2008年04月21日
ふもとっぱら&展示会 ①
ふもとっぱらで開催の、小川キャンパル展示会を見ながら、キャンプへ行ってきました~~☆
小川のテント紹介(ちょっとだけですが^^;)は、②?でしま~す!
1月の犬ばかさんフォローの母子キャンプの時に、教えていただいて、行ってみた~い♪と計画して、行って来ることができました
オフでなくて、食事なども各自完結で、焚火タイムなどちょこっとご一緒~♪のお気軽キャンプです。今年の行きたかった、フリーサイトで、のびのびキャンプ満喫してきましたよ☆

小川のテント紹介(ちょっとだけですが^^;)は、②?でしま~す!
1月の犬ばかさんフォローの母子キャンプの時に、教えていただいて、行ってみた~い♪と計画して、行って来ることができました

オフでなくて、食事なども各自完結で、焚火タイムなどちょこっとご一緒~♪のお気軽キャンプです。今年の行きたかった、フリーサイトで、のびのびキャンプ満喫してきましたよ☆

金曜日、大荒れで、大雨強風で大変で、どうなるかと思いつつ、ややゆっくりめの出発で、
11:00ころふもとっぱらへ到着☆
サイトがあいていれば、アーリーチェックイン&レイトチェックアウトOKです。
サイト料金3500円。今回はイベントがあったからか、お風呂もサービス♪ゆったり利用できて
助かりました。トイレ以外は満足のキャンプ場です。


犬ばかさんのサイト♪復活したアルバーゴ23とフィールドタープヘキサがかっこいいです☆

今回の我が家のサイトで~す☆
家族でキャンプへ行ってきました。ぱぁ~と広がる草原の前に富士山。
な~んにもない原っぱですが、のんびりできて、この風景。

薪 自分で割れば、無料です☆
ナタも、斧もなくても大丈夫です。こんな装置がありました。
上の部分を持ち上げて、落とすとことによって薪割りしてゆきます。
初めは私がして、のこり1/3をお父さんが・・・普通は逆!? まぁ、女性でも十分できます^^

この日の成果(笑)と 焚き火風景♪
お父さん、薪積みすぎでは・・・^^でも今回も楽しんでましたね~
私より着火が上手です。

薪割りの終わりころ夕方近く、雲が広がって、雨がパラつきだしました。
幸いまとまった雨にはならなかったです。
夕暮れ時の写真は期待できませんが、山にかぶる雲と一緒の写真です(^^)

富士山よりに設営した、我が家・・・展示会場&他の方はほとんど、後方です。
夕暮れ時、灯りがきれいです。
イベント性のない小川の展示会だから?広いはらっぱは、ゆったりレイアウトです☆

朝3:30から目覚めたお父さんと、娘は20:00すぎ就寝ZZZ はやっ(笑)
あっ、夕食は、とり団子とちくわぶ野菜のスープ&チキンソテーでした☆
ごはんも炊きましたよ。
21:00前、小川の社員さん&犬ばかさんの焚き火トークに合流~
ホントは、お父さんも、顔出せると面白かったのにね~~~^^;
あとから、ご近所サイトの方も数家族合流して賑やかになりました♪
ザッキーさ~ん、BUMPYさんファミリーとお隣の席でお話できましたよ(^^)

小川の社員さん方や、小川&コールマンユーザー(笑)の方々と、業界マル秘?情報などや、
もの選びの話や、キャンプのことなどいろいろ・・・・
小さい焚き火の輪で、話できて、とっても楽しく貴重な時間でした
誘ってくださった、犬ばかさんに感謝です☆ にもかかわらず、つっこみ満載のトークを聞いていたら、ついぽろぽろっと、暴言を吐いていたような・・・私(汗)
そんなお話が続く中、厚かった雲間から月が見え・・・富士山が見えてきました。
夜見た富士が山頂まで一番見えていたようです。
サムネイルで入れますので、暗い画像ですが、よかったら、見てくださいね♪
でも、やっぱりデジイチのバルブ撮影に比べると、暗いなぁ~~
BUMPYさんのを見せてもらいました。
お月さまアップも撮れました^^ 3枚目星空一応撮れました。
焦点距離6.0mmのままで撮影。今度は変えてとってみよ~っと。
4枚目富士山の写真 右よりに小さくランタン2個光ってるのが私のサイトです(笑)


寝る直前の、0:30のころに、一枚撮ってみました。

②へ続く~
11:00ころふもとっぱらへ到着☆
サイトがあいていれば、アーリーチェックイン&レイトチェックアウトOKです。
サイト料金3500円。今回はイベントがあったからか、お風呂もサービス♪ゆったり利用できて
助かりました。トイレ以外は満足のキャンプ場です。
犬ばかさんのサイト♪復活したアルバーゴ23とフィールドタープヘキサがかっこいいです☆
今回の我が家のサイトで~す☆
家族でキャンプへ行ってきました。ぱぁ~と広がる草原の前に富士山。
な~んにもない原っぱですが、のんびりできて、この風景。

薪 自分で割れば、無料です☆
ナタも、斧もなくても大丈夫です。こんな装置がありました。
上の部分を持ち上げて、落とすとことによって薪割りしてゆきます。
初めは私がして、のこり1/3をお父さんが・・・普通は逆!? まぁ、女性でも十分できます^^
この日の成果(笑)と 焚き火風景♪
お父さん、薪積みすぎでは・・・^^でも今回も楽しんでましたね~
私より着火が上手です。
薪割りの終わりころ夕方近く、雲が広がって、雨がパラつきだしました。
幸いまとまった雨にはならなかったです。
夕暮れ時の写真は期待できませんが、山にかぶる雲と一緒の写真です(^^)
富士山よりに設営した、我が家・・・展示会場&他の方はほとんど、後方です。
夕暮れ時、灯りがきれいです。
イベント性のない小川の展示会だから?広いはらっぱは、ゆったりレイアウトです☆
朝3:30から目覚めたお父さんと、娘は20:00すぎ就寝ZZZ はやっ(笑)
あっ、夕食は、とり団子とちくわぶ野菜のスープ&チキンソテーでした☆
ごはんも炊きましたよ。
21:00前、小川の社員さん&犬ばかさんの焚き火トークに合流~

