングルバーナー利用♪
★むさしまま yabuスキ&ユニバーナーで鉄焼きビビンバ^^
★kaoruさん ユニチビパン&SOTOバーナーでチキンソテー

★私 ロッジのスキレット&イワタニフーボーでシャーピン
祭りの出店で最近見るメニューが気になって~~
ナンテ、実は前の日にピザの練習したら失敗したので初メニューにトライです(笑)

ちょっと食べてね~!のおすそわけで、おなかいっぱい♪
むさしままのカワイイチャムスのシェラカップを見せてもらったりー☆写真撮り忘れ^^;
kaoruさんが刻印したマイシェラを見せてもらったりーおしゃべりしてると時間は過ぎて・・・
。。。っと~デザートは忘れない、ママデイキャン(笑)
食前デザート むさしままお手製パウンドケーキ♪
食後もモチロン忘れずにー(=^・^=) 杏仁豆腐とミニロールケーキ
せっかく、ふだん来ないエリアへ来てもらったので、近くの小さなキャンプ場の見学をおすすめしたり・・・
ココに、マユパパはヘキサとテント張ったんだよ~すごいよね~!!などなど解説^^


平日にリフレッシュタイムがあるって、ぜいたくですねー^^
スッキリできました。写真は少ないけど^^;ほとんど全部使ってますから。
そうそう、公園はシマシマの「蚊」がたくさんいました><
週末に備えて① 蚊取り線香の準備をしました。
私は、丸型浅めのジップロックに入れて運んでます。
折れないし、湿気ないし、まわりに線香のにおいがうつらないのオススメですよ♪
週末に備えて② ケロランタンの給油と着火確認
286改が、前回温泉つきキャンプで息切れしちゃって困ったので、着火確認。
理由は、どうやら圧抜きのために緩めた燃料キャップから圧が抜けていたらしいです^^;
しめ直して着火しなおしたら大丈夫でした。ケロ初心者なのでそんなことさえもドキドキ。。。。
コールマン639の箱がのっぽで気なっていたので、あいた上部の空間をつめてみました。
ケース買えばいいんですけどねー トートバックに入れておけばとりあえずいいかなっと(笑)
Posted by marurin at 20:57│Comments(26)
│デイキャンプ
この記事へのコメント
こんばんは~(^^)
晴れてよかったねぇ~^^
昼間に
「いま、電話参加しちゃおうかな?」って思ったんだけど、
小心者が前にでちゃって できなかった(/ _ ; )
シャーピンて なぁ~に?
モチモチしてて 美味しそうだけど♪
晴れてよかったねぇ~^^
昼間に
「いま、電話参加しちゃおうかな?」って思ったんだけど、
小心者が前にでちゃって できなかった(/ _ ; )
シャーピンて なぁ~に?
モチモチしてて 美味しそうだけど♪
Posted by Bomber
at 2011年06月16日 21:13

いやいやとてもママデイキャンなんて言える装備じゃないでしょΣ(´∀`;)
もしも知らない奥様方が隣でこんなの張り始めたらドン引きですわ…
ランタンケースは自作しちゃえばΨ(`∀´)Ψケケケ
もしも知らない奥様方が隣でこんなの張り始めたらドン引きですわ…
ランタンケースは自作しちゃえばΨ(`∀´)Ψケケケ
Posted by なべりん
at 2011年06月16日 21:19

ユニのタープで、ぴーんときましたよ!
ランタンケースは、colemanのアメリカンヘリテイジのものがかっこいいけどねえ。
プラのケースだと黒色がいいサイズですが、ケースだけ買おうと思ってもなかなか売ってませんし!
ジプロックの蚊取り線香技 いいですねえ。
これは、真似したい!
ランタンケースは、colemanのアメリカンヘリテイジのものがかっこいいけどねえ。
プラのケースだと黒色がいいサイズですが、ケースだけ買おうと思ってもなかなか売ってませんし!
