2011年12月31日
2011年キャンプのまとめ
今年のことは今年のうちに~~~^^
年賀状も昨夜バタバタと書きあげて、明日朝出発のキャンプの準備をして~
さて、あとはブログだ!と、紅白をBGMに、自分のブログを見ながら下書き・・・
なんとか今年のうちに書きあげられるかな~~(笑)
さーお正月、おひまになった時にでも、のぞいていただけたらうれしいです☆
年賀状も昨夜バタバタと書きあげて、明日朝出発のキャンプの準備をして~
さて、あとはブログだ!と、紅白をBGMに、自分のブログを見ながら下書き・・・
なんとか今年のうちに書きあげられるかな~~(笑)
さーお正月、おひまになった時にでも、のぞいていただけたらうれしいです☆
12/30-1/1
(二泊であだたらに行ってますが、そちらは2010年にカウントしてあります。)
1/15-16 1泊
かわせみオフ
出初め式見れちゃった~^^v 焚火囲んでの冬キャンプ。ちょっと寒かったので次回はスクリーン持参します!
1/29-30 1泊 ☆ 100泊目 ☆
あだたら高原 年越しの雪中にテンションアップして、再び!娘はおともだちも一緒で、楽しく遊べました^^
今度はママも連れてこようって言ってたのが一番のほめ言葉かなー^^v

4/9-10 1泊
かわせみオフ
3/11の震災のあと、無力感の中地味に集まりましたが、普通にすごすことから
はじめるのもいいんじゃないかと思えたキャンプでした。
4/29-30 1泊
GW前半キャンプは、ペンギン村
久しぶりに管理人さんと、虹さんにお会いできました^^
行くごとに、手入れされて利用しやすくなってるなぁと実感。
5/3-5 2泊
ふもとっぱら
昨年に続き、ふもとっぱらへ~☆ ここからの富士山はいつ見ても気持ちいいです♪
遠征の掘さん、近いのに遠い がちゃぴーさん。埼玉東京から PINGUさん・Bomberちゃん・くにくにさん。
あおぱぱさんにも、偶然お会いできました。

5/8 デイ
渡良瀬遊水地 母の日プレゼント?で、レクタ初張りにデイキャンへ~
気持ちよい青空の下、昼寝は気持ちいいね~~^^
5/21-22 1泊
埼玉県北部某所
女子キャンプ!? 元同僚のT家ママと一緒に。6年生のAちゃん、たまにはまた一緒にキャンプしてね~~~!
6/15 デイ
近場の公園にて、kaoruさん、むさしままと☆ 優雅なランチ作り&おしゃべりタイム(^^)
6/18-19 1泊
内山牧場
Bomber家と一緒に^^ あいにくの雨と霧でしたが、あたたかなシェル内で、一発芸の披露も(笑)
6/25-26 1泊
埼玉県 北部某所
T家ママ&Aちゃんと一緒に~^^ 再び!
7/9-10 1泊
本栖湖 浩庵
みのりんファミリーの進水式☆ きれいな風景と水とに再び感動!わが家も、来シーズンには・・・ムフ^^

8/6-7 夏のおでかけその1 テント泊1泊
五光牧場
karouさんファミリーと。一度行きたいとのことでしたが、パパさんからも気持ちいい場所だよねー^^ほっ!
8/7にはなんと、なかむさし家もデイで来てくれました♪
8/7-8 夏のおでかけその2
2か所目の滞在地は、車山高原。maruパパ希望で、どーしても宿泊って(笑)
ローコストなのに、手作りのお料理がおいしかったです。キャンプの間の宿もいいね^^v
8/8-11 夏のおでかけその3 テント泊3泊
最後の滞在地は、駒出池キャンプ場。kaoruさんがおすすめされてたのと、他にもおすすめの方も多かったので。
設営時の豪雨以外は、気持ちのよい場所でした。最後の1泊はK家も合流でわいわいと^^

8/20-21 1泊
埼玉県野外活動センター
下見だけは過去にしてましたが、初めて家族でテント泊してきました。
わが家的には安くて雰囲気やシャワー設備が気に入りました。水&石サイトのトイレは△ですが。
9/18 デイ
材木店へ hanaさん&ザッキーさん&こたさんと久々にお話しました。
hanaさん手作りの、かわいい表札もいただきました☆感動~☆☆☆
10/23-25 2泊
内山牧場キャンプ 今年は顔が見える程度に?大人数でわいわいと^^
1日目の星空は圧巻でした(^^)ハイハイで子供と遊んだら、ヒザた痛くて歩くのも大変に^^;年?