ホントは、お父さんも、顔出せると面白かったのにね~~~^^;
あとから、ご近所サイトの方も数家族合流して賑やかになりました♪
ザッキーさ~ん、BUMPYさんファミリーとお隣の席でお話できましたよ(^^)
小川の社員さん方や、小川&コールマンユーザー(笑)の方々と、業界マル秘?情報などや、
もの選びの話や、キャンプのことなどいろいろ・・・・
小さい焚き火の輪で、話できて、とっても楽しく貴重な時間でした

誘ってくださった、犬ばかさんに感謝です☆ にもかかわらず、つっこみ満載のトークを聞いていたら、ついぽろぽろっと、暴言を吐いていたような・・・私(汗)
そんなお話が続く中、厚かった雲間から月が見え・・・富士山が見えてきました。
夜見た富士が山頂まで一番見えていたようです。
サムネイルで入れますので、暗い画像ですが、よかったら、見てくださいね♪
でも、やっぱりデジイチのバルブ撮影に比べると、暗いなぁ~~
BUMPYさんのを見せてもらいました。
お月さまアップも撮れました^^ 3枚目星空一応撮れました。
焦点距離6.0mmのままで撮影。今度は変えてとってみよ~っと。
4枚目富士山の写真 右よりに小さくランタン2個光ってるのが私のサイトです(笑)




寝る直前の、0:30のころに、一枚撮ってみました。

②へ続く~

Posted by marurin at 20:00│Comments(48)
│ふもとっぱら
この記事へのコメント
マッタリしたキャンプが楽しめたようですね^^
今回は珍しく夕食の写真がないのね
それだけ楽しかったとゆう事かな?(笑)
②も楽しみにしています^^v
今回は珍しく夕食の写真がないのね
それだけ楽しかったとゆう事かな?(笑)
②も楽しみにしています^^v
Posted by いがちゃん at 2008年04月21日 20:55
こんばんは~!
最後の写真、めちゃめちゃカッコイイですよ!
月も素晴らしく綺麗に撮れてますね!
いや~、しかし広い!さすがふもとっぱらって言うだけあって、サイトもふとっぱら^^
こんなに広いとハイジみたいに回りながら走りたいです(^^;)
小川の展示会も気になるな~。。。
②をみたら物欲が爆発するかも(;-_-)
最後の写真、めちゃめちゃカッコイイですよ!
月も素晴らしく綺麗に撮れてますね!
いや~、しかし広い!さすがふもとっぱらって言うだけあって、サイトもふとっぱら^^
こんなに広いとハイジみたいに回りながら走りたいです(^^;)
小川の展示会も気になるな~。。。
②をみたら物欲が爆発するかも(;-_-)
Posted by Booパパ at 2008年04月21日 20:57
広大な原っぱに設営・・ 気持ちいいんだろうなぁ^^
薪も無料というのは焚き火好きにはたまりません・・・
星も綺麗に写っていてサスガですね^^
薪も無料というのは焚き火好きにはたまりません・・・
星も綺麗に写っていてサスガですね^^
Posted by tomo0104 at 2008年04月21日 21:11
マキを自分で割るとタダなんですか。
それは,魅力的です。
脇割り機は,おもりの落下エネルギーで割っていくんですね。
なんか,日頃の試験風景を思い出しちゃいました。
ホホホ
富士山が有るだけで,なぜ,こんなに雄大な景色になるんだろう。
僕も,富士山を見に行く計画立ててみようかな。
PINGUさんの記事見た頃から,富士山信仰が,沸々と沸いてきているような。
それは,魅力的です。
脇割り機は,おもりの落下エネルギーで割っていくんですね。
なんか,日頃の試験風景を思い出しちゃいました。
ホホホ
富士山が有るだけで,なぜ,こんなに雄大な景色になるんだろう。
僕も,富士山を見に行く計画立ててみようかな。
PINGUさんの記事見た頃から,富士山信仰が,沸々と沸いてきているような。
Posted by 掘 耕作
at 2008年04月21日 21:37

やっぱり楽しそうなキャンプでしたね~!
某犬〇〇さんはお元気でしたか~??
そしてBUMPYさんとお会いできるとは・・
私も会ったことがないのですが・・。
いづれにしても天気もなんとかで・・よかったですね!
某犬〇〇さんはお元気でしたか~??
そしてBUMPYさんとお会いできるとは・・
私も会ったことがないのですが・・。
いづれにしても天気もなんとかで・・よかったですね!
Posted by ザッキー at 2008年04月21日 21:46
原っぱの真っただ…これぞキャンプ…って感じが素晴らしい…!
月も綺麗で最高ですねぇ…。
犬ばかさんもお元気そうで?何よりです…笑。
月も綺麗で最高ですねぇ…。
犬ばかさんもお元気そうで?何よりです…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2008年04月21日 22:16

marurinちゃん、写真、とっても綺麗だよ~。すごいなあ~。
最初の写真、すごい好き♪
そして、薪も2/3は自分で割っちゃったのね~。かっちょい~♪
焚き火トーク。。本音という名の暴言。。吐いちゃった??笑
みんな、呑んでるし、わかんないかな?笑
最初の写真、すごい好き♪
そして、薪も2/3は自分で割っちゃったのね~。かっちょい~♪
焚き火トーク。。本音という名の暴言。。吐いちゃった??笑
みんな、呑んでるし、わかんないかな?笑
Posted by くーちゃんママ
at 2008年04月21日 22:30