ジプロックの蚊取り線香技 いいですねえ。
これは、真似したい!
Posted by 掘 耕作 at 2011年06月16日 21:47
お邪魔します。
ペンタ、私もデイでしたが初張り出来ました!
デイなんかでサクッと使うのにも
ピッタリで良いですね。
REVO、クロノス、ペンタ。どの幕も素敵だし、
どの料理も美味しそうで、
梅雨の晴れ間のデイ満喫感が伝わってきますねぇ(^^♪
ペンタ、私もデイでしたが初張り出来ました!
デイなんかでサクッと使うのにも
ピッタリで良いですね。
REVO、クロノス、ペンタ。どの幕も素敵だし、
どの料理も美味しそうで、
梅雨の晴れ間のデイ満喫感が伝わってきますねぇ(^^♪
Posted by ミモン at 2011年06月16日 22:30
なんか・・・超有意義な主婦生活っすね!
こんなこと平日にできちゃうんだ・・・って感じです。(笑)
ちょっと忙しいのかもしれませんが、無理に休みにやる必要もないっすね。
たまにはリフレッシュしないとですね!
やはり私的には一度行ってみたいこの小さなキャンプ場が気になりました。
これだとファミリードームテントは張れなさそうに見えるのですが。(笑)
こんにゃくあたりは張れそうですか?
こんなこと平日にできちゃうんだ・・・って感じです。(笑)
ちょっと忙しいのかもしれませんが、無理に休みにやる必要もないっすね。
たまにはリフレッシュしないとですね!
やはり私的には一度行ってみたいこの小さなキャンプ場が気になりました。
これだとファミリードームテントは張れなさそうに見えるのですが。(笑)
こんにゃくあたりは張れそうですか?
Posted by my-reds
at 2011年06月16日 22:32

お疲れ様でした~(^o^)
装備&メニュー紹介も抜かりなく、さすがなレボです(笑)
なべりんさんコメント…(^-^;
確かにどん引きされてもおかしくない怪しさがあったかも(笑)
シャーピン!早速真似して作ったよ!
中にいれる具を作りすぎて、結局小麦粉1kg使いました(^^;)
作りすぎかと思ったけど、完食!我が家の人気メニューに仲間入りです♪
そして、明日はダッチでビビンバかな…プププ
楽しかったね!いろいろありがとうございました(^^)/
装備&メニュー紹介も抜かりなく、さすがなレボです(笑)
なべりんさんコメント…(^-^;
確かにどん引きされてもおかしくない怪しさがあったかも(笑)
シャーピン!早速真似して作ったよ!
中にいれる具を作りすぎて、結局小麦粉1kg使いました(^^;)
作りすぎかと思ったけど、完食!我が家の人気メニューに仲間入りです♪
そして、明日はダッチでビビンバかな…プププ
楽しかったね!いろいろありがとうございました(^^)/
Posted by kaoru at 2011年06月16日 22:56
むさしままです
先日はお世話様でした
怪しい主婦達・・・バーベキューの学生さんは思ってたかも(笑)
kaoruさんのタープで人の目も気にせず
おしゃべり出来ましたね
小さいキャンプ場も謎がとけてすっきり!!
とてもきれいでしたね
丸ジップロックナイスアイデアです
明日買ってこよ
またよろしくです
先日はお世話様でした
怪しい主婦達・・・バーベキューの学生さんは思ってたかも(笑)
kaoruさんのタープで人の目も気にせず
おしゃべり出来ましたね
小さいキャンプ場も謎がとけてすっきり!!