10/29 デイ
毛呂山ゆずの里
近所のお友達ママ&子供たちでバーベキュー 10月末でも川遊びに@@
デイのあと、日が暮れてからかわせみへ~~
10/29-30 1泊
かわせみオフ お初の方も多数^^たくさんの方とお会いできました。
なべりんさんより、ある品を譲っていただきました♪なかなかレポできてませんが・・・
11/20 デイ
材木店改め 「CAZU」へ
hanaさんと泊りキャンプの予定が、雨で断念>< 日曜日の日帰りに。
11/22 デイ
ママデイキャン 安比奈親水公園
kaoruさん、むさしまま&はじめましてだったのが、ニコイスさん☆
11/26-27 ログ1泊
埼玉県青少年野外活動センター ログハウス1泊
友達のYちゃん&おぱぱ&Aちゃんと一緒に。
2011年は、合計 キャンプは15回 19泊 (ログハウス1泊含む)
デイキャンプは 6回
参考までに、昨年のまとめはコチラ~☆
オートキャンプ始めてからの合計は・・・
2007年 デイキャン8回 泊まり5回7泊
2008年 デイキャン9回 泊まり22回29泊
2009年 デイキャン3回 泊まり26回35泊
2010年 デイキャン9回 泊まり22回27泊
2011年 デイキャン6回 泊まり15回19泊 デイキャン合計35回 泊まり90か所117泊
今年は年始からいろいろあって、リアルに顔を知ってる方がブログ上からいなくなってしまったり
雪中キャンプに感動したり、大震災で無力感と何かできないかともがいていたり、放射能に右往左往したり、
知人が病と闘うことになってガンが他人事でないことを実感したり、
12月には新たな仕事も増やしていまどき仕事事情をちょっとだけ感じたり・・・
キャンプに関係ないこともいっぱい書きましたが、そんな私と家族がキャンプしてるってことで。。。
ブログつながりだと、年末に、多くの方がPV記念がありました。
ゆう・ひろパパさん 100万PV
yaburin!さん 50万PV
kaoruさん 10万PV みなさまおめでとうございます!!
Bomberちゃん 5万PV
おっと、2012年まで1時間を切りました~^^
今年一年、ブログ&キャンプで交流のあったみなさまありがとうございます!!
大みそかはゆっくり自宅でTV見て、年明けにキャンプを・・・という もくろみはハズレましたが
ま、いいか~(笑)
2012年元旦は、ソフトバンク電波が微妙ですが、初の愛知県でキャンプです。
maruパパ企画 つぐ高原キャビン付き雪中キャンプへ行ってきます。
なんとうちらしく?予約は12/31の午前中^^;
ドンジャラしようと待ってる娘がいるので・・・・では、よいお年をお迎えくださ~い!!
(二泊であだたらに行ってますが、そちらは2010年にカウントしてあります。)
1/15-16 1泊
かわせみオフ
出初め式見れちゃった~^^v 焚火囲んでの冬キャンプ。ちょっと寒かったので次回はスクリーン持参します!
1/29-30 1泊 ☆ 100泊目 ☆
あだたら高原 年越しの雪中にテンションアップして、再び!娘はおともだちも一緒で、楽しく遊べました^^
今度はママも連れてこようって言ってたのが一番のほめ言葉かなー^^v

4/9-10 1泊
かわせみオフ
3/11の震災のあと、無力感の中地味に集まりましたが、普通にすごすことから
はじめるのもいいんじゃないかと思えたキャンプでした。
4/29-30 1泊
GW前半キャンプは、ペンギン村
久しぶりに管理人さんと、虹さんにお会いできました^^
行くごとに、手入れされて利用しやすくなってるなぁと実感。
5/3-5 2泊
ふもとっぱら
昨年に続き、ふもとっぱらへ~☆ ここからの富士山はいつ見ても気持ちいいです♪
遠征の掘さん、近いのに遠い がちゃぴーさん。埼玉東京から PINGUさん・Bomberちゃん・くにくにさん。
あおぱぱさんにも、偶然お会いできました。

5/8 デイ
渡良瀬遊水地 母の日プレゼント?で、レクタ初張りにデイキャンへ~
気持ちよい青空の下、昼寝は気持ちいいね~~^^
5/21-22 1泊
埼玉県北部某所
女子キャンプ!? 元同僚のT家ママと一緒に。6年生のAちゃん、たまにはまた一緒にキャンプしてね~~~!