お帰りなさい。
原っぱにポツンとテントが一張り。
なんだか憧れますね!!
富士山の見えるキャンプ場行きたくなりました♪
mizu-kenが今回行ったキャンプ場も薪割りすれば無料でした。
とても魅力的ですよね、楽しいし経済的にも優しいし(>_<)
写真綺麗ですね!!
同じコンデジとは思えない(-_-;)ヤッパリ ウデノサ デスネ
*業務連絡*
お団子ミッション完了しました(笑)
原っぱにポツンとテントが一張り。
なんだか憧れますね!!
富士山の見えるキャンプ場行きたくなりました♪
mizu-kenが今回行ったキャンプ場も薪割りすれば無料でした。
とても魅力的ですよね、楽しいし経済的にも優しいし(>_<)
写真綺麗ですね!!
同じコンデジとは思えない(-_-;)ヤッパリ ウデノサ デスネ
*業務連絡*
お団子ミッション完了しました(笑)
Posted by mizu-ken
at 2008年04月21日 22:34

あこがれの草原キャンプですね♪
小川焚火座談会の内容が気になります☆
家族でキャンプっていいですよね。
ご主人の反応は良かったかな?
今週末は父子で出撃予定です。
家内は行きたくないと。。。(^^;)
富士山の見えるキャンプ場には家族で行きたいものです。
小川焚火座談会の内容が気になります☆
家族でキャンプっていいですよね。
ご主人の反応は良かったかな?
今週末は父子で出撃予定です。
家内は行きたくないと。。。(^^;)
富士山の見えるキャンプ場には家族で行きたいものです。
Posted by しましまパパ
at 2008年04月21日 22:49

元・静岡県民→現・神奈川県民としては
静岡のキャンプ場ならいつでも行けると思ってしまい
なかなか候補に上がりませんでしたが
今回のレポを見て、「行きたい!」って思ってしまいました。
marurinさんの写真が素敵だから。。。?
静岡のキャンプ場ならいつでも行けると思ってしまい
なかなか候補に上がりませんでしたが
今回のレポを見て、「行きたい!」って思ってしまいました。
marurinさんの写真が素敵だから。。。?
Posted by misa
at 2008年04月21日 22:55

サイトの選び方がいいですね~。
私もどちらかと言うと 人と離れた所を選びたいですね。
(寝るの早いし 写真撮る時じゃまになるし・・・。)
土曜日は お月様が綺麗でしたよね~
私は こんなに上手に撮れませんでした。
しかし 旦那さん寝るの早すぎ!
私より早いよ~。 でっ 何時に起きたのかな?
私もどちらかと言うと 人と離れた所を選びたいですね。
(寝るの早いし 写真撮る時じゃまになるし・・・。)
土曜日は お月様が綺麗でしたよね~
私は こんなに上手に撮れませんでした。
しかし 旦那さん寝るの早すぎ!
私より早いよ~。 でっ 何時に起きたのかな?
Posted by touch!papa
at 2008年04月21日 22:56

こんなに綺麗に撮れるんだったらデジイチなんかいらないんじゃない?
月はきれいだな~
千葉は霧雨が降ったりやんだり状態でした。
こちらは天気はそこそこだったような....
月はきれいだな~
千葉は霧雨が降ったりやんだり状態でした。
こちらは天気はそこそこだったような....
Posted by あがちゃん at 2008年04月22日 00:04
なによりも引っかかったのは、犬ばかさんのアルバーゴ復活しました?
復活の日を願っていただけに何よりも幸いです。
さすが小川テント。やることが違うって話ですか?
そこのところもうちょっと詳しく教えてください。
復活の日を願っていただけに何よりも幸いです。
さすが小川テント。やることが違うって話ですか?
そこのところもうちょっと詳しく教えてください。
Posted by なべりん at 2008年04月22日 00:49
ふもとっぱらってロケーション最高ですねぇ!
見渡すほどに広い原っぱに目の前が富士山という立地・・・
モブログの写真でも思いましたが・・・いや~~行ってみたい(^^
サムネイルの二枚目・・・
これ最高に好きです。
今度のキャンプでこのシチュエーションに恵まれたら・・・
是非撮影にチャレンジしたいッス!!
marurinさん、、、もうデジイチいっちゃった方がいくないッスか(^^;
見渡すほどに広い原っぱに目の前が富士山という立地・・・
モブログの写真でも思いましたが・・・いや~~行ってみたい(^^
サムネイルの二枚目・・・
これ最高に好きです。
今度のキャンプでこのシチュエーションに恵まれたら・・・
是非撮影にチャレンジしたいッス!!
marurinさん、、、もうデジイチいっちゃった方がいくないッスか(^^;
Posted by lag
at 2008年04月22日 01:12

ふもとっぱらいいですねぇ~
風景などは朝霧ジャボリーより上だと思います
(トイレのレポは楽しみだけど・・・)
SPのカタログも「ふもとっぱら」でロケしたのありましたし・・・
写真どんどん腕をあげてますねぇ。
私がデジイチで写すより綺麗ですもんね~!
本日の男前度 90 (って基準ないですけどねぇ(笑))
風景などは朝霧ジャボリーより上だと思います
(トイレのレポは楽しみだけど・・・)
SPのカタログも「ふもとっぱら」でロケしたのありましたし・・・
写真どんどん腕をあげてますねぇ。
私がデジイチで写すより綺麗ですもんね~!
本日の男前度 90 (って基準ないですけどねぇ(笑))
Posted by dacyan
at 2008年04月22日 03:50

