2011年11月25日
平日のデイキャン^^
2011年11月22日に、ちょっとドライブして、安比奈親水公園で、デイキャンプしてきました☆
メンバーは、kaoruさん、むさしままと、kaoruさんとブログつながりの ニコイスさん^^
そうそう、タイトルですが、この前々日の材木店の休日デイキャンに続けて~平日デイキャンにしてみました^^v

やっぱり、一枚目は、至福のデザートならべってことで☆☆☆
左奥から、ニコイスさんタルトタタン(だったかなー?美味♪)、むさしまま手作りスイートポテト(なんと安納芋で!)、
私のレンジで作る蒸しケーキ抹茶味(市販のかぼちゃプリンでごまかしのせー^^;)
日曜日より、朝は冷えて、でもその分、ぬけるような青い空
途中の橋から、秩父連山が青くクッキリ!さらに、富士山も雪を上のほうだけ乗せたのが見えましたよー^^
メンバーは、kaoruさん、むさしままと、kaoruさんとブログつながりの ニコイスさん^^
そうそう、タイトルですが、この前々日の材木店の休日デイキャンに続けて~平日デイキャンにしてみました^^v

やっぱり、一枚目は、至福のデザートならべってことで☆☆☆
左奥から、ニコイスさんタルトタタン(だったかなー?美味♪)、むさしまま手作りスイートポテト(なんと安納芋で!)、
私のレンジで作る蒸しケーキ抹茶味(市販のかぼちゃプリンでごまかしのせー^^;)
日曜日より、朝は冷えて、でもその分、ぬけるような青い空

途中の橋から、秩父連山が青くクッキリ!さらに、富士山も雪を上のほうだけ乗せたのが見えましたよー^^
余談ですが、キャンプ始める前まで、天気は、予報を見るくらいでしたが
キャンプを回数行くようになって、スッキリ晴れると、冬は冷えることや、
雨の後晴れると、風が強くなることが多いなど、いろいろわかってきたような気がします。
yabuさんみたいに、天気図ラジオで聞いて、その後の天気が読めたら、なおスゴイと思うけど・・・
むさしままがデイキャンで何度も、kaoruさんも初張りで来てるこの場所。
私は、初めて♪ この幅の支柱の間を、車で通ってイイノ??とこわごわ入場。
入ったら、目の前に、ニコニコ笑顔が待ってくれてました(^^)
常連のむさしままは、カート持参。うちは持ってないのでテーブル便乗させてもらいました^^
荷物運びを終えて、風があるので、風よけこんにゃくタープ設営ー☆
張り綱まで終えたあたりで、ピヨォ~~~とそれほど強くない?風でこんな感じ・・・

風の通り道と思って、隣り合わせの二面を開けたのがいけなかったのでしょうか??
草ボーボーの植え込み隣にさくっと移動~^^
3人で、お手軽幕なので、らくらく☆
結局、調理するとき&食べてる時だけ中で、それ以外は、気持ちの良い(焼ける?)青空の下
おしゃべりに花を咲かせました^^
ホさんが、菜園で元気そうだね~ほっ!なんていうのも、このあたりで^^
P氏がオタクかそうでないかなども・・・(笑) 私とkaoruさんでオタクでしょー!!

レポも最後尾なんで、見慣れた絵でしょうけど・・・お料理紹介♪
名前の順で~
kaoruさん サムゲタン
本格スパイスMIX使用の、優しい味☆ いつも、ほんわかムードで安心します^^

↓ ↓ ↓

ニコイスさん&次女ちゃん 手作りお弁当
初めてお会いしましたが、最近キャンプを始められたとは思えないくらい、いろいろ知ってそうでした^^
これからの変化がすごいんだろうなぁ・・・
むさしまま あんかけ焼きそば
ささっと、手際よくお料理して、ずばっとトーク^^ もちろん、パパの話~~(笑)
今回、4人中3人がB型で@@だったね~^^


私(marurin)
一応、自分のなので解説など・・・
一枚目のは、ダイソーでほこりをかぶっていた、鋳鉄を買ってきました。105円♪♪
自宅トースター&IHでシーズニングして持参^^ 中身はチキンライスに卵を溶いて焼いたもの^^
以前、たこ焼き機で作ってますが、そっちのほうが作りやすかったです^^;裏返すのが失敗しやすくてー

あまりに手抜きメニューなので、炭水化物もう一品(^^)
あまりご飯 + 薄力粉 + 水 油を敷いてフライパンで焼く^^
お好みでチーズなどでトッピング~溶けたら今回は塩ふって海苔をぱらっと☆
家では、醤油で作ってます。チーズなくてもOK! シェルパ斉藤さんのワンバーナークッキングレシピです。
冷たいご飯を、暖かく再生して食べられます^^ キャンプにも◎
もち好きなうちの子も、「モチモチごはん♪」といって、好んで食べます^^v