6/15 デイ
近場の公園にて、kaoruさん、むさしままと☆ 優雅なランチ作り&おしゃべりタイム(^^)
6/18-19 1泊
内山牧場
Bomber家と一緒に^^ あいにくの雨と霧でしたが、あたたかなシェル内で、一発芸の披露も(笑)
6/25-26 1泊
埼玉県 北部某所
T家ママ&Aちゃんと一緒に~^^ 再び!
7/9-10 1泊
本栖湖 浩庵
みのりんファミリーの進水式☆ きれいな風景と水とに再び感動!わが家も、来シーズンには・・・ムフ^^

8/6-7 夏のおでかけその1 テント泊1泊
五光牧場
karouさんファミリーと。一度行きたいとのことでしたが、パパさんからも気持ちいい場所だよねー^^ほっ!
8/7にはなんと、なかむさし家もデイで来てくれました♪
8/7-8 夏のおでかけその2
2か所目の滞在地は、車山高原。maruパパ希望で、どーしても宿泊って(笑)
ローコストなのに、手作りのお料理がおいしかったです。キャンプの間の宿もいいね^^v
8/8-11 夏のおでかけその3 テント泊3泊
最後の滞在地は、駒出池キャンプ場。kaoruさんがおすすめされてたのと、他にもおすすめの方も多かったので。
設営時の豪雨以外は、気持ちのよい場所でした。最後の1泊はK家も合流でわいわいと^^

8/20-21 1泊
埼玉県野外活動センター
下見だけは過去にしてましたが、初めて家族でテント泊してきました。
わが家的には安くて雰囲気やシャワー設備が気に入りました。水&石サイトのトイレは△ですが。
9/18 デイ
材木店へ hanaさん&ザッキーさん&こたさんと久々にお話しました。
hanaさん手作りの、かわいい表札もいただきました☆感動~☆☆☆
10/23-25 2泊
内山牧場キャンプ 今年は顔が見える程度に?大人数でわいわいと^^
1日目の星空は圧巻でした(^^)ハイハイで子供と遊んだら、ヒザた痛くて歩くのも大変に^^;年?

10/29 デイ
毛呂山ゆずの里
近所のお友達ママ&子供たちでバーベキュー 10月末でも川遊びに@@
デイのあと、日が暮れてからかわせみへ~~
10/29-30 1泊
かわせみオフ お初の方も多数^^たくさんの方とお会いできました。
なべりんさんより、ある品を譲っていただきました♪なかなかレポできてませんが・・・
11/20 デイ
材木店改め 「CAZU」へ
hanaさんと泊りキャンプの予定が、雨で断念>< 日曜日の日帰りに。
11/22 デイ
ママデイキャン 安比奈親水公園
kaoruさん、むさしまま&はじめましてだったのが、ニコイスさん☆
11/26-27 ログ1泊
埼玉県青少年野外活動センター ログハウス1泊
友達のYちゃん&おぱぱ&Aちゃんと一緒に。
2011年は、合計 キャンプは15回 19泊 (ログハウス1泊含む)
デイキャンプは 6回
参考までに、昨年のまとめはコチラ~☆
オートキャンプ始めてからの合計は・・・
2007年 デイキャン8回 泊まり5回7泊
2008年 デイキャン9回 泊まり22回29泊
2009年 デイキャン3回 泊まり26回35泊
2010年 デイキャン9回 泊まり22回27泊
2011年 デイキャン6回 泊まり15回19泊 デイキャン合計35回 泊まり90か所117泊
今年は年始からいろいろあって、リアルに顔を知ってる方がブログ上からいなくなってしまったり
雪中キャンプに感動したり、大震災で無力感と何かできないかともがいていたり、放射能に右往左往したり、
知人が病と闘うことになってガンが他人事でないことを実感したり、
12月には新たな仕事も増やしていまどき仕事事情をちょっとだけ感じたり・・・
キャンプに関係ないこともいっぱい書きましたが、そんな私と家族がキャンプしてるってことで。。。
ブログつながりだと、年末に、多くの方がPV記念がありました。
ゆう・ひろパパさん 100万PV
yaburin!さん 50万PV
kaoruさん 10万PV みなさまおめでとうございます!!
