2012年08月04日
夏休み・川遊び・BBQ♪
夏休みに入りました。子供が~^^ 毎日埼玉のまんなかあたりは熱風が吹いてます^^;
そんな7/25(水)に、府中に引っ越ししたSKちゃんと、近所のSJちゃんとママ&子供でデイキャンしてきました☆
場所は、飯能清流園。(この後、7/29にも行ってとても人気の場所だってよくわかりました!)
SKちゃんが、とってもお気に入りの場所なので、今回の会場にー^^


そんな7/25(水)に、府中に引っ越ししたSKちゃんと、近所のSJちゃんとママ&子供でデイキャンしてきました☆
場所は、飯能清流園。(この後、7/29にも行ってとても人気の場所だってよくわかりました!)
SKちゃんが、とってもお気に入りの場所なので、今回の会場にー^^


そうそう、こちら。元・材木店の下流にあたります。行ってみて、気付いたんですけど(笑)
まず、ついて「お!」と思ったのが、浅瀬でおだやかな川面に、魚の影がいっぱい!!
しかも、手前は流れがおだやか~~♪3-4歳時にも安心だね!

7/29に行ったときに、流れがあるほうも見てきました。こっちは目が離せないですね。
ドボンと飛びこめる場所もあり。川遊びなれしてない私には、ちょっとコワイけど楽しそうー^^

ちなみに、7/29(日)の11:00すぎは、こんな感じでした。
50台くらい入れそうなのですが、あと5台でいっぱいと言われました^^;ちなみに7/25は5-6台の駐車。


場内は、混み混みですが、川はそれほどでもなく、ちょっとほっと!

フェイスブックで、SKちゃんファミリーが再訪していると見かけて、4日ぶりに再会♪♪
SK家のBBQ道具^^

ちなみに、7/25はみんなでわいわいBBQはじめの写真ですが、2回目はは私の母も一緒だし
出発も遅かったので、コンビニ食で、お手軽に!川遊びメインで。

作ったのコレくらい(笑)

私はできないのに、娘はいつの間にか、練り餌をしかけられるようになってました
4年くらい?チビチビ使ってきましたが、よーやく終了。

「泳ぐと魚と目が合うんだよ!!」と、イラストつきで、説明してくれた25日とちがい
それほど多くはいませんでたが、1匹入ってて、しかも大きい!!


リコーの防水カメラで、7/29は撮影もしてみたよ^^

しめは、贅沢な、かきごおり。

日曜日もよかったけど、やっぱりすている平日に、お魚たくさんを見てみたいと思ったのでした。
7/25写真より

川遊びの合間の日程で、先日公開されたばかりの、おおかみこどもの雨と雪もみました。
娘は、お友達宅でみた 恋空 の方が印象的だったようですが、
親心と重なる内容と、スキー場やキャンプで見るようなリアルな映像が美しかったです。

さて、出遅れ気味で、現在あきるのあたり。
相模湖あたりで3キロ渋滞だって…
楽しんできまーすヾ(@⌒ー⌒@)ノ
まず、ついて「お!」と思ったのが、浅瀬でおだやかな川面に、魚の影がいっぱい!!
しかも、手前は流れがおだやか~~♪3-4歳時にも安心だね!

7/29に行ったときに、流れがあるほうも見てきました。こっちは目が離せないですね。
ドボンと飛びこめる場所もあり。川遊びなれしてない私には、ちょっとコワイけど楽しそうー^^


ちなみに、7/29(日)の11:00すぎは、こんな感じでした。
50台くらい入れそうなのですが、あと5台でいっぱいと言われました^^;ちなみに7/25は5-6台の駐車。


場内は、混み混みですが、川はそれほどでもなく、ちょっとほっと!

フェイスブックで、SKちゃんファミリーが再訪していると見かけて、4日ぶりに再会♪♪
SK家のBBQ道具^^

ちなみに、7/25はみんなでわいわいBBQはじめの写真ですが、2回目はは私の母も一緒だし
出発も遅かったので、コンビニ食で、お手軽に!川遊びメインで。

作ったのコレくらい(笑)


私はできないのに、娘はいつの間にか、練り餌をしかけられるようになってました

4年くらい?チビチビ使ってきましたが、よーやく終了。

「泳ぐと魚と目が合うんだよ!!」と、イラストつきで、説明してくれた25日とちがい
それほど多くはいませんでたが、1匹入ってて、しかも大きい!!