とてもきれいでしたね
丸ジップロックナイスアイデアです
明日買ってこよ
またよろしくです
Posted by なかむさし
at 2011年06月16日 23:07

おはようございます。
さすがママデイキャン。
料理が凝ってるな。
それに、アイテムがママキャンとは思えない充実ぶり。
知らない人が見たらびっくりだろうな。(笑)
さすがママデイキャン。
料理が凝ってるな。
それに、アイテムがママキャンとは思えない充実ぶり。
知らない人が見たらびっくりだろうな。(笑)
Posted by とーと at 2011年06月17日 06:32
ママデイキャン、すてきですね~♪
みんな道具もちゃんと持っていって、おおおって感じです(笑)
お料理も、さすがママさんたち!ですね。
みんな道具もちゃんと持っていって、おおおって感じです(笑)
お料理も、さすがママさんたち!ですね。
Posted by rakkyo at 2011年06月17日 10:36
ママデイキャン^^
やはり女性だからか、料理もしっかりしてますよね~
デザートも美味しそうだなぁ・・・^^
男だと惣菜だけで終わりそう(笑)
虫の季節ですよね~^^
今年はブヨに刺されまくってます(涙)
ハッカ油の比率増やそうかなぁ・・・
やはり女性だからか、料理もしっかりしてますよね~
デザートも美味しそうだなぁ・・・^^
男だと惣菜だけで終わりそう(笑)
虫の季節ですよね~^^
今年はブヨに刺されまくってます(涙)
ハッカ油の比率増やそうかなぁ・・・
Posted by tomo0104
at 2011年06月17日 10:55

こんにちは。
>パパたちが、わくわくしてるのがわかるねーなんて、話ながらのヘキサ下。
・・・・・皆さんデイなのに一人一張り!
パパさんたちを立てなくても、十分立派なキャンパーかと。(笑)
デザートがあると、
まるでカフェでお茶してる感じみたいですね。
>パパたちが、わくわくしてるのがわかるねーなんて、話ながらのヘキサ下。
・・・・・皆さんデイなのに一人一張り!
パパさんたちを立てなくても、十分立派なキャンパーかと。(笑)
デザートがあると、
まるでカフェでお茶してる感じみたいですね。
Posted by ユキヲ
at 2011年06月17日 12:42

> Bomberちゃんへ
シャーピンは、薄力粉に水をまぜて作る皮に
餃子の中身をいれて饅頭型にして、焼きながら平たくするものだよ。
最近出店で、やわらかそうな皮が魅力だったので
食べたことさえないけど、作ってみました^^
電話で参加!いつでもウェルカムですよー☆
ただともだしね(^_-)-☆
でも、小心者・・・わかるわ~私もだから^^;
電話とか誘うのとかちょっと苦手ー
シャーピンは、薄力粉に水をまぜて作る皮に
餃子の中身をいれて饅頭型にして、焼きながら平たくするものだよ。
最近出店で、やわらかそうな皮が魅力だったので
食べたことさえないけど、作ってみました^^
電話で参加!いつでもウェルカムですよー☆
ただともだしね(^_-)-☆
でも、小心者・・・わかるわ~私もだから^^;
電話とか誘うのとかちょっと苦手ー
Posted by marurin at 2011年06月17日 21:46
> なべりんさんへ
隣で奥様方が、こんな装備・・・
なべり~んなら、見慣れてるでしょー(笑)
こんなの張ってた時は、貸し切りだったので大丈夫だったよー
でも、後から大学生風のグループにじ~~っと見られてたらしい^^;
ケースはねーなくてもなんとかなるものにまで
がんばる意欲が~誰かお安く作ってくれたらいいのだけど~~
ウケケケに夜バージョンのなべりんさんが垣間見えたわー
隣で奥様方が、こんな装備・・・
なべり~んなら、見慣れてるでしょー(笑)
こんなの張ってた時は、貸し切りだったので大丈夫だったよー
でも、後から大学生風のグループにじ~~っと見られてたらしい^^;
ケースはねーなくてもなんとかなるものにまで
