ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月16日

初オフ  グッズ編

オフでは、今までブログを通してしか見ていなかった、品々を見ることができました~!

そこで、グッズ編


なべりんさんのブログナチュラムの抽選で当選したカイロです!

しかし、なぜ?新品のはずが、文字が消えている。。。。
オイルが付くときえてしまう、印刷だったようで、
ナチュラムさんより、消えないタイプを再度手配しますの連絡済みだそうです。
2つ入手できるなんて、ラッキーですよ~^^




初オフ  グッズ編







次に、PINGUさんの薪ストーブ&自作の品々   ※薪ストーブは自作ではないですよ



薪の炎も暗くなるといい感じです。
薪ストーブのパワーは他を圧倒していましたよ。地面の小石も熱くなっていました。



初オフ  グッズ編   初オフ  グッズ編






薪ストーブの周りを囲むテーブル。
赤いカラーがきれいな、ランタンケース。知っていなければ、とても自作に見えないと思う。。。



初オフ  グッズ編  初オフ  グッズ編 





この他、最新作のムーンライターテーブル
写真なしですが、これはとっても使いやすそうでした。
ムーンライターの周りを囲めるし、幅にもゆとりがあって、
高さも調節できるし、折りたたみで、さすが自作!の一品でした。




PINGUさんブログのクイズに当選したzaakkさんには賞品のグランドシート贈呈ありましたアップ 






この他にも、なべりんさんの、ソリステハンマーとノーマルハンマーのペグ打ちの音比べなど
いろいろ勉強になることもありました^^




最後に、かわせみ河原の写真で〆にしま~す☆




初オフ  グッズ編






初オフ  グッズ編















同じカテゴリー(その他)の記事画像
iPhoneの防水ケース
久々のショップめぐり♪
ルーフボックス
あわてて・・・
この春、始動~☆
荷物削減のため♪ 寝具編
同じカテゴリー(その他)の記事
 iPhoneの防水ケース (2012-07-04 13:27)
 久々のショップめぐり♪ (2010-10-08 20:59)
 ルーフボックス (2008-08-06 11:09)
 あわてて・・・ (2008-04-18 12:53)
 この春、始動~☆ (2008-04-11 20:21)
 荷物削減のため♪ 寝具編 (2008-03-02 07:39)

Posted by marurin at 04:59│Comments(34)その他
この記事へのコメント
お月様 綺麗に撮れましたねー
私はまともに撮れてませんでした(笑)
グッズ紹介ありがとうございます
小物ばっかりですねぇ
大型スクリーンとかやってみたいです(笑)
Posted by PINGU at 2008年01月16日 05:52
PINGUさんって,大工仕事の腕が凄そうですね。
先日の,東海プチオフでも自作のテクが凄いって話題になってました。

ナチュラムのカイロって,まだ見たこと無いですね。
このカイロそのものは見たことありますけど・・・。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年01月16日 05:55
月も長い間見てないな~(汗)
PINGUさんの自作の品、見れたんですね、羨ましい!!
やっぱ実物は自作と思えない仕上がりなんですね。

多分、薪ストーブは無理かもしれないけど、きっと幕体は何かやってくれそうですよね!
Posted by Booパパ at 2008年01月16日 06:46
> PINGUさんへ

お月さま、もう少し大きく撮れるといいんですけどね~^^;
PINGU工房、話題沸騰みたいではないですか~!!
東海&広島で(^^)v
小物というよりテーブルなんて大物ですよ~♪
スクリーンの、S字フックかけ早速マネしようと、
ホムセンで買ってきましたよ^^
Posted by marurinmarurin at 2008年01月16日 08:20
> 掘 耕作さんへ

PINGUさんは、工夫がとっても上手な方なのだと思いますよ~♪
金具や、パーツの保管&再利用とか、おっ!!って感じですし。

年末のブログナチュラムの景品カイロ結構な確率だと思うので
なかなか見ないですよね~☆
見せていただいたので、パチリしちゃいました~^^
Posted by marurinmarurin at 2008年01月16日 08:29
> Booパパさんへ

強風ですから^^;、空気はきれいで月も見れましたよ♪
北陸はこの時期、見えないんですね~
しかし、北陸オフもとっても充実していて
スゴイです~。Booパパさんの、ケーキサプライズもすごい~~!