お久しぶりっす〜
毎日のお弁当作り、がんばってますか〜?
(関係ないコメですんません)
展示品のレポは次回っすか?
気になってる物があるので^^
楽しみにしてま〜す
毎日のお弁当作り、がんばってますか〜?
(関係ないコメですんません)
展示品のレポは次回っすか?
気になってる物があるので^^
楽しみにしてま〜す
Posted by スタちゃん at 2008年04月22日 05:37
私はやまぼうしACでは何度かキャンプしましたが、ふもとっぱらからの富士山のほうが裾野までキレイにみえるのでしょうか。
小川のイベントも一度は行ってみたいです(^^)
小川のイベントも一度は行ってみたいです(^^)
Posted by いたさん at 2008年04月22日 08:04
おはよー(*^▽^*)
ふもとっぱらってその名の通り大草原なんだね~
とっても素敵★こんな所でキャンプしてみたいわぁ!!!(^ー^* )
犬ばかさんも元気そうで何よりです★
焚き火トークは楽しいよね~
そりゃー酒も入ればポロポロっと丸秘発言も飛びだしますわ(≧∇≦)/ ハハハ
内容が気になるけどね~フフフ
しかしmarurinちん、どんどん写真が上手になってきて…
もうデジイチと大差ないくらい上達してるし(°口°;) !!
こりゃー皆さんが言う様に…そろそろお買い上げかにゃ??
薪…自分で割れば無料かぁ~
この装置使ってもやっぱり疲れる??
ふもとっぱらってその名の通り大草原なんだね~
とっても素敵★こんな所でキャンプしてみたいわぁ!!!(^ー^* )
犬ばかさんも元気そうで何よりです★
焚き火トークは楽しいよね~
そりゃー酒も入ればポロポロっと丸秘発言も飛びだしますわ(≧∇≦)/ ハハハ
内容が気になるけどね~フフフ
しかしmarurinちん、どんどん写真が上手になってきて…
もうデジイチと大差ないくらい上達してるし(°口°;) !!
こりゃー皆さんが言う様に…そろそろお買い上げかにゃ??
薪…自分で割れば無料かぁ~
この装置使ってもやっぱり疲れる??
Posted by lilt at 2008年04月22日 10:20
写真、メチャメチャ綺麗でするよ〜(^O^)大地の中のテントもカタログやポスターみたいで素敵でするよ〜(^O^)
Posted by スローライフはオデコで薪割り(^_^;) at 2008年04月22日 12:01
今回も素敵な写真満載ですね!!(*^_^*)
堪能させていただきました~♪
夕暮れ時の写真がとっても好きです♪キレイ~☆
草原にテント♪張ってみたい!!(#^.^#)
堪能させていただきました~♪
夕暮れ時の写真がとっても好きです♪キレイ~☆
草原にテント♪張ってみたい!!(#^.^#)
Posted by リンゴ at 2008年04月22日 12:24
こんにちは
ご無沙汰してます。
しかし綺麗なところですね。
景色も大事ですね。
またお邪魔します。
ご無沙汰してます。
しかし綺麗なところですね。
景色も大事ですね。
またお邪魔します。
Posted by あやときょうのパパ
at 2008年04月22日 12:36

> いがちゃんへ
のんびりできる環境でしたよん♪
まだ初心者なので、気持ちにゆとりはないのですが。。。
もう少し、自分スタイルがはっきりしてきたら、もっとゆとりをもってくつろげるかなぁ~なんて思ってます(^^)
料理?うふふ~♪金曜日が荒天だったのもあって、
冷蔵庫在庫処分の、夕食だったのですよ~
写真とったけど、のせるほどでもないかなぁと^^;
のんびりできる環境でしたよん♪
まだ初心者なので、気持ちにゆとりはないのですが。。。
もう少し、自分スタイルがはっきりしてきたら、もっとゆとりをもってくつろげるかなぁ~なんて思ってます(^^)
料理?うふふ~♪金曜日が荒天だったのもあって、
冷蔵庫在庫処分の、夕食だったのですよ~
写真とったけど、のせるほどでもないかなぁと^^;
Posted by marurin
at 2008年04月22日 15:13

> Booパパさんへ
ふもとのはらっぱ=ふもとっぱら=ふとっぱら?(笑)
Booパパさんが走ってもころんでも受け止めてくれそうな、
広~い場所でした(*^_^*) モチロン私でも^^
小川の展示会・・・詳細には撮ってないので期待しないでね~(汗)
でも、噂に聞いていた、雰囲気は十分楽しめましたよ☆
キャンプに行きながら、展示もちょっとのぞいてきた~という感じです。
ふもとのはらっぱ=ふもとっぱら=ふとっぱら?(笑)
Booパパさんが走ってもころんでも受け止めてくれそうな、
広~い場所でした(*^_^*) モチロン私でも^^
小川の展示会・・・詳細には撮ってないので期待しないでね~(汗)
でも、噂に聞いていた、雰囲気は十分楽しめましたよ☆
キャンプに行きながら、展示もちょっとのぞいてきた~という感じです。
Posted by marurin
at 2008年04月22日 15:18

