2007年11月01日
ユニセラお試し!
一昨日の火曜日、ブログをアップしたあと、急にユニセラデビューしたくなり・・・

自宅の庭というより、駐車場ですが、バーベキューしてみました~

自宅の庭というより、駐車場ですが、バーベキューしてみました~

その日は、娘のインフルエンザ予防接種の日だったので、
すませた後、買い物へ~。
前もっての計画ではなかったので、娘と2人の焼き焼きでもよいかと・・・と準備。

そんな中、1Fの主人の両親も帰宅。にぎやかに始まりました

ユニセラだけでも、炭にひをつけられるらしい・・・と聞いて
着火材を切らしていたため、新聞紙で代用・・・ところがなかなかつかない
いつものファイアグリルとチャコスタminiも登場させるが、
なかなか全部の炭にはつかない
ようやく1個の着火材を発見して無事に炭に火をつけることができたのでした~
その後、おばあちゃんが、
割り箸で2回目の火おこししたら(チャコスタminiは使用しています)難なく着火。さすが~☆
キャンプにはやはり、割り箸!ですかね~
とり、手羽先、椎茸、かぼちゃ、厚揚げ、ソーセージ、
うちの定番 おにぎり、を焼いてみました。
あっさり、お醤油つけて・・・、美味しいですね。
ユニセラは、普通のBBQコンロよりゆっくり焼く事ができるように感じました。
火力はしっかりあるのに、じっくり焼けるような。
テーブルにのせて、焼くことができるのも、実際体験すると、本当に快適で、
今回は焚き火テーブル2台にのせましたが、普通のテーブルでもOKなのがうれしいですよね。
実際テーブルは全く熱くなってなかったですよ☆
誰かが焼き係ではなく、みんなでおしゃべりしつつ、食べることができて◎
そんな中
おじいちゃんが、いか食べたいなぁ~と魚店へ。
それを見ておばあちゃんは「おじいさん、きっといか以外にも買って来るよ」
予言は的中!「いか、ミニホタテ、さんま買ってきた~」とおじいちゃん。
途中から参加の、主人の弟くん(出張で数日来ていて休みだった)が、
「さんまは近所迷惑だからやめなよ~」の声もむなしく
ユニセラに投入~!!
炭も新しくした中、さすが、さんま。火柱が15センチはあがったでしょうか。
さんまは、落ち着いた火で焼きましょう~
両親は、秋刀魚は七輪で庭で焼いていた経験があるのでしょうかね~
炭火の秋刀魚の美味しさを知っているのです。
次回からはファイアグリルかなぁ、さんまだけは・・・

一度の使用でこんなになったユニセラちゃん。
でも、楽しかったので良しとしましょう~☆

最後に翌日帰っていった、弟くんと娘が植えた、クリスマスツリー
軽井沢産の木です。
また、飾りをしてきれいになったら、アップしますね~☆

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+【ユニフレーム推奨 岩手切炭】
すませた後、買い物へ~。
前もっての計画ではなかったので、娘と2人の焼き焼きでもよいかと・・・と準備。