リコーの防水カメラで、7/29は撮影もしてみたよ^^


しめは、贅沢な、かきごおり。

日曜日もよかったけど、やっぱりすている平日に、お魚たくさんを見てみたいと思ったのでした。
7/25写真より

川遊びの合間の日程で、先日公開されたばかりの、おおかみこどもの雨と雪もみました。
娘は、お友達宅でみた 恋空 の方が印象的だったようですが、
親心と重なる内容と、スキー場やキャンプで見るようなリアルな映像が美しかったです。

さて、出遅れ気味で、現在あきるのあたり。
相模湖あたりで3キロ渋滞だって…
楽しんできまーすヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by marurin at 06:13│Comments(10)
│デイキャンプ
この記事へのコメント
ど~も。
焼き物の色とりどりさが食欲をソソラレマス。
川遊び・・・楽しいんだよな~~
水中メガネにシュノーケル! さすがです。(笑)
焼き物の色とりどりさが食欲をソソラレマス。
川遊び・・・楽しいんだよな~~
水中メガネにシュノーケル! さすがです。(笑)
Posted by さわ at 2012年08月04日 12:37
あ~。ここ有名だよね。
デイのみの場所ね。
水中写真少ないなあ。
さて本題、得意分野の川魚ですが・・・・
このアングルでは良くわかりませんねえ。
一件ツチフキあたりにも見えますが、棲息分布が違います。
当然高麗川水系、つーか荒川水系にツチフキ棲息の報告は無いかと。
で。
高麗川水系の代表的なナマズ科の、ギバチである可能性が高いですね。
特に模様がまさにギバチですね。
大きさは20センチ超くらいになる、夜行性の地味な魚です。
が
刺します。
(ここ大事)
刺されると蜂のように痛いから
擬蜂(ギ・バチ)
刺されなくてよかったね。
ちなみに毒はありません。
デイのみの場所ね。
水中写真少ないなあ。
さて本題、得意分野の川魚ですが・・・・
このアングルでは良くわかりませんねえ。
一件ツチフキあたりにも見えますが、棲息分布が違います。
当然高麗川水系、つーか荒川水系にツチフキ棲息の報告は無いかと。
で。
高麗川水系の代表的なナマズ科の、ギバチである可能性が高いですね。
特に模様がまさにギバチですね。
大きさは20センチ超くらいになる、夜行性の地味な魚です。
が
刺します。
(ここ大事)
刺されると蜂のように痛いから
擬蜂(ギ・バチ)
刺されなくてよかったね。
ちなみに毒はありません。
Posted by 監督 at 2012年08月05日 00:21
maruちゃん こんにちは(^^)/
チビッコの川遊びにちょうどいい場所だね!
コンビニ食は7-11の冷たいタンメンかな??
先日、灼熱の道満で食べたけどウマかったな~(*`艸´)♪
チビッコの川遊びにちょうどいい場所だね!
コンビニ食は7-11の冷たいタンメンかな??
先日、灼熱の道満で食べたけどウマかったな~(*`艸´)♪
Posted by あづこ at 2012年08月07日 08:11
飯能のあたりの川もお手軽でいいね^^
2回行くとはmarurinさんも気に入ったってことね♪
やっぱり土日は激混みかぁ。。
ハルもとなるとパパもいないと危険だしな〜
夏休み、1回くらいは川でも遊びたいな〜と思っちゃった^^
宿題、全然終わってないのが憂鬱だけど(笑)
2回行くとはmarurinさんも気に入ったってことね♪
やっぱり土日は激混みかぁ。。
ハルもとなるとパパもいないと危険だしな〜
夏休み、1回くらいは川でも遊びたいな〜と思っちゃった^^
宿題、全然終わってないのが憂鬱だけど(笑)
Posted by kaoru
at 2012年08月07日 14:54

> さわさんへ
色がきれいで女性っぽいでしょー(^^)v
プチトマトの炭火焼初めて食べましたが、おいしかったです♪
川遊び、私自身はあまり経験なしの子供時代ですが
やっぱり楽しいですよねー^^
子供のハンター心をくすぐる生き物いっぱい!
楽しそうで、見ていてうれしくなります。
色がきれいで女性っぽいでしょー(^^)v
プチトマトの炭火焼初めて食べましたが、おいしかったです♪
川遊び、私自身はあまり経験なしの子供時代ですが
やっぱり楽しいですよねー^^
子供のハンター心をくすぐる生き物いっぱい!
楽しそうで、見ていてうれしくなります。
Posted by marurin
at 2012年08月07日 20:21