> tomoさんへ
広大な原っぱでのキャンプは、この広々感に、ついて早々から
わくわくしちゃいました^^
お天気もまずまずだったし♪
凝った設備はなにひとつないけど、この景色に感動です。
富士周辺キャンプ場は多くても、草原のむこうに富士がどか~ん!は
少ないようです。
tomoさんも機会があったらぜひ☆
広大な原っぱでのキャンプは、この広々感に、ついて早々から
わくわくしちゃいました^^
お天気もまずまずだったし♪
凝った設備はなにひとつないけど、この景色に感動です。
富士周辺キャンプ場は多くても、草原のむこうに富士がどか~ん!は
少ないようです。
tomoさんも機会があったらぜひ☆
Posted by marurin
at 2008年04月22日 15:22

> 掘 耕作さんへ
薪割り機・・・動作がお仕事と関連ありそうですか~
いなかで、いろいろ教えてくださいね♪
富士周辺は、信州とはちがって、高い山が他にないから
また違った魅力的な姿ですよね♪
埼玉は河川敷で小さく見れますけど、やはり大きな富士山は
格別でした☆PINGUさんのキャンプの富士も魅力的でしたものね~^^
ぜひ、気候の安定した頃に、計画してみてね~ですよ(^_-)-☆
富士山はきまぐれなので、見えなくてもおこらないでね^^
薪割り機・・・動作がお仕事と関連ありそうですか~
いなかで、いろいろ教えてくださいね♪
富士周辺は、信州とはちがって、高い山が他にないから
また違った魅力的な姿ですよね♪
埼玉は河川敷で小さく見れますけど、やはり大きな富士山は
格別でした☆PINGUさんのキャンプの富士も魅力的でしたものね~^^
ぜひ、気候の安定した頃に、計画してみてね~ですよ(^_-)-☆
富士山はきまぐれなので、見えなくてもおこらないでね^^
Posted by marurin
at 2008年04月22日 15:27

> ザッキーさんへ
某 犬ばかさんは、妹分さんとご一緒で、
かわいいわんちゃん×3と楽しまれてましたよ~♪
噂のコーヒー頂いちゃいました。おいしかった~☆
BUMPYさんご家族は、やわらかなイメージの素敵なファミリーでしたよ^^
実際にはお会いされてなかったのですね。。。
ザッキーさん=好青年と話題に・・・(笑)
某 犬ばかさんは、妹分さんとご一緒で、
かわいいわんちゃん×3と楽しまれてましたよ~♪
噂のコーヒー頂いちゃいました。おいしかった~☆
BUMPYさんご家族は、やわらかなイメージの素敵なファミリーでしたよ^^
実際にはお会いされてなかったのですね。。。
ザッキーさん=好青年と話題に・・・(笑)
Posted by marurin
at 2008年04月22日 15:31

> naminosabaohさんへ
これぞ、キャンプ!本当にそんな感じでした~^^
犬ばかさんの、プレゼンは、的確で、イメージ通りの
キャンプ&展示会を楽しんできましたよ~(*^_^*)
犬ばかさんは、変わらずお元気で飛ばしてましたよ~
アルバーゴも、修理できて、復活した姿見ることができました。
これぞ、キャンプ!本当にそんな感じでした~^^
犬ばかさんの、プレゼンは、的確で、イメージ通りの
キャンプ&展示会を楽しんできましたよ~(*^_^*)
犬ばかさんは、変わらずお元気で飛ばしてましたよ~
アルバーゴも、修理できて、復活した姿見ることができました。
Posted by marurin
at 2008年04月22日 15:33

> くーちゃんママさんへ
写真選定にはかな~りの時間が(汗)
一枚目、私も気に行ってます☆
今回のキャンプ場を一番イメージできるかなぁと。
実は、2日目の写真なのだけどね~ナイショ^^
薪割りは、お父さんの焚き火のためだから、
自分で行ってほしかったのだけど、ブツブツいうので
それなら・・・と私がひとりでいったのだよ~
そうしたら、後からやってきたので、交替したの。
コツをつかめば、女性でも問題ないよ~面白かったし!
写真選定にはかな~りの時間が(汗)
一枚目、私も気に行ってます☆
今回のキャンプ場を一番イメージできるかなぁと。
実は、2日目の写真なのだけどね~ナイショ^^
薪割りは、お父さんの焚き火のためだから、
自分で行ってほしかったのだけど、ブツブツいうので
それなら・・・と私がひとりでいったのだよ~
そうしたら、後からやってきたので、交替したの。
コツをつかめば、女性でも問題ないよ~面白かったし!
Posted by marurin
at 2008年04月22日 15:38

> miz-kenさんへ
miz-kenさんのキャンプも薪割れば無料だったのですね~
こういうサービスはうれしいですよね♪
コンデジでも、設定がいろいろ楽しめるタイプだと
夜の風景も少しは撮れるので、いいですよ~☆
もし、miz-kenさんのも設定できるなら、お試ししてね~
肉眼では見えない風景に出会えますよ☆
お団子ミッション!楽しみにしてますよ~~
フォトラバいつ、つくろ~かな(笑)
miz-kenさんのキャンプも薪割れば無料だったのですね~
こういうサービスはうれしいですよね♪
コンデジでも、設定がいろいろ楽しめるタイプだと
夜の風景も少しは撮れるので、いいですよ~☆
もし、miz-kenさんのも設定できるなら、お試ししてね~
肉眼では見えない風景に出会えますよ☆
お団子ミッション!楽しみにしてますよ~~
フォトラバいつ、つくろ~かな(笑)
Posted by marurin
at 2008年04月22日 15:43

