ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月24日

キャンプの友?マルタイラーメン

時々、いろいろな方のところで見かける、マルタイラーメンなるものがあります。




キャンプの友?マルタイラーメン

私は、どういうものかも知らなかったのですが、年末にお買いもの(イオンで)しているときに、発見!


この、一見ソーメン?みたいのが、マルタイラーメンなのね。


2食入り、98円だったと思う。リーズナブル。とりあえず、カゴヘ~ニコッ


なんとなく、食べることもなく、温存していたのですが、先日よ~やくデビュー!


これが、なかなかいける☆細い麺なのだけど、適度に弾力もあって、スープの味(塩味)もおいしい。


娘も気にいっておかわり~~食事



キャンプの友?マルタイラーメン




このラーメンのよいところは、

①ゆで汁がそのままスープに使えるので、ゆで汁の処分に困らない

②保存が可能(乾麺ですからね~^^)

③コンパクト。そうめんサイズと同様です。

④いろいろな野菜・肉をいれてバランスよく食べることができる。

⑤ゆで時間が短い。2-3分。



福岡の会社の商品だけど、見た目のパッケージより数段おいしいです。

勝手な、私の好みです。お気にめさなかったら、ごめんね~~!







同じカテゴリー(おすすめ料理)の記事画像
DOでパン作り♪
花よりだんご♪(^^)v
初雪に似合うおつまみ
一時間あまり
チキン
野菜たっぷり!スープスパ
同じカテゴリー(おすすめ料理)の記事
 DOでパン作り♪ (2009-03-02 17:09)
 花よりだんご♪(^^)v (2008-03-31 14:59)
 初雪に似合うおつまみ (2008-01-23 16:38)
 一時間あまり (2007-12-25 19:59)
 チキン (2007-12-25 17:42)
 野菜たっぷり!スープスパ (2007-12-23 04:21)

Posted by marurin at 05:45│Comments(34)おすすめ料理
この記事へのコメント
おはようございま~す!

2食入り98円!! そして旨そう!! ときたら食ってみたい^^
パッケージは確かにパンチが効いてないけど、marurinさんの作ったの見ると私にはアッパーカットが入りました、一撃KOです(≧▽≦)

野菜たっぷり食べられそうで、お子様にもいいですね。ウチの子供なかなか野菜食べないので・・・
この季節、ラーメンに白菜って最高"ヽ(´▽`)ノ"
Posted by Booパパ at 2008年01月24日 06:20
> Booパパさんへ

おはようございま~す!!
早起きですね~☆

地味なパッケージです。しかしなかなかの味でしたよ。
ぜひ、一度お試ししてね(^^)v
今回の具は、白菜、キャベツ、にんじん、豚こま、エノキでした♪
早く火がとおるので楽々~ですよ。インスタントラーメンと似た作り方でOKですよ(^_-)-☆
かわいいBooパパさんの笑顔みてみたいわ~
水羊羹&ミルク食べてるときの!あんこのお饅頭とミルクも合うんですよ~。
初めて食べた時は、衝撃でしたもの。
Posted by marurinmarurin at 2008年01月24日 06:32
たしかにコレはキャンプ向きですよね
通常の袋麺に比べて かさばらないのが良い所
美味しいですよねー
次回はせめてコレで(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2008年01月24日 06:46
私も先日「とりあえず、カゴヘ~」^^v

キャンプの非常食として用意したんですが

まだ行く予定もないし。。。食べちゃおうかな~~(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年01月24日 07:53
おはようございま~す!
今朝は早くからありがとうございました…笑。

早速美味しいものを…これなら腹へったな~…なんて考えている間にできそうですね!
でも、こっちに果たしてあるのかが問題です…笑。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年01月24日 09:11
> PINGUさんへ

いいんですよ~。いつもの、カッ○ヌード○カレーで。
食べないと、キャンプした気にならなっかたりしそうでは~(^^)
次回の、お夜食にいかがです?冷えそうだし。

コレ、期待以上のおいしさでした。ふふっ♪
Posted by marurin at 2008年01月24日 09:25
> いがちゃんへ

あらっ、いがちゃんも!ですか~~♪ポイカゴ☆

いつでも、いいかな?食べるのは。なんて思いながら、
ちょっと試しに、一束作ったら、ん~いい感じ。
夕食簡単にするときにオススメですよ~!
煮えるのも早くて◎
Posted by marurin at 2008年01月24日 09:30
> naminosabaohさんへ

いえいえ~。時々早起きするんですよ^^

そうそう、初めて作ったのは、子供の「おなかすいた~~!」に応えてでした。
早くできて、野菜も入れられて(あまり野菜食べないのでね~)、よかったんですよ。
九州から、埼玉まで、来ているから、北海道までもうちょっと!
大きめスーパーにあるといいですね~~。
Posted by marurin at 2008年01月24日 09:36
やばい!!でたよ~マルタイラーメン☆
この前、marurinちんがコメントくれたので早速今週のキャンプ
で使おうかと探してるんだけど…中々見つからないんだよね。。。(;>_<;)

