ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月04日

iPhoneの防水ケース

夏本番のような暑さですねー!
夏が近づくと、昨年はカメラどうしよ……で、冬に購入。
いざ川へカヤックで行けば、iPhoneを持ち出せると便利だよねー(^^;;

先日の那珂川で、みのりんちゃん夫妻&D.oggyさんが使ってたのが一般的でしたが、
首から下げてて重い!と…
ラップでくるむような使い捨てタイプをPINGUさんは使っていたけど、ポロっと落としそうだし…

アメリカ製の、対衝撃&防水性のあるのもよさげだけど、5000弱と高いし。


…そんなことを漠然と思っていた、昨日。
maruパパから、コレ、イイなーとリンク付きメールが☆

490円でしたので、2冊買っちゃいましたよ(^。^) 7/2発売の雑誌&付録です☆
お風呂や水辺でも使える程度の防水性があるようです。






☆表面☆



来たばかりだから、紙が入ってます(^^;;


☆裏面☆



カードを入れられます。外側だから、濡れるけど。





おっと、雑誌本文見たら、逆さに入れるらしいです!
カメラレンズが使えるようになりました。
撮ってみたけど大丈夫でしたよ。


似たような、ケースを500円で買ったことありますが、クリアでなくフリックするのがしづらかったので、
こっちの方が使える印象です。隅の方は正直タップしにくいけど、付録だし許容範囲かと☆

ジッパーロックはしっかりしてね♪





同じカテゴリー(その他)の記事画像
久々のショップめぐり♪
ルーフボックス
あわてて・・・
この春、始動~☆
荷物削減のため♪ 寝具編
お役立ち道具・・・2月の青野原編
同じカテゴリー(その他)の記事
 久々のショップめぐり♪ (2010-10-08 20:59)
 ルーフボックス (2008-08-06 11:09)
 あわてて・・・ (2008-04-18 12:53)
 この春、始動~☆ (2008-04-11 20:21)
 荷物削減のため♪ 寝具編 (2008-03-02 07:39)
 お役立ち道具・・・2月の青野原編 (2008-02-18 15:52)

Posted by marurin at 13:27│Comments(16)その他
この記事へのコメント
この雑誌、まだ売ってる?
去年 2000円ほどで買った 首から下げるタイプのやつ、
ひと夏で 全体的に傷がついて、写真がキレイに撮れなくなっちゃった(>_<)

490円は イイかも~(●癶∀癶●)
私も 長女と自分の分、本屋さん行って買ってこようかな~♪
Posted by Bomber at 2012年07月04日 13:33
> Bomちゃんへ

昨日の朝発注したときは、アマゾンでまだ売ってたけど、
今は他の店舗になっちゃってるねー
書店で見たら、買いかも☆

ちょっとネットで話題になってるんだと思うから
早めに見てみてね♪♪
Posted by marurinmarurin at 2012年07月04日 13:39
安いね。
カミさんに買ってあげようかとも思ったけど、
自分のと差があり過ぎってのも・・・
二人ともこれなら充分だと思うけどね。
Posted by D.oggy at 2012年07月04日 18:18
買ったよー(^^)
ケース付けたままだと入れにくいと思っていたけど
ちゃんと考えられていましたな
なかなか良い品かと(^^)
Posted by PINGU at 2012年07月04日 20:38
おはようございます(^^)

うちは標準タイプのものを頑張って使います(笑)

軽くてよさげですね(^^)

実際にフィールドで使った感じなど後で教えてくださいね(^^)
Posted by みのりんパパ at 2012年07月05日 07:34
自分まだガラケーです(汗)

スマホ欲しくて本屋に情報見に行ったらメチャクチャいっぱい本が出てますよね。

「Androidのアプリ」関連の本が多いんで驚きました!
って何のこと言ってるのか98%わかりませんが(笑)

皆さんにスマホのアドバイスを頂きたい今日この頃です♪
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年07月05日 21:42
オレのスマホ、防水だし。

まあ、その代わりかなりの暴走王ですが。
勝手に再起動を繰り返すのは当たりまえ、って感じ。
はあ(泣
Posted by 監督 at 2012年07月05日 22:38
お久しぶりです。

我が家も夫婦共々iphoneなので参考になりました。

実は僕のiphone4は4月頃に故障。右上のあたりが異常に発熱して充電する事が出来なくなりました。見てもらいましたが、バッテリーやコネクター等が原因ではなく、一年保証も僅かながら過ぎていましたので泣く泣く買い替えました(この時はアップル・ケア等も入っていませんでした・・)(-.-)  で、現在iphone4Sです^^; 故障の原因は水没等ではありませんが、iphoneを使っているとポロっと落としそうな気配は何時もしますよね・・。