> 監督へ
お魚はかせ登場~^^ありがとー♪
一緒にいた、Sちゃんちのパパはウグイだと言っていたけど・・
・・・で、ウグイとギバチ両方調べてみたけどどちらでもないかも^^;
えっとねーギバチの特徴のヒゲはなかったよー
あと、なんどもバケツから飛び出ていて
友人パパが救いあげてくれたけど、さされた形跡ナシだし。
飯能あたりでも、触るとあぶない魚もいるんだね^^;
今度、そのあたりレクチャーよろしくね☆
ココ、気にいりましたよ。トイレもきれいになったし☆
日帰り専門だけど、川遊びと割り切ればいいところでした♪
お魚はかせ登場~^^ありがとー♪
一緒にいた、Sちゃんちのパパはウグイだと言っていたけど・・
・・・で、ウグイとギバチ両方調べてみたけどどちらでもないかも^^;
えっとねーギバチの特徴のヒゲはなかったよー
あと、なんどもバケツから飛び出ていて
友人パパが救いあげてくれたけど、さされた形跡ナシだし。
飯能あたりでも、触るとあぶない魚もいるんだね^^;
今度、そのあたりレクチャーよろしくね☆
ココ、気にいりましたよ。トイレもきれいになったし☆
日帰り専門だけど、川遊びと割り切ればいいところでした♪
Posted by marurin
at 2012年08月07日 20:25

> あづこちゃんへ
こんばんは~^^
スルドイ!!セブンの冷たいタンメン!大正解☆☆☆
今年リピしてて3回目でした(笑)
野菜多くて、カロリー控え目。スープもちょうどよくて◎
またなんどか食べちゃいそう(笑)
灼熱・・・・それはそれは^^;
熱風吹くような、埼玉だからねーリフレッシュして乗り切りたいね♪
こんばんは~^^
スルドイ!!セブンの冷たいタンメン!大正解☆☆☆
今年リピしてて3回目でした(笑)
野菜多くて、カロリー控え目。スープもちょうどよくて◎
またなんどか食べちゃいそう(笑)
灼熱・・・・それはそれは^^;
熱風吹くような、埼玉だからねーリフレッシュして乗り切りたいね♪
Posted by marurin
at 2012年08月07日 20:28

> kaoruさんへ
川がきれいで、巾着とはちがっていてよかったよー
日曜日は、巾着横目に見ながらでかけたけど、やっぱり激混みでした。
そうねーハルくんの動き考えると、ちょっとママだけだと心配かぁ
週末は混むけど、大きな子の遊び方も見えて悪くないよ。
平日考えるなら、一緒に行く?Nは喜ぶだろうなぁ^^
カホちゃん一緒だと♪
川がきれいで、巾着とはちがっていてよかったよー
日曜日は、巾着横目に見ながらでかけたけど、やっぱり激混みでした。
そうねーハルくんの動き考えると、ちょっとママだけだと心配かぁ
週末は混むけど、大きな子の遊び方も見えて悪くないよ。
平日考えるなら、一緒に行く?Nは喜ぶだろうなぁ^^
カホちゃん一緒だと♪
Posted by marurin
at 2012年08月07日 20:33

夏休みって感じだね~♪
BBQ写真がカラフルでキレイでいい感じ☆
満喫してね~(^^♪
BBQ写真がカラフルでキレイでいい感じ☆
満喫してね~(^^♪
Posted by くにくに at 2012年08月08日 12:14
〉 くにくにさんへ
夏らしい鮮やかカラーのBBQでしょ♪
Facebookしてる友達と、絵的にいいねー☆と、撮影してみたよ(^O^)
くにくにさんちは、大会は終わっても、サッカー中心かな?
あ、でも夏のおでかけは例年通りあるんでしょ?
楽しんできてねーo(^▽^)o
夏らしい鮮やかカラーのBBQでしょ♪
Facebookしてる友達と、絵的にいいねー☆と、撮影してみたよ(^O^)
くにくにさんちは、大会は終わっても、サッカー中心かな?
あ、でも夏のおでかけは例年通りあるんでしょ?
楽しんできてねーo(^▽^)o
Posted by marurin at 2012年08月08日 16:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。