そんな中、1Fの主人の両親も帰宅。にぎやかに始まりました


ユニセラだけでも、炭にひをつけられるらしい・・・と聞いて
着火材を切らしていたため、新聞紙で代用・・・ところがなかなかつかない

いつものファイアグリルとチャコスタminiも登場させるが、
なかなか全部の炭にはつかない

ようやく1個の着火材を発見して無事に炭に火をつけることができたのでした~

その後、おばあちゃんが、
割り箸で2回目の火おこししたら(チャコスタminiは使用しています)難なく着火。さすが~☆
キャンプにはやはり、割り箸!ですかね~
とり、手羽先、椎茸、かぼちゃ、厚揚げ、ソーセージ、
うちの定番 おにぎり、を焼いてみました。
あっさり、お醤油つけて・・・、美味しいですね。
ユニセラは、普通のBBQコンロよりゆっくり焼く事ができるように感じました。
火力はしっかりあるのに、じっくり焼けるような。
テーブルにのせて、焼くことができるのも、実際体験すると、本当に快適で、
今回は焚き火テーブル2台にのせましたが、普通のテーブルでもOKなのがうれしいですよね。
実際テーブルは全く熱くなってなかったですよ☆
誰かが焼き係ではなく、みんなでおしゃべりしつつ、食べることができて◎
そんな中
おじいちゃんが、いか食べたいなぁ~と魚店へ。
それを見ておばあちゃんは「おじいさん、きっといか以外にも買って来るよ」
予言は的中!「いか、ミニホタテ、さんま買ってきた~」とおじいちゃん。
途中から参加の、主人の弟くん(出張で数日来ていて休みだった)が、
「さんまは近所迷惑だからやめなよ~」の声もむなしく
ユニセラに投入~!!
炭も新しくした中、さすが、さんま。火柱が15センチはあがったでしょうか。
さんまは、落ち着いた火で焼きましょう~
両親は、秋刀魚は七輪で庭で焼いていた経験があるのでしょうかね~
炭火の秋刀魚の美味しさを知っているのです。
次回からはファイアグリルかなぁ、さんまだけは・・・