> しましまパパさんへ
焚き火トークの話は、いなか・・・でしましょうね☆
おもしろかったですよ~雑誌掲載の話とか、小耳情報ですが。
富士のふもとにはキャンプ場がたくさんあるようです。
帰りにリサーチ行ったのですが、途中にもいろいろ・・・
家族で行かれる時は、いろいろ探してみるのも楽しそうですね♪
今度のキャンプは父子ですか~それも、思い出に残りますよ。
体力温存して、行ってきてね~です♪
焚き火トークの話は、いなか・・・でしましょうね☆
おもしろかったですよ~雑誌掲載の話とか、小耳情報ですが。
富士のふもとにはキャンプ場がたくさんあるようです。
帰りにリサーチ行ったのですが、途中にもいろいろ・・・
家族で行かれる時は、いろいろ探してみるのも楽しそうですね♪
今度のキャンプは父子ですか~それも、思い出に残りますよ。
体力温存して、行ってきてね~です♪
Posted by marurin
at 2008年04月22日 15:47

> misaさんへ
misaさんのお住いからだと、このあたりが便利そうだけど、
レポは、ちがうところが多かったのは、そういうわけだったのですね~!
たまには気分をかえて、この付近もいいですよ♪
でも、もしかして、バッタリお会いできるのは
今までエリアのほうかなぁ~^^
ちなみに、栃木、群馬、茨城だとよく行きます~我が家
misaさんのお住いからだと、このあたりが便利そうだけど、
レポは、ちがうところが多かったのは、そういうわけだったのですね~!
たまには気分をかえて、この付近もいいですよ♪
でも、もしかして、バッタリお会いできるのは
今までエリアのほうかなぁ~^^
ちなみに、栃木、群馬、茨城だとよく行きます~我が家
Posted by marurin
at 2008年04月22日 15:52

> touch!papaさんへ
皆さん、入場ゲート付近に張られていて、
前日の雨の影響や、風が吹いたとき・・・と理由はあったのですが、
せっかくなので、パァ~と広がるちょっと、危険な場所(雨風のときね^^)に
設営してみました。
papaさんと傾向が似てました?(笑)
お父さんは、5:30までZZZでしたよ。
皆さん、入場ゲート付近に張られていて、
前日の雨の影響や、風が吹いたとき・・・と理由はあったのですが、
せっかくなので、パァ~と広がるちょっと、危険な場所(雨風のときね^^)に
設営してみました。
papaさんと傾向が似てました?(笑)
お父さんは、5:30までZZZでしたよ。
Posted by marurin
at 2008年04月22日 15:56

はじめまして!
ふもとっぱら←開放感がとっても良さげな場所ですねぇ。
早速チェック入れました。
こんな展示会があるんですねぇ知らなかった(^ ^;)
自己紹介のキャンプ始められたきっかけ、そっくり!
楽しみましょう!!
ふもとっぱら←開放感がとっても良さげな場所ですねぇ。
早速チェック入れました。
こんな展示会があるんですねぇ知らなかった(^ ^;)
自己紹介のキャンプ始められたきっかけ、そっくり!
楽しみましょう!!
Posted by monkichi88 at 2008年04月22日 15:58
> あがちゃんへ
お月さま、きれいに撮るのは、私のカメラではキツイかなぁ~と
思ってたのですが、三脚使って、ズームもかなりしてパチリ☆
意外と撮れました。うれしかったですよ~~!
今のところ、まだまだ、カメラの性能に自分が追い付いてないので
このカメラで充分かな~と。
お月さま、きれいに撮るのは、私のカメラではキツイかなぁ~と
思ってたのですが、三脚使って、ズームもかなりしてパチリ☆
意外と撮れました。うれしかったですよ~~!
今のところ、まだまだ、カメラの性能に自分が追い付いてないので
このカメラで充分かな~と。
Posted by marurin
at 2008年04月22日 15:59

> なべりんさんへ
犬ばかさんの、アルバーゴ気がかりですよね。。。
フラップの脇一面を、張替で、無事もとの姿になってました☆
さすが、職人気質の小川!ですね~!!
何かあったら、あきらめずに、相談してみるのも手ですね♪
展示会は、特に凝ったものは出てきません。それが小川流?(笑)
おみやげはいただきましたよ~
あとポール修理も!!
詳細は、今度お会いしたときにでも・・・忘れてなければですけど~~^^;
犬ばかさんの、アルバーゴ気がかりですよね。。。
フラップの脇一面を、張替で、無事もとの姿になってました☆
さすが、職人気質の小川!ですね~!!
何かあったら、あきらめずに、相談してみるのも手ですね♪
展示会は、特に凝ったものは出てきません。それが小川流?(笑)
おみやげはいただきましたよ~
あとポール修理も!!
詳細は、今度お会いしたときにでも・・・忘れてなければですけど~~^^;
Posted by marurin
at 2008年04月22日 16:04

> lagさんへ
ふもとっぱら、ロケーションがすべてと言っても、過言でないような・・・(笑)
お天気には左右されますが、今回は堪能できたほうだと思います♪
薪は、雨が降ると厳しい軒下管理です。
草原の中でのんびりできて満足でした♪
サムネイルの二枚目・・・何枚か撮ったのですが、なかなかいいのがなくて、でも、一応とのせたのですよ。
そんな風に言ってもらえてうれし~なぁ(*^_^*)
ふもとっぱら、ロケーションがすべてと言っても、過言でないような・・・(笑)
お天気には左右されますが、今回は堪能できたほうだと思います♪
薪は、雨が降ると厳しい軒下管理です。
草原の中でのんびりできて満足でした♪
サムネイルの二枚目・・・何枚か撮ったのですが、なかなかいいのがなくて、でも、一応とのせたのですよ。
そんな風に言ってもらえてうれし~なぁ(*^_^*)
Posted by marurin
at 2008年04月22日 16:10