PINGUさんも、Booパパさんのオフのこと、かわせみで話してましたよ^^
自作の品、ブログで見たのだぁ~♪って、記事にしちゃいました(^^)v
幕体への期待にどう応えてくれるか、気になるところです(^^)b
Posted by marurinmarurin at 2008年01月16日 08:35
オフの醍醐味はこれでもあるんですよね・・・
自作品が見れるコレ最高です・・・ 腕があれば盗みたいんだけど・・・不器用なもので(涙)

あと色んな勉強も出来るし オフ最高ですね^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年01月16日 08:55
> tomo0104さんへ

みなさんの、お気に入りや自分の知らないものなど、
見ることができて、触れる場合も!確かに・・・
新鮮&勉強になる、オフっていいなぁ~です。

tomoさんの北陸オフもサプライズあり&焚き火×2ありで
とっても、楽しそうでしたね~^^
私も焚き火はほとんどしてないので、機会があったら
焚き火の楽しさ伝授してくださいね~♪
Posted by marurin at 2008年01月16日 09:29
素敵な写真と、グッズたち。
たのしいオフ会の様子が伝わってきます。

次回はどこに出没予定かな?^^
Posted by みみすけ at 2008年01月16日 14:32
同じ趣味でつながってるから、時間経つのがあっという間になりますよね。
みなさん、楽しそうですね。

PINGUさんの自作話はこちらでも話題になりましたよ^^
Posted by しろしろ at 2008年01月16日 15:07
> みみすけさんへ

夕方の景色って、また特別ですものね~^^
つい、のんびりしてからの、帰りになりました~
みみすけさんのオフも、素敵な写真の〆が印象的だったなぁ。
少しは近づけてるかなぁ~♪

次回?青○○○かなぁ~??
Posted by marurinmarurin at 2008年01月16日 16:07
おおぉ~ナチュラムで当選したカイロ♪
なべりんさんはめっちゃ強運ですな★
しかも交換じゃなくて、もう一個送ってくれるって(^ー^* ) 素敵だぁ!!

PINGUさんはもはや職人の域ですね~
ユニからヘッドハンティングされちゃったりして\(^▽^@)ノ
カッコイイアイテムばかりだもんなぁ~♪
Posted by lilt at 2008年01月16日 16:12
> しろさんへ

そうそう、こんな冬の寒い日に、キャンプに来ているのも
そうですが、好きでないとできないし~
共通の趣味のつながり&ブログでのお話があるから
スムーズに話せるのかなぁ^^

PINGUさん広島まで、話題が飛んでいたのですね~
私も、やすきちさんの薪ストーブ見たいわ~☆
自作できちゃうのはスゴイですよ。私なんてみてるだけ~
Posted by marurinmarurin at 2008年01月16日 16:13
> liltさんへ

カイロそうでしょ~!!
確率考えるとすごいよね~さらに2個目で、もっと強運?
シャンティも当たったと、ご家族に話したとか、そうでないとか?

PINGUさんの丸いテーブルは、わかっていると、思うけど
SPのとサイズが一緒だそうです。そこにユニマークがお茶目!?
自家用ですからね☆
特技を持っているっていいよね~
Posted by marurinmarurin at 2008年01月16日 16:19
お邪魔します。
最後の月の写真、最高!
どこか物悲しい雰囲気にグッときたぁ(^^)

それにしてもスゴイ自作品の数々。
どれもクオリティー高!
そのまま売り物になりそうですね(^^♪
Posted by ミモンパ at 2008年01月16日 19:01
> ミモンパさんへ

ありがと~~~!
はげみに、もう少しきれいな写真を撮れるように、がんばるね~♪
物悲しい雰囲気ですかぁ~えへ^^

自作品、本当にクオリティ高!ですよね~☆
ミモンパさんのチェアもかなりのクオリティの高さですよ~~(^^)v
お二人とも、物作りができるからすごいです~。
今度新作できたら見せてくださいね♪
レインボーの芯は来シーズンかな?^^
Posted by marurinmarurin at 2008年01月16日 19:45
ブログで見たものが実際に目のあたりにすると
感動しますよねぇ~。
人(ブロガーさん)も散歩中のオジサンも・・・しかりです (^^;)