一度の使用でこんなになったユニセラちゃん。
でも、楽しかったので良しとしましょう~☆

最後に翌日帰っていった、弟くんと娘が植えた、クリスマスツリー

また、飾りをしてきれいになったら、アップしますね~☆

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+【ユニフレーム推奨 岩手切炭】
Posted by marurin at 14:26│Comments(26)
│デイキャンプ
この記事へのコメント
はじめまして!
コメントありがとうございましたヽ(`○´)/
ユニセラいいですね~ ホスィ~~
チャコスタminiで炭への着火は割り箸でOKなんですね!!
今度 やって見ますねぇ (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
情報ありがとうございました。
コメントありがとうございましたヽ(`○´)/
ユニセラいいですね~ ホスィ~~
チャコスタminiで炭への着火は割り箸でOKなんですね!!
今度 やって見ますねぇ (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
情報ありがとうございました。
Posted by ワッキー at 2007年11月01日 16:06
> ワッキーさんへ
ご来場^^ありがとうございます~☆
ワッキーさんも、チャコスタ購入されたて!ですものね♪
初使用楽しみですね~。
割り箸、役に立ちますが、着火材が楽ですよ~
私は、ガビンスタンド?がホスィ~~です~(^^)v
ガビンフレーム持ってるので、しばらく買えなさそうです。
ご来場^^ありがとうございます~☆
ワッキーさんも、チャコスタ購入されたて!ですものね♪
初使用楽しみですね~。
割り箸、役に立ちますが、着火材が楽ですよ~
私は、ガビンスタンド?がホスィ~~です~(^^)v
ガビンフレーム持ってるので、しばらく買えなさそうです。
Posted by marurin at 2007年11月01日 16:50
こんにちわ~♪
いいなぁ~いいなぁ~ユニセラちゃん(^ー^* )
家族皆で団欒も、ユニセラちゃんのお陰で楽しくなっちゃうね~☆
とり、手羽先、椎茸、かぼちゃ、厚揚げ、ソーセージ、おにぎり
全部大好き☆( ̄¬ ̄) ジュル・・・
おじいちゃんもユニセラの魅力に取り付かれたかな??
これからも大活躍ですな!!
しかし…marurin家は駐車場が広そうだし…家も新築ですか?(」゜ロ゜)」
いいなぁ~いいなぁ~ユニセラちゃん(^ー^* )
家族皆で団欒も、ユニセラちゃんのお陰で楽しくなっちゃうね~☆
とり、手羽先、椎茸、かぼちゃ、厚揚げ、ソーセージ、おにぎり
全部大好き☆( ̄¬ ̄) ジュル・・・
おじいちゃんもユニセラの魅力に取り付かれたかな??
これからも大活躍ですな!!
しかし…marurin家は駐車場が広そうだし…家も新築ですか?(」゜ロ゜)」
Posted by lilt at 2007年11月01日 17:09
> liltさんへ
ユニセラちゃん、期待通りの働きしてくれます~♪
まだまだ、使い込んで楽しみたいですね!
お父さんにも良さをアピールしなくちゃ☆
marurin家は、昨年年末に竣工のピカピカ1年の自慢の?小さなおうちです!
車が好きな、お父さんの希望により、庭は少なく、
駐車場は来客が多いので、4台までおけるように
なんとか建てました(アセアセ)
ユニセラちゃん、期待通りの働きしてくれます~♪
まだまだ、使い込んで楽しみたいですね!
お父さんにも良さをアピールしなくちゃ☆
marurin家は、昨年年末に竣工のピカピカ1年の自慢の?小さなおうちです!
車が好きな、お父さんの希望により、庭は少なく、
駐車場は来客が多いので、4台までおけるように
なんとか建てました(アセアセ)
Posted by marurin at 2007年11月01日 17:20
ユニセラデビューよかったですね!
ユニセラを乗せてるローテーブルW仕様も
ダイニンググテーブルのように使えてよいですね!
いつもながら、感心してしまいます(^^;)
それにしても駐車場4台は、デカいっす・・・
ユニセラを乗せてるローテーブルW仕様も
ダイニンググテーブルのように使えてよいですね!
いつもながら、感心してしまいます(^^;)
それにしても駐車場4台は、デカいっす・・・
Posted by タカッキー at 2007年11月01日 17:38
お邪魔します。
ユニセラ、魅力的ですねぇ(^^♪
>誰かが焼き係ではなく・・・
焼き係りの私にはグッとくる言葉です!