> だっちゃんへ
ロケーションは、きっと、富士の麓の中でも、草原と富士でかなりいい場所のようですね。小川の方との話から・・・
私自身は、今回初の富士ふもとキャンプなので、なんともいえないけど~^^;
トイレは写真も撮ってないよ~~だって、一番近いトイレは簡易型トイレだし、
遠くの方も、昔の学校のトイレ??わかるかなぁ~どちらも水洗和式。
近くのトイレは、ヘッドライト必需です。
写真は、だっちゃんはじめ、皆さんのアドバイスのおかげです~^^
もっと、きれいに撮れたらなぁ~~が原動力かな(^^)
ロケーションは、きっと、富士の麓の中でも、草原と富士でかなりいい場所のようですね。小川の方との話から・・・
私自身は、今回初の富士ふもとキャンプなので、なんともいえないけど~^^;
トイレは写真も撮ってないよ~~だって、一番近いトイレは簡易型トイレだし、
遠くの方も、昔の学校のトイレ??わかるかなぁ~どちらも水洗和式。
近くのトイレは、ヘッドライト必需です。
写真は、だっちゃんはじめ、皆さんのアドバイスのおかげです~^^
もっと、きれいに撮れたらなぁ~~が原動力かな(^^)
Posted by marurin
at 2008年04月22日 16:15

> スタちゃんへ
お弁当つくり、なんとかやってますよ~~(^^)
今日は初めて、残されちゃいました。。。トホホ
りゅうくんは、元気に園生活行ってますか?
気になるテントは何でしょうね~~?
でも、私のレポは参考にならないと・・・
大まかにしか、写真もとってませんので~^^;
あっ、クローカーのみ何枚か撮ったかな。
お弁当つくり、なんとかやってますよ~~(^^)
今日は初めて、残されちゃいました。。。トホホ
りゅうくんは、元気に園生活行ってますか?
気になるテントは何でしょうね~~?
でも、私のレポは参考にならないと・・・
大まかにしか、写真もとってませんので~^^;
あっ、クローカーのみ何枚か撮ったかな。
Posted by marurin
at 2008年04月22日 16:18

> いたさんへ
やまぼうし・・・よくブログでも行かれてる方いますよね~
何と言っても、私今回が初富士そばキャンプなので、
よくは分からないのですが、こちらは、手前に草原が遠くまで続いて
奥に富士がどど~んと裾野まで見えてます。
晴れたら、素晴らしい景色なのですけどね~
今回はすっきり山頂までは昼は見れませんでした^^;
小川のは、展示会(ただ、テントが並んでる状態)でイベントではないのですよ~
お楽しみ企画などは、ないです^^
そんな、問い合わせ続出だったようです。小耳情報より^^
そんなでもOKなら、キャンプしながら、テントも見にいかがですか~!
夏はブヨに注意らしいです。
やまぼうし・・・よくブログでも行かれてる方いますよね~
何と言っても、私今回が初富士そばキャンプなので、
よくは分からないのですが、こちらは、手前に草原が遠くまで続いて
奥に富士がどど~んと裾野まで見えてます。
晴れたら、素晴らしい景色なのですけどね~
今回はすっきり山頂までは昼は見れませんでした^^;
小川のは、展示会(ただ、テントが並んでる状態)でイベントではないのですよ~
お楽しみ企画などは、ないです^^
そんな、問い合わせ続出だったようです。小耳情報より^^
そんなでもOKなら、キャンプしながら、テントも見にいかがですか~!
夏はブヨに注意らしいです。
Posted by marurin
at 2008年04月22日 16:23

> liltさんへ
福島からおかえり~~☆
ふもとっぱら・・・看板通りに理解していけば、素敵なところだったよ~~
間違っても、高規格を期待してはいけません(笑)
犬ばかさんから、キャンプ場は景色はいいけど、なにもない&展示会はテント展示のみで接客も聞かないとしてもらえない程度だよと、聞いていたので
イメージわきやすかったです。
小川の方は、キチンとお話してくれたけどね(^^)
焚き火トーク、おもしろかったよ~
メーカー社員さんとは思えないくらい気さくで楽しい時間でした!
薪割りは、慣れればラクラクだと思うよ~!
福島からおかえり~~☆
ふもとっぱら・・・看板通りに理解していけば、素敵なところだったよ~~
間違っても、高規格を期待してはいけません(笑)
犬ばかさんから、キャンプ場は景色はいいけど、なにもない&展示会はテント展示のみで接客も聞かないとしてもらえない程度だよと、聞いていたので
イメージわきやすかったです。
小川の方は、キチンとお話してくれたけどね(^^)
焚き火トーク、おもしろかったよ~
メーカー社員さんとは思えないくらい気さくで楽しい時間でした!
薪割りは、慣れればラクラクだと思うよ~!
Posted by marurin
at 2008年04月22日 16:32

> スローライフはオデコで薪割り(^_^;) さんへ
えっ!オデコで薪割り・・・痛そうですが、笑っちゃいました♪
写真、目の肥えてる、スローライフさんに、そんなほめていただいて
感激ですよ~~☆
実際小川のカタログ写真撮られてる方とも、ちょこっとお話できたり、
いい時間の、おまけで、こんな写真も撮れたかなぁと
思ってます。
えっ!オデコで薪割り・・・痛そうですが、笑っちゃいました♪
写真、目の肥えてる、スローライフさんに、そんなほめていただいて
感激ですよ~~☆
実際小川のカタログ写真撮られてる方とも、ちょこっとお話できたり、
いい時間の、おまけで、こんな写真も撮れたかなぁと
思ってます。
Posted by marurin
at 2008年04月22日 16:37