おなか一杯!満足~~だったので
kaoruさんのデザートは、ちょっと時間をあけてもらいました。
最近流行の、トラメで肉まんあんまん♪ カリっとアツアツ^^

ちょっとドライブで、、非日常のデイキャンやランチ^^
私がブログ始めたころは、ママのブロガーさんが少なくて、想像できなかったです。
何年かたって、こんな時間が持てることってありがたいなぁ・・・と、書きながらしみじみ。。。
ま、おしゃべりしてる時は、なんにも考えてなくてワイワイしてるんですけどね(笑)

余談2・・・
記事書くのに、顔文字って入力したら、いろいろ出てきてて便利だったのに、
PCをリカバリしたら、出なくなっちゃいました>< 単語登録するしかないかなー
キャンプを回数行くようになって、スッキリ晴れると、冬は冷えることや、
雨の後晴れると、風が強くなることが多いなど、いろいろわかってきたような気がします。
yabuさんみたいに、天気図ラジオで聞いて、その後の天気が読めたら、なおスゴイと思うけど・・・
むさしままがデイキャンで何度も、kaoruさんも初張りで来てるこの場所。
私は、初めて♪ この幅の支柱の間を、車で通ってイイノ??とこわごわ入場。
入ったら、目の前に、ニコニコ笑顔が待ってくれてました(^^)
常連のむさしままは、カート持参。うちは持ってないのでテーブル便乗させてもらいました^^
荷物運びを終えて、風があるので、風よけこんにゃくタープ設営ー☆
張り綱まで終えたあたりで、ピヨォ~~~とそれほど強くない?風でこんな感じ・・・

風の通り道と思って、隣り合わせの二面を開けたのがいけなかったのでしょうか??
草ボーボーの植え込み隣にさくっと移動~^^
3人で、お手軽幕なので、らくらく☆
結局、調理するとき&食べてる時だけ中で、それ以外は、気持ちの良い(焼ける?)青空の下
おしゃべりに花を咲かせました^^
ホさんが、菜園で元気そうだね~ほっ!なんていうのも、このあたりで^^
P氏がオタクかそうでないかなども・・・(笑) 私とkaoruさんでオタクでしょー!!

レポも最後尾なんで、見慣れた絵でしょうけど・・・お料理紹介♪
名前の順で~
kaoruさん サムゲタン
本格スパイスMIX使用の、優しい味☆ いつも、ほんわかムードで安心します^^

↓ ↓ ↓

ニコイスさん&次女ちゃん 手作りお弁当
初めてお会いしましたが、最近キャンプを始められたとは思えないくらい、いろいろ知ってそうでした^^
これからの変化がすごいんだろうなぁ・・・


むさしまま あんかけ焼きそば
ささっと、手際よくお料理して、ずばっとトーク^^ もちろん、パパの話~~(笑)
今回、4人中3人がB型で@@だったね~^^


私(marurin)
一応、自分のなので解説など・・・
一枚目のは、ダイソーでほこりをかぶっていた、鋳鉄を買ってきました。105円♪♪
自宅トースター&IHでシーズニングして持参^^ 中身はチキンライスに卵を溶いて焼いたもの^^
以前、たこ焼き機で作ってますが、そっちのほうが作りやすかったです^^;裏返すのが失敗しやすくてー

あまりに手抜きメニューなので、炭水化物もう一品(^^)
あまりご飯 + 薄力粉 + 水 油を敷いてフライパンで焼く^^
お好みでチーズなどでトッピング~溶けたら今回は塩ふって海苔をぱらっと☆
家では、醤油で作ってます。チーズなくてもOK! シェルパ斉藤さんのワンバーナークッキングレシピです。
冷たいご飯を、暖かく再生して食べられます^^ キャンプにも◎
もち好きなうちの子も、「モチモチごはん♪」といって、好んで食べます^^v

おなか一杯!満足~~だったので
kaoruさんのデザートは、ちょっと時間をあけてもらいました。
最近流行の、トラメで

ちょっとドライブで、、非日常のデイキャンやランチ^^
私がブログ始めたころは、ママのブロガーさんが少なくて、想像できなかったです。
何年かたって、こんな時間が持てることってありがたいなぁ・・・と、書きながらしみじみ。。。
ま、おしゃべりしてる時は、なんにも考えてなくてワイワイしてるんですけどね(笑)