秋刀魚・・・、ファイアグリルで焼いた事ありますが、
脂が凄いと後始末が大変ですよ(^_^;)
ユニセラ、魅力的ですねぇ(^^♪
>誰かが焼き係ではなく・・・
焼き係りの私にはグッとくる言葉です!
秋刀魚・・・、ファイアグリルで焼いた事ありますが、
脂が凄いと後始末が大変ですよ(^_^;)
Posted by ミモンパ at 2007年11月01日 18:39
ユニセラ、いいですよね~
お手入れだけが、ネックですけど笑
炭火で焼くと、何でも美味しいです
焼きおにぎり、今度やってみますv^^v
お手入れだけが、ネックですけど笑
炭火で焼くと、何でも美味しいです
焼きおにぎり、今度やってみますv^^v
Posted by nori at 2007年11月01日 19:15
ユニセラデビューおめでとうございます
焚火テーブル×2が 実に良くマッチしてますなぁ
ほんとに美味しそうです(^^)
庭でキャンプ出来ますね! うらやますぃ(´ー` )
焚火テーブル×2が 実に良くマッチしてますなぁ
ほんとに美味しそうです(^^)
庭でキャンプ出来ますね! うらやますぃ(´ー` )
Posted by PINGU at 2007年11月01日 19:17
ウチもチャコスタで炭おこししてますが、着火は拾ってきて・よぉーく乾燥させた【まつぼっくり】です!
油じゅーじゅー!なかなかイイですよ
あぁ~また焼き焼きしたくなりました(^_^;
油じゅーじゅー!なかなかイイですよ
あぁ~また焼き焼きしたくなりました(^_^;
Posted by FUKAGRAND妻 at 2007年11月01日 19:24
> タカッキーさんへ
テーブルWは2台目購入の時から、並べて使えると便利☆・・・と
狙っての購入でした~♪
ほめ上手ですね~うれしくなっちゃいますよ~
Pは間口2台分奥行き2台ぎりぎりです。自宅に夫の通勤用、私用と計2台ある・・・のと仏壇のあるおうちで、来客が多いんですよ~
それだけ、田舎ってことかも~^^
テーブルWは2台目購入の時から、並べて使えると便利☆・・・と
狙っての購入でした~♪
ほめ上手ですね~うれしくなっちゃいますよ~
Pは間口2台分奥行き2台ぎりぎりです。自宅に夫の通勤用、私用と計2台ある・・・のと仏壇のあるおうちで、来客が多いんですよ~
それだけ、田舎ってことかも~^^
Posted by marurin at 2007年11月01日 19:43
> ミモンパさんへ
ファイアグリルがあるから、いらないかなぁ~から、購入に踏み切った価値は
ありますよ~!オススメ
ファイアグリルでも秋刀魚は大変ですか~↓
ユニセラは中が洗えないので、黒く炭化しちゃうのですよ。
においとかは大丈夫に作ってあるらしいのですが・・・
ファイアグリルがあるから、いらないかなぁ~から、購入に踏み切った価値は
ありますよ~!オススメ
ファイアグリルでも秋刀魚は大変ですか~↓
ユニセラは中が洗えないので、黒く炭化しちゃうのですよ。
においとかは大丈夫に作ってあるらしいのですが・・・
Posted by marurin at 2007年11月01日 19:49
> noriさんへ
コメントありがとうございます~☆
そうですね~。確かにお手入れは、ステンのところはきれいに、せっせと
みがいてます(^^) いまのところは^^
焼きおにぎり、手軽だし、しょうゆをぬって、おいしい焼き色つけて
「ぱくっ」おすすめですよ~♪
コメントありがとうございます~☆
そうですね~。確かにお手入れは、ステンのところはきれいに、せっせと
みがいてます(^^) いまのところは^^
焼きおにぎり、手軽だし、しょうゆをぬって、おいしい焼き色つけて
「ぱくっ」おすすめですよ~♪
Posted by marurin at 2007年11月01日 19:55
> PINGUさんへ
いや~、これで自宅が土か芝だったら、テントかタープたててました^^
車はどこに置くのだ~と、おこられそー!
何度かタープは考えたのですが、ポールを支えるものがないと厳しい~
小川の車用の吸盤?買って、来年は、ここで子供プールの番をしようかと・・・
いや~、これで自宅が土か芝だったら、テントかタープたててました^^
車はどこに置くのだ~と、おこられそー!
何度かタープは考えたのですが、ポールを支えるものがないと厳しい~
小川の車用の吸盤?買って、来年は、ここで子供プールの番をしようかと・・・
Posted by marurin at 2007年11月01日 20:00
> FUKAGRAND妻さんへ
松ぼっくり、よ~く乾燥して、ですね!
今度見つけたらやってみま~す☆
ユニセラ同期で、お互い使いこみましょうね~(^^)