Bomberちゃん 5万PV
おっと、2012年まで1時間を切りました~^^
今年一年、ブログ&キャンプで交流のあったみなさまありがとうございます!!
大みそかはゆっくり自宅でTV見て、年明けにキャンプを・・・という もくろみはハズレましたが
ま、いいか~(笑)
2012年元旦は、ソフトバンク電波が微妙ですが、初の愛知県でキャンプです。
maruパパ企画 つぐ高原キャビン付き雪中キャンプへ行ってきます。
なんとうちらしく?予約は12/31の午前中^^;
ドンジャラしようと待ってる娘がいるので・・・・では、よいお年をお迎えくださ~い!!
Posted by marurin at 23:18│Comments(18)
│キャンプ
この記事へのコメント
今年はお世話になりました
なんだかんだで 沢山お会い出来て良かったなぁ
来年もよろしくねー
なんだかんだで 沢山お会い出来て良かったなぁ
来年もよろしくねー
Posted by PINGU at 2011年12月31日 23:32
むさしままです
紅白終わって笑ってはいけない番組かジャニーズかで子供達と戦ってます(笑)
去年はディばかりでしたが今年は必ずお泊りご一緒したいな~
ちなみに我が家も10万PV達成しましたよV(^-^)V
雪中キャビン泊楽しみですね
我が家も薪スト満喫してきます
紅白終わって笑ってはいけない番組かジャニーズかで子供達と戦ってます(笑)
去年はディばかりでしたが今年は必ずお泊りご一緒したいな~
ちなみに我が家も10万PV達成しましたよV(^-^)V
雪中キャビン泊楽しみですね
我が家も薪スト満喫してきます
Posted by なかむさし at 2012年01月01日 00:14
あけましておめでとうございます。
昨年はキャンプで逢うことができませんでしたが今年こそは顔を見せたいと思います~
どうぞ宜しくお願いいたします。
昨年はキャンプで逢うことができませんでしたが今年こそは顔を見せたいと思います~
どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by バンカー at 2012年01月01日 00:39
明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願いします(^^)v
昨年は色々と有りすぎて本当に1年が大変でした。
今年は良い年になるといいですね♪
今年も宜しくね(^.^)b
本年も宜しくお願いします(^^)v
昨年は色々と有りすぎて本当に1年が大変でした。
今年は良い年になるといいですね♪
今年も宜しくね(^.^)b
Posted by マユパパ at 2012年01月01日 00:58
〉 PINGUさんへ
なんだかんだで、今年もご一緒させてもらって
楽しかったですよー(*^^*)
2012年もよろしくね☆
初日の出はイマイチだったけど、富士山はきれいな元旦ですよー
中央道甲府南付近より。
なんだかんだで、今年もご一緒させてもらって
楽しかったですよー(*^^*)
2012年もよろしくね☆
初日の出はイマイチだったけど、富士山はきれいな元旦ですよー
中央道甲府南付近より。
Posted by marurin at 2012年01月01日 08:26
〉 むさしままへ
番組争い、わかるわ~うちも笑っちゃいけないは
maruパパ録画してたもの。
私は、年越し後にさだまさしでしたが♪
むさし家の10万PVも、おめでと~♪♪
年末に区切りPVだった方々が多かったので書いたのが
中途半端だったねーf^_^;)
那須のマキストーブざんまいも楽しみだねー(*^^*)
携帯通じたら、見に行くね♪
番組争い、わかるわ~うちも笑っちゃいけないは
maruパパ録画してたもの。
私は、年越し後にさだまさしでしたが♪
むさし家の10万PVも、おめでと~♪♪
年末に区切りPVだった方々が多かったので書いたのが
中途半端だったねーf^_^;)
那須のマキストーブざんまいも楽しみだねー(*^^*)
携帯通じたら、見に行くね♪
Posted by marurin at 2012年01月01日 08:38
〉 バンカーさんへ
あけましておめでとうございます☆
そして、今月大台バースデーも合わせて(#^.^#)
いそがしい中、そう思ってくださるだけでうれしいわ~
私も、ご近所の?若洲に一度行きたい気持ちはあるので