特にキャンプの時などは注意しないと危ないですよね・・・。
Posted by 横方謙三横方謙三 at 2012年07月05日 23:05
> D.oggyさんへ

昨日自転車で走ってくるのに使ったけど、
首から下げて、苦痛じゃないのがよかったですよー便利☆
急な雨にも対応できるしね^^
長い時間放置すると、熱が気になるかも・・・

書店で見かけたら、うちと同じように2ついかがでしょー(笑)
おしゃれさないけど、実用では問題ないし軽いよー☆
Posted by marurinmarurin at 2012年07月06日 08:16
> PINGUさんへ

おっ!買ったのね~^^
なかなかいいよね☆
ストラップが華奢な気もしたので、家にあったストラップも追加して
昨日2時間ほど首から下げて自転車してきました。
なかなか便利だったよーマップもすぐに見えるし♪
Posted by marurinmarurin at 2012年07月06日 08:18
> みのりんパパへ

標準タイプって・・・・ん~ちょいと微妙な表現なような^^;
私も、昨年から真剣にあのタイプを考えてたのだけど、
maruパパに阻止されて、まぁいいかと持参しない方向に・・・
お値段も、そこそこな機能も、うちらしくていいかとー(*^。^*)
みのりん家には、ぜひUSAのタイプを買ってほしーです(^^)

耐久性は・・・ですが、使い勝手はなかなかよかったですよ。
自転車で使ってみたけど、カヤックでも似た感じですよね^^
Posted by marurinmarurin at 2012年07月06日 08:24
> ゆう・ひろパパさんへ

最初は、Pちゃんやさおりんさんのスマホ談義からいいな・・
その後、、自分の(笑)ブログがきれいにクックリ見えることからほしー!!に。
・・・で、買ったら、あら小さなPC持ち歩ける状態に
手放せなくなって、周りにもいいよーという始末(*^。^*)

アプリが、買う時しか値段がかからないのとか、
iPhoneの操作性のよさなどから、iPhoneがオススメですが
アンドロイドもいろいろ使い勝手が違うようなので
評判聞いて、一番使いやすそうなのを買ってみてくださいねー☆
Posted by marurinmarurin at 2012年07月06日 08:29
> 監督へ

防水じゃないのは、夏になると、う~~んだけど
不調な状態は、季節問わずだから、イタタ・・・だよねー><

私も、洗濯しちゃったiPhoneが、いくつか不調な時があって
どーしよでしたが、パネルと基盤を替えたら調子がよくなったような・・
あと、週に1回くらいは、電源切って、メモリー解放するといいって
iPhoneにはあるけど、監督のはどーお?
Posted by marurinmarurin at 2012年07月06日 08:34
> 横方謙三さんへ

参考になってなによりです~(^^)
これから、川遊びを子供がしたり、ちょっと水が心配なシーズンですよね。

1年少々で買い替えはショックですよね。(私もそうでした)
出費がかかるし、修理に出すにも、手間が・・・
パート代が飛びましたよ><

ポロっと落とす、ズボンのポッケに入れててガラスを割るなどは
結構されてる方が多いと、自分がなって調べて分かりました。
便利な分、手放せなくて出費もイタイから気をつけたいですよね。
Posted by marurinmarurin at 2012年07月06日 08:39
こんばんは^^

グリは未だに非スマホです。
嫁はスマホですが・・・^^;
オレは絶対スマホなんかにゃ流されなねぇと豪語してたんですが・・・

先日、嫁のスマホでブログ見させてもらったら・・・・
ほ、ほし~と心の中でツイッター。。。

一応フリックできるんで、
スマホっぽく使ってます(爆

この本だけ買っておこうかな・・・
Posted by グリッチグリッチ at 2012年07月07日 00:55
〉 ぐりちゃんへ

コメント遅くなってごめーん!!
私のほしー!も、自分のブログを見せてもらったのが、きっかけです(笑)
ネットが見れること以外に使い方次第で
便利さが広がるから、使ってみてーって感じ♪
買わずに、奥様のを使わせてもらえるならそれもよしだし(*^^*)
私は、今はネットよりアプリ使う方が多いかな…
Posted by marurin at 2012年07月09日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
iPhoneの防水ケース
    コメント(16)