今日辺り、ドンキで探してきます(^ー^* )
marurinちんと同じく、タンメンみたいにしよっと♪
Posted by lilt at 2008年01月24日 10:53
これ気になってるんだよね^^
いつも行く 生協に売ってるし買おうかなぁ~

安いしすげ~旨そう^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年01月24日 11:43
この前お店でみたよ~^^

写真がめっちゃおいしそうじゃん^^

そろそろラーメン作るかなぁ・・・(家にいます^^)
Posted by simojisimoji at 2008年01月24日 11:50
うんうん、よく聞きますね「マルタイ」って

食べたことも見たこともなかったので、昔ながらのっていう感じかな。
細さといい、会社の場所といい・・・長浜ラーメンの細さに似ているような
今度、スーパーを「散歩」したときに探してみよっと!
Posted by dacyandacyan at 2008年01月24日 12:58
これ、見た事あるかも・・・?
でも食べたことはないですが、98円なら探してみたい価格ですね~。
食べてみたいし・・・。
Posted by しろ at 2008年01月24日 13:25
そんなにおいしい~んだ~♪
お野菜もたくさん入っていい感じにできてるね~。
うちの子もあんまり野菜食べないんで、いいかも~♪
今度、さがしてみよっと。ありがとね~。
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年01月24日 14:49
これは,そのままとんこつラーメンとしていただくか,長崎ちゃんぽん風にするのが良いですね。

はっきりいって,キャンプする人しか買わないのではないかと思っちゃいますが。
うちも,キャンプでは結構食べてますよ。
丸鶏のローストチキンなんかをした後に,がらだしを取ってから作ったりします。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年01月24日 18:47
> liltさんへ

マルタイラーメン、なかなか魅力だけど、インスタントラーメンと価格的にも近いので、なかったら、インスタントでも、アッ子ラーメンでもいいと思うし~
でも、ドンキにあるといいね!
そうそう、tomoさんから、生協に売ってるって情報が入ってるよ~
コープものぞいてみる?
タンメン、野菜たっぷりでいいでしょ~(^^)v
Posted by marurinmarurin at 2008年01月24日 20:44
> tomo0104さんへ

気になってました~?(笑)
生協ににもあるんですね~。私もさがしてみようっと^^
ラーメン事体は細めんシンプルなので、具材を増やすと豪華?
本場のと比べると邪道かも~だけどいいかな、なんて~♪

おためしに、一度どうぞ!
Posted by marurinmarurin at 2008年01月24日 20:48
> simojiさんへ

写真おいしそ~?ありがと~!
思い切り家庭料理なのだけど、娘の評判もよかったし、
気になる、マルタイラーメンだったので、アップしてみました(^_-)-☆

完全ソロは、奥様心配だよね~。新婚だし~
うちなんか、デュオでいってきていいらしいよ~。助かるけど^^;
liltさんとの合同お祝いキャンプ待ちかなぁ?
Posted by marurinmarurin at 2008年01月24日 20:53
> dacyanへ

やっぱり~?ちらほら聞くよね~
う~ん、どんなのだろ~?と、買ってみて、ようやく作ることができました^^

長浜ラーメン、実は福岡いったこともなく、ラーメンも食べたことあるかなぁ~??だけど、そうなのかも。
結構、広く分布してる風なので、あるのでは?
見かけたら、試してみてね~(^^)
Posted by marurinmarurin at 2008年01月24日 20:59
> しろさんへ

見たことありますか~(笑)
地域的にも近いし、オフも多人数集まるから、中には使ってる方もいそうだよね。
話のタネに、一度ためしてみてね(^^)v
でも、過剰な期待はいけませんよ~
思ったよりは美味しいくらいで・・・(^。^)y-.。o○
Posted by marurinmarurin at 2008年01月24日 21:02
> くーちゃんママさんへ

同じ九州だから、入手しやすいかもね☆
地味なパッケージの割に、おいしい~♪のくらいなので、
あんまり期待しすぎないようにね(^^)

スープと野菜は合うように思うよ~ん。
煮る時間が少ないのも、おなかへった~に対応できていいみたいだよ~
Posted by marurinmarurin at 2008年01月24日 21:07
> 掘 耕作さんへ

掘さん宅では、食べていましたか~!!
あのスープ、とんこつだったとは。。。
あんまりくせがなかったので、気付かなかったですよ~
しかも、作るときは、鶏がらからなんて、素晴らし~☆
手間をおしまない姿勢、マネしたいです。
そういえば、いつも料理がおいしそうですよね~掘さんのところは♪
いつか御馳走してくださいね~(^。^)y-.。o○
Posted by marurinmarurin at 2008年01月24日 21:11
マルタイラーメン、私も好きですよ~~\(^o^)/
生麺と違って茹でてそのまま食せるのでキャンプ向きですよね。
あ、marurinさんの①がそっか(^^
普通の生麺だろ茹でてそのままスープ投入しちゃうとドロドロ
になっちゃうから~~(やってしまった経験アリw)