今年は行けるかなー☆
あけましておめでとうございます☆
そして、今月大台バースデーも合わせて(#^.^#)
いそがしい中、そう思ってくださるだけでうれしいわ~
私も、ご近所の?若洲に一度行きたい気持ちはあるので
今年は行けるかなー☆
Posted by marurin at 2012年01月01日 08:56
〉 マユパパへ
あけましておめでとうございます☆
昨年前半は、ご一緒できたけど
後半はなかなか…と思ったら忙しかったようですね。
他にも大変だったのかなぁ…
また、キャンプでリフレッシュしましょー(*^^*)
釣り二年目にも入るし♪
今年もよろしくねー☆
あけましておめでとうございます☆
昨年前半は、ご一緒できたけど
後半はなかなか…と思ったら忙しかったようですね。
他にも大変だったのかなぁ…
また、キャンプでリフレッシュしましょー(*^^*)
釣り二年目にも入るし♪
今年もよろしくねー☆
Posted by marurin at 2012年01月01日 09:03
あけましておめでとうございます(^^)
marurin家には全然及ばないと思いますが
うちも今年はいっぱいキャンプに行きたいと思います(^^)
いろいろ教えてくださ~い。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
marurin家には全然及ばないと思いますが
うちも今年はいっぱいキャンプに行きたいと思います(^^)
いろいろ教えてくださ~い。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by ニコイス at 2012年01月01日 14:55
コメントより先に、メールでご挨拶しちゃったけど
改めまして あけましておめでとうございます(^_^)
今年も ご一緒キャンプしようね~o(^▽^)o
一発芸 考えておかなきゃっ!(笑)
今年のことは今年のうちに…耳が痛い(/ _ ; )
賞味期限切れ気味の 12月のキャンプ記事、振り返り記事…(; ̄ェ ̄)
この三が日に頑張ろうかな。
愛知遠征キャンプ、楽しんできてね~(^_^)
モブログ あがるかな? 楽しみにしてるね♪
改めまして あけましておめでとうございます(^_^)
今年も ご一緒キャンプしようね~o(^▽^)o
一発芸 考えておかなきゃっ!(笑)
今年のことは今年のうちに…耳が痛い(/ _ ; )
賞味期限切れ気味の 12月のキャンプ記事、振り返り記事…(; ̄ェ ̄)
この三が日に頑張ろうかな。
愛知遠征キャンプ、楽しんできてね~(^_^)
モブログ あがるかな? 楽しみにしてるね♪
Posted by Bomber at 2012年01月01日 15:58
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
今年はママ、娘ともどもご一緒して頂き、
とても楽しかったです\(^ー^)/
今年もご一緒できたらいいですね(^O^)
あっ、なべりんさんからのブツ、
御披露目の際にはぜひ呼んで下さいね(^O^)
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
今年はママ、娘ともどもご一緒して頂き、
とても楽しかったです\(^ー^)/
今年もご一緒できたらいいですね(^O^)
あっ、なべりんさんからのブツ、
御披露目の際にはぜひ呼んで下さいね(^O^)
Posted by みのりんパパ at 2012年01月01日 16:24
あけましておめでとうございます^^/
去年もランチでキャンプでお世話になりました^^
いろいろ頼れるmarurinさんなんで
つい甘えてばかりですが、今年もよろしくお願いします^^;
五光はお出かけ中に雨降らせちゃったり
maruパパにカホがお世話になったり(いつもか^^;)汗
ありがとうございました!
また行きたいキャンプ場が増えました♪
お正月キャンプ楽しんで来てね!レポ楽しみにしてまーす^^/
去年もランチでキャンプでお世話になりました^^
いろいろ頼れるmarurinさんなんで
つい甘えてばかりですが、今年もよろしくお願いします^^;
五光はお出かけ中に雨降らせちゃったり
maruパパにカホがお世話になったり(いつもか^^;)汗
ありがとうございました!
