ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月12日

ナチュラムで初ポチッ!

実は、楽天ナチュラムで今まで購入していたので、普通のナチュラムからの購入は今回が初です(笑)

テントやシュラフ、エアベッド、タープ、チェアetcポイントにしたら、結構あったかも~
まぁ、おかげで楽天でゴールド会員です。

ナチュラムで初ポチッ!


今回のメインは、

ナチュラムオリジナル  ちょこっとタープ


小川やユニフレームのテントにあう小さめタープらしいのです。

前回の1000円安の時に買われた方のレポと書き込みで、ほし~い!

しかし、その時は元値に戻ってました(ガクッ)
今回、また安くなっていたので主人に相談してOK・・・ポチッと☆


今週土曜のデイキャンプ(河原でバーベキュー)で使ってみまーす!
近所のお友達との、母子デイキャン。私以外はタープってなに?なのに大丈夫かなー
大きな石をさがさなくちゃ。ペグはささりませんガーン


しかし、ティエラとは接続しやすいらしいけど、アルバーゴはどうなのでしょう。
ご存知の方いらっしゃったら、教えてくださーいドキッ



2つ目
ロゴス  ソフトクッションラグ

裏面は防水、表面はフリース状。触った感じもなかなかです。
この秋のキャンプでお座敷使用に使えたら・・・・と購入

ナチュラムさんの案内でもお手ごろ価格セール品ぽかったので。
1000円位だとあまりチェックせずに買っちゃうんですよね~
「安物買いの銭うしない」と親に昔からいわれてますガーン

これは、買って正解そう。
コンパクトに巻ける帯状の布?が縫い付けてあり、袋などを探す手間がはぶけます。
娘が開梱するなり、持ち手を持ってうれしそうに歩いてました。


3つ目は

コールマンスリーピング キャリーケース

我が家のシュラフは小川のフィールドドリームST-Ⅱです。
専用ケースもあるのですが、寝心地はバッチリなのですが、かさがあるのです。これを入れようかと購入。
しかし・・・あまりサイズをチェックしなかったため、1つに2つのシュラフを入れようととのもくろみは×
シュラフ1個だけなら今よりコンパクトになるかな~


4つ目は(写真にはありませんが・・・)

ロゴス 氷点下パック 1200g

評判がよいので、ホームセンターで見かけて買ったのですが、ロゴスではなく、キャプテンスタッグ。
あれ~何か冷え具合が評判とちがう感じがしていたので、今回はロゴスを注文してみました。



ナチュラム ちょこっとタープ
ナチュラム ちょこっとタープ




ロゴス(LOGOS) ソフトクッションラグ1614
ロゴス(LOGOS) ソフトクッションラグ1614



Coleman(コールマン) スリーピングバッグキャリーケース
Coleman(コールマン) スリーピングバッグキャリーケース




ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16度
ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16度













同じカテゴリー(その他)の記事画像
iPhoneの防水ケース
久々のショップめぐり♪
ルーフボックス
あわてて・・・
この春、始動~☆
荷物削減のため♪ 寝具編
同じカテゴリー(その他)の記事
 iPhoneの防水ケース (2012-07-04 13:27)
 久々のショップめぐり♪ (2010-10-08 20:59)
 ルーフボックス (2008-08-06 11:09)
 あわてて・・・ (2008-04-18 12:53)
 この春、始動~☆ (2008-04-11 20:21)
 荷物削減のため♪ 寝具編 (2008-03-02 07:39)

Posted by marurin at 06:54│Comments(10)その他
この記事へのコメント
はじめまして、masakichiと申します。
私も今年からキャンプにのめり込みました(^^)

blogに訪問&コメントいただき有難うございます。

blog拝見させていただきました。私が欲しいと思っているテントをお持ちで
羨ましい限りです。あと、ユニのテーブルも・・・

それとmarurinさんとは同世代なんですね、同い年かなー??なんて。

私のblogのお気に入りに登録させていただいても宜しいでしょうか?