上にのせる具も何でも合うし、懐の深さが魅力です→マルタイくん
Posted by laglag at 2008年01月25日 00:15
marurinさん、こんばんは。

マルタイラーメン はつか昔の20代の頃?ですが
仲間とこのメーカーのカップ麺を食べたことがあります。
いろんな種類の中でも美味しかったのを今でも覚えていますよ。
男5人で味比べをし そして奪い合い・・
スープを絨毯に飲ませてしまったので忘れられません。(^o^;

今度我が家でも食べてみたくなりました。(^u^)
Posted by jbmhjbmh at 2008年01月25日 00:45
> lagさんへ

あらっ、lagさんも、好きですか~!!
うちは、タンメンにしちゃったけど、どんなのがいいんでしょうね~
オススメアレンジあったら、レポにしてくださいね~♪

マルタイおいしい説がこれだけ、いらっしゃるなら、大丈夫ですね!
よかったよかった(*^_^*)

どろどろ~は、乾麺のうどんで、経験ありますよ~
さらにしょっぱくなって、散々の結果が・・・(@_@。
失敗して、学ぶって感じですかね~(^^)v
Posted by marurinmarurin at 2008年01月25日 06:35
> jbmhさんへ

20代の思い出・・・いいですね~♪
そのころって、ささやかで楽しめる企画?したりしますよね♪
「スープを絨毯に飲ませてしまった」・・・絵がうかぶようです。
「あ~~~!」みたいな(笑)

カップ麺もあるんですね~。ぜひ、お子様たちのはらぺこ対策に
お試ししてみてくださいね☆
Posted by marurinmarurin at 2008年01月25日 06:39
うまそーですねー。

ひでけんの初ソロキャンプの朝食がこれの「とんこつ」でした。
ただ、marurinさんとの大きな違いは、ひでけんのは「スーパー具なしラーメン」だったのです。^^;

名前は前から聞いたことがありましたが、あの時初めて食べました。
Posted by ひでけん at 2008年01月25日 08:36
> ひでけんさんへ

うまそーですか(笑)
初ソロのメニューだと、ホウリーの木立のなかで・・・ですね。いいなぁ~
スーパー具なしラーメン(^^)ですか~簡単にしたい時はいいですよね。
私もインスタントでたま~に作ったことも・・・
次回は、野菜肉入りでどうぞ☆自宅で切ってもいいし、キャベツとかはちぎってもOKですよ~
コレとんこつなんですね~知らなかった(^^;)

ブログで幾人かから話を聞くと気になりますからね~
コメントいただいた中でも、使ってる方いるので、やはりキャンプの友なのでしょうね(^^)v
Posted by marurinmarurin at 2008年01月25日 09:08
おはよー(^ー^* )
昨日ね、マルタイラーメン買っちゃった!!
ドンキに堂々と置いてありました!しかも結構売れてた!

明日のお昼に作ろうかと思ってます。
具材は…これまた乾燥品で(≧∇≦)/ ハハハ

ありがとねぇ~marurinちん♪
Posted by lilt at 2008年01月25日 10:36
> liltさんへ☆

よかったね~♪
ドンキにあったのね~だめならコープかなぁと^^
おいしいけど、過剰な期待はダメダメだよ~ん。

ジェットボイルでらくらく湯沸かしで、熱々らーめん娘ちゃんと、おいしく食べてきてね~♪
来週にでもOM入れるね~
Posted by marurinmarurin at 2008年01月25日 16:53
とても簡単に作れるんですね。
キャンプのごはんによさそうです。
Posted by ayuri@papa at 2008年01月25日 17:05
> ayuri@papaさんへ

おいしい料理が作れる、papaさんには簡単すぎるかも~の品ですが、
たまに楽したいときにいいですよ~☆
愛用の方、やはりそれなりにいました(^^)
Posted by marurinmarurin at 2008年01月25日 19:39
あ、これ有名ですよね・・
一度試したかったのですが・・
なるほどレポを読んで買ってみます!
でも近くに売っている所あるのか・・(笑)
Posted by zaakk at 2008年01月25日 22:37
> zaakkさんへ

マルタイ友の会でも作りますか~^^
なんだろ~って気になる商品ですよね。

え~とぉ。ドンキとコープにあるとの情報も。
イオンにも。きっと近くにありますよ~♪
具がないとさみしいので、何か入れてみてね☆
Posted by marurinmarurin at 2008年01月26日 08:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプの友?マルタイラーメン
    コメント(34)