がんばる意欲が~誰かお安く作ってくれたらいいのだけど~~
ウケケケに夜バージョンのなべりんさんが垣間見えたわー
Posted by marurin at 2011年06月17日 21:52
> 掘 耕作さんへ
ユニのタープで「ピン!」とくるなんて
さすが、koaruさんフリークだね~(笑)
私だって張ってるところ見るの二回目なのにー
ランタンケース割と合うのを紹介どなたかされてたような気もするのだけど・・
ホホホ情報網では、入手しづらいのですね。
じゃーやっぱりとりあえず、コレしかないかなー(笑)
蚊取り線香ケースはいいでしょー♪
我ながら、ピッタリだったし、使う分量だけ持って行けるので気に入ってます^^v
ユニのタープで「ピン!」とくるなんて
さすが、koaruさんフリークだね~(笑)
私だって張ってるところ見るの二回目なのにー
ランタンケース割と合うのを紹介どなたかされてたような気もするのだけど・・
ホホホ情報網では、入手しづらいのですね。
じゃーやっぱりとりあえず、コレしかないかなー(笑)
蚊取り線香ケースはいいでしょー♪
我ながら、ピッタリだったし、使う分量だけ持って行けるので気に入ってます^^v
Posted by marurin at 2011年06月17日 21:56
> ミモンさんへ
いや~ミモンさんのきれいなロケーションに比べたら
こっちは蚊の多い公園ですからねー(笑)
でも、おしゃべりしながらお外ランチは、やっぱり楽しー☆
みなさん、ふだんは子供の相手しつつのキャンプが多いので
身軽なデイキャンはお手軽なんだと思います。
満喫感伝わりました?( ^^) _U~~
いや~ミモンさんのきれいなロケーションに比べたら
こっちは蚊の多い公園ですからねー(笑)
でも、おしゃべりしながらお外ランチは、やっぱり楽しー☆
みなさん、ふだんは子供の相手しつつのキャンプが多いので
身軽なデイキャンはお手軽なんだと思います。
満喫感伝わりました?( ^^) _U~~
Posted by marurin at 2011年06月17日 22:07
> my-redsさんへ
休日だとBBQで混んでる公園も、平日ならではの贅沢空間。
他人の目線も少なく、のびのびできるからよかったですよ(笑)
redsさんも平日にお休みできる時があったら、
贅沢タイムオススメだよん^^身軽さ実感できます。
一度は行ってみたいキャンプ場ですか・・・
夏場の週末は人気なので、行く場合はお早めに♪
予約後の入金手配請負ますよ^^ご希望の際は言ってね。
休日だとBBQで混んでる公園も、平日ならではの贅沢空間。
他人の目線も少なく、のびのびできるからよかったですよ(笑)
redsさんも平日にお休みできる時があったら、
贅沢タイムオススメだよん^^身軽さ実感できます。
一度は行ってみたいキャンプ場ですか・・・
夏場の週末は人気なので、行く場合はお早めに♪
予約後の入金手配請負ますよ^^ご希望の際は言ってね。
Posted by marurin at 2011年06月17日 22:13
> kaoruさんへ
なべりんさんの言うことね・・免疫あるのになんてこと!ですよー(笑)
まぁ、私は見えてなかった、大学生グループの視線っていうのはあったかなー^^;
ひとりだと小心者になっちゃうけど、主婦は強しってことで
誰にも迷惑かけずに満喫できたのでヨシってことで♪
シャーピン、すでに作ってるところとか、1kgの粉などさすが!!
こうしたらもっとおいしくなったとかあったら教えてね~☆
私的には、中身をジューシーにできたらいいいなぁと思うので
ちょっとカタクリ入れてもいいかなぁと。
なべりんさんの言うことね・・免疫あるのになんてこと!ですよー(笑)
まぁ、私は見えてなかった、大学生グループの視線っていうのはあったかなー^^;
ひとりだと小心者になっちゃうけど、主婦は強しってことで
誰にも迷惑かけずに満喫できたのでヨシってことで♪
シャーピン、すでに作ってるところとか、1kgの粉などさすが!!