今後も宜しくお願いしま~す。
Posted by masakichi at 2007年10月12日 16:19
> masakichiさんへ

おいでいただいて、コメントまで、ありがとうございます!!

今も隣にmasakichiさんの記事が今週の注目記事ででていますね☆
素敵な写真とページでお手本にしたいです。

アルバーゴは、テントぐらいは丈夫で長持ちを考えて・・・でも当時セールで5万をきる価格で購入しました。とても気に入ってます。
焚き火テーブルはあんまり、みなさんが気に入っているのを見て買ってしまいました(笑)明日デイキャンで使ってきます。

同世代ですか~S40年代のどのあたりかにもよりますよね・・・詳細はないしょ

お気に入り、もちろんOKで~す。こちらもお気に入り登録させていただきますね!
Posted by marurin at 2007年10月12日 20:46
お邪魔します。
「近所のお友達との、母子デイキャン」 楽しそうですねぇ♪
ちょこっとタープ、羨ましいです!
評判良いですもんねコレ。きっとデイキャンでも大活躍でしょう(^^)v

あつかましくもお気に入り登録させていただきました。
不都合ありましたら、言ってくださいねm(__)m
Posted by ミモンパ at 2007年10月12日 21:14
> ミモンバさんへ

デイキャン3度目の正直で、ようやく明日行ってこれます~
(台風で流れていたのです)

タープいかがです~?「ちょこっと仲間」・・・なんて
ジョークが滑りやすいので気にしないでください(汗)

お気に入り登録ありがとうございます!!こちらもさせていただきますね!!
今後ともよろしくお願いします~
Posted by marurin at 2007年10月12日 23:33
ポチッといってますねぇ~
どれも欲しいものばかりです(^^;)

特に、ソフトクッションラグ、使ってみたいなぁ~・・・
どんな感じだったか、こんど、教えてくださいね(^^)
Posted by タカッキー at 2007年10月13日 05:55
おはようございます。

道具がどんどん増えていってますね。

好きな道具を揃えるのもまた楽しいですよね。
Posted by ayuri@papa at 2007年10月13日 07:32
ちょこっとタープ気になります!
道具どんどん増えていきますのでご注意を(笑)
初ポチが懐かしい~
Posted by tap at 2007年10月13日 17:45
> タカッキーさんへ

貧乏性なので、同じ送料かけるならと、他のものまで、ポチッと。

ソフトクッションラグは、肌触りはまあまあ、クッション性はちょっと少ないかなぁ。(今日の河原石ごろごろでは)でも裏面防水で直に地面に敷けるのは◎。
サイズも運動会や気軽なピクニックなど使えそうですよ。収納性も簡単で◎ですよ。
Posted by marurin at 2007年10月13日 23:47
> ayuri@papaさんへ

こんばんは!

お財布にやさしい価格だと、つい・・・というのが多くなってます。

いろいろある、気になる商品は今後の楽しみになるようにセーブしながら買わなくちゃ、と思ってますが、どこまで抑えられるかは???です。

この冬中にポチッ候補有力はユニセラかなぁ。
Posted by marurin at 2007年10月14日 00:11
> tapさんへ

なんちゃって初ポチッなのですけどね・・・。楽天ナチュラムで散財済み(笑)

お買い物は楽しいけれど、よ~く考えないとと思います。安くても失敗はしないようにしたいですものね~
来春に向けてどれだけ物が増えるかちょっとこわいような・・・

ちょこっとタープ、気に入りました。気軽に設営できるし、ポールの本数で有効面積もバリエーションありそうです。2-3人にぴったりサイズですね。
カーサイドタープとしても使えるらしいです。たたんでしまえばレジャーシート並み。えらいわ~
Posted by marurin at 2007年10月14日 00:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナチュラムで初ポチッ!
    コメント(10)