余談2・・・
記事書くのに、顔文字って入力したら、いろいろ出てきてて便利だったのに、
PCをリカバリしたら、出なくなっちゃいました>< 単語登録するしかないかなー
タグ :平日デイキャン
Posted by marurin at 21:49│Comments(20)
│デイキャンプ
この記事へのコメント
顔文字辞書をぶちこみましょうね(^^)
ママちゃんやりたい放題平日デイキャンお疲れ様でした(笑)
むさママはさすが常連ですよねぇ
みなさんとっても楽しそうです
平日使える奥様の方が行動力バツグンだよねぇ
いいなぁ(^^)
ママちゃんやりたい放題平日デイキャンお疲れ様でした(笑)
むさママはさすが常連ですよねぇ
みなさんとっても楽しそうです
平日使える奥様の方が行動力バツグンだよねぇ
いいなぁ(^^)
Posted by PINGU
at 2011年11月25日 22:21

デイキャン2連発レポ、お疲れ様でーす!
なんか、写真がやっぱりキレイ(^o^)
構図がいいんだねー!
食べ物どアップでがっついてる私の写真と
大違いだ~(笑)
見習って次はもっとおいしそうに撮ります…σ(^_^;
平日にこんなシアワセ…ありがたいね(^^)
なんか、写真がやっぱりキレイ(^o^)
構図がいいんだねー!
食べ物どアップでがっついてる私の写真と
大違いだ~(笑)
見習って次はもっとおいしそうに撮ります…σ(^_^;
平日にこんなシアワセ…ありがたいね(^^)
Posted by kaoru at 2011年11月25日 22:38
常連のむさしままです(笑)
荷物運びはちと大変ですが芝生が気持ち良くて唯一火噐OKな河原からの見晴らしがすきな公園です
ドライブがてらにおそとでランチも新しいスタイル☆
私も食べ物ばかりの写真反省してます(>_<)
やりたい放題よりもいいたい放題があってるB型トーク
あっという間の5時間でした
今度はmaruパパとNちゃんも一緒にディキャンにきてね
来年もまたやりましょう
荷物運びはちと大変ですが芝生が気持ち良くて唯一火噐OKな河原からの見晴らしがすきな公園です
ドライブがてらにおそとでランチも新しいスタイル☆
私も食べ物ばかりの写真反省してます(>_<)
やりたい放題よりもいいたい放題があってるB型トーク
あっという間の5時間でした
今度はmaruパパとNちゃんも一緒にディキャンにきてね
来年もまたやりましょう
Posted by なかむさし at 2011年11月26日 00:10
5時間もいたんですねー。
ほんとひなたが暖かくておしゃべりは楽しくて
帰るのがもったいなかったです。
そして焚き火したかった(爆)
お弁当、本当はみなさんにも食べてもらおうと思ってたのですが
あまり貧相なので言い出せなかったです。スミマセン。
今度はもう少し頑張ります(汗)
ほんとひなたが暖かくておしゃべりは楽しくて
帰るのがもったいなかったです。
そして焚き火したかった(爆)
お弁当、本当はみなさんにも食べてもらおうと思ってたのですが
あまり貧相なので言い出せなかったです。スミマセン。
今度はもう少し頑張ります(汗)
Posted by ニコイス at 2011年11月26日 06:14
おはようございます。
平日デイキャン、しかもこの時期なら静かに過ごせていいでしょうね~。
それに主婦の集まりだから料理も豪華なこと!!
おしゃべりと食欲は尽きることが無かったでしょう。(^^;
平日デイキャン、しかもこの時期なら静かに過ごせていいでしょうね~。
それに主婦の集まりだから料理も豪華なこと!!
おしゃべりと食欲は尽きることが無かったでしょう。(^^;
Posted by とーと at 2011年11月26日 07:45
おはよ~♪
4人中 3人B型…(≧∇≦)
残りの1人のかたは、「A型 やめました!!」って言ってたから
実際は 全員B型 だよね(笑)
シャーピンに続いて、モチモチごはん も真似したい~♪
marurinさんは、粉の魔術師だね!!
残りご飯かぁ… わが家、残すのが大変かも(笑)
4人中 3人B型…(≧∇≦)
残りの1人のかたは、「A型 やめました!!」って言ってたから
実際は 全員B型 だよね(笑)
シャーピンに続いて、モチモチごはん も真似したい~♪
marurinさんは、粉の魔術師だね!!
残りご飯かぁ… わが家、残すのが大変かも(笑)
Posted by Bomber
at 2011年11月26日 10:42