こうしたらもっとおいしくなったとかあったら教えてね~☆
私的には、中身をジューシーにできたらいいいなぁと思うので
ちょっとカタクリ入れてもいいかなぁと。
Posted by marurin at 2011年06月17日 22:19
> むさしままへ
学生グループさんは確かに思ってたかもねー(笑)
まぁ、平日だからいいでしょ^^
タープなくても・・・と言ってたけど
やっぱりタープがあるとマイ空間になるからいいですね☆
まぁいつでもどこでも、おしゃべりはしてるんっだろうけどー§^。^§
ジップロックなかなかいいでしょー♪
ピッタリなのが気持ちよいし、軽いし言うことなしかなぁと^^
こちらこそまたよろしくー☆
学生グループさんは確かに思ってたかもねー(笑)
まぁ、平日だからいいでしょ^^
タープなくても・・・と言ってたけど
やっぱりタープがあるとマイ空間になるからいいですね☆
まぁいつでもどこでも、おしゃべりはしてるんっだろうけどー§^。^§
ジップロックなかなかいいでしょー♪
ピッタリなのが気持ちよいし、軽いし言うことなしかなぁと^^
こちらこそまたよろしくー☆
Posted by marurin at 2011年06月17日 22:24
> とーとさんへ
普段より、少ない道具と子連れでない分、身軽なので
ゆとりのあるランチタイムになりました。
みなさん下ごしらえ済みだったりして
ささっと作れるところは主婦っぽいかもー☆
平日のBBQ広場に来る人は学生ばかりで
びっくりもなにもって感じだから大丈夫でしたよー^^
週末だと、こんなに大きく幕は張れないでしょうねー
普段より、少ない道具と子連れでない分、身軽なので
ゆとりのあるランチタイムになりました。
みなさん下ごしらえ済みだったりして
ささっと作れるところは主婦っぽいかもー☆
平日のBBQ広場に来る人は学生ばかりで
びっくりもなにもって感じだから大丈夫でしたよー^^
週末だと、こんなに大きく幕は張れないでしょうねー
Posted by marurin at 2011年06月17日 22:29
> rakkyoさんへ
時間も子供が学校に行ってる短いあいだなので
適度にできる範囲ってところでしょうか。
それでも、充分リフレッシュ♪
今度そちらよりであるときは、よかったらおいでくださいね♪
幕やっぱり張りたいよねーに、rakkyoさんは率先してできそうですよ(笑)
時間も子供が学校に行ってる短いあいだなので
適度にできる範囲ってところでしょうか。
それでも、充分リフレッシュ♪
今度そちらよりであるときは、よかったらおいでくださいね♪
幕やっぱり張りたいよねーに、rakkyoさんは率先してできそうですよ(笑)
Posted by marurin at 2011年06月17日 22:32
> tomoさんへ
惣菜&つまみ系は、パパたちは充実ですよね^^
tomoさんのところはいつもレベルが高いしー☆
でも、確かにデザートは女性だからかも・・・(笑)
あ・うんの呼吸で、外せないよねーと各自持参してます(^。^)
ぎょぎょ~ブヨ刺されてますか^^;
私は免疫がないほうだし、イヤだなぁ~~
気をつけます。ハッカ高濃度だと大丈夫なのかしらん・・・
惣菜&つまみ系は、パパたちは充実ですよね^^
tomoさんのところはいつもレベルが高いしー☆
でも、確かにデザートは女性だからかも・・・(笑)
あ・うんの呼吸で、外せないよねーと各自持参してます(^。^)
ぎょぎょ~ブヨ刺されてますか^^;
私は免疫がないほうだし、イヤだなぁ~~
気をつけます。ハッカ高濃度だと大丈夫なのかしらん・・・
Posted by marurin at 2011年06月17日 22:35
> ユキヲさんへ
パパたちのわくわく・・・・と、同じわくわくの
ランチタイム。道具使いながら感じましたよー