炭火で焼くのって、楽しいですよね♪
FUKA家は、毎日楽しそうですよね~またおじゃましますね!
松ぼっくり、よ~く乾燥して、ですね!
今度見つけたらやってみま~す☆
ユニセラ同期で、お互い使いこみましょうね~(^^)
炭火で焼くのって、楽しいですよね♪
FUKA家は、毎日楽しそうですよね~またおじゃましますね!
Posted by marurin at 2007年11月01日 20:11
ユニセラ・・・汚れます!でも、大勢に影響は無いので(^^;
どうしても気になるようなら、セラミックをバーナーで空焼きしてみてください。
どうしても気になるようなら、セラミックをバーナーで空焼きしてみてください。
Posted by 寅海苔 at 2007年11月01日 20:32
さっそくデビューしちゃいましたね。
ゆっくりと焼きながらでも会話が楽しめるのが一番の魅力ではないでしょうか。
汚れが気になったらセラミックプレートはバーナーで炙れば白く戻ります。
ステンレスの面は台所洗剤をうすめて雑巾に付けてふき取れば綺麗になります。
網は消耗品なので汚れまくったら割り切って交換パーツを買いましょう。
手入れをしながら長く使えるのも魅力です。
愛着が湧きますから。
ゆっくりと焼きながらでも会話が楽しめるのが一番の魅力ではないでしょうか。
汚れが気になったらセラミックプレートはバーナーで炙れば白く戻ります。
ステンレスの面は台所洗剤をうすめて雑巾に付けてふき取れば綺麗になります。
網は消耗品なので汚れまくったら割り切って交換パーツを買いましょう。
手入れをしながら長く使えるのも魅力です。
愛着が湧きますから。
Posted by metapop at 2007年11月01日 21:36
> 寅海苔さんへ
「大勢に影響は無いので」その言葉でOKで~す!
一回目から、秋刀魚だったので
ちょいと、気になりましたが、
基本的に、「まっ、いいかぁ」のタイプなので大丈夫です☆
metapopさんも4年利用でガンガンいけそうな感じでしたし・・・ね♪
「大勢に影響は無いので」その言葉でOKで~す!
一回目から、秋刀魚だったので
ちょいと、気になりましたが、
基本的に、「まっ、いいかぁ」のタイプなので大丈夫です☆
metapopさんも4年利用でガンガンいけそうな感じでしたし・・・ね♪
Posted by marurin at 2007年11月01日 21:41
> metapopさんへ
早速、使って見ました!
待ちきれずに、お父さんは仕事の平日に~☆
バーナー持ってないので、「まぁ、いいかぁ」だったのですが、
白く戻る!!ならバーナーも良いのかしら~
あ~また物が増えそうかも☆
細かなアドバイス、助かります~☆☆☆
愛着もてるまで、使いこなそ~っと。
早速、使って見ました!
待ちきれずに、お父さんは仕事の平日に~☆
バーナー持ってないので、「まぁ、いいかぁ」だったのですが、
白く戻る!!ならバーナーも良いのかしら~
あ~また物が増えそうかも☆
細かなアドバイス、助かります~☆☆☆
愛着もてるまで、使いこなそ~っと。
Posted by marurin at 2007年11月01日 21:48
ユニセラ、ナチュブロで知っちゃった逸品、チャコスタと共に欲しいです。
平日の昼間っから焼き焼きなんて、楽しさ倍増だったのでは!!
秋刀魚はかなり油が出ますからねー、美味しいけど片付けが大変で。
焼きおにぎり、やった事が無いので試してみよっと(^^)
平日の昼間っから焼き焼きなんて、楽しさ倍増だったのでは!!
秋刀魚はかなり油が出ますからねー、美味しいけど片付けが大変で。
焼きおにぎり、やった事が無いので試してみよっと(^^)
Posted by masakichi at 2007年11月02日 00:20
ユニセラデビュー早っ^^
卓上でできるってのがポイント高いですよね~^^
形状からすると炭もあんまりつかわなそうだし
チャンスがあれば購入したい逸品ですね~^^
駐車場4台!!
そりゃ広いっす~^^
卓上でできるってのがポイント高いですよね~^^
形状からすると炭もあんまりつかわなそうだし
チャンスがあれば購入したい逸品ですね~^^
駐車場4台!!
そりゃ広いっす~^^
Posted by simoji at 2007年11月02日 01:37
> masakichiさんへ
ユニセラ、チャコスタ、どちらもいいですよね~
まずは、チャコスタかなぁ~感動ですよ~待ってるだけ^^
秋刀魚の威力はすごかったです。。。
庭用に七輪のほうがいいのかなぁ
焼きおにぎりは、焼きそばより、手軽に主食を・・・と、デイキャンで
初めてでしたが、なかなか便利!これからは、お餅もいいですよね~