PINGUさんはご挨拶したことはないのですが、 p(^^)ポリポリ
ちょうど丸鈴さんのリンクたどった後だったので
東海オフでお名前が出たときに「自作品が凝ってみえて」という言葉に
連想ゲームのように「あ!ユニロゴ卓袱台でストーブ入っちゃうやつ?」と
言葉がでちゃいましたぁ。

写真も空が広くていい感じですね~♪冬~ぅで感じ伝わりますよん

みなさんのコメ読んでて知恵つきました・・・
物欲の買い物したときに「当たった」と言い訳してみようっと♪
Posted by dacyan at 2008年01月16日 20:08
> だっちゃんへ・・・この方がい~い?

散歩のおじさん!掘さんの記事すごかったですね~
文章より、掘さんは柔らかい方なのでしょうね~。
みなさんの話からすると^^

まるすず??ん?私のことか~と気づくの遅っ^^
PINGU工房の品は魅力的ですよね♪
多分お話が出たのは、lagさんが交流があるからですよね~☆

今回お会いできた、人も物も、目のあたりにする感動は
ありましたね~本当に。
冬の澄んだ空気のフィールドもいいですね~!
寒いけど^^;
「当たった」の買い物予定あるのですよね~なんだろ~!!
Posted by marurinmarurin at 2008年01月16日 20:26
↑ PINGU工房の話題が持ちきりですね^^
しましまは薪ストーブがご縁で仲良くさせて頂いております。

埼玉のナチュラムブロガーさんは魅力的な方々がいっぱいですね~♪
ネットでのご縁ですが、エリアごとに交流が生まれて素敵です☆

埼玉の方々ともいつかお会いできるといいですね~~^^
Posted by しましまパパ at 2008年01月16日 21:44
月、おみごとです!!
かわせみ最後を飾る写真ですね!
レポも大変わかりやすく楽しかったです!
次回もぜひぜひ!よろしくお願いします!!
(チキンソテー最高でした!)
Posted by zaakk at 2008年01月16日 22:43
あ~、イカン・・・。
今年、ドデカイオフを1発したくなってきましたね~。
その時、シャンティはどれぐらい集まるんでしょう(笑)
Posted by 愚裏虎 at 2008年01月16日 23:28
こんな素敵な集まりがあったなんて~~!
こちらのオフも私と仲良くさせていただいてる方達ばっかりじゃないですか!!
絶対行ってみたかった(^^

↑でグリコっちが言ってますが、ドでかいオフって楽しそうですよね。
この人もあの人も~~!! って(^^

dacyanさんの丸鈴(まるりん)さんってのもなんか微笑ましいですな(^^
この方も相当微笑ましくて愛すべきキャラクターの持ち主でしたよ!
Posted by laglag at 2008年01月16日 23:49
こんばんは~♪

カイロ、私もクリスマスキャンプのときに、TandC-Dogsさんに
見せてもらいましたよ~。
そのときに、もう1つくるんだよ~ってこともお聞きしました~(^▽^)
いいですよね~。当選した皆さん、強運の持ち主ですね~。

あ、そうか。写真を撮らせてもらえばよかったんだね~。キヅカナカッタヨ~
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年01月17日 00:36
> しましまパパさんへ

しましまパパさんも、PINGUさんと仲良しですよね~^^
UNF(ナチュラム薪同盟でしたっけ?)にみんな入れそう~(笑)
MMD、三河薪同盟のネーミングも、わかりやすくて好きです♪

私も東海のみなさんと楽しく交流させていただいているので、
今年中には、お会いできるといいですね~
掘耕作さんは、私が東海の人だと思ったみたいです^^;

しましまパパさんのシャンティIN薪ストーブも見て見たいわ~
でも暑そうかなぁ?
Posted by marurinmarurin at 2008年01月17日 06:38
> zaakkさんへ

日帰りなのに、充実の一日で^^、長~くなってしまいました。
テーマ別に小分けにしてみたのだけど、二日に分けるのも気が引けて
同日の朝、あわてて作ってアップしてみました~