みなさん楽しそうですね。
>4人中3人がB型で
そうなんですか。
うちの奥さんB型なんですよ。
性格似てるのかなぁ?、、、
>4人中3人がB型で
そうなんですか。
うちの奥さんB型なんですよ。
性格似てるのかなぁ?、、、
Posted by ADIA at 2011年11月26日 16:13
こんばんはー
うちはみんなB型なのでみんな自分に素直です(笑)
気分次第で右に左ころっと変わるんですよー
でもみんなの意見がそろうと一直線。
うちはみんなB型なのでみんな自分に素直です(笑)
気分次第で右に左ころっと変わるんですよー
でもみんなの意見がそろうと一直線。
Posted by しゅあしゅあ
at 2011年11月27日 20:37

> PINGUさんへ
顔文字辞書案内ありがとー^^
前と同じ顔文字が載ってなかったりで、ちょっと考え中~です。
よく使うのだけ、再度登録かなー^^;
やりたい放題→いいたい放題が似合ってる(むさママより^^)
デイキャンプでした。・・・あ、明るいトークばかりね☆
自分ひとりででかけるアウトドアは、平日だけだからね~
気分も荷物も子連れより軽くってところでしょうか♪
顔文字辞書案内ありがとー^^
前と同じ顔文字が載ってなかったりで、ちょっと考え中~です。
よく使うのだけ、再度登録かなー^^;
やりたい放題→いいたい放題が似合ってる(むさママより^^)
デイキャンプでした。・・・あ、明るいトークばかりね☆
自分ひとりででかけるアウトドアは、平日だけだからね~
気分も荷物も子連れより軽くってところでしょうか♪
Posted by marurin
at 2011年11月28日 20:27

> kaoruさんへ
おでかけが待っていたので、バタバタとデイキャン2つ書きました^^
内容は、みんなと一緒ー(笑)
写真も、こだわってないよー
でも、ほめられるとウレシ~単純なので♪♪
平日にのびのびできてよかったねー☆
記事書きながら、しあわせだなぁと思って、ふと書いてみました。
いつもありがとねー(^^)
おでかけが待っていたので、バタバタとデイキャン2つ書きました^^
内容は、みんなと一緒ー(笑)
写真も、こだわってないよー
でも、ほめられるとウレシ~単純なので♪♪
平日にのびのびできてよかったねー☆
記事書きながら、しあわせだなぁと思って、ふと書いてみました。
いつもありがとねー(^^)
Posted by marurin
at 2011年11月28日 20:30

> むさしままへ
常連のむさしままのお気に入りは
きれいな芝と、火気OKの河原の風景でしたか^^
公園自体も細長いけど、風景も横長でいいところでしたね~!
食べ物ばかりに反省はしなくてもー(笑)
だって、食べ物撮らないと、おしゃべりばっかりで写真がないよーきっと(笑)
それから、やりたい放題より、いいたい放題納得~^^v
やってることは、地味に普通なデイキャン?だものねー
B型率アップしてるから、ノルと歯止めが利かないかもーコワッ(^^)
常連のむさしままのお気に入りは
きれいな芝と、火気OKの河原の風景でしたか^^
公園自体も細長いけど、風景も横長でいいところでしたね~!
食べ物ばかりに反省はしなくてもー(笑)
だって、食べ物撮らないと、おしゃべりばっかりで写真がないよーきっと(笑)
それから、やりたい放題より、いいたい放題納得~^^v
やってることは、地味に普通なデイキャン?だものねー
B型率アップしてるから、ノルと歯止めが利かないかもーコワッ(^^)
Posted by marurin
at 2011年11月28日 20:36

> ニコイスさんへ
そうなんですよー5時間も(笑)
10:00-15:00^^
焚き火した~い!のセリフに、おぉ!でした^^
先日はできたのかなー念願の焚き火☆
お弁当のほうが手がこんでたと思いますよー
私のなんて、ほぼ炭水化物オンリー^^;
他の方のおいしそーなお料理に救われました^^
またよかったらどーぞ♪♪
そうなんですよー5時間も(笑)
10:00-15:00^^
焚き火した~い!のセリフに、おぉ!でした^^
先日はできたのかなー念願の焚き火☆
お弁当のほうが手がこんでたと思いますよー
私のなんて、ほぼ炭水化物オンリー^^;
他の方のおいしそーなお料理に救われました^^
またよかったらどーぞ♪♪
Posted by marurin
at 2011年11月28日 20:42