週末のテントデビュー楽しみですね~晴れますように!!
ユニセラ、チャコスタ、どちらもいいですよね~
まずは、チャコスタかなぁ~感動ですよ~待ってるだけ^^
秋刀魚の威力はすごかったです。。。
庭用に七輪のほうがいいのかなぁ
焼きおにぎりは、焼きそばより、手軽に主食を・・・と、デイキャンで
初めてでしたが、なかなか便利!これからは、お餅もいいですよね~
週末のテントデビュー楽しみですね~晴れますように!!
Posted by marurin at 2007年11月02日 08:23
> simoji さんへ
早い~~?思い立ったら、急にやる気になるタイプ^^
実は、今朝も・・・あるものをポチッ・・・夫にどう言おうかな~
炭の量はファイアグリルとかの半分ですね~
チャコスタminiで半分強くらい
七輪もそうみたいですけど、少ない炭で、じっくり焼く日本製という感じいいです!!ユニセラって、現代のコンパクト七輪かも
早い~~?思い立ったら、急にやる気になるタイプ^^
実は、今朝も・・・あるものをポチッ・・・夫にどう言おうかな~
炭の量はファイアグリルとかの半分ですね~
チャコスタminiで半分強くらい
七輪もそうみたいですけど、少ない炭で、じっくり焼く日本製という感じいいです!!ユニセラって、現代のコンパクト七輪かも
Posted by marurin at 2007年11月02日 08:30
いいな~ユニセラ、今一番ほしいかも♪
我が家はBBQグリル持って行ってますが、でかくて車載に困ります。
ユニセラはコンパクトでキャンプにはサイコーですね!
ただ、高い・・・なかなか買えないです。
我が家はBBQグリル持って行ってますが、でかくて車載に困ります。
ユニセラはコンパクトでキャンプにはサイコーですね!
ただ、高い・・・なかなか買えないです。
Posted by Booパパ at 2007年11月02日 13:53
そうなんですよね~
私も、高いなぁ~と思っていたのですが、
えいっと買っちゃいました。
先月の勢い買いで、もらった金券利用ですが^^
みなさんが、言うとおりBBQのスタイルが、ぐんと変わります~☆
一般的なBBQコンロは、欧米の焼いてから、みんなで座って食べるスタイル
向きだと、聞いたことがあるので、
ユニセラは、日本の焼きながら食べるスタイル向きなのかなぁ♪
私も、高いなぁ~と思っていたのですが、
えいっと買っちゃいました。
先月の勢い買いで、もらった金券利用ですが^^
みなさんが、言うとおりBBQのスタイルが、ぐんと変わります~☆
一般的なBBQコンロは、欧米の焼いてから、みんなで座って食べるスタイル
向きだと、聞いたことがあるので、
ユニセラは、日本の焼きながら食べるスタイル向きなのかなぁ♪
Posted by marurin at 2007年11月02日 14:12
>誰かが焼き係ではなく、みんなでおしゃべりしつつ、食べることができて◎
そうそう!
我が家もいつもひでけんが離れた所で「焼き係」だったので、
最初にユニセラ使った時は家族と一緒に食べられてちょっと嬉しかったです。\(^o^)/
うちのも一回使ったら「ベッタベタ」になりました。(>_<)
そうそう!
我が家もいつもひでけんが離れた所で「焼き係」だったので、
最初にユニセラ使った時は家族と一緒に食べられてちょっと嬉しかったです。\(^o^)/
うちのも一回使ったら「ベッタベタ」になりました。(>_<)
Posted by ひでけん at 2007年11月03日 01:10
> ひでけんさんへ
焼き係になりやすい、お父さんにうれしい商品ですよね~♪
うちのお父さんにも、良さを体験してもらおう~☆いつ~??
どうしても、炭火コーナーはテントやタープから離れたところになりやすいですよね。お父さんの心にアピールしたら、ユニセラ売り上げ更にアップしそう?!
ベタベタも同じで、ちょっと安心しました^^
気になったら、バーナーであぶってみようかな~
バーナーも買わなきゃ(^^)
焼き係になりやすい、お父さんにうれしい商品ですよね~♪
うちのお父さんにも、良さを体験してもらおう~☆いつ~??
どうしても、炭火コーナーはテントやタープから離れたところになりやすいですよね。お父さんの心にアピールしたら、ユニセラ売り上げ更にアップしそう?!
ベタベタも同じで、ちょっと安心しました^^
気になったら、バーナーであぶってみようかな~
バーナーも買わなきゃ(^^)
Posted by marurin at 2007年11月03日 05:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。