月、かわせみのラストを飾るのに・・・と入れてみました。ありがとう^^

こちらこそ、ぜひぜひぜひ(笑)次回もよろしくおねがいしますね~♪
料理また、チキンソテー作ってたりして^^;
Posted by marurinmarurin at 2008年01月17日 07:36
> ぐりちゃんへ

ドデカイオフって^^、魅力的~☆、だけど大変そう?
tomoさんに聞いてみたら、いろいろ知っていそうだよね~

シャンティはね~、私の知ってる中では、埼玉周辺&東海では、
7人?かなぁ~
そんなに並んだら・・・考えるだけで楽し~(^^)
テントはバラエティに富んでるのが、本当は好きなんですけどね^^
Posted by marurinmarurin at 2008年01月17日 07:45
> lagさんへ

東海のオフも日帰り&泊まり組の方々のレポを
楽しく見せてもらっていましたよ~^^
私も、東海のオフ、散歩のお○さんになって(笑)行きたかったなぁ~!

あの人もこの人も~は、とても気になりますね~
しかし、ゆっくりお話はむずかしい?ところが気にかかるかなぁ。
イベントとしては、賛成ですよ~☆

dacanさん、コメントのやりとりでも楽しさが伝わってくる、
すてきな方ですよね~☆実物も愛すべきキャラでしたか~^^
Posted by marurinmarurin at 2008年01月17日 07:53
> くーちゃんママさんへ

くーちゃんママさんも見ていたのね~(^^)カイロ!
この品、当てた方は、強運だよね~!!二個もなんて。
見せてもらった人にも強運あるといいね~(^^)ふふふ~^^

せっかく、写真撮らせてもらったので、しっかりアップしちゃった~♪
読んでくれて、ありがと~ね☆
Posted by marurinmarurin at 2008年01月17日 08:15
はーい!再び・・・登場
故障じゃなくて呼称は、marurinさんのしっくりするほうで
いいですよぉ~(笑)

掘さんは、オフのオジさんのほかに、ブログ書かれてる別の小っちゃいオジさんが
背後にいるのぉ?と思うくらい「やわらかな、やさしいパパさん」ですよ~
たぶん・・・耕ちゃんと呼んでも大丈夫ですよぉ (. .;
Posted by dacyan at 2008年01月17日 13:07
なべりんさん、これGETしてたんだ~\(◎o◎)/!
知らなかった…

私も応募したんですけどね~^^;
元来、くじ運が悪いんですよね~、私。

しかし、marurinさんもいい写真とってますね~(^^♪
Posted by くにくにくにくに at 2008年01月18日 00:47
> dacyanへ

しばらくこれでいってみま~す。「ちゃん」ついているんだものね^^
よろしく~です。

掘さんの手へん、気づいてましたよ~、えらい?
耕ちゃんですか。ほえ~っ。実際のお方は??とますます気になりますね~
東海遠征か?(笑)渋滞がなければね~~
せいぜい長野かなぁ~共通の土地は~^^と、ぐりちゃんにお伝えくださいな!
Posted by marurinmarurin at 2008年01月18日 10:23
> くにくにさんへ

カイロどなたかと一緒に見せてもらったんですけど、zaakkさんとだったのかなぁ

さすがにあんまりいないようですよ。当たった方。
外れても普通ですから、大丈夫!
写真はコンデジでできる範囲で楽しみたいですね~(^^)v
ありがとう~です☆
Posted by marurinmarurin at 2008年01月18日 10:27
こちらにコメ再返しを~

>しばらくこれでいってみま~す。「ちゃん」ついているんだものね^^

OK!です。 先輩!・・・・・ちちちがうかぁ (´_`)

なにせ東海のオジキは、長野のキャンプ場の「Most Stay Year」ホルダーなので
あのキャンプ場で、暖かい時期にファミキャン混合でしょうかねぇ?
今年、1回は実現したいですね・・・
Posted by dacyan at 2008年01月18日 20:38
> dacyanへ

そんな~お兄様ですよ~^^
キャンプ歴も、なぞの20代でも~♪

いなかの風ですね☆
キャンプから帰ってきたら、どのあたりか見てみますね~
ファミキャンご一緒できるといいですね~
まだ、11.5か月あるし、今年は^^
暖かい時期ですね!
Posted by marurin at 2008年01月18日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初オフ  グッズ編
    コメント(34)