> とーとさんへ
この時期しかも平日!で、おっしゃる通り
デイキャンは貸切でした。あとは犬の散歩とか
幼稚園の園外保育とか・・・
あ、静かに・・・は、おしゃべり中心で怪しいです^^;
ま、想像されてる通りねー(^^)
食欲は、秋だからー!??
この時期しかも平日!で、おっしゃる通り
デイキャンは貸切でした。あとは犬の散歩とか
幼稚園の園外保育とか・・・
あ、静かに・・・は、おしゃべり中心で怪しいです^^;
ま、想像されてる通りねー(^^)
食欲は、秋だからー!??
Posted by marurin
at 2011年11月28日 20:46

> Bomberちゃんへ
そうそうオールB型風って感じでー^^v
明るく、時にはズバっと&たまに反省?・・・で割り切りも早い?
自分に正直とかー今度B型共通点でもお題にしましょうか(笑)
粉もの・・・そうなのー何気に好きなのよ☆
以前はよくケーキとか作ってたわー
最近はめっきりだけど。
残りごはんは、ちょっと残ったのをムリして食べずに
冷凍庫に入れればOKよん(笑)
そうそうオールB型風って感じでー^^v
明るく、時にはズバっと&たまに反省?・・・で割り切りも早い?
自分に正直とかー今度B型共通点でもお題にしましょうか(笑)
粉もの・・・そうなのー何気に好きなのよ☆
以前はよくケーキとか作ってたわー
最近はめっきりだけど。
残りごはんは、ちょっと残ったのをムリして食べずに
冷凍庫に入れればOKよん(笑)
Posted by marurin
at 2011年11月28日 20:53

> ADIAさんへ
奥様B型でしたか^^
お仲間ですねー♪♪
おそらく、B型同士でも性格は違うことが多いかと・・・
でも、核になる部分がちょっと似てるとかありそうかな(^^)
私のB型感は、上のBomちゃんにちょっと書きました。
あ、ちなみに、私はちょっと会っただけの方にはA型に見られます。
次にO型、B型は3番目ですねー
奥様B型でしたか^^
お仲間ですねー♪♪
おそらく、B型同士でも性格は違うことが多いかと・・・
でも、核になる部分がちょっと似てるとかありそうかな(^^)
私のB型感は、上のBomちゃんにちょっと書きました。
あ、ちなみに、私はちょっと会っただけの方にはA型に見られます。
次にO型、B型は3番目ですねー
Posted by marurin
at 2011年11月28日 20:58

> しゅあしゅあさんへ
おー!!最強ですねー家族みんなB型♪
コメントも、的を得てますねー^^
気分次第・・・揃うと一直線!
わかるような気がします。
性格が似てるとかはなくても、縛られるのがイヤだったり(私だけ?)
ちょっとしたポイントに接点がありますよねー^^
おー!!最強ですねー家族みんなB型♪
コメントも、的を得てますねー^^
気分次第・・・揃うと一直線!
わかるような気がします。
性格が似てるとかはなくても、縛られるのがイヤだったり(私だけ?)
ちょっとしたポイントに接点がありますよねー^^
Posted by marurin
at 2011年11月28日 21:02

こんにちはー
おいしそうな写真がいっぱい!
お昼食べたばっかだけどおなか減ってきましたわぁ^^
おいしそうな写真がいっぱい!
お昼食べたばっかだけどおなか減ってきましたわぁ^^
Posted by しましまパパ at 2011年12月01日 12:58
〉 しましまパパさんへ
お返事、遅くなりました。
お気楽お外ランチは、おいしかったですよー☆
しましまパパさんの、おうちイベントには及ばないですが(^ ^)
お気楽なりの良さで◎ー♪
お返事、遅くなりました。
お気楽お外ランチは、おいしかったですよー☆
しましまパパさんの、おうちイベントには及ばないですが(^ ^)
お気楽なりの良さで◎ー♪
Posted by marurin at 2011年12月03日 20:25
ちなみに、うちの嫁もB型だったり・・・・。
ただ、それだけなんですけどね。(-。-)y-゜゜゜
ただ、それだけなんですけどね。(-。-)y-゜゜゜
Posted by 掘 耕作
at 2011年12月04日 13:27

> 掘 耕作さんへ
あら・・・奥様もB型クラブへようこそ~ですね♪
ハッキリしてて明るい方が多いのもB型特性かな~
ADIAさんの奥様もB型だそうですよ^^
でも、きっと似てはいないんでしょうねー
私も含めてちがうのがB型かなっと思ったり(^^)
あら・・・奥様もB型クラブへようこそ~ですね♪
ハッキリしてて明るい方が多いのもB型特性かな~
ADIAさんの奥様もB型だそうですよ^^
でも、きっと似てはいないんでしょうねー
私も含めてちがうのがB型かなっと思ったり(^^)
Posted by marurin at 2011年12月06日 12:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。