> リンゴさんへ
夕暮れ時の写真・・・雲がバックのかな?
本当は空が蒼く撮れる時間だったのに残念だったけど、
こんなに雲が近くにあることもすくないかなぁ~と
気に行ってます。ありがと~です☆
草原の中のキャンプ、あこがれだったので
よかったですよ~~
でも、風には注意ですね。さえぎるものがないですから。
夕暮れ時の写真・・・雲がバックのかな?
本当は空が蒼く撮れる時間だったのに残念だったけど、
こんなに雲が近くにあることもすくないかなぁ~と
気に行ってます。ありがと~です☆
草原の中のキャンプ、あこがれだったので
よかったですよ~~
でも、風には注意ですね。さえぎるものがないですから。
Posted by marurin
at 2008年04月22日 16:40

> あやときょうのパパさんへ
きれいな自然の中へ行くのが、キャンプ始める前から
好きだったので、今回のキャンプ場は、ついてから
わくわくでした♪
SGVみたいに温泉付きもいいけれど、なんにもない
設備もない、風景の贅沢もよかったです(=^・^=)
きれいな自然の中へ行くのが、キャンプ始める前から
好きだったので、今回のキャンプ場は、ついてから
わくわくでした♪
SGVみたいに温泉付きもいいけれど、なんにもない
設備もない、風景の贅沢もよかったです(=^・^=)
Posted by marurin
at 2008年04月22日 16:42

> monnkichi88さんへ
ようこそ☆早速おいでいただけてうれしいですよ~^^
きっかけ、同じですか(笑)
キャンプは、出かける時の費用が安くすむので
いいですよね♪
4歳のお嬢さんとなら、これからしばらく一緒に楽しめますね♪
経験者のパパ&ママがそろってるなら、浦島太郎でも
OKですよ~~
展示会は、本当に展示くらいなのでキャンプしなくてもフラッとおでかけも可能ですよ~来月もあるようですよ^^
ブログ始めると、道具が魅力的で、散財注意ですが^^;
キャンプもブログも楽しんでくださいね~
ようこそ☆早速おいでいただけてうれしいですよ~^^
きっかけ、同じですか(笑)
キャンプは、出かける時の費用が安くすむので
いいですよね♪
4歳のお嬢さんとなら、これからしばらく一緒に楽しめますね♪
経験者のパパ&ママがそろってるなら、浦島太郎でも
OKですよ~~
展示会は、本当に展示くらいなのでキャンプしなくてもフラッとおでかけも可能ですよ~来月もあるようですよ^^
ブログ始めると、道具が魅力的で、散財注意ですが^^;
キャンプもブログも楽しんでくださいね~
Posted by marurin
at 2008年04月22日 16:56

写真がどれもいい^^
色々考えてこだわって撮っているのがよ~くわかります
lag兄貴とlilt君のお話流してるようだけど・・・デジイチ買っちゃえば??^^(笑)
朝霧も行ってみたいけどふもとっぱらも行ってみたくなりました~^^/
色々考えてこだわって撮っているのがよ~くわかります
lag兄貴とlilt君のお話流してるようだけど・・・デジイチ買っちゃえば??^^(笑)
朝霧も行ってみたいけどふもとっぱらも行ってみたくなりました~^^/
Posted by simoji
at 2008年04月22日 16:58

来月ですか。ちょっくらチェックしてみます。
ジムニーなので日帰りはちとキツイかも。。。
お気に入りに登録させていただいちゃいますね!
ジムニーなので日帰りはちとキツイかも。。。
お気に入りに登録させていただいちゃいますね!
Posted by monkichi88
at 2008年04月22日 18:51

> simojiさんへ
最近写真の設定するのが、なんとなくだけど、わかってきたような・・・
で、撮るのがますます楽しいのですよ~
夜の景色が撮れるのはいいよね~♪
デジイチね~。このカメラ買ったの、つい昨年の11月ころなのだよ。
家庭の主婦としてはね~~買えないよ~
ちなみに、お父さんのカメラを借りればデジイチあるのだよ。
でもやっぱり自分のカメラがいいし♪なので、パワーショットでしばらく撮るようかなぁ~
ぜひ、朝霧&ふもとっぱらのはしごしてね~♪
お天気にめぐまれれば最高☆
最近写真の設定するのが、なんとなくだけど、わかってきたような・・・
で、撮るのがますます楽しいのですよ~
夜の景色が撮れるのはいいよね~♪
デジイチね~。このカメラ買ったの、つい昨年の11月ころなのだよ。
家庭の主婦としてはね~~買えないよ~
ちなみに、お父さんのカメラを借りればデジイチあるのだよ。
でもやっぱり自分のカメラがいいし♪なので、パワーショットでしばらく撮るようかなぁ~
ぜひ、朝霧&ふもとっぱらのはしごしてね~♪
お天気にめぐまれれば最高☆
Posted by marurin
at 2008年04月22日 19:30

> monkichi88さんへ
小川のホームページで確認してみてくださいね☆
ジムニーだとご自宅から遠いのかな?
暖かいと、ブヨがでるらしいので、虫よけ用意していってみてくださいね~
いろいろ質問すると、教えてもらえると思いますよ^^
お気に入りこちらもさせていいただきますね^^
小川のホームページで確認してみてくださいね☆
ジムニーだとご自宅から遠いのかな?
暖かいと、ブヨがでるらしいので、虫よけ用意していってみてくださいね~
いろいろ質問すると、教えてもらえると思いますよ^^
お気に入りこちらもさせていいただきますね^^
Posted by marurin
at 2008年04月22日 19:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。