一緒の趣味がある方との、おしゃべりは楽しいものね~♪
立派かはあやしいけど、好きなのは確かなので
このままがんばります♪ ホントカナー(笑)
梅雨の中休み、木陰でもちよりデザート。
平日の優雅なひととき。贅沢だなぁ~としみじみ・・・
パパたちのわくわく・・・・と、同じわくわくの
ランチタイム。道具使いながら感じましたよー
一緒の趣味がある方との、おしゃべりは楽しいものね~♪
立派かはあやしいけど、好きなのは確かなので
このままがんばります♪ ホントカナー(笑)
梅雨の中休み、木陰でもちよりデザート。
平日の優雅なひととき。贅沢だなぁ~としみじみ・・・
Posted by marurin at 2011年06月17日 22:44
こんにちは
楽しそうですね。
うちの妻は、ママ3人で普通のお店に行くようですが、これがママデイキャンだったら気になるでしょうね。
蚊取り線香、私も丸いタッパに入れていますが、臭いが防げるのはいいですよね。
うちは燃焼用の丸い缶も2個入れています。
楽しそうですね。
うちの妻は、ママ3人で普通のお店に行くようですが、これがママデイキャンだったら気になるでしょうね。
蚊取り線香、私も丸いタッパに入れていますが、臭いが防げるのはいいですよね。
うちは燃焼用の丸い缶も2個入れています。
Posted by ADIA at 2011年06月18日 13:30
ママ(アウトドア)友とのリフレッシュデイキャンお楽しみ様~
こんな楽しみ方もいいよね^^
ママの域超えてるけど・・・^^;
(そのうち参加?)
私もつい最近、ママ友ランチしてきたんだ
わいわいお話できるのって楽しいよね
もちろん?アウトドアじゃないよ(笑)
こんな楽しみ方もいいよね^^
ママの域超えてるけど・・・^^;
(そのうち参加?)
私もつい最近、ママ友ランチしてきたんだ
わいわいお話できるのって楽しいよね
もちろん?アウトドアじゃないよ(笑)
Posted by はなのゆYun at 2011年06月18日 14:37
> ADIAさんへ
楽しかったですよー公園ランチも
アウトドア好きなママと一緒だといつもとちがった風景ですし☆
あ、普通のお店も行きますよー平日は普通のお母さんですから(笑)
蚊取り線香の丸いタッパ。垂直にやや深めだと缶まで入るんですね。
その方がより便利そうですね。
私は、缶の方は、袋型のジップロックに入れてます。
楽しかったですよー公園ランチも
アウトドア好きなママと一緒だといつもとちがった風景ですし☆
あ、普通のお店も行きますよー平日は普通のお母さんですから(笑)
蚊取り線香の丸いタッパ。垂直にやや深めだと缶まで入るんですね。
その方がより便利そうですね。
私は、缶の方は、袋型のジップロックに入れてます。
Posted by marurin at 2011年06月20日 21:01
> Yunさんへ
ママの域・・・きっと超えてる人いっぱいになるような気がするよん^^
Yunさんも、埼玉まで遠征してみるー?
いつでも、ウェルカムよん♪♪
ママ友ランチ、子育ての話や、趣味の話
話してスッキリというが、女性にはあるからいいよね(^^)
はなちゃんと外食できるようになってきて
少しずつ楽になっていくね☆
ママの域・・・きっと超えてる人いっぱいになるような気がするよん^^
Yunさんも、埼玉まで遠征してみるー?
いつでも、ウェルカムよん♪♪
ママ友ランチ、子育ての話や、趣味の話
話してスッキリというが、女性にはあるからいいよね(^^)
はなちゃんと外食できるようになってきて
少しずつ楽になっていくね☆
Posted by marurin at 2011年06月20日 21:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。