また行きたいキャンプ場が増えました♪
お正月キャンプ楽しんで来てね!レポ楽しみにしてまーす^^/
Posted by kaoru at 2012年01月01日 16:30
あけまして~
今年もよろしくです~
本栖湖、良い写真デスネ。
しかし、みんなもそうですけどいっぱいキャンプいってるね~
ことしのトレンドはバイクソロだよ!(w
今年もよろしくです~
本栖湖、良い写真デスネ。
しかし、みんなもそうですけどいっぱいキャンプいってるね~
ことしのトレンドはバイクソロだよ!(w
Posted by 監督 at 2012年01月02日 08:57
〉 ニコイスさんへ
あけましておめでとうございます☆
ニコイスさんにとって、きっと刺激の多い充実した一年になるのでしょうね)^o^(
ブログの冒頭のオフ会計画見てると想像できますよ♪
地味にポツポツの私ですが、またどこかで遊んでくださいね(#^.^#)
ただいま雪の中ら、温泉に移動中~より、コメントです。
あけましておめでとうございます☆
ニコイスさんにとって、きっと刺激の多い充実した一年になるのでしょうね)^o^(
ブログの冒頭のオフ会計画見てると想像できますよ♪
地味にポツポツの私ですが、またどこかで遊んでくださいね(#^.^#)
ただいま雪の中ら、温泉に移動中~より、コメントです。
Posted by marurin at 2012年01月02日 13:48
〉 Bomberちゃんへ
あけましておめでとー☆
出かける道中、コメントクローズなのでメールしちゃった(#^.^#)
新品スタッドレスでも登らない坂まで一緒でオドロキ!
今年のことは今年のうちに…なんて書いてるけど、
2010年のまとめは、思いきり翌年なのだよー私も。
今は、電波の通じる温泉に移動中ー
今年の一発芸楽しみにしてるね(^。^)
あけましておめでとー☆
出かける道中、コメントクローズなのでメールしちゃった(#^.^#)
新品スタッドレスでも登らない坂まで一緒でオドロキ!
今年のことは今年のうちに…なんて書いてるけど、
2010年のまとめは、思いきり翌年なのだよー私も。
今は、電波の通じる温泉に移動中ー
今年の一発芸楽しみにしてるね(^。^)
Posted by marurin at 2012年01月02日 14:11
〉 みのりんパパさんへ
あけましておめでとうございます☆
くーママつながりの初対面から二年半。
たくさんご一緒してもらって
娘も、親も楽しくすごしてます♪
今年の某アイテムのデビュー…
ぜひ立ち会ってくださいねー(#^.^#)
あーもう一つほしーf^_^;)
あけましておめでとうございます☆
くーママつながりの初対面から二年半。
たくさんご一緒してもらって
娘も、親も楽しくすごしてます♪
今年の某アイテムのデビュー…
ぜひ立ち会ってくださいねー(#^.^#)
あーもう一つほしーf^_^;)
Posted by marurin at 2012年01月02日 14:12
〉 kaoruさんへ
あけましておめでとうございます☆
昨年は、たしかに~(^。^)と、思い出すような
コメントありがとう!雨ネタは笑えました(^^)
ただいま、温泉どんぐりの湯からあがって
ぽかぽかしてます。
年末の繁忙期を終えたこれから、
今年は雪中リベンジもしたいし
楽しい時間を一緒にすごしましょー(#^.^#)
あけましておめでとうございます☆
昨年は、たしかに~(^。^)と、思い出すような
コメントありがとう!雨ネタは笑えました(^^)
ただいま、温泉どんぐりの湯からあがって
ぽかぽかしてます。
年末の繁忙期を終えたこれから、
今年は雪中リベンジもしたいし
楽しい時間を一緒にすごしましょー(#^.^#)
Posted by marurin at 2012年01月02日 15:45
〉 監督へ
あけましておめでとうー☆
バイクキャンツーは、今年の監督の路線だよねー)^o^(
ごんさんのあったか仕様にかなりひかれましたが
とりあえず、車で行きますよ。
回数は、ここ近年からすると激減ですが、
まぁこの位が、無理がないかなー
監督もかなり出かけてるよね♪
あけましておめでとうー☆
バイクキャンツーは、今年の監督の路線だよねー)^o^(
ごんさんのあったか仕様にかなりひかれましたが
とりあえず、車で行きますよ。
回数は、ここ近年からすると激減ですが、
まぁこの位が、無理がないかなー
監督もかなり出かけてるよね♪
Posted by marurin at 2012年